説明

ホース締結構造

【課題】緊締力の小さな操作レバー回動式のホースクランプの場合でも、エアインテークパイプからエアインテークホースの抜けが発生することのない締結構造を提案する。
【解決手段】ホースクランプは帯状のクランプ本体部とレバー部からなる操作レバー回動式であって、連結部を緊締し、エアインテークホースの連結部の内周面には複数条からなるシールリブが環状に形成され、ホースクランプのクランプ本体部に穿設された第1貫通係合孔と、エアインテークホースの外周面から突出形成されたホース係合突部とが係合し、ホースクランプから延出する連結アームの先端部に穿設された第2貫通係合孔と、エアインテークパイプの外周面から突出形成されたパイプ係合突部とが係合している。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、円筒形状のエアインテークパイプ端部の外周部にホースの端部を連結させてなる両者の連結部を、環状部材で形成されたホースクランプで緊締して、自動車のエンジンルーム内で使用されるエアインテークホースの締結構造に関する。
【背景技術】
【0002】
図1に示すようなエアインテークパイプ200の端部の外周部にエアインテークホース300の端部を連結させて、その連結部をホースクランプ100で緊締して連結する技術は、例えば特許文献1に開示されている。従来、ホースクランプ100としては、操作ネジ101を回すことによりワイヤ状や帯状のクランプ本体部102を縮径して緊締するものが広く用いられている。特許文献1の技術を用いてあらかじめエアインテークホース300にホースクランプ100を保持させておくことで、エアインテークパイプ200にエアインテークホース300を挿入する際の組付け作業性は改善された。しかし、エアインテークホース300の端部には緊締用の操作ネジ101が配置されるため、操作ネジの配置スペースに加えて工具の操作スペースをも確保しなければならず、設計上の制約が大きい。
【0003】
上記した工具スペースの問題を解決するために、例えば特許文献2に示すような技術が開示されているが、操作ネジ101を用いた緊締に比べてその緊締力が小さいことによる、エアインテークパイプ200からエアインテークホース300が抜けてしまうといった不具合が懸念される。これは、緊締力を発生させる操作レバー(図示せず)回動動作を人力で行なうには限界があり、緊締代を低減することが要求されるからである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2010−1918号公報
【特許文献2】実開昭57−167060号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
解決しようとする問題点は、緊締力の小さな操作レバー回動式のホースクランプの場合でも、エアインテークパイプからエアインテークホースの抜けが発生することのない締結構造を提案することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は上記課題を解決するために、以下の手段をとる。
エアインテークパイプと、エアインテークパイプの端部外周に連結されたエアインテークホースと、エアインテークパイプにエアインテークホースを連結した連結部に取付けて緊締するホースクランプとからなり、ホースクランプは帯状のクランプ本体部とレバー部からなる操作レバー回動式のホースクランプであって、前記連結部を緊締し、エアインテークホースの連結部の内周面には複数条からなるシールリブが環状に形成され、ホースクランプのクランプ本体部に穿設された第1貫通係合孔と、エアインテークホースの外周面から突出形成されたホース係合突部とが係合し、ホースクランプから延出する連結アームの先端部に穿設された第2貫通係合孔と、エアインテークパイプの外周面から突出形成されたパイプ係合突部とが係合していることを特徴とするホース締結構造である。
【0007】
本発明の構成とすることによって、エアインテークパイプにエアインテークホースを連結セット後、ホースクランプのレバー部をクランプ本体部に当接するまで回動させる際に、エアインテークホースの連結部における内周面にシールリブが形成されていることにより、レバー部の回動作業の操作力を低減することができる。また、ホースクランプがエアインテークパイプおよびエアインテークホースと係合する構成とすることで、エアインテークパイプからエアインテークホースの抜けを防止することができるとともに、ホースクランプのレバー部の円周方向位置も規制することができる。
【0008】
好ましくは、ホースクランプがエアインテークホースよりも硬質な樹脂製であって、クランプ本体部とレバー部からなり、レバー部は内側レバー部と外側レバー部と、内側レバー部の一端と外側レバー部の一端とを互いに回動自在に連結する第2折返し部と、内側レバー部の他端とクランプ本体部の一端を回動自在に連結する第1折返し部と、外側レバー部の他端とクランプ本体部の他端とを連結して第1折返し部との干渉を回避する干渉回避部とから構成されており、前記干渉回避部と前記クランプ本体部との連結部に形成されている近接コーナー部が、締結状態時に第1折返し部に近接して位置することがよい。
【0009】
上記のような構成とすることによって、近接コーナー部が締結時に第1折返し部に近接して隙間を小さくすることにより、エアインテークホースの外周面にクランプ本体部を隙間なく当接させて、安定したシール性を確保することができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、緊締力の小さな操作レバー回動式のホースクランプを使用して省スペース化を実現しながら、エアインテークパイプからエアインテークホースが抜けることを防止し、なおかつ良好なシール性を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】従来技術に係るエアインテークホースの締結構造である。
【図2】本発明の締結構造を示す軸方向断面図である。
【図3】本発明の締結構造に用いられるホースクランプの斜視図である。
【図4】本発明の締結構造に用いられるホースクランプの斜視図である。
【図5】本発明の締結構造における径方向断面図である。(緊締前)
【図6】本発明の締結構造における径方向断面図である。(緊締後)
【図7】本発明の締結構造に用いられる係合爪の斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。
【0013】
図2には、本実施形態に係るエアインテークホース締結構造の軸方向断面が示されている。円筒状のエアインテークパイプ20の端部の外周部に、エアインテークホース30の端部を連結させて、その連結部34をホースクランプ10で緊締して連結している。
エアインテークパイプ20は公知の耐熱性を有する硬質樹脂、例えばPA樹脂(ポリアミド樹脂)等が用いられる。エアインテークパイプ20の先端部には、外周縁を隆起させた係合リブ21が全周に形成されている。また、エアインテークパイプ20にエアインテークホース30を締結した状態における、エアインテークホース30の先端から軸方向に離れた位置に円柱形状のパイプ係合突部22が形成されている。
【0014】
エアインテークホース30は公知の耐熱性を有する軟質エラストマ、例えばEPDMゴム(エチレン・プロピレンゴム)やCRゴム(クロロプレンゴム)や熱可塑性エラストマ等で形成されている。本実施例ではEPDMゴムを採用しているが、使用条件によって材質は選択されればよい。また、エアインテークホース30の端部の外周面にもエアインテークパイプ20と同様にホース係合突部31が形成されており、内周面には複数条のシールリブ32が環状に形成されている。そのシールリブ32の軸方向奥側には、内径が先端部よりも小さくなる段差部33が形成されている。
【0015】
ホースクランプ10は、公知の耐熱性を有する硬質樹脂、例えば66ナイロンや9TナイロンのようなPA樹脂等を用いることができる。図3に示すようにPA樹脂で形成されたホースクランプ10は、締結状態時にエアインテークホース30の外周面の連結部34を緊締する帯状のクランプ本体部11と、第1折返し部13を中心にして回動させることにより締結前状態から締結状態に移行させるレバー部12とで構成されている。詳しくは、レバー部12は内側レバー部12aと外側レバー部12bと、内側レバー部12aの一端と外側レバー部12bの一端とを互いに回動自在に連結する第2折返し部14と、内側レバー部12aの他端とクランプ本体部11の一端を回動自在に連結する第1折返し部13と、外側レバー部12bの他端とクランプ本体部11の他端とを連結して第1折返し部13との干渉を回避する干渉回避部15とから構成されている。また、クランプ本体部11には、レバー部12と係合して締結状態を維持する係合爪16と、エアインテークホース30のホース係合突部31と係合する第1係合貫通孔18と、エアインテークパイプ20のパイプ係合突部22と係合する第2係合貫通孔19が穿設されている連結アーム17が形成されている。係合爪16は、例えば図7に示すような仕様を用いることができる。
【0016】
ホースクランプ10は図4に示すような操作レバー回動式の金属製のものを用いることもできるが、構造上第1折返し部13の周辺にはクランプ本体部11とエアインテークホース30の外周面との間に隙間ができやすいため、樹脂製のホースクランプ10の方がシール性の面で優れている。
【0017】
図5と図6はそれぞれ、図5が締結前状態における径方向断面を示し、図6は締結時における径方向断面を示している。図5に示すように、エアインテークホース30はエアインテークパイプ20に連結する以前に、クランプ本体部11に設けられた第1係合貫通孔18にエアインテークホース30のホース係合突部31を係合させて仮止めされている。なお、ホース係合突部31の先端部にはホースクランプ10が脱落しないように、径大部分が設けられている。このホースクランプ10を仮止めした状態で、エアインテークパイプ20にエアインテークホース30を連結するため、連結作業中にホースクランプ10が脱落することがなく、良好な作業性が得られる。
エアインテークパイプ20にエアインテークホース30を連結セット後、第1折返し部13を中心にしてホースクランプ10のレバー部12を、クランプ本体部11に当接するまで回動させて、クランプ本体部11の係合爪16と係合させる。エアインテークホース30の連結部における内周面には3条のシールリブ32が形成されており、レバー部12の回動作業の際の緊締力が抑制されることにより、レバー部12の操作力を低減している。
【0018】
ホースクランプ10のクランプ本体部11の側端部の一部から連結アーム17が延設されており、この連結アーム17の先端部に穿設された第2係合貫通孔19は、エアインテークパイプ20の外周面に形成されたパイプ係合突部22と係合しており、クランプ本体部11に穿設された第1係合貫通孔18はエアインテークホース30の外周面に形成されたホース係合突部31と係合している。このようにホースクランプ10が、エアインテークパイプ20およびエアインテークホース30と係合する構成とすることで、エアインテークパイプ20からエアインテークホース30が抜けることを防止することができるとともに、ホースクランプ10のレバー部12の円周方向位置も規制することができる。
【0019】
連結アーム17によるエアインテークパイプ20とエアインテークホース30との係合は、円周上に複数形成されているほうがシール性の面からは好ましい。2箇所以上で係合されていることで、エアインテークパイプ20の外周面に対するシールリブ32とのシール線が傾きにくくなり、安定したシール面圧が確保できる。
また、クランプ本体部11と干渉回避部15との連結部には、締結時に第1折返し部13に近接して隙間を小さくするための近接コーナー部11aが形成されている。第1折返し部13との隙間を小さくすることで、エアインテークホース30の外周面にクランプ本体部11を隙間なく当接させて、安定したシール性を確保することができる。
【0020】
本発明においては、前記実施例に示すものに限らず、目的、用途に応じて本発明の範囲内で種々変更することができる。エアインテークパイプ20のパイプ係合突部22、エアインテークホース30のホース係合突部31、ホースクランプ10の形状、材質は実施例に限定するものではない。
【符号の説明】
【0021】
10 ホースクランプ
11 クランプ本体部
11a 近接コーナー部
12 レバー部
12a 内側レバー部
12b 外側レバー部
13 第1折返し部
14 第2折返し部
15 干渉回避部
16 係合爪
17 連結アーム
18 第1係合貫通孔
19 第2係合貫通孔
20 エアインテークパイプ
21 係合リブ
22 パイプ係合突部
30 エアインテークホース
31 ホース係合突部
32 シールリブ
33 段差部
34 連結部
100 ホースクランプ
101 操作ネジ
102 クランプ本体部
200 インテークパイプ
300 エアインテークホース

【特許請求の範囲】
【請求項1】
エアインテークパイプと、前記エアインテークパイプの端部外周に連結されたエアインテークホースと、前記エアインテークパイプに前記エアインテークホースを連結した連結部に取付けて緊締するホースクランプとからなり、
前記ホースクランプは帯状のクランプ本体部とレバー部からなる操作レバー回動式であって、前記連結部を緊締し、
前記エアインテークホースの連結部の内周面には複数条からなるシールリブが環状に形成され、
前記ホースクランプのクランプ本体部に穿設された第1貫通係合孔と、前記エアインテークホースの外周面から突出形成されたホース係合突部とが係合し、
前記ホースクランプから延出する連結アームの先端部に穿設された第2貫通係合孔と、前記エアインテークパイプの外周面から突出形成されたパイプ係合突部とが係合していることを特徴とするホース締結構造。
【請求項2】
前記ホースクランプは前記エアインテークホースよりも硬質な樹脂製であって、前記クランプ本体部と前記レバー部からなり、前記レバー部は内側レバー部と外側レバー部とを有し、前記内側レバー部の一端と前記外側レバー部の一端とを互いに回動自在に連結する第2折返し部と、前記内側レバー部の他端と前記クランプ本体部の一端を回動自在に連結する第1折返し部と、前記外側レバー部の他端と前記クランプ本体部の他端とを連結して前記第1折返し部との干渉を回避する干渉回避部とから構成されており、前記干渉回避部と前記クランプ本体部との連結部に形成されている近接コーナー部が、締結状態時に第1折返し部に近接して位置することを特徴とする請求項1記載のホース締結構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2013−72474(P2013−72474A)
【公開日】平成25年4月22日(2013.4.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−211022(P2011−211022)
【出願日】平成23年9月27日(2011.9.27)
【出願人】(000241463)豊田合成株式会社 (3,467)
【Fターム(参考)】