説明

光伝送用トランシーバ及びその送信方法

【課題】簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバ及びその送信方法を得る。
【解決手段】電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させる光送信部を備えたことにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で光伝送用トランシーバの雑音を十分に抑制することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、光伝送用トランシーバ及びその送信方法に関する。
【背景技術】
【0002】
光伝送用トランシーバ製品の仕様において、世界的な標準化が進む中、その規定の中でも小型化・低電源化・低消費電力化への要求が厳しくなってきている。また、装置部門もしくは顧客環境における汎用性を求められることに起因する単一電源化、負電源削除の要望も強くなっているといった現状に対応すべく昇圧回路採用の必要性が高まり、同時に光伝送用トランシーバ小型化、低消費電力化の必要性が高まった。
【0003】
このため、液晶パネル駆動用に電源電圧を昇圧するための昇圧回路を有し、この昇圧回路が発光素子のための昇圧回路としても共用されるように構成された電源装置(例えば、特許文献1参照。)、入力信号に基づいて光源からの光を強度変調する強度変調手段と、強度変調の変調速度よりも十分低い変調速度で光源について周波数変調する周波数変調手段とを備えた光送信装置(例えば、特許文献2参照。)が挙げられる。
【0004】
また、所定の周波数の搬送波を発生する搬送波発生回路と、データ信号と搬送波とを合成し送信信号を生成する合成回路と、搬送波により駆動され、電源電圧を基に電源電圧より赤い電圧の昇圧電圧を生成する昇圧回路と、送信信号に応じて、昇圧電圧に対応する光量光信号を出力する発光手段とを有する光通信装置(例えば、特許文献3参照。)、主信号により与えられる帯域幅を有する光信号を生成する第1の手段と、制御信号を受け制御信号に基づき光信号を変調して帯域幅を拡大する第2の手段と、光伝送路及び第1の手段に動作的に接続され光信号を光伝送路に供給すると共に光伝送路で発生した誘導ブリユアン散乱光を含む帰還光を抽出する第3の手段と、帰還光を受け誘導ブリユアン散乱光のパワーが一定になるように制御信号を発生する第4の手段とを備えた光送信機(例えば、特許文献4参照。)が挙げられる。
【特許文献1】特開2005−80394号公報
【特許文献2】特開平4−188686号公報
【特許文献3】特開平8−191271号公報
【特許文献4】特開平10−65627号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上述した特許文献1〜4に記載の発明は、いずれも装置が複雑化しており、また雑音抑制が不十分であった。
そこで、本発明の目的は、簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバ及びその送信方法を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、光伝送用トランシーバにおいて、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させる光送信部を備えたことを特徴とする。
【0007】
請求項1記載の発明によれば、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させる光送信部を備えたことにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバが得られる。
【0008】
請求項2記載の発明は、光伝送用トランシーバにおいて、光送信部は、電源電圧を昇圧させる昇圧回路と、該昇圧回路で昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるフィルタと、該フィルタを通過した低周波が駆動電流に重畳される光送信器とを備えたことを特徴とする。
【0009】
請求項2記載の発明によれば、光送信部は、電源電圧を昇圧させる昇圧回路と、昇圧回路で昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるフィルタと、フィルタを通過した低周波が駆動電流に重畳される光送信器とを備えたことにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバが得られる。
【0010】
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、前記光送信器の光出力パワーモニタに基づいて前記駆動電流をフィードバック制御するAPC回路を備えたことを特徴とする。
【0011】
請求項3記載の発明によれば、光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御するAPC回路を備えたことにより、雑音抑制効果の他に安定した出力が得られる。
【0012】
請求項4記載の発明は、請求項2または3記載の発明において、前記光送信器は、レーザダイオード素子と、該レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子と、前記レーザダイオード素子の戻り光をモニタするモニタ用フォトダイオードと、前記電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させる駆動部とを備えたことを特徴とする。
【0013】
請求項4記載の発明によれば、光送信器は、レーザダイオード素子と、レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子と、レーザダイオード素子の戻り光をモニタするモニタ用フォトダイオードと、電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させる駆動部とを備えたことにより、雑音抑制効果の他に安定した出力が得られる。
【0014】
請求項5記載の発明は、請求項1から4のいずれか1項記載の発明において、前記レーザダイオード素子と前記電界吸収型変調素子との接続部の電位がグランドレベルであり、前記逆バイアスが負電源であることを特徴とする。
【0015】
請求項5記載の発明によれば、レーザダイオード素子と電界吸収型変調素子との接続部の電位がグランドレベルであり、逆バイアスが負電源であることにより、雑音抑制効果の他にIEC国際規格に対して有効になる。
【0016】
請求項6記載の発明は、請求項1から5のいずれか1項記載の発明において、前記低周波は、数十〜100kHz程度の範囲内にあることを特徴とする。
【0017】
請求項7記載の発明は、光伝送用トランシーバの送信方法において、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させることを特徴とする。
【0018】
請求項7記載の発明によれば、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させる光送信部を備えたことにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバが得られる。
【0019】
請求項8記載の発明は、光伝送用トランシーバの送信方法において、電源電圧を昇圧させるステップと、昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるステップと、通過した低周波を駆動電流に重畳させることを特徴とする。
【0020】
請求項8記載の発明によれば、電源電圧を昇圧させるステップと、昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるステップと、通過した低周波を駆動電流に重畳させることにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバが得られる。
【0021】
請求項9記載の発明は、請求項8記載の発明において、光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御することを特徴とする。
【0022】
請求項9記載の発明によれば、光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御することにより、光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御するAPC回路を備えたことにより、雑音抑制効果の他に安定した出力が得られる。
【0023】
請求項10記載の発明は、請求項8または9記載の発明において、レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させることを特徴とする。
【0024】
請求項10記載の発明によれば、レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させることにより、雑音抑制効果の他に安定した出力が得られる。
【0025】
請求項11記載の発明は、請求項7から10のいずれか1項記載の発明において、前記レーザダイオード素子と前記電界吸収型変調素子との接続部の電位をグランドレベルとし、前記逆バイアスを負電源とすることを特徴とする。
【0026】
請求項11記載の発明によれば、レーザダイオード素子と電界吸収型変調素子との接続部の電位がグランドレベルであり、逆バイアスが負電源であることにより、雑音抑制効果の他にIEC国際規格に対して有効になる。
【発明の効果】
【0027】
本発明によれば、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させる光送信部を備えたことにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で光伝送用トランシーバの雑音を十分に抑制することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0028】
本発明に係る光伝送用トランシーバの一実施の形態は、光伝送用トランシーバにおいて、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させる光送信部を備えたことを特徴とする。
【0029】
上記構成によれば、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させる光送信部を備えたことにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバが得られる。
【0030】
本発明に係る光伝送用トランシーバの他の実施の形態は、光伝送用トランシーバにおいて、光送信部は、電源電圧を昇圧させる昇圧回路と、昇圧回路で昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるフィルタと、フィルタを通過した低周波が駆動電流に重畳される光送信器とを備えたことを特徴とする。
【0031】
上記構成によれば、光送信部は、電源電圧を昇圧させる昇圧回路と、昇圧回路で昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるフィルタと、フィルタを通過した低周波が駆動電流に重畳される光送信器とを備えたことにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバが得られる。
【0032】
本発明に係る光伝送用トランシーバの他の実施の形態は、上記構成に加え、光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御するAPC回路を備えたことを特徴とする。
【0033】
上記構成によれば、光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御するAPC回路を備えたことにより、雑音抑制効果の他に安定した出力が得られる。
【0034】
本発明に係る光伝送用トランシーバの他の実施の形態は、上記構成に加え、光送信器は、レーザダイオード素子と、レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子と、レーザダイオード素子の戻り光をモニタするモニタ用フォトダイオードと、電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させる駆動部とを備えたことを特徴とする。
【0035】
上記構成によれば、光送信器は、レーザダイオード素子と、レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子と、レーザダイオード素子の戻り光をモニタするモニタ用フォトダイオードと、電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させる駆動部とを備えたことにより、雑音抑制効果の他に安定した出力が得られる。
【0036】
本発明に係る光伝送用トランシーバの他の実施の形態は、上記構成に加え、レーザダイオード素子と電界吸収型変調素子との接続部の電位がグランドレベルであり、逆バイアスが負電源であることを特徴とする。
【0037】
上記構成によれば、レーザダイオード素子と電界吸収型変調素子との接続部の電位がグランドレベルであり、逆バイアスが負電源であることにより、雑音抑制効果の他にIEC国際規格に対して有効になる。
【0038】
本発明に係る光伝送用トランシーバの他の実施の形態は、上記構成に加え、低周波は、数十〜100kHz程度の範囲内にあることを特徴とする。
【0039】
本発明に係る光伝送用トランシーバの送信方法の一実施の形態は、光伝送用トランシーバの送信方法において、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させることを特徴とする。
【0040】
上記構成によれば、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させる光送信部を備えたことにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバが得られる。
【0041】
本発明に係る光伝送用トランシーバの送信方法の他の実施の形態は、光伝送用トランシーバの送信方法において、電源電圧を昇圧させるステップと、昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるステップと、通過した低周波を駆動電流に重畳させることを特徴とする。
【0042】
上記構成によれば、電源電圧を昇圧させるステップと、昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるステップと、通過した低周波を駆動電流に重畳させることにより、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。この結果、簡単な構成で十分に雑音を抑制することができる光伝送用トランシーバが得られる。
【0043】
本発明に係る光伝送用トランシーバの送信方法の他の実施の形態は、上記構成に加え、光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御することを特徴とする。
【0044】
上記構成によれば、光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御することにより、光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御するAPC回路を備えたことにより、雑音抑制効果の他に安定した出力が得られる。
【0045】
本発明に係る光伝送用トランシーバの送信方法の他の実施の形態は、上記構成に加え、レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させることを特徴とする。
【0046】
上記構成によれば、レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させることにより、雑音抑制効果の他に安定した出力が得られる。
【0047】
本発明に係る光伝送用トランシーバの送信方法の他の実施の形態は、上記構成に加え、レーザダイオード素子と電界吸収型変調素子との接続部の電位をグランドレベルとし、逆バイアスを負電源とすることを特徴とする。
【0048】
上記構成によれば、レーザダイオード素子と電界吸収型変調素子との接続部の電位がグランドレベルであり、逆バイアスが負電源であることにより、雑音抑制効果の他にIEC国際規格に対して有効になる。
【0049】
なお、上述した実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定されることなく、その要旨を逸脱しない範囲内において、種々変形実施が可能である。
【実施例】
【0050】
〔構成の説明〕
本発明による回路方式を、光アンプを用いた光伝送用トランシーバ(外部変調型半導体レーザ内蔵)に盛り込むことで、従来のSBS(誘導ブリユアン散乱)抑圧用回路を不要とし、内部の電源回路のみでSBS抑圧特性を実現することが可能となる。
図1は、本発明に係る光伝送用トランシーバの一実施例を示す概念図である。
同図に示す光伝送用トランシーバ100の外部電源101を内部の昇圧回路102にてLD駆動電流に必要な電圧を出力させる。
昇圧回路102としては、例えば、DC−DCコンバータが挙げられる。
その昇圧回路102とフィルタ104を含めた出力側の周波数成分を最適にし、LD駆動電流を低周波を重畳させることでSBS抑圧に必要な光のスペクトル幅を持たせることができる。
フィルタ104としては、例えば、図示しない抵抗RとコンデンサCとを直交するように組み合わせた公知のローパスフィルタ若しくはオペアンプの非反転入力端子と出力端子との間に抵抗RとコンデンサCとを並列接続した公知のローパスフィルタが挙げられる。
【0051】
図1におけるLD駆動電流の電流値は外部変調型光送信器106からの光出力パワーモニタを観測し、出力一定になるようにAPC(オートパワーコントローラ)回路105にてフィードバック制御がかかるようになっている。
【0052】
従来、発振器とフィルタなどとで構成した別回路150(図1参照)を設けその出力でLD駆動電流に低周波を重畳する構成であったのに対し、本回路構成では、内蔵している電源用昇圧回路(フィルタ含む)の出力をSBS抑圧も考慮した駆動電流用電圧制御として最適にすることで別回路が不要なSBS抑圧機能を有する光伝送用トランシーバ動作を実現することが可能となる。
【0053】
図2は、本発明に係る光伝送用トランシーバの光送信部の全体構成の一実施例を示す構成例である。
光伝送用トランシーバ100は、光通信において電気−光変換および光−電気変換による信号処理を行う機能を有する。また、その信号処理を実現するために、マイクロコンピュータ、駆動回路、電源回路、温度調整回路などを構成する半導体電気部品、光送信器、及び光受信器等の光素子が搭載される。その中でも、本発明において、光送信器106には電界吸収型光変調器集積化半導体レーザ(EML)110を搭載するアプリケーションでの駆動およびその電源構成の実施例を述べる。
【0054】
EML110は、発光部であるレーザ素子111と電界吸収型変調素子106とが集積されたものであり、LD駆動電流を注入することでレーザを発光させるのが発光部であるのに対し、逆バイアスを印加することで光の吸収率が変化する特性を利用し、EML110としての光出力のON/OFFを決めるのが変調部である。
【0055】
また図2において、レーザの戻り光をモニタPD112が受光し、光出力パワーモニタとして 電気変換することでAPC回路105へ、現状の光出力パワーを観測しLD駆動電流を制御することで光出力パワーを一定に保つようなフィードバック制御回路構成になっている。
またLD駆動電流に必要な電源は、昇圧回路102の出力から供給されており、この昇圧回路102は一定周波数のスイッチング動作と周辺回路により外部電源101の昇圧を行っている。
尚、113はカップリングコンデンサ、114は駆動ICである。
【0056】
信号処理の観点で見た場合、電気信号入力に従って逆バイアスを変化させることで変調部の光の吸収特性に基づき、発光部からのレーザ発光を消光制御する。その結果、電気入力信号をEML110の光信号出力へ変換する。
【0057】
また、本発明の一実施においては、光伝送用トランシーバ100内のLD駆動用電源回路構成である昇圧回路102におけるスイッチング周波数を利用し、その出力電圧に残る周波数成分を最適にすることでAPC105制御によるLD駆動電流を数十〜100kHz程度の低周波で変調する。この低周波を重畳したLD駆動電流を、発光部において対中間電位の方向に電流を流し、レーザ発振させることでその発振スペクトルの単一縦モードを維持したままスペクトル幅を広げることが可能となり、結果良好なSBS抑圧特性を実現することができる。
【0058】
〔動作の説明〕
図2は従来の回路構成では、別回路150が追加されており、大きくは発振器、フィルタからなる構成であったのに対し、本発明では、光伝送用トランシーバ100の仕様や市場環境上、必要となっている昇圧回路102を用いたSBS抑圧特性を付加するため追加となる回路が不要となる。
【0059】
図3は、図1に示した光伝送用トランシーバの測定系を示す概念図である。図4は、図1に示した光伝送用トランシーバのSBS抑圧特性を示す図である。図4に置いて横軸は光学パワーレベルを示し、縦軸は反射パワーレベルを示す。
【0060】
図3において光伝送用トランシーバ100の出力を光ファイバを介して光アンプ20に接続し、光アンプ20からの出力をアッテネータ21で測定に必要な値に減衰させ、光分波器22で95%と5%に分波する。分波された光のうち一方(95%)はDCFファイバ23に入力した後無反射板25に吸収され、他方(5%)はパワーメータ24に入力してパワーが測定される。
【0061】
図3に示すように実際に本発明を採用した構成の光伝送用トランシーバにて標準規格に沿った測定系にてSBS抑制特性の測定を行った結果、図4のように理論値にほぼ一致する結果が得られ、標準規格も十分に満足することを確認した。さらには駆動電流用電源を外部電源101からの供給ではなく、昇圧回路102の出力から供給することで、消費電力を最適にすることが可能であり、また中間電位がグランドレベルでないことからeye safetyなどのIEC国際規格に対してもかなり有効な回路構成になっていることがわかる。
【0062】
〔効果の説明〕
第一の効果は、従来必要であった余分な回路を採用せずに光伝送用トランシーバとしてSBS抑圧特性という機能を持たせることができる。このため、部品点数の削減や汎用性の向上につながる。さらには従来必要であった発振器も一点削減できることにより 電源ノイズ、EMIノイズの低減等といったノイズ特性改善が可能であり、小型化が進むトランシーバの特性向上に貢献するものだと考える。また、従来のSBS抑圧用回路に用いられていた発振器は低周波数用の部品であり、それが不要となることで、高周波用部品が多く搭載されるトランシーバだけに構成部品の標準化やコストといった観点でも有効である。
【0063】
第二の効果は、SBS抑圧特性が必要な伝送系用のトランシーバにおいて、LD駆動電流用電源を外部電源からの供給ではなく、昇圧回路出力から供給することで、消費電力を最適にすることが可能であり低消費電力につながる。またEMLでの本構成を採用することで、中間電位がグランドレベルでないことからeye safetyなどのIEC国際規格に対してもかなり有効な回路構成になっていることがわかる。
【0064】
第三の効果は、光通信用トランシーバは、高機能化、高速化が進むと同時に標準化、小型化、低電源化、低消費電力化などの顧客要求が厳しくなっている。その市場環境においてトランシーバ内での昇圧回路の採用は自然な回路構成の流れであり、それに沿った形で同じく長距離伝送系向けのトランシーバで求められるSBS抑圧特性を昇圧回路構成からのLD駆動により実現できるという優位性がある。
【0065】
尚、本実施例ではEMLの電源が、中間電位がグランドレベルではなく、逆バイアスが正電源の場合で説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、EMLの電源が、中間電位がグランドレベル、逆バイアスが負電源の構成にて同じくLD駆動電流を昇圧回路構成にてSBS抑圧のために低周波を重畳するように構成することでも実現できる。
【産業上の利用可能性】
【0066】
本発明によれば、光伝送装置、ネットワーク装置における光送受信モジュールに利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0067】
【図1】本発明に係る光伝送用トランシーバの一実施例を示す概念図である。
【図2】本発明に係る光伝送用トランシーバの光送信部の全体構成の一実施例を示す構成例である。
【図3】図1に示した光伝送用トランシーバの測定系を示す概念図である。
【図4】図1に示した光伝送用トランシーバのSBS抑圧特性を示す図である。
【符号の説明】
【0068】
100 光伝送用トランシーバ
101 外部電源
102 昇圧回路
104 フィルタ
105 APC(オートパワーコントローラ)回路
106 光送信器
150 別回路(従来SBS抑圧用回路)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
光伝送用トランシーバにおいて、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させる光送信部を備えたことを特徴とする光伝送用トランシーバ。
【請求項2】
光伝送用トランシーバにおいて、光送信部は、電源電圧を昇圧させる昇圧回路と、該昇圧回路で昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるフィルタと、該フィルタを通過した低周波が駆動電流に重畳される光送信器とを備えたことを特徴とする光伝送用トランシーバ。
【請求項3】
前記光送信器の光出力パワーモニタに基づいて前記駆動電流をフィードバック制御するAPC回路を備えたことを特徴とする請求項2記載の光伝送用トランシーバ。
【請求項4】
前記光送信器は、レーザダイオード素子と、該レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子と、前記レーザダイオード素子の戻り光をモニタするモニタ用フォトダイオードと、前記電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させる駆動部とを備えたことを特徴とする請求項2または3記載の光伝送用トランシーバ。
【請求項5】
前記レーザダイオード素子と前記電界吸収型変調素子との接続部の電位がグランドレベルであり、前記逆バイアスが負電源であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の光伝送用トランシーバ。
【請求項6】
前記低周波は、数十〜100kHz程度の範囲内にあることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項の光伝送用トランシーバ。
【請求項7】
光伝送用トランシーバの送信方法において、電源電圧を昇圧させた後フィルタを通して得られた低周波をLD駆動電流に重畳させることを特徴とする光伝送用トランシーバの送信方法。
【請求項8】
光伝送用トランシーバの送信方法において、電源電圧を昇圧させるステップと、昇圧された電圧のうち雑音の抑制に必要な低周波を通過させるステップと、通過した低周波を駆動電流に重畳させることを特徴とする光伝送用トランシーバの送信方法。
【請求項9】
光送信器の光出力パワーモニタに基づいて駆動電流をフィードバック制御することを特徴とする請求項8記載の光伝送用トランシーバの送信方法。
【請求項10】
レーザダイオード素子に接続された電界吸収型変調素子の逆バイアスを変化させることを特徴とする請求項8または9記載の光伝送用トランシーバの送信方法。
【請求項11】
前記レーザダイオード素子と前記電界吸収型変調素子との接続部の電位をグランドレベルとし、前記逆バイアスを負電源とすることを特徴とする請求項7から10のいずれか1項記載の光伝送用トランシーバの送信方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2008−236551(P2008−236551A)
【公開日】平成20年10月2日(2008.10.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−75372(P2007−75372)
【出願日】平成19年3月22日(2007.3.22)
【出願人】(000004237)日本電気株式会社 (19,353)
【Fターム(参考)】