説明

半導体発光素子の電極およびその製造方法

【課題】 半導体層と電極層との間に設けられた下地層および下地層と半導体層の界面の腐食の発生を防止した半導体発光素子を提供する。
【解決手段】 半導体発光素子において、n伝導型の半導体からなる半導体層(2)と、該半導体層(2)に設けられNi、Alから選ばれる金属を含む下地層(4)と、該下地層(4)の上面および側面を覆うように設けられAuからなる電極層(5)と、を備え、腐食を受け易いNiやAl等の金属から構成される下地層(4)を腐食を受け難いAu等から構成される電極層(5)により覆い、下地層(4)がむき出しにならないようにして腐食の発生を防止する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本願発明は、半導体発光素子の電極構造に関し、特に、当該発光素子におけるn伝導型半導体層に対する電極構造の改良に関する。
【背景技術】
【0002】
GaN系半導体発光素子においてn伝導型の半導体層に接続されるn電極を形成する際に半導体層との密着性を良くする為に主電極層と半導体層の間に下地層を形成している。このような半導体発光素子として特許文献1に記載の技術がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開平10−112555号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、このように半導体発光素子は半導体層の上に下地層と電極層を立体的に層を積んでいくため、下地層の側面がむき出しになっており、この下地層はNiやAl等の金属から構成されているため、下地層および下地層と半導体層の界面が腐食を受け易い。
【0005】
本発明の目的は、上記のような事情を鑑みてなされたものであり、半導体層と電極層との間に設けられた下地層および下地層と半導体層の界面の腐食の発生を防止した半導体発光素子を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、半導体発光素子において、n伝導型の半導体からなる半導体層と、該半導体層に設けられNi、Alから選ばれる金属を含む下地層と、該下地層の上面および側面を覆うように設けられAuからなる電極層と、を備えてなるようにしたものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、腐食を受け易いNiやAl等の金属から構成される下地層が腐食を受け難いAu等から構成される電極層により覆われており、下地層がむき出しにならず腐食の発生を防止可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】半導体発光素子の断面図である。
【図2】電極の形成方法を説明する断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示すように、半導体発光素子10はサファイア基板1の上にGaN系半導体からなるn伝導型の半導体層2を形成する。そして、発光領域を形成するため、当該n伝導型の半導体層2の上にp伝導型の半導体層3を形成する。
【0010】
このp伝導型の半導体層3はn伝導型の半導体層と同じGaN系半導体で形成されることが好ましいが、素子を構成できるものであればこれに限定されるものではない。これらのn伝導型の半導体層2及びp伝導型の半導体層3の形成方法は特に限定されない。
【0011】
そして、図2の(a)に示すように、n伝導型の半導体層2において電極を形成する面を第1マスク6で覆い、Ni、Alを含む合金からなる下地層4を真空蒸着法やスパッタ法により形成する。次に、図2の(b)に示すように、下地層4の周囲に間隔が設けられた第2マスク7にてn伝導型の半導体層2を覆い、Auからなる電極層5を同様に真空蒸着法やスパッタ法により形成する。
【0012】
その結果、腐食を受け易いNiやAlからなる下地層の側面が腐食を受け難いAuからなる電極層により覆われ、下地層の腐食の発生が防止される。
【0013】
以上、本発明の半導体発光素子を実施例に沿って説明したが、本発明はこれらの実施例に限られるものではなく、種々の変更、改良、組み合わせ、利用形態等が考えられることは言うまでもない。
【符号の説明】
【0014】
1:基板
2:n伝導型の半導体層
3:p伝導型の半導体層
4:下地層
5:電極層
6:第1マスク
7:第2マスク
10:半導体発光素子

【特許請求の範囲】
【請求項1】
n伝導型の半導体からなる半導体層と、該半導体層に設けられNi、Alから選ばれる金属を含む下地層と、該下地層の上面および側面を覆うように設けられAuからなる電極層と、を備えてなる半導体発光素子。
【請求項2】
n伝導型の半導体からなる半導体層を形成するステップと、該半導体層の電極形成部にNi、Alから選ばれる金属を含む下地層を形成するステップと、該下地層の上面および側面にAuからなる電極層を形成するステップと、を含む半導体発光素子の製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2013−93443(P2013−93443A)
【公開日】平成25年5月16日(2013.5.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−234763(P2011−234763)
【出願日】平成23年10月26日(2011.10.26)
【出願人】(000001133)株式会社小糸製作所 (1,575)
【Fターム(参考)】