説明

印刷システム、印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法

【課題】印刷装置が、プリンタサーバを介さずに他の印刷装置から印刷データを取得することが可能な、印刷システム、並びに、印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法を提供する。
【解決手段】印刷システム1を、印刷データ及びユーザ情報を含む第1印刷指示情報を生成し、当該第1印刷指示情報を、第1印刷装置3に送信する情報処理装置2と、第1印刷指示情報及び第2印刷装置4からの印刷要求情報に基づき認証処理を行うと共に、印刷データの送信可否の判断を行い、送信可能と判断されと場合に印刷データを第2印刷装置4に送信する第1印刷装置3と、第2印刷指示情報に基づく印刷要求情報を第1印刷装置3に送信する第2印刷装置4とを含んだ構成とした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、複数の印刷装置を用いた印刷システムに係り、特に、印刷装置が、プリンタサーバを介さずに他の印刷装置から印刷データを取得することが可能な、印刷システム、並びに、このシステムを構成する、印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、一般的な印刷装置において印刷処理を行う場合、PC(Personal Computer)等の印刷指示可能な情報処理装置から印刷装置に対して印刷指示を送信すると、すぐに印刷処理が実行される。そのため、セキュリティ上において、他人の目に触れるべきではない印刷物であっても、当該印刷物を印刷指示者が印刷装置まで取りにいく間は、印刷物は印刷装置の排紙トレイ上に置かれたままの状態となる。その結果、印刷物の内容を他人に見られたり、印刷物自体が不適切な者に持ち去られるといった問題が発生する恐れがあった。
【0003】
上記のような問題点を鑑みて、印刷指示者が印刷物を第三者に見られることなく印刷物を得られるようにした技術に、特許文献1に記載の印刷装置及び印刷制御方法と、特許文献2に記載の画像出力制御方法及び画像出力装置とがある。
特許文献1の印刷装置及び印刷制御方法は、印刷指示端末から印刷ジョブが送信されてきても、すぐには印刷装置において印刷処理を実行せずに、前記印刷ジョブを保持して待機し、前記印刷装置に設けられた指示入力手段を通じて前記印刷ジョブに対して印刷処理の実行が指示された後に、印刷処理を行う。
【0004】
また、特許文献2の画像出力制御方法及び画像出力装置は、クライアント装置から印刷データと共に認証コードが送信されてくると、プリンタシステムは、すぐに印刷処理を実行せず、受信した印刷データから照合用データを生成すると共に、印刷データを認証コードにより暗号化して保管データを生成し、当該保管データと照合用データとを対応付けて記憶装置に記憶する。ユーザが、保管データを選択し、且つ認証コードを入力すると、プリンタサーバは、入力された認証コードを用いて保管データを複合すると共に、当該複合が正しく行われたか否かを判定し、正しく行われた場合に複合結果をプリンタシステムに印刷させる。
【0005】
しかし、上記特許文献1及び特許文献2において開示された技術においては、印刷指示者が、印刷出力予定の遠隔にある印刷装置のところへ行けなくなる場合や、印刷ジョブを送信した先の印刷装置のトナーが切れていた場合などにおいて、印刷指示者は、最初の印刷要求先において、その印刷出力先を変更し、最初の印刷要求先と異なる印刷装置によって印刷物を取得するといったことができない。
【0006】
そこで、印刷指示者が、その場で印刷先を選択できるような技術に、特許文献3に記載のプリントシステム、出力端末及びプリント方法がある。
特許文献3のプリントシステム、出力端末及びプリント方法は、印刷指示者が各店舗にあるプリンタの元で、認証情報を入力し、それに応じた印刷ジョブを印刷することができるシステムであり、このシステムにおいては、印刷指示者が適宜、印刷先のプリンタを変更することが可能である。
【特許文献1】特開平4−364971号公報
【特許文献2】特開2001−306273号公報
【特許文献3】特開2003−140875号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、上記特許文献3のプリントシステムにおいては、印刷情報を蓄えるプリンタサーバが別途必要であるため、システムが巨大になるだけでなく、認証印刷を行なうプリンタをプリンタサーバに登録する必要があるなど、システムの維持管理が煩雑になる問題があった。
そこで、本発明は、このような従来の技術の有する未解決の課題に着目してなされたものであって、印刷装置が、プリンタサーバを介さずに他の印刷装置から印刷データを取得することが可能な、印刷システム、並びに、このシステムを構成する、印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0008】
〔形態1〕 上記目的を達成するために、形態1の印刷システムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、
前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続し、
前記印刷指示装置は、
前記印刷データ及び第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成する印刷指示情報生成手段と、
前記印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信する印刷指示情報送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置は、
前記印刷指示装置から受信した第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置は、前記第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
【0009】
このような構成であれば、印刷指示装置は、印刷指示情報生成手段によって、印刷データ及び第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成することが可能であり、印刷指示情報送信手段によって、印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信することが可能である。
また、印刷システムは、印刷指示情報取得手段によって、第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得することが可能であり、印刷要求情報送信手段によって、印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信することが可能である。
【0010】
また、第1印刷装置は、印刷指示情報記憶手段によって、印刷指示装置から受信した第1印刷指示情報を記憶することが可能であり、判定手段によって、印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定することが可能であり、印刷データ送信手段によって、判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信することが可能である。
【0011】
また、第2印刷装置は、第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことが可能である。
従って、第2印刷装置に対する印刷要求情報を第1印刷装置に送信することにより、第2印刷装置が、第1印刷装置から印刷要求情報に対応する印刷データを取得することができるようにしたので、印刷システムにおいて、プリンタサーバ等の、印刷データを中継する情報処理装置を用意する必要が無くなるので、システムを構成するコストを低減することができるという効果が得られる。
【0012】
ここで、印刷データのデータ形式としては、文書エディタや画像エディタ等により作成された文書ファイルや画像ファイル等の作成ファイルそのもの、これら文書ファイルや画像ファイルを中間言語(例えば、PDL等のページ記述言語)の記述に変換した中間ファイルなどがある。従って、印刷装置で行われる印刷処理としては、印刷データに基づき被印刷物(紙、CD,DVDメディアの表面等)に文字や絵を印刷して出力する処理だけに限らず、文書ファイルや画像ファイルを中間言語の記述に変換する処理や、中間ファイルを印刷用の画像データ(例えば、ビットマップデータ)に変換するレンダリング処理なども含む場合がある。以下、形態2乃至4の印刷システム、形態9、11、13及び16の第1印刷装置、形態10、12、14及び17の第2印刷装置、形態15の第3印刷装置、形態22、24、26及び29の第1印刷装置制御プログラム、形態23、25、27及び30の第2印刷装置制御プログラム、形態28の第3印刷装置制御プログラム、形態35、37、39及び42の第1印刷装置制御方法、形態36、38、40及び43の第2印刷装置制御方法、並びに形態41の第3印刷装置制御方法において同じである。
【0013】
また、第1認証情報及び第2認証情報は、ユーザに関する情報、ユーザに関する情報を暗号化した情報等の印刷指示を行ったユーザを認証するための情報であり、判定手段においては、第1認証情報と第2認証情報とが単純に一致しいているか否かを判定したり、暗号化された第1認証情報と第2認証情報とをそれぞれ別々の復号情報で復号した結果が一致しているか否かを判定したりするなど、第1認証情報及び第2認証情報を用いた判定処理によって、印刷要求情報に対応した印刷指示情報があるか否かを判定する。以下、形態2乃至4の印刷システム、形態9、11、13及び16の第1印刷装置、形態22、24、26及び29の第1印刷装置制御プログラム、並びに形態35、37、39及び42の第1印刷装置制御方法において同じである。
【0014】
〔形態2〕 また、上記目的を達成するために、形態2の印刷システムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、
前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続し、
前記印刷指示装置は、
前記印刷データに対応する第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成する印刷指示情報生成手段と、
前記第1印刷指示情報に対応する印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信する印刷指示情報送信手段と、
前記第1印刷装置から受信した、前記印刷データの取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷データ記憶手段から読み出し、当該読み出した印刷データを当該取得要求情報の送信元の第1印刷装置に送信する第1印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置は、
前記印刷指示装置から受信した、前記第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第2印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置は、前記第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
【0015】
このような構成であれば、印刷指示装置は、印刷指示情報生成手段によって、第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成することが可能であり、印刷データ記憶手段によって、第1印刷指示情報に対応する印刷データを記憶することが可能であり、印刷指示情報送信手段によって、印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信することが可能であり、第1印刷データ送信手段によって、第1印刷装置から受信した、前記印刷データの取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷データ記憶手段から読み出し、当該読み出した印刷データを当該取得要求情報の送信元の第1印刷装置に送信することが可能である。
【0016】
また、印刷システムは、印刷指示情報取得手段によって、第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得することが可能であり、印刷要求情報送信手段によって、印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信することが可能である。
【0017】
また、第1印刷装置は、印刷指示情報記憶手段によって、印刷指示装置から受信した第1印刷指示情報を記憶することが可能であり、判定手段によって、印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定することが可能であり、取得要求情報送信手段によって、判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信することが可能であり、第2印刷データ送信手段によって、印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信することが可能である。
【0018】
また、第2印刷装置は、第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことが可能である。
従って、第2印刷装置に対する印刷要求情報を、第1印刷装置に送信することにより、第2印刷装置が、第1印刷装置から印刷要求情報に対応する印刷データを取得することができるようにしたので、印刷システムにおいて、プリンタサーバ等の、印刷データを中継する情報処理装置を用意する必要が無くなるので、システムを構成するコストを低減することができるという効果が得られる。更に、第1印刷装置は、印刷データを含まない第1印刷指示情報を記憶して管理すれば良いので、印刷データの中継処理に必要なデータ記憶容量を低減することが可能である。
【0019】
〔形態3〕 また、上記目的を達成するために、形態3の印刷システムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、
前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続し、
前記印刷指示装置は、
前記印刷データ及び第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成する印刷指示情報生成手段と、
前記印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信する印刷指示情報送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含む前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置は、
前記印刷指示装置から受信した第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第3印刷装置から受信した、第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第2印刷要求情報に対応する印刷データを前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第1印刷データ送信手段と、を備え、
前記第3印刷装置は、
前記第2印刷装置から受信した前記第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信手段と、
前記第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第2印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置は、前記第3印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
【0020】
このような構成であれば、印刷指示装置は、印刷指示情報生成手段によって、印刷データ及び第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成することが可能であり、印刷指示情報送信手段によって、印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信することが可能である。
また、印刷システムは、印刷指示情報取得手段によって、第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得することが可能であり、第1印刷要求情報送信手段によって、印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、第3印刷装置に送信することが可能である。
【0021】
また、第1印刷装置は、印刷指示情報記憶手段によって、印刷指示装置から受信した第1印刷指示情報を記憶することが可能であり、判定手段によって、第3印刷装置から受信した、第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定することが可能であり、第1印刷データ送信手段によって、判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第2印刷要求情報に対応する印刷データを前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信することが可能である。
【0022】
また、第3印刷装置は、第2印刷要求情報送信手段によって、第2印刷装置から受信した前記第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信することが可能であり、第2印刷データ送信手段によって、第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信することが可能である。
【0023】
また、第2印刷装置は、第3印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことが可能である。
従って、第2印刷装置に対する印刷要求情報を、第3印刷装置に送信することにより、第2印刷装置が、第1印刷装置から第3印刷装置を介して印刷要求情報に対応する印刷データを取得することができるようにしたので、印刷システムにおいて、プリンタサーバ等の、印刷データを中継する情報処理装置を用意する必要が無くなるので、システムを構成するコストを低減することができるという効果が得られると共に、第3印刷装置を介するようにしたので、第3印刷装置が属する別のネットワークに接続された第1印刷装置や、第3印刷装置から又は第3印刷装置へのデータのみが通過可能なファイヤウォールの先にある第1印刷装置などの様々な接続態様にある第1印刷装置から印刷データを取得できるという効果が得られる。
【0024】
〔形態4〕 また、上記目的を達成するために、形態4の印刷システムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、
前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続し、
前記印刷指示装置は、
前記印刷データに対応する第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成する印刷指示情報生成手段と、
前記第1印刷指示情報に対応する印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信する印刷指示情報送信手段と、
前記第1印刷装置から受信した、前記印刷データの取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷データ記憶手段から読み出し、当該読み出した印刷データを当該取得要求情報の送信元の第1印刷装置に送信する第1印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含む前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置は、
前記印刷指示装置から受信した、前記第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第3印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記第2取得要求情報に対応する印刷データを、前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第2印刷データ送信手段と、を備え、
前記第3印刷装置は、
前記第2印刷装置から受信した前記第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信手段と、
前記第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第3印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置は、前記第3印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
【0025】
このような構成であれば、印刷指示装置は、印刷指示情報生成手段によって、第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成することが可能であり、印刷データ記憶手段によって、第1印刷指示情報に対応する印刷データを記憶することが可能であり、印刷指示情報送信手段によって、印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信することが可能であり、第1印刷データ送信手段によって、第1印刷装置から受信した、前記印刷データの取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷データ記憶手段から読み出し、当該読み出した印刷データを当該取得要求情報の送信元の第1印刷装置に送信することが可能である。
【0026】
また、印刷システムは、印刷指示情報取得手段によって、第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得することが可能であり、第1印刷要求情報送信手段によって、印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、第3印刷装置に送信することが可能である。
【0027】
また、第1印刷装置は、印刷指示情報記憶手段によって、印刷指示装置から受信した第1印刷指示情報を記憶することが可能であり、判定手段によって、第3印刷装置から受信した、第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定することが可能であり、取得要求情報送信手段によって、判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信することが可能であり、第2印刷データ送信手段によって、印刷指示装置から受信した、前記第2取得要求情報に対応する印刷データを、前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信することが可能である。
【0028】
また、第3印刷装置は、第2印刷要求情報送信手段によって、第2印刷装置から受信した前記第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信することが可能であり、第2印刷データ送信手段によって、第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信することが可能である。
【0029】
また、第2印刷装置は、第3印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことが可能である。
従って、第2印刷装置に対する印刷要求情報を、第3印刷装置に送信することにより、第2印刷装置が、第1印刷装置から第3印刷装置を介して印刷要求情報に対応する印刷データを取得することができるようにしたので、印刷システムにおいて、プリンタサーバ等の、印刷データを中継する情報処理装置を用意する必要が無くなるので、システムを構成するコストを低減することができるという効果が得られると共に、第3印刷装置を介するようにしたので、第3印刷装置が属する別のネットワークに接続された第1印刷装置や、第3印刷装置から又は第3印刷装置へのデータのみが通過可能なファイヤウォールの先にある第1印刷装置などの様々な接続態様にある第1印刷装置から印刷データを取得できるという効果が得られる。
【0030】
〔形態5〕 更に、形態5の印刷システムは、形態1又は2の印刷システムにおいて、
前記第1印刷装置は、
前記判定手段において、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定手段を備えることを特徴としている。
【0031】
このような構成であれば、時間送信判定手段によって、判定手段において、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定することが可能である。
【0032】
従って、印刷要求情報を受信した時刻が、予め設定された印刷処理可能な時間帯に含まれない場合に、第2印刷装置に印刷データを送信しないようにすることで、夜中などに不適切な人間によって機密文書の印刷が行われたりするようなことを防ぐことができるという効果が得られる。
〔形態6〕 更に、形態6の印刷システムは、形態1、2及び5のいずれか1の印刷システムにおいて、
前記第1印刷装置は、
前記印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得手段と、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定手段と、を備えることを特徴としている。
【0033】
このような構成であれば、動作状態情報取得手段によって、印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得することが可能であり、動作送信判定手段によって、前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定することが可能である。
従って、第2印刷装置に障害が発生していたり、第2印刷装置が長時間かかる印刷処理を実行中であったりしたときの動作状態を取得することができるので、第2印刷装置が、当該第2印刷装置に印刷データを送信するのに不適切な動作状態の場合に、第2印刷装置に印刷データを送信しないようにすることで、障害の発生した第2印刷装置に印刷データを送信することによる印刷データの破損や、不適切な第2印刷装置への印刷データの送信を防ぐことができるという効果が得られる。
【0034】
〔形態7〕 更に、形態7の印刷システムは、形態3又は4の印刷システムにおいて、
前記第1印刷装置は、
前記判定手段において、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記第2印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定手段を備えることを特徴としている。
【0035】
このような構成であれば、時間送信判定手段によって、判定手段において、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記第2印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定することが可能である。
【0036】
従って、印刷要求情報を受信した時刻が、予め設定された印刷処理可能な時間帯に含まれない場合に、第2印刷装置に印刷データを送信しないようにすることで、夜中などに不適切な人間によって機密文書の印刷が行われたりするようなことを防ぐことができるという効果が得られる。
〔形態8〕 更に、形態8の印刷システムは、形態3、4及び7のいずれか1の印刷システムにおいて、
前記第1の印刷装置は、
前記印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得手段と、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定手段と、を備えることを特徴としている。
【0037】
このような構成であれば、動作状態情報取得手段によって、印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得することが可能であり、動作送信判定手段によって、前記取得した動作状態情報に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定することが可能である。
従って、第2印刷装置に障害が発生していたり、第2印刷装置が長時間かかる印刷処理を実行中であったりしたときの動作状態を取得することができるので、第2印刷装置が、当該第2印刷装置に印刷データを送信するのに不適切な動作状態の場合に、第2印刷装置に印刷データを送信しないようにすることで、障害の発生した第2印刷装置に印刷データを送信することによる印刷データの破損や、不適切な第2印刷装置への印刷データの送信を防ぐことができるという効果が得られる。
【0038】
〔形態9〕 一方、上記目的を達成するために、形態9の第1印刷装置は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置であって、
前記印刷指示装置から受信した、前記印刷データ及び第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
【0039】
このような構成であれば、印刷指示情報記憶手段によって、印刷指示装置から受信した、前記印刷データ及び第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を記憶することが可能であり、判定手段によって、第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定することが可能であり、印刷データ送信手段によって、判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信することが可能である。
ここで、本形態は、形態1の印刷システムに適用可能な第1印刷装置であり、形態1の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0040】
〔形態10〕 また、上記目的を達成するために、形態10の第2印刷装置は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置であって、
自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
【0041】
このような構成であれば、印刷指示情報取得手段によって、自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得することが可能であり、印刷要求情報送信手段によって、印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信することが可能であり、第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことが可能である。
ここで、本形態は、形態2の印刷システムに適用可能な第2印刷装置であり、形態1の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0042】
〔形態11〕 また、上記目的を達成するために、形態11の第1印刷装置は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置であって、
前記印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第2印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
【0043】
このような構成であれば、印刷指示情報記憶手段によって、印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を記憶することが可能であり、判定手段によって、第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定することが可能であり、取得要求情報送信手段によって、判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信することが可能であり、第2印刷データ送信手段によって、印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信することが可能である。
ここで、本形態は、形態2の印刷システムに適用可能な第1印刷装置であり、形態2の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0044】
〔形態12〕 また、上記目的を達成するために、形態12の第2印刷装置は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置であって、
自装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
【0045】
このような構成でれば、印刷指示情報取得手段によって、自装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得することが可能であり、印刷要求情報送信手段によって、印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信することが可能であり、第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことが可能である。
ここで、本形態は、形態2の印刷システムに適用可能な第2印刷装置であり、形態2の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0046】
〔形態13〕 また、上記目的を達成するために、形態13の第1印刷装置は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置であって、
前記印刷指示装置から受信した、前記印刷データ及び第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報と、前記第3印刷装置に係る情報とを含んでなる、第2印刷要求情報を送信する第2印刷要求情報送信手段から送信された前記第2印刷要求情報を受信し、当該受信した第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第2印刷要求情報に対応する印刷データを前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第1印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
【0047】
このような構成であれば、印刷指示情報記憶手段によって、印刷指示装置から受信した、前記印刷データ及び第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を記憶することが可能であり、判定手段によって、第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報と、前記第3印刷装置に係る情報とを含んでなる、第2印刷要求情報を送信する第2印刷要求情報送信手段から送信された前記第2印刷要求情報を受信し、当該受信した第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定することが可能であり、第1印刷データ送信手段によって、判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第2印刷要求情報に対応する印刷データを前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信することが可能である。
ここで、本形態は、形態3の印刷システムに適用可能な第1印刷装置であり、形態3の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0048】
〔形態14〕 また、上記目的を達成するために、形態14の第2印刷装置は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置であって、
自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第3印刷装置から受信した、前記第1印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
【0049】
このような構成であれば、印刷指示情報取得手段によって、自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得することが可能であり、第1印刷要求情報送信手段によって、印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信することが可能であり、第3印刷装置から受信した、前記第1印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことが可能である。
ここで、本形態は、形態3の印刷システムに適用可能な第2印刷装置であり、形態3の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0050】
〔形態15〕 また、上記目的を達成するために、形態15の第3印刷装置は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第3印刷装置であって、
前記第2印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記第2印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信手段と、
前記第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第3印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
【0051】
このような構成であれば、第2印刷要求情報送信手段によって、第2印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記第2印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信することが可能であり、第3印刷データ送信手段によって、第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信することが可能である。
ここで、本形態は、形態3又は4の印刷システムに適用可能な第3印刷装置であり、形態3又は4の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0052】
〔形態16〕 また、上記目的を達成するために、形態16の第1印刷装置は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置であって、
前記印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報と、前記第3印刷装置に係る情報とを含んでなる、第2印刷要求情報を送信する第2印刷要求情報送信手段から送信された前記第2印刷要求情報を受信し、当該受信した第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記第2取得要求情報に対応する印刷データを、前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第2印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
【0053】
このような構成であれば、印刷指示情報記憶手段によって、印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を記憶することが可能であり、判定手段によって、第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報と、前記第3印刷装置に係る情報とを含んでなる、第2印刷要求情報を送信する第2印刷要求情報送信手段から送信された前記第2印刷要求情報を受信し、当該受信した第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定することが可能であり、取得要求情報送信手段によって、判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信することが可能であり、第2印刷データ送信手段によって、印刷指示装置から受信した、前記第2取得要求情報に対応する印刷データを、前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信することが可能である。
ここで、本形態は、形態4の印刷システムに適用可能な第1印刷装置であり、形態4の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0054】
〔形態17〕 また、上記目的を達成するために、形態17の第2印刷装置は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置であって、
自装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第3印刷装置から受信した、前記第1印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
【0055】
このような構成であれば、印刷指示情報取得手段によって、自装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得することが可能であり、第1印刷要求情報送信手段によって、印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信することが可能であり、第3印刷装置から受信した、前記第1印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことが可能である。
ここで、本形態は、形態4の印刷システムに適用可能な第2印刷装置であり、形態4の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0056】
〔形態18〕 更に、形態18の第1印刷装置は、形態9又は11の第1印刷装置において、
前記判定手段において、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定手段を備えることを特徴としている。
【0057】
このような構成であれば、時間送信判定手段によって、判定手段において、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定することが可能である。
ここで、本形態は、形態5の印刷システムに適用可能な第1印刷装置であり、形態5の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0058】
〔形態19〕 更に、形態19の第1印刷装置は、形態9、11及び18のいずれか1の第1印刷装置において、
前記印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得手段と、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定手段と、を備えることを特徴としている。
【0059】
このような構成であれば、動作状態情報取得手段によって、印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得することが可能であり、動作送信判定手段によって、前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定することが可能である。
ここで、本形態は、形態6の印刷システムに適用可能な第1印刷装置であり、形態6の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0060】
〔形態20〕 更に、形態20の第1印刷装置は、形態13又は16の第1印刷装置において、
前記判定手段において、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記第2印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定手段を備えることを特徴としている。
【0061】
このような構成であれば、時間送信判定手段によって、判定手段において、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記第2印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定することが可能である。
ここで、本形態は、形態7の印刷システムに適用可能な第1印刷装置であり、形態7の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0062】
〔形態21〕 更に、形態21の第1印刷装置は、形態13、16及び20のいずれか1の第1印刷装置において、
前記印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得手段と、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定手段と、を備えることを特徴としている。
【0063】
このような構成であれば、動作状態情報取得手段によって、印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得することが可能であり、動作送信判定手段によって、前記取得した動作状態情報に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定することが可能である。
ここで、本形態は、形態8の印刷システムに適用可能な第1印刷装置であり、形態8の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0064】
〔形態22〕 一方、上記目的を達成するために、形態22の第1印刷装置制御プログラムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置を制御するのに使用する第1印刷装置制御プログラムであって、
前記印刷指示装置から受信した、前記印刷データ及び第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態9の第1印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0065】
〔形態23〕 また、上記目的を達成するために、形態23の第2印刷装置制御プログラムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置を制御するのに使用する第2印刷装置制御プログラムであって、
前記第2印刷装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態10の第2印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0066】
〔形態24〕 また、上記目的を達成するために、形態24の第1印刷装置制御プログラムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置を制御するのに使用する第1印刷装置制御プログラムであって、
前記印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第2印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態11の第1印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0067】
〔形態25〕 また、上記目的を達成するために、形態25の第2印刷装置制御プログラムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置を制御するのに使用する第2印刷装置制御プログラムであって、
前記第2印刷装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態12の第2印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0068】
〔形態26〕 また、上記目的を達成するために、形態26の第1印刷装置制御プログラムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置を制御するのに使用する第1印刷装置制御プログラムであって、
前記印刷指示装置から受信した、前記印刷データ及び第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報と、前記第3印刷装置に係る情報とを含んでなる、第2印刷要求情報を送信する第2印刷要求情報送信手段から送信された前記第2印刷要求情報を受信し、当該受信した第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第2印刷要求情報に対応する印刷データを前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第1印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態13の第1印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0069】
〔形態27〕 また、上記目的を達成するために、形態27の第2印刷装置制御プログラムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置を制御するのに使用する第2印刷装置制御プログラムであって、
前記第2印刷装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態14の第2印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0070】
〔形態28〕 また、上記目的を達成するために、形態28の第3印刷装置制御プログラムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第3印刷装置を制御するのに使用する第3印刷装置制御プログラムであって、
前記第2印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記第2印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信ステップと、
前記第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第3印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態15の第3印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0071】
〔形態29〕 また、上記目的を達成するために、形態29の第1印刷装置制御プログラムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置を制御するのに使用する第1印刷装置制御プログラムであって、
前記印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含む第1印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報と、前記第3印刷装置に係る情報とを含んでなる、第2印刷要求情報を送信する第2印刷要求情報送信手段から送信された前記第2印刷要求情報を受信し、当該受信した第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記第2取得要求情報に対応する印刷データを、前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第2印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態16の第1印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0072】
〔形態30〕 また、上記目的を達成するために、形態30の第2印刷装置制御プログラムは、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置を制御するのに使用する第2印刷装置制御プログラムであって、
自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態17の第1印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0073】
〔形態31〕 更に、形態31の第1印刷装置制御プログラムは、形態22又は24の第1印刷装置制御プログラムにおいて、
前記判定ステップにおいて、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定ステップをコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを更に含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態18の第1印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0074】
〔形態32〕 更に、形態32の第1印刷装置制御プログラムは、形態22、24及び31のいずれか1の第1印刷装置制御プログラムにおいて、
前記印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得ステップと、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを更に含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態19の第1印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0075】
〔形態33〕 更に、形態33の第1印刷装置制御プログラムは、形態26又は29の第1印刷装置制御プログラムにおいて、
前記判定ステップにおいて、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記第2印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定ステップをコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを更に含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態20の第1印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0076】
〔形態34〕 更に、形態34の第1印刷装置制御プログラムは、形態26、29及び33のいずれか1の第1印刷装置制御プログラムにおいて、
前記印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得ステップと、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを更に含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態21の第1印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0077】
〔形態35〕 一方、上記目的を達成するために、形態35の第1印刷装置制御方法は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置を制御するのに使用する第1印刷装置制御方法であって、
前記印刷指示装置から受信した、前記印刷データ及び第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態9の第1印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0078】
〔形態36〕 また、上記目的を達成するために、形態36の第2印刷装置制御方法は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置を制御するのに使用する第2印刷装置制御方法であって、
前記第2印刷装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態10の第2印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0079】
〔形態37〕 また、上記目的を達成するために、形態37の第1印刷装置制御方法は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置を制御するのに使用する第1印刷装置制御方法であって、
前記印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第2印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態11の第1印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0080】
〔形態38〕 また、上記目的を達成するために、形態38の第2印刷装置制御方法は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置を制御するのに使用する第2印刷装置制御方法であって、
前記第2印刷装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態12の第2印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0081】
〔形態39〕 また、上記目的を達成するために、形態39の第1印刷装置制御方法は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置を制御するのに使用する第1印刷装置制御方法であって、
前記印刷指示装置から受信した、前記印刷データ及び第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報と、前記第3印刷装置に係る情報とを含んでなる、第2印刷要求情報を送信する第2印刷要求情報送信手段から送信された前記第2印刷要求情報を受信し、当該受信した第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第2印刷要求情報に対応する印刷データを前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第1印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態13の第1印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0082】
〔形態40〕 また、上記目的を達成するために、形態40の第2印刷装置制御方法は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置を制御するのに使用する第2印刷装置制御方法であって、
前記第2印刷装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態14の第2印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0083】
〔形態41〕 また、上記目的を達成するために、形態41の第3印刷装置制御方法は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第3印刷装置を制御するのに使用する第3印刷装置制御方法であって、
前記第2印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記第2印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信ステップと、
前記第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第3印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態15の第3印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0084】
〔形態42〕 また、上記目的を達成するために、形態42の第1印刷装置制御方法は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第1印刷装置を制御するのに使用する第1印刷装置制御方法であって、
前記印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含む第1印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、前記第2印刷装置に係る情報と、前記第3印刷装置に係る情報とを含んでなる、第2印刷要求情報を送信する第2印刷要求情報送信手段から送信された前記第2印刷要求情報を受信し、当該受信した第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記第2取得要求情報に対応する印刷データを、前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第2印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態16の第1印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0085】
〔形態43〕 また、上記目的を達成するために、形態43の第2印刷装置制御方法は、
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続した印刷システムにおける、前記第2印刷装置を制御するのに使用する第2印刷装置制御方法であって、
自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態17の第2印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0086】
〔形態44〕 更に、形態44の第1印刷装置制御方法は、形態35又は37の第1印刷装置制御方法において、
前記判定ステップにおいて、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定ステップを更に含むことを特徴としている。
これにより、形態18の第1印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0087】
〔形態45〕 更に、形態45の第1印刷装置制御方法は、形態35、37及び44のいずれか1の第1印刷装置制御方法において、
前記印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得ステップと、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定ステップと、を更に含むことを特徴としている。
これにより、形態19の第1印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0088】
〔形態46〕 更に、形態46の第1印刷装置制御方法は、形態39又は42の第1印刷装置制御方法において、
前記判定ステップにおいて、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記第2印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定ステップを更に含むことを特徴としている。
これにより、形態20の第1印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0089】
〔形態47〕 更に、形態47の第1印刷装置制御プログラムは、形態39、42及び46のいずれか1の第1印刷装置制御プログラムにおいて、
前記印刷データの送信先の第2印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得ステップと、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定ステップと、を更に含むことを特徴としている。
これにより、形態21の第1印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0090】
〔形態48〕 一方、上記目的を達成するために、形態48の印刷装置は、
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する他の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
ここで、本形態は、形態1の印刷システムにおいて第1印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態1の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0091】
〔形態49〕 また、上記目的を達成するために、形態49の印刷装置は、
自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した印刷指示情報に自装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記他の印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
ここで、本形態は、形態2の印刷システムにおいて第2印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態2の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0092】
〔形態50〕 また、上記目的を達成するために、形態50の印刷装置は、
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する前記送信元の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
ここで、本形態は、形態2の印刷システムにおいて第1印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態3の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0093】
〔形態51〕 また、上記目的を達成するために、形態51の印刷装置は、
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
ここで、本形態は、形態3の印刷システムにおいて第1印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態3の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0094】
〔形態52〕 また、上記目的を達成するために、形態52の印刷装置は、
自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した印刷指示情報に、自装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記他の印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴としている。
ここで、本形態は、形態3の印刷システムにおいて第2印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態3の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0095】
〔形態53〕 また、上記目的を達成するために、形態53の印刷装置は、
他の印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記他の印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記他の印刷装置とは別の印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信手段と、
前記他の印刷装置とは別の印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
ここで、本形態は、形態3又は4の印刷システムにおいて第3印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態3又は4の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0096】
〔形態54〕 また、上記目的を達成するために、形態54の印刷装置は、
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴としている。
ここで、本形態は、形態4の印刷システムにおいて第1印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態4の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0097】
〔形態55〕 更に、形態55の印刷装置は、形態48又は50の印刷装置において、
前記判定手段において、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定手段を備えることを特徴としている。
ここで、本形態は、形態5の印刷システムにおいて第1印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態5の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0098】
〔形態56〕 更に、形態56の印刷装置は、形態48、50及び55のいずれか1の印刷装置において、
前記印刷データの送信先の他の印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得手段と、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定手段と、を備えることを特徴としている。
ここで、本形態は、形態6の印刷システムにおいて第1印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態6の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0099】
〔形態57〕 更に、形態57の印刷装置は、形態51又は54の印刷装置において、
前記判定手段において、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定手段を備えることを特徴としている。
ここで、本形態は、形態7の印刷システムにおいて第1印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態7の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0100】
〔形態58〕 更に、形態58の印刷装置は、形態51、54及び57のいずれか1の印刷装置において、
前記印刷データの送信先の他の印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得手段と、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定手段と、を備えることを特徴としている。
ここで、本形態は、形態8の印刷システムにおいて第1印刷装置として適用可能な印刷装置であり、形態8の印刷システムと同等の作用効果が得られる。
【0101】
〔形態59〕 一方、上記目的を達成するために、形態59の印刷装置制御プログラムは、
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する前記送信元の印刷装置に送信する印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態48の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0102】
〔形態60〕 また、上記目的を達成するために、形態60の印刷装置制御プログラムは、
印刷装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に前記印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態49の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0103】
〔形態61〕 また、上記目的を達成するために、形態61の印刷装置制御プログラムは、
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する前記送信元の印刷装置に送信する印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態50の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0104】
〔形態62〕 また、上記目的を達成するために、形態62の印刷装置制御プログラムは、
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する第1印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態51の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0105】
〔形態63〕 また、上記目的を達成するために、形態63の印刷装置制御プログラムは、
印刷装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に、前記印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態52の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0106】
〔形態64〕 また、上記目的を達成するために、形態64の印刷装置制御プログラムは、
印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、自プログラムを実行する印刷装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信ステップと、
前記他の印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態53の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0107】
〔形態65〕 また、上記目的を達成するために、形態65の印刷装置制御プログラムは、
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含む印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態54の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0108】
〔形態66〕 更に、形態66の印刷装置制御プログラムは、形態59又は61の印刷装置制御プログラムにおいて、
前記判定ステップにおいて、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定ステップをコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態55の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0109】
〔形態67〕 更に、形態67の印刷装置制御プログラムは、形態59、61及び66のいずれか1の印刷装置制御プログラムにおいて、
前記印刷データの送信先の他の印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得ステップと、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態56の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0110】
〔形態68〕 更に、形態68の印刷装置制御プログラムは、形態62又は65の印刷装置制御プログラムにおいて、
前記判定ステップにおいて、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定ステップをコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態57の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0111】
〔形態69〕 更に、形態69の印刷装置制御プログラムは、形態62、65及び68のいずれか1の印刷装置制御プログラムにおいて、
前記印刷データの送信先の他の印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得ステップと、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴としている。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態58の印刷装置と同等の作用および効果が得られる。
【0112】
〔形態70〕 一方、上記目的を達成するために、形態70の印刷装置制御方法は、
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態48の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0113】
〔形態71〕 また、上記目的を達成するために、形態71の印刷装置制御方法は、
印刷装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に前記印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態49の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0114】
〔形態72〕 また、上記目的を達成するために、形態72の印刷装置制御方法は、
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態50の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0115】
〔形態73〕 また、上記目的を達成するために、形態73の印刷装置制御方法は、
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態51の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0116】
〔形態74〕 また、上記目的を達成するために、形態74の印刷装置制御方法は、
印刷装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に、前記印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態52の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0117】
〔形態75〕 また、上記目的を達成するために、形態75の印刷装置制御方法は、
印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、印刷要求の中継を行う印刷装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信ステップと、
前記他の印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態53の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0118】
〔形態76〕 また、上記目的を達成するために、形態76の印刷装置制御方法は、
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含む印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態54の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0119】
〔形態77〕 更に、形態77の印刷装置制御方法は、形態70又は72の印刷装置制御方法において、
前記判定ステップにおいて、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定ステップを含むことを特徴としている。
これにより、形態55の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0120】
〔形態78〕 更に、形態78の印刷装置制御方法は、形態70、72及び77のいずれか1の印刷装置制御方法において、
前記印刷データの送信先の他の印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得ステップと、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態56の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0121】
〔形態79〕 更に、形態79の印刷装置制御方法は、形態73又は76の印刷装置制御方法において、
前記判定ステップにおいて、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定ステップを含むことを特徴としている。
これにより、形態57の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【0122】
〔形態80〕 更に、形態80の印刷装置制御方法は、形態73、76及び79のいずれか1の印刷装置制御方法において、
前記印刷データの送信先の他の印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得ステップと、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定ステップと、を含むことを特徴としている。
これにより、形態58の印刷装置と同等の作用効果が得られる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0123】
〔第1の実施形態〕
以下、本発明の第1の実施形態を図面に基づき説明する。図1〜図8は、本発明に係る印刷システム、印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法の第1の実施形態を示す図である。
まず、本発明に係る印刷システム1の構成を図1に基づき説明する。図1は、本発明に係る印刷システム1の構成を示す概観図である。
【0124】
印刷システム1は、図1に示すように、情報処理装置2と、第1印刷装置3A及び3Bと、第2印刷装置4A及び4Bと、ネットワーク5とを含んだ構成となっている。
情報処理装置2は、印刷データ及びユーザ情報を含む第1印刷指示情報を生成し、当該生成した第1印刷指示情報を、第1印刷装置3A又は3B(あるいは、3A及び3Bの両方でも良い)のいずれか一方に送信する機能を有している。なお、詳細な構成は後述する。
【0125】
第1印刷装置3A及び3Bは、情報処理装置2から受信した第1印刷指示情報を記憶する一方、第2印刷装置から印刷要求情報を受信すると、当該受信した印刷要求情報と、前記記憶した第1印刷指示情報とに基づき認証処理を行い、認証されると、更に、予め用意された印刷許可時間帯情報と、印刷要求情報に含まれる動作状態情報とに基づき、印刷データの送信可否を判断する機能を有している。ここで、印刷システム1は、図1に示すように、第1印刷装置3A及び3Bの2台を含む構成となっているが、2台に限らず、1台以下で構成しても良いし、3台以上で構成しても良い。なお、詳細な構成は後述する。
【0126】
第2印刷装置4A及び4Bは、ユーザの所持する磁気カードを介して、ユーザ情報を含む第2印刷指示情報を取得し、当該取得した第2印刷指示情報に自装置のIPアドレス及び動作状態情報を付加して印刷要求情報を生成し、当該生成した印刷要求情報を、第1印刷装置3A及び3B(予め定めた一方でも良い)に送信する機能を有している。ここで、印刷システム1は、図1に示すように、第2印刷装置4A及び4Bの2台を含む構成となっているが、2台に限らず、1台以下で構成しても良いし、3台以上で構成しても良い。なお、詳細な構成は後述する。
【0127】
ネットワーク5は、LANやWANなどの公知の情報通信ネットワークであり、上記各装置は、当該ネットワーク5を介して各装置間のデータの授受を行うようになっている。
更に、図2に基づき、情報処理装置2の詳細な構成を説明する。図2は、情報処理装置2の詳細構成を示すブロック図である。
情報処理装置2は、図2に示すように、データ通信部2aと、データ制御部2bと、データ記憶部2cと、印刷指示情報生成部2dとを含んだ構成となっている。
【0128】
データ通信部2aは、第1印刷指示情報を、ネットワーク5を介して第1印刷装置3A又は3Bに送信したりするなど、ネットワーク5に接続された各装置との間のデータの送受信を行う機能を有している。
データ制御部2bは、データ通信部2aを介して外部装置から取得したデータをデータ記憶部2cに記憶したり、データ記憶部2cに記憶された各種データを各構成要素に伝送したり、各構成要素間のデータ授受を制御したり、印刷指示情報生成部2dにおいて生成された第1印刷指示情報をデータ通信部2aを介して第1印刷装置3A又は3Bに送信したりするなど、情報処理装置2におけるデータの流れを統括性御する機能を有している。
【0129】
データ記憶部2cは、エディタ等により生成された文書データや画像データ等の他、第1印刷指示情報を生成するための情報等の各構成要素の処理に必要なデータを記憶する機能を有している。
印刷指示情報生成部2dは、データ記憶部2cに記憶された印刷データを、文書データや画像データを生成するエディタ等からの印刷指示に応じて読み出し、当該読み出した印刷データに対し、印刷指示を行ったユーザの情報を付加して第1印刷指示情報を生成する。そして、第1印刷指示情報が生成されると、当該第1印刷指示情報をデータ制御部2bを介して第1印刷装置3A又は3Bに送信する。本実施の形態において、第1印刷指示情報の送信先は、印刷指示を与えるユーザが任意に選択できることとする。
【0130】
ここで、情報処理装置2は、図示しない、プロセッサと、RAM(Random Access Memory)と、専用のプログラムの記憶されたROM(Read Only Memory)とを備えており、プロセッサにより専用のプログラムを実行することにより上記各部の機能を果たす。また、上記各部は、専用のプログラムのみでその機能を果たすもの、専用のプログラムによりハードウェアを制御してその機能を果たすもの等が混在している。
【0131】
更に、図3に基づき、第1の印刷装置3A及び3Bの詳細な構成を説明する。ここで、第1印刷装置3A及び3Bは、それぞれ同様の機能及び構成を有しており、これらを区別する必要が無い場合は第1印刷装置3と総称して扱う。図3は、第1印刷装置3A及び3Bの詳細構成を示すブロック図である。
第1印刷装置3は、図3に示すように、データ通信部3aと、データ制御部3bと、データ記憶部3cと、認証処理部3dと、送信可否判断部3eと、印刷処理部3fとを含んだ構成となっている。
【0132】
データ通信部3aは、情報処理装置2から送信された第1印刷指示情報、第2印刷装置4A又は4Bから送信された印刷要求情報等の各種データを、ネットワーク5を介して受信したり、印刷要求情報に対応した印刷データを第2印刷装置4A又は4Bに送信したりするなど、情報処理装置、並びに第2印刷装置4A及び4Bとの間のデータの送受信を行う機能を有している。
【0133】
データ制御部3bは、データ通信部3aを介して、情報処理装置2から受信した第1印刷指示情報をデータ記憶部3cに記憶したり、データ記憶部3cに記憶された各種データを各構成要素に伝送したり、各構成要素間のデータ授受を中継制御したり、印刷データを、データ通信部3aを介して第2の印刷装置4A又は4Bに送信するなど、第1印刷装置3におけるデータの流れを統括性御する機能の他、第2印刷装置4A又は4Bから、データ通信部3aを介して印刷要求情報を受信したときに、その受信時刻を取得してデータ記憶部3cに記憶する機能などを有している。
【0134】
データ記憶部3cは、データ通信部3aを介して受信した第1印刷指示情報等のデータの他、印刷処理を行うことができる時間帯を示す印刷可能時間帯情報等の各処理に必要なデータを記憶する機能を有している。
認証処理部3dは、第2印刷装置4A又は4Bから受信した印刷要求情報に含まれるユーザ情報(以下、第2認証情報と称す)と、データ記憶部3cに記憶された第1印刷指示情報に含まれるユーザ情報(以下、第1認証情報と称す)とを比較して、一致しているか否かを判定することで印刷指示を出したユーザの認証を行う機能を有している。
【0135】
送信可否判断部3eは、第2印刷装置4A又は4Bから受信した印刷要求情報に対応した印刷データがあったときに、データ記憶部3cに予め記憶された印刷許可時間帯情報と、印刷要求情報の受信時刻情報とを、データ制御部3cを介して取得し、これらの取得情報に基づき印刷可能な時間帯か否かを判定し、更に、当該判定結果と、印刷要求情報に含まれる動作状態情報とに基づき、該当印刷データの送信可否を判断する機能を有している。
【0136】
印刷処理部3fは、データ記憶部3cに記憶された印刷データに基づき、当該印刷データを構成する画像データの画像や文書データの文書等の印刷処理を行う機能を有している。本実施の形態においては、情報処理装置2からの自装置宛の印刷指示情報に基づき印刷処理を行う。
ここで、第1印刷装置3は、図示しない、プロセッサと、RAM(Random Access Memory)と、専用のプログラムの記憶されたROM(Read Only Memory)とを備えており、プロセッサにより専用のプログラムを実行することにより上記各部の機能を果たす。また、上記各部は、専用のプログラムのみでその機能を果たすもの、専用のプログラムによりハードウェアを制御してその機能を果たすもの等が混在している。
【0137】
更に、図4に基づき、第2印刷装置4A及び4Bの詳細な構成を説明する。ここで、第2印刷装置4A及び4Bは、それぞれ同様の機能及び構成を有しており、これらを区別する必要が無い場合は第2印刷装置4と総称して扱う。図4は、第2印刷装置4の詳細構成を示すブロック図である。
第2印刷装置4は、図4に示すように、データ通信部4aと、データ制御部4bと、データ記憶部4cと、印刷指示情報取得部4dと、印刷要求情報生成部4eと、印刷処理部4fとを含んだ構成となっている。
【0138】
データ通信部4aは、印刷要求情報生成部4eにおいて生成された印刷要求情報をネットワーク5を介して第1印刷装置3A及び3Bに送信したり、第1印刷装置3A又は3Bから送信された印刷データをネットワーク5を介して受信したりするなど、第1印刷装置3A及び3Bとの間のデータの送受信を行う機能を有している。
データ制御部4bは、データ通信部4aを介して、第1印刷装置3A又は3Bから受信した印刷データをデータ記憶部4cに記憶したり、データ記憶部4cに記憶された各種データを各構成要素に伝送したり、各構成要素間のデータ授受を中継制御したり、印刷要求情報を、データ通信部4aを介して第1印刷装置3A又は3Bに送信するなど、第2印刷装置4におけるデータの流れを統括性御する機能の他、印刷処理部4fを介して、自装置の印刷機能に対する現在の動作状態情報を取得して、当該取得した動作状態情報を印刷要求情報生成部4eに伝送する機能などを有している。
【0139】
データ記憶部4cは、データ通信部4aを介して受信した印刷データ等の他、各処理に必要なデータを記憶する機能を有している。
印刷指示情報取得部4dは、磁気カードのリーダを備えており、ユーザの所持する磁気カードの情報(以下、第2印刷指示情報と称す)を読み取る機能を有している。本実施の形態において、磁気カードには、ユーザの識別情報が記憶されており、印刷指示情報取得部4dは、当該識別情報を第2印刷指示情報として読み取る。
【0140】
印刷要求情報生成部4eは、第2印刷指示情報(ユーザの識別情報)に、自装置の情報(IPアドレス)と、印刷処理部4fを介して取得される動作状態情報とを付加して印刷要求情報を生成する機能を有している。
印刷処理部4fは、第1印刷装置3A又は3Bから受信し、データ記憶部4cに記憶された印刷データに基づき、当該印刷データを構成する画像データの画像や文書データの文書等の印刷処理を行う機能を有している。
【0141】
ここで、第2印刷装置4は、図示しない、プロセッサと、RAM(Random Access Memory)と、専用のプログラムの記憶されたROM(Read Only Memory)とを備えており、プロセッサにより専用のプログラムを実行することにより上記各部の機能を果たす。また、上記各部は、専用のプログラムのみでその機能を果たすもの、専用のプログラムによりハードウェアを制御してその機能を果たすもの等が混在している。
【0142】
更に、情報処理装置2は、CPUによって、ROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図5のフローチャートに示す印刷指示情報送信処理を実行するようになっている。
図5は、情報処理装置2における印刷指示情報送信処理を示すフローチャートである。
印刷指示情報送信処理は、CPUによって実行されると、図5に示すように、まず、ステップS100に移行するようになっている。
【0143】
ステップS100では、データ制御部2bにおいて、印刷データの印刷指示があったか否かを判定し、印刷指示があったと判定された場合(Yes)はステップS102に移行し、そうでない場合(No)は印刷指示があるまで待機する。
ステップS102に移行した場合は、印刷指示情報生成部2dにおいて、データ制御部2bを介してデータ記憶部2cに記憶された印刷データを取得してステップS104に移行する。
【0144】
ステップS104では、印刷指示情報生成部2dにおいて、データ制御部2bを介してデータ記憶部2cから、ユーザ情報(第1認証情報)を取得してステップS106に移行する。ここで、本実施の形態においては、ユーザのログイン情報等のユーザを識別可能な情報をユーザ情報としてデータ記憶部2cに記憶しておく。
ステップS106では、印刷指示情報生成部2dにおいて、印刷データのヘッダ情報に、ステップS104で取得したユーザ情報及び送信先の第1印刷装置3のIPアドレスを付加して第1印刷指示情報を生成しステップS108に移行する。
【0145】
ステップS108では、データ制御部2bにおいて、ステップS106で生成された第1印刷指示情報を、データ通信部2aを介してヘッダ情報にあるIPアドレスに対応した第1印刷装置3に送信してステップS100に移行する。
更に、第1印刷装置3は、CPUによって、ROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図6のフローチャートに示す印刷データ中継処理を実行するようになっている。
【0146】
図6は、第1印刷装置3における印刷データ中継処理を示すフローチャートである。
印刷データ中継処理は、CPUによって実行されると、図6に示すように、まず、ステップS200に移行するようになっている。
ステップS200では、データ制御部3bにおいて、情報処理装置2から第1印刷指示情報を受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS202に移行し、そうでない場合(No)はステップS204に移行する。
【0147】
ステップS202に移行した場合は、データ制御部3bにおいて、ステップS200で受信した第1印刷指示情報をデータ記憶部3cに記憶してステップS204に移行する。
ステップS204では、データ制御部3bにおいて、第2印刷装置4から印刷要求情報を受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS206に移行し、そうでない場合(No)はステップS200に移行する。
【0148】
ステップS206に移行した場合は、データ制御部3bにおいて、印刷要求情報の受信時刻をデータ記憶部4cに記憶してステップS208に移行する。本実施の形態においては、図示しない時計機能部から印刷要求情報受信時の時刻情報を取得する。
ステップS208では、認証処理部3dにおいて、印刷要求情報に含まれる第2認証情報と、データ記憶部3cに記憶された第1印刷指示情報に含まれる第1認証情報とを比較して、両者が一致しているか否かによってユーザ認証を行いステップS210に移行する。
【0149】
ステップS210では、送信可否判断部3eにおいて、ステップS208の認証結果に基づき、認証されたか否かを判定し、認証されたと判定された場合(Yes)はステップS212に移行し、そうでない場合(No)はステップS224に移行する。
ステップS212に移行した場合は、送信可否判断部3eにおいて、データ制御部3bを介して、データ記憶部3cに記憶された印刷要求情報の受信時刻情報と、印刷可能時間帯情報とを取得し、当該取得した受信時刻情報及び印刷可能時間帯情報に基づき、印刷要求情報の受信時刻が印刷処理を行うことが可能な時刻か否かを判定してステップS214に移行する。
【0150】
ステップS214では、送信可否判断部3eにおいて、印刷要求情報に含まれる動作状態情報に基づき、送信先の第2印刷装置2が印刷処理可能か否かを判定してステップS216に移行する。
ステップS216では、送信可否判断部3eにおいて、ステップS212,S214の判定結果に基づき、印刷データを送信先の第2印刷装置4に送信可能か否かを判断してステップS218に移行する。
【0151】
ステップS218では、データ制御部3bにおいて、ステップS216の判断結果に基づき、印刷データを送信先の第2印刷装置4に送信可能か否かを判定し、送信可能であると判定された場合(Yes)はステップS220に移行し、そうでない場合(No)はステップS222に移行する。
ステップS220に移行した場合は、データ制御部3bにおいて、印刷要求情報に含まれるIPアドレスに対応する第2印刷装置4に、印刷要求情報に対応する印刷データをデータ通信部3aを介して送信してステップS200に移行する。
【0152】
一方、ステップS222に移行した場合は、データ制御部3bにおいて、印刷要求情報に含まれるIPアドレスに対応する第2印刷装置4に、印刷データの送信が不可能である旨を示すメッセージを送信してステップS200に移行する。ここで、第2印刷装置4は、図示しない表示部に受信したメッセージを表示することができるようになっている。
一方、ステップS210において、印刷要求情報に対応する第1指示情報が無くて、認証されずにステップS224に移行した場合は、認証されなかった旨を示すメッセージを、印刷要求情報に含まれるIPアドレスに対応する第2印刷装置4に送信してステップS200に移行する。
【0153】
更に、第2印刷装置4は、CPUによって、ROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図7のフローチャートに示す印刷データ取得処理及び印刷処理を実行するようになっている。
図7は、第2印刷装置4における印刷データ取得処理及び印刷処理を示すフローチャートである。
【0154】
印刷データ取得処理及び印刷処理は、CPUによって実行されると、図7に示すように、まず、ステップS300に移行するようになっている。
ステップS300では、データ制御部4bにおいて、印刷指示情報取得部4dを介して第2印刷指示情報を取得したか否かを判定し、取得したと判定された場合(Yes)はステップS302に移行し、そうでない場合(No)はステップS310に移行する
ステップS302に移行した場合は、印刷要求情報生成部4eにおいて、データ制御部4bを介してデータ記憶部4cから自装置4の情報(ここでは、IPアドレス)を取得してステップS304に移行する。
【0155】
ステップS304では、データ制御部4bにおいて、印刷処理部4fから印刷機能の動作状態を示す動作状態情報を取得して、当該取得した動作状態情報を印刷要求情報生成部4eに伝送してステップS306に移行する。
ステップS306では、ステップS300で取得した第2印刷指示情報と、ステップS302で取得した自装置4の情報と、ステップS304で取得した動作状態情報とに基づき、印刷要求情報を生成してステップS308に移行する。
【0156】
ステップS308では、データ制御部4bにおいて、ステップS306で生成した印刷要求情報を、データ通信部4aを介して第1印刷装置3に送信してステップS310に移行する。
ステップS310では、データ制御部4bにおいて、第1印刷装置3からデータ通信部4aを介して印刷データを受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS312に移行し、そうでない場合(No)はステップS318に移行する。
【0157】
ステップS312に移行した場合は、データ制御部4bにおいて、ステップS310で受信した印刷データをデータ記憶部4cに記憶してステップS314に移行する。
ステップS314では、データ制御部4bにおいて、印刷処理部4fは印刷処理中か否かを判定し、印刷処理中であると判定された場合(Yes)はステップS300に移行し、そうでない場合(No)はステップS316に移行する。
【0158】
ステップS316に移行した場合は、印刷処理部4fにおいて、ステップS312で記憶された印刷データに基づき印刷処理を実行してステップS300に移行する。
一方、ステップS310において、印刷データが受信されずにステップS318に移行した場合は、データ制御部4bにおいて、第1印刷装置3から印刷データを送信できない旨を示すメッセージを受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS320に移行し、そうでない場合(No)はステップS322に移行する。
【0159】
ステップS320に移行した場合は、データ制御部4bにおいて、図示しない表示部に、ステップS318で受信したメッセージを表示してステップS322に移行する。
ステップS322では、データ制御部4bにおいて、データ記憶部4cに未処理の印刷データが有るか否かを判定し、未処理の印刷データがあると判定された場合(Yes)はステップS314に移行し、そうでない場合(No)はステップS300に移行する。
【0160】
次に、図8に基づき、本実施の形態の動作を説明する。
ここで、図8(a)は、第1印刷装置3A及び3B、並びに第2印刷装置4A及び4Bにそれぞれ割り当てられたIPアドレスの一例を示す図であり、(b)は、第1印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(c)は、第2印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(d)は、印刷要求情報のデータ構造の一例を示す図であり、(e)は、印刷可能時間帯情報のデータ構造の一例を示す図であり、(f)は、動作状態に異常がある場合の印刷要求情報の一例を示す図である。
【0161】
まず、情報処理装置2において、文書エディタ等から印刷指示があり(ステップS100)、印刷指示情報生成部2dによって、データ記憶部2cから印刷データやユーザ情報等が読み出され(ステップS102,S104)、第1印刷指示情報が生成される(ステップS106)。第1印刷指示情報は、文書データをページ記述言語に変換し、当該変換されたデータに、図8(b)に示すような、ユーザ情報、印刷部数情報及び送信先アドレス情報からなるヘッダ情報を付加したものである。図8(b)における、送信先アドレス情報は、図8(a)に示すように、第1印刷装置3AのIPアドレス「111.111.111.001」が設定されており、データ制御部2bは、当該IPアドレスに対応する第1印刷装置3Aに、印刷指示情報生成部2dにおいて生成した第1印刷指示情報を、データ通信部2aを介して送信する(ステップS108)。
【0162】
一方、第1印刷装置3Aは、情報処理装置2から送信された第1印刷指示情報を、データ通信部3aを介して受信すると(ステップS200)、当該受信した第1印刷指示情報をデータ記憶部3cに記憶する(ステップS202)。
また、ユーザは、情報処理装置2に対して、エディタ等で作成したデータの印刷指示を与えると、第2印刷装置4A又は4Bのいずれか一方に対して、その第2印刷装置4の有するカードリーダに自己のユーザ情報の書き込まれた磁気カードを読み取らせる。ここでは、第2印刷装置4Aに磁気カードを読み取らせたとする。これにより、印刷指示情報取得部4dにおいて、図8(c)に示すようなユーザ情報(第2認証情報)「EPS¥0001234」が第2印刷指示情報として取得される(ステップS300)。
【0163】
第2印刷装置4Aにおいては、第2印刷指示情報が取得されると、印刷要求情報生成部4eにおいて、データ制御部4bを介してデータ記憶部4cから図8(a)に示すように、自装置4AのIPアドレス「111.111.111.003」を自装置の情報として取得する(ステップS302)。一方、データ制御部4bは、印刷処理部4fを介して自装置4Aの動作状態情報を取得して、当該取得した動作状態情報を印刷要求情報生成部4eに伝送する(ステップS304)。印刷要求情報生成部4eは、第2印刷指示情報、自装置の情報及び動作状態情報を取得すると、これらの情報に基づき、図8(d)に示すような印刷要求情報を生成する(ステップS306)。ここでは、動作状態情報は、「正常」となっており、この状態のときは問題なく印刷処理が行えることを示す。データ制御部4bは、印刷要求情報生成部4eにおいて印刷要求情報が生成されると、当該生成された印刷要求情報を、データ通信部4aを介して第1印刷装置3A及び3Bに送信する(ステップS308)。
【0164】
一方、第1印刷装置3A及び3Bにおいては、第2印刷装置4Aから送信された印刷要求情報を、データ通信部3aを介して受信すると(ステップS204)、当該受信時の時刻を取得して、これをデータ記憶部3cに記憶する(ステップS206)。ここでは、受信時刻「10:30」が受信時刻として記憶されたとする。そして、受信した印刷要求情報からユーザ情報(第2認証情報)を抽出し、更に、データ記憶部3cに記憶された第1印刷指示情報を読み出すと共に、当該読み出した第1印刷指示情報からユーザ情報(第1認証情報)を抽出し、これら抽出した第1認証情報及び第2認証情報を比較して、両者が一致するか否かを判定する。本実施の形態においては、第1印刷装置3Bには、第1印刷指示情報が記憶されていないので、第1印刷装置3Bからは認証されなかった旨を示すメッセージが第2印刷装置4Aに送信される(ステップS224)。
【0165】
第1印刷装置3Aにおいては、データ記憶部3cに、図8(b)に示す第1印刷指示情報が記憶されているので、この第1印刷指示情報から第1認証情報「EPS¥0001234」を抽出し、同様に、図8(d)に示す印刷要求情報から第2認証情報「EPS¥0001234」を抽出して、両者を比較する(ステップS208)。この比較により、両者が一致していることが解る。従って、印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があることから認証されたとして(ステップS210)、送信可否判断部3eの処理へと移行する。送信可否判断部3eは、まず、データ制御部3bを介して、データ記憶部3cから、印刷可能時間帯情報及び印刷要求情報の受信時刻情報を取得して、受信時刻が印刷可能な時間内であるかを判定し(ステップS212)、更に、送信可否判断部3eは、印刷要求情報に含まれる動作状態情報から、送信先の第2印刷装置2が印刷処理可能か否かを判定し(ステップS214)、これら判定結果に基づいて、認証された印刷要求情報に対応する印刷データを送信先の第2印刷装置4Aに送信可能か否かを判断する(ステップS216)。ここでは、図8(e)に示すような印刷可能時間帯情報「8:00〜22:00」が読み出されたとする。従って、受信時刻情報が「10:30」であるので、印刷可能時間内であり、一方、印刷要求情報における動作状態情報は「正常」であるので、印刷先の第2印刷装置4に、印刷データを送信可能であると判断され(ステップS218)、印刷要求情報に対応した印刷データが、データ通信部3aを介して第2印刷装置4Aに送信される(ステップS220)。
【0166】
第2印刷装置4Aは、第1印刷装置3Aから送信された印刷データを、データ通信部4aを介して受信すると(ステップS310)、当該受信した印刷データをデータ記憶部4cに記憶する(ステップS312)。そして、印刷処理部4fに問い合わせて、現在印刷処理中であるか否かを判断し(ステップS314)、印刷処理中ではない場合は、印刷処理部4fにおいて、先ほど記憶した印刷データに基づき印刷処理が実行される(ステップS316)。
【0167】
一方、第2印刷装置4Aにおいて、データ制御部4bが動作状態情報として「紙詰まり」であることを示す情報を取得すると、印刷要求情報生成部4eにおいては、図8(f)に示すような印刷要求情報が生成される。そして、このような印刷要求情報を受信した第1印刷装置3Aは、認証後に、送信可否判断部3eにおいて、送信先の第2印刷装置4Aが「紙詰まり」の状態であることから、第2印刷装置4Aに印刷データを送信できないと判断して(ステップS218)、送信できない旨を示すメッセージを第2印刷装置4Aに送信する(ステップS222)。一方、第2印刷装置4Aは、第1印刷装置3Aから、送信できない旨を示すメッセージを受信すると(ステップS318)、図示しない表示部には、例えば、「印刷データ送信不可能」といったメッセージを表示する(ステップS320)。このことは、印刷可能時間帯が、上記した「8:00〜22:00」に含まれない場合においても同様であり、送信可否判断部3eにおいては、送信できないと判断される。
【0168】
このようにして、第2印刷装置4は、印刷システムにおいて、印刷要求情報を第1印刷装置3に送信することで、当該印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報を有した第1印刷装置3から、情報処理装置2からの印刷データを取得して印刷することが可能である。これにより、プリンタサーバ等を介さずとも情報処理装置2からの印刷データを、親展印刷を行う第2印刷装置4において取得し、且つ印刷することが可能である。
【0169】
また、印刷可否判断部3eにおいて、印刷可能時間帯及び動作状態情報に基づいて、印刷データの送信先の第2印刷装置4に印刷データを送信できるか否かを判断することが可能である。これにより、セキュリティ上において、危険な時間帯の印刷処理をさせないようにし、且つ、第2印刷装置4に障害が発生しているようなときに印刷データを送信させないようにすることが可能である。
【0170】
上記第1の実施形態において、印刷指示情報生成部2dは、形態1の印刷指示情報生成手段に対応し、データ制御部2b及びデータ通信部2cによって行われる第1印刷指示情報の送信処理は、形態1の印刷指示情報送信手段に対応する。
また、上記第1の実施形態において、データ制御部3b及びデータ記憶部3cによる第1印刷指示情報の記憶処理は、形態1の印刷指示情報記憶手段に対応し、認証処理部3dは、形態1、5、6、9、18、19、48、55及び56のいずれか1の判定手段に対応し、データ制御部3b及びデータ通信部3aによる第2印刷装置4への印刷データの送信処理は、形態1、9及び48のいずれか1の印刷データ送信手段に対応し、送信可否判断部3eは、形態5、18及び55のいずれか1の時間送信判定手段に対応し、形態6、19及び56のいずれか1の動作送信判定手段に対応する。
【0171】
また、上記第1の実施形態において、印刷指示情報取得部4dは、形態1、10及び49のいずれか1の印刷指示情報取得手段に対応し、印刷要求情報生成部4e、データ制御部4b及びデータ通信部4aによる印刷要求情報の生成処理及び当該印刷要求情報の第1印刷装置3への送信処理は、形態1、9、10、22、35、48、49、59及び70のいずれか1の印刷要求情報送信手段に対応する。
【0172】
また、上記第1の実施形態において、データ制御部3b及びデータ通信部3cにおける印刷要求情報(動作状態情報含む)の取得処理は、形態6、19及び56のいずれか1の動作状態情報取得手段に対応する。
また、上記第1の実施形態において、ステップS202は、形態22、35、59及び70のいずれか1の印刷指示情報記憶ステップに対応し、ステップS208,S210は、形態22、31、32、35、44、45、59、66、67、70、77及び78のいずれか1の判定ステップに対応し、ステップS206,S212,S216,S218は、形態31、44、66及び77のいずれか1の時間送信判定ステップに対応し、S214,S216,S218は、形態32、45、67及び78のいずれか1の動作送信判定ステップに対応し、ステップS220は、形態22、35、59及び70のいずれか1の印刷データ送信ステップに対応する。
【0173】
また、上記第1の実施形態において、ステップS300は、形態24、37、61及び72のいずれか1の印刷指示情報取得ステップに対応し、ステップS302〜ステップS308は、形態24、37、61及び72のいずれか1の印刷要求情報送信ステップに対応する。
【0174】
〔第2の実施形態〕
以下、本発明の第2の実施形態を図面に基づき説明する。図9〜図11は、本発明に係る印刷システム、第1印刷装置、第2印刷装置、第1印刷装置制御プログラム、第2印刷装置制御プログラム、第1印刷装置制御方法及び第2印刷装置制御方法の第2の実施形態を示す図である。
【0175】
上記第1の実施形態と異なるのは、第1印刷指示情報に印刷データが含まれていない点であり、これにより、第1印刷装置3において、送信可否の判断後、送信可能な場合に、印刷要求情報に対応する印刷データを情報処理装置2から取得する手順が増加する。従って、第1の実施形態のシステム構成において、情報処理装置2及び第1印刷装置3における処理内容が一部異なる。
【0176】
以下、上記第1の実施形態のシステム構成をそのまま流用して本実施形態を説明し、上記第1の実施形態と重複する部分については説明を省略する。
まず、図2に示す情報処理装置2において、上記第1の実施形態と異なる機能部分を説明する。
データ制御部2bは、上記第1の実施形態で説明した機能に加え、印刷指示情報生成部2dにおいて第1印刷指示情報が生成されると、データ記憶部2cから印刷指示対象の印刷データを読み出し、当該印刷データに、前記生成された第1印刷指示情報を対応付けて記憶する機能を有する。更に、第1印刷装置3からの、印刷データの取得要求に応じて、当該取得要求に対応する印刷データをデータ記憶部2cから読み出し、当該読み出した印刷データを、データ通信部2aを介して取得要求送信元の第1印刷装置3に送信する機能を有する。従って、データ記憶部2cは、上記第1の実施形態で説明したデータに加え、第1印刷指示情報が対応付けられた印刷データを記憶することになる。
【0177】
更に、印刷指示情報生成部2dは、ユーザからの印刷指示に応じて、データ記憶部2cに記憶されたユーザの情報を読み出し、当該読み出したユーザ情報に基づき第1印刷指示情報を生成する機能を有している。ここで、本実施の形態においては、第1印刷指示情報はユーザ情報そのものとする。
更に、図3に示す、第1印刷装置3において上記第1の実施形態と異なる機能部分を説明する。
【0178】
データ制御部3bは、上記第1の実施形態の第1印刷指示情報に含まれる印刷データを送信先の第2印刷装置4に送信する機能に代えて、送信可否判断部3eにおいて、送信可能と判断された印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報ついて、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を生成し、当該生成した取得要求情報を、データ通信部3aを介して情報処理装置2に送信し、更に、当該取得要求情報に対応する印刷データを、データ通信部3aを介して情報処理装置2から受信し、当該受信した印刷データを、データ通信部3aを介して当該印刷データの送信先の第2印刷装置に送信する機能を有する。これ以外の機能については、上記第1の実施形態と同様となる。従って、データ記憶部3cには、印刷データを含まない第1印刷指示情報が記憶されることになる。
【0179】
更に、情報処理装置2は、CPUによって、ROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図9のフローチャートに示す印刷情報送信処理を実行するようになっている。
図9は、情報処理装置2における印刷情報送信処理を示すフローチャートである。
印刷情報送信処理は、CPUによって実行されると、図9に示すように、まず、ステップS400に移行するようになっている。
【0180】
ステップS400では、データ制御部2bにおいて、印刷データの印刷指示があったか否かを判定し、印刷指示があったと判定された場合(Yes)はステップS402に移行し、そうでない場合(No)は印刷指示があるまで待機する。
ステップS402に移行した場合は、印刷指示情報生成部2dにおいて、データ制御部2bを介してデータ記憶部2cに記憶された印刷データを取得してステップS404に移行する。
【0181】
ステップS404では、印刷指示情報生成部2dにおいて、データ制御部2bを介してデータ記憶部2cから、ユーザ情報(第1認証情報)を取得してステップS406に移行する。
ステップS406では、印刷指示情報生成部2dにおいて、ユーザ情報に基づき第1印刷指示情報を生成してステップS408に移行する。
【0182】
ステップS408では、印刷指示情報生成部2dにおいて、ステップS402で取得した印刷データを、ステップS406で生成した第1印刷指示情報に対応付け、当該対応付けた印刷データを、データ制御部2bを介してデータ記憶部2cに記憶してステップS410に移行する。
ステップS410では、データ制御部2bにおいて、ステップS406で生成された第1印刷指示情報を、データ通信部2aを介して第1印刷装置3に送信してステップS412に移行する。本実施の形態においては、第1印刷指示情報の送信先の第1印刷装置3は、ユーザによって予め設定されているものとする。
【0183】
ステップS412では、データ制御部2bにおいて、第1印刷装置3から印刷データの取得要求情報をデータ通信部2aを介して受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS414に移行し、そうでない場合(No)はステップS400に移行する。
ステップS414に移行した場合は、データ制御部2bにおいて、ステップS412で受信した取得要求情報に対応した印刷データがデータ記憶部2cにあるか否かを判定し、あると判定された場合(Yes)はステップS416に移行し、そうでない場合(No)はステップS420に移行する。ここで、本実施の形態において、取得要求情報は、印刷要求情報に対応したユーザ情報を含んだデータ構造をしている。従って、データ制御部2bは、ユーザ情報に対応する印刷データを検索することにより、その検索結果に基づき印刷データの有無を判定することが可能である。
【0184】
ステップS416に移行した場合は、データ制御部2bにおいて、取得要求情報に対応した印刷データを、データ記憶部2cから読み出してステップS418に移行する。
ステップS418では、データ制御部2bにおいて、ステップS416で読み出した印刷データを、データ通信部2aを介して、取得要求情報の送信元の第1印刷装置3に送信してステップS400に移行する。
【0185】
一方、ステップS414において、取得要求情報に対応する印刷データが無くステップS420に移行した場合は、印刷データが無いことを示すメッセージを、印刷要求情報の送信元の第1印刷装置3に送信してステップS400に移行する。
更に、第1印刷装置3は、CPUによって、ROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図10のフローチャートに示す印刷データ中継処理を実行するようになっている。
【0186】
図10は、第1印刷装置3における印刷データ中継処理を示すフローチャートである。
印刷データ中継処理は、CPUによって実行されると、図10に示すように、まず、ステップS500に移行するようになっている。ここで、ステップS500〜ステップS518、ステップS530及びS532の処理は、上記第1の実施形態における図5のフローチャートに示す印刷データ中継処理の、ステップS200〜ステップS218、ステップS222及びS224の処理と同様であるので説明を省略する。
【0187】
以下、ステップS520からの処理を説明する。
ステップS520に移行した場合は、データ制御部3cにおいて、ステップS504で受信した印刷要求情報に対応した印刷データの取得要求情報を生成し、当該生成した取得要求情報を、データ通信部3aを介して印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報の送信元の情報処理装置2に送信してステップS522に移行する。
【0188】
ステップS522では、データ制御部3bにおいて、ステップS520で送信した取得要求情報に対応した印刷データを、データ通信部3aを介して情報処理装置2から受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS524に移行し、そうでない場合(No)はステップS526に移行する。
ステップS524に移行した場合は、データ制御部3bにおいて、ステップS522で受信した印刷データを、当該印刷データの送信先の第2印刷装置4にデータ通信部3aを介して送信してステップS500に移行する。
【0189】
一方、ステップS526に移行した場合は、データ制御部3bにおいて、情報処理装置2から、印刷データが無い旨を示すメッセージを受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS528に移行し、そうでない場合(No)はステップS522に移行する。
ステップS528に移行した場合は、データ制御部3bにおいて、図示しない表示部にステップS526で受信したメッセージを表示してステップS500に移行する。
【0190】
次に、図11に基づき、本実施の形態の動作を説明する。
ここで、図11(a)は、情報処理装置2、第1印刷装置3A及び3B、並びに第2印刷装置4A及び4Bにそれぞれ割り当てられたIPアドレスの一例を示す図であり、(b)は、第1印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(c)は、情報処理装置に記憶される印刷データの記憶内容の一例を示す図であり、(d)は、第2印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(e)は、印刷要求情報のデータ構造の一例を示す図であり、(f)は、印刷可能時間帯情報のデータ構造の一例を示す図であり、(g)は、取得要求情報のデータ構造の一例を示す図である。
【0191】
まず、情報処理装置2において、文書エディタ等から印刷指示があり(ステップS400)、印刷指示情報生成部2dによって、データ記憶部2cから印刷データが読み出され(ステップS402)、更に、ユーザ情報が読み出される(ステップS404)。そして、読み出したユーザ情報に基づいて、第1印刷指示情報が生成される(ステップS406)。第1印刷指示情報は、図11(b)に示すように、ユーザ情報と、送信先のアドレス情報(送信先の第1印刷装置3のIPアドレス)と、送信元のアドレス情報(自装置のIPアドレス)とを含んだデータ構造をしている。本実施の形態において、図11(b)における、送信先アドレス情報は、図11(a)に示すように、第1印刷装置3AのIPアドレス「111.111.111.001」が設定されており、又送信元のアドレス情報は、図11(a)に示すように、情報処理装置2のIPアドレス「111.111.111.005」が設定されている。第1印刷指示情報が生成されると、データ制御部2bは、印刷指示のあった印刷データに、当該第1印刷指示情報を対応付けてデータ記憶部2cに記憶する(ステップS408)。ここで、印刷データは、図11(c)に示すように、ユーザ情報と当該印刷データを示すドキュメントIDとが対応付けられて記憶される。図11(c)の例では、ユーザ情報「EPS¥0001234」と、ドキュメントID「20040801001」とが対応付けられ、ユーザ情報「EPS¥0001235」と、ドキュメントID「20040801002」とが対応付けられて記憶されている状態が示されている。更に、データ制御部2bにおいては、第1印刷指示情報に含まれる送信先のIPアドレスに対応する第1印刷装置3Aに、印刷指示情報生成部2dにおいて生成した第1印刷指示情報を、データ通信部2aを介して送信する(ステップS410)。
【0192】
一方、第1印刷装置3Aは、情報処理装置2から送信された第1印刷指示情報を、データ通信部3aを介して受信すると(ステップS500)、当該受信した第1印刷指示情報をデータ記憶部3cに記憶する(ステップS502)。
以下、本実施の形態において、情報処理装置2における動作は、上記第1の実施形態と同様となる。つまり、印刷指示情報取得部4dにおいて、図11(d)に示す印刷指示情報を取得すると、印刷要求情報生成部4eにおいて、図11(e)に示す印刷要求情報を生成して、当該生成した印刷要求情報を、第1印刷装置3A及び3Bに送信する。
【0193】
一方、第1印刷装置3A及び3Bにおいては、第2印刷装置4Aから送信された印刷要求情報を、データ通信部3aを介して受信すると(ステップS504)、これ以降は、ステップS518の送信可否の判断処理まで、上記第1の実施形態と同様の動作を行う。つまり、第2印刷装置4Aから送信された印刷要求情報において、動作状態は「正常」であり、また受信時刻も、図11(f)に示す印刷可能時間帯内であり、更に、第1印刷装置3Aにおいて、当該印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があったとする。
【0194】
以下、ステップS520の動作から説明する。
上記第1の実施形態と同様に、送信可否判断部3eにおいて送信可能と判断されると、データ制御部3bは、印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報に含まれるユーザ情報と、自装置のIPアドレスとを含んでなる取得要求情報を生成し、当該生成した取得要求情報を、データ通信部3aを介して、第1印刷指示情報に含まれるIPアドレスに対応した情報処理装置2に送信する(ステップS520)。ここで、取得要求情報は、図11(g)に示すように、第1印刷指示情報に含まれるユーザ情報「EPS¥0001234」と、第1印刷装置3AのIPアドレス「111.111.111.001」とを含んだデータ構造となる。
【0195】
そして、第1印刷装置3Aから上記した取得要求情報が送信されると、情報処理装置2は、データ通信部2aを介して、当該取得要求情報を受信し(ステップS412)、データ制御部2bにおいて、当該受信した取得要求情報に含まれるユーザ情報をキーワードとして、データ記憶部2cを検索し、当該検索結果に基づき、取得要求情報に対応する印刷データがデータ記憶部2cに記憶されているか否かを判定する(ステップS414)。データ記憶部2cには、上記したように、ユーザ情報「EPS¥0001234」に対応する印刷データが記憶されているので、データ制御部2bにおいては、取得要求情報に対応する印刷データがあると判定され、当該印刷データをデータ記憶部2cから読み出し(ステップS416)、当該読み出した印刷データを、取得要求情報に含まれるIPアドレス「111.111.111.01」に対応する第1印刷装置3Aに送信する(418)。
【0196】
一方、情報処理装置2から、取得要求情報に対応する印刷データが送信されると、第1印刷装置3Aは、当該印刷データを、データ通信部3aを介して受信し(ステップS522)、当該受信した印刷データを、当該印刷データの送信先である第2印刷装置4Aに送信する(ステップS524)。
このようにして、第2印刷装置4は、印刷システムにおいて、印刷要求情報を第1印刷装置3に送信することで、当該印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報を有した第1印刷装置3から、情報処理装置2からの印刷データを取得して印刷することが可能である。これにより、プリンタサーバ等を介さずとも情報処理装置2からの印刷データを、親展印刷を行う第2印刷装置4において取得し、且つ印刷することが可能である。
【0197】
また、第1印刷装置3は、第2印刷装置4からの印刷要求情報に対応する印刷データを、情報処理装置2から取得して、当該印刷データの送信先の第2印刷装置4に送信することが可能である。これにより、第1印刷装置3は、印刷データを含まない第1印刷指示情報を記憶して管理すれば良いので、印刷データの中継処理に必要なデータ記憶容量を低減することが可能である。
【0198】
上記第2の実施形態において、印刷指示情報生成部2dは、形態2の印刷指示情報生成手段に対応し、データ制御部2b及びデータ記憶部2cにおける印刷データを第1印刷指示情報に対応付けて記憶する処理は、形態2の印刷データ記憶手段に対応し、データ制御部2b及びデータ通信部2cによって行われる第1印刷指示情報の送信処理は、形態2の印刷指示情報送信手段に対応し、データ制御部2b及びデータ通信部2aによる取得要求情報に対する印刷データの第1印刷装置3への送信処理は、形態2の第1印刷データ送信手段に対応する。
【0199】
また、上記第2の実施形態において、データ制御部3b及びデータ記憶部3cによる第1印刷指示情報の記憶処理は、形態2の印刷指示情報記憶手段に対応し、認証処理部3dは、形態2、5、6、11、18、19、50、55及び56のいずれか1の判定手段に対応し、データ制御部3b及びデータ通信部3aによる第2印刷装置4への印刷データの送信処理は、形態2、11及び50のいずれか1の第2印刷データ送信手段に対応し、送信可否判断部3eは、形態5、18及び55のいずれか1の時間送信判定手段、並びに形態6又は19の動作送信判定手段に対応し、データ制御部3b及びデータ通信部3aによる取得要求情報の情報処理装置2への送信処理は、形態2、11及び50のいずれか1の取得要求情報送信手段に対応する。
【0200】
また、上記第2の実施形態において、印刷指示情報取得部4dは、形態2、11及び50のいずれか1の印刷指示情報取得手段に対応し、印刷要求情報生成部4e、データ制御部4b及びデータ通信部4aによる印刷要求情報の生成処理及び当該印刷要求情報の第1印刷装置3への送信処理は、形態2、11、12、24、37、50、51、61及び72のいずれか1の印刷要求情報送信手段に対応する。
【0201】
また、上記第2の実施形態において、データ制御部3b及びデータ通信部3cにおける印刷要求情報(動作状態情報含む)の取得処理は、形態6、19及び56のいずれか1の動作状態情報取得手段に対応する。
また、上記第2の実施形態において、ステップS502は、形態24、37、61及び72のいずれか1の印刷指示情報記憶ステップに対応し、ステップS508,S510は、形態24、31、32、37、44、45、61、66、67、72、77及び78のいずれか1の判定ステップに対応し、ステップS506,S512,S516,S518は、形態31、44、66及び77のいずれか1の時間送信判定ステップに対応し、S514,S516,S518は、形態32、45、67及び78のいずれか1の動作送信判定ステップに対応し、ステップS520は、形態24、37、61及び72のいずれか1の取得要求情報送信ステップに対応し、形態24、37、61及び72のいずれか1の第2印刷データ送信ステップに対応する。
【0202】
また、上記第2の実施形態において、ステップS300は、形態24、37、61及び72のいずれか1の印刷指示情報取得ステップに対応し、ステップS302〜ステップS308は、形態25、38、62及び73のいずれか1の印刷要求情報送信ステップに対応する。
【0203】
〔第3の実施形態〕
以下、本発明の第3の実施形態を図面に基づき説明する。図12〜図19は、本発明に係る印刷システム、第1印刷装置、第2印刷装置、第3印刷装置、第1印刷装置制御プログラム、第2印刷装置制御プログラム、第3印刷装置制御プログラム、第1印刷装置制御方法、第2印刷装置制御方法及び第3印刷装置制御方法の第3の実施形態を示す図である。
【0204】
まず、本発明に係る印刷システム6の構成を図12に基づき説明する。図12は、本発明に係る印刷システム6の構成を示す概観図である。
印刷システム6は、図12に示すように、情報処理装置2と、第1印刷装置7と、第2印刷装置8と、第3印刷装置9と、ネットワーク5と、ネットワーク10と、ファイヤウォールシステム11(以下、FWシステム11と称す)とを含んだ構成となっている。
【0205】
情報処理装置2は、印刷データ及びユーザ情報を含む第1印刷指示情報を生成し、当該生成した第1印刷指示情報を、第1印刷装置7に送信する機能を有している。なお、上記第1の実施形態と同様の構成を有しているので、詳細な構成の説明は省略する。
第1印刷装置7は、情報処理装置2から受信した印刷指示情報を記憶する一方、第3印刷装置から第2印刷要求情報を受信すると、当該受信した第2印刷要求情報と、前記記憶した印刷指示情報とに基づき認証処理を行い、認証されると、更に、第2印刷要求情報に含まれる動作状態情報に基づき、印刷データの送信可否を判断する機能を有している。ここで、印刷システム6は、図12に示すように、第1印刷装置7を1台含む構成となっているが、1台に限らず、2台以上で構成しても良い。なお、詳細な構成は後述する。
【0206】
第2印刷装置8は、ユーザの所持する磁気カードを介して、ユーザ情報を含む第2印刷指示情報を取得し、当該取得した第2印刷指示情報に自装置のIPアドレス及び動作状態情報を付加して第1印刷要求情報を生成し、当該生成した第1印刷要求情報を、第3印刷装置9に送信する機能を有している。ここで、印刷システム6は、図12に示すように、第2印刷装置を1台含む構成となっているが、1台に限らず、2台以上で構成しても良い。なお、詳細な構成は後述する。
【0207】
第3印刷装置9は、第2印刷装置8から第1印刷要求情報を受信すると、当該受信した第1印刷要求情報に、自装置の情報(本実施の形態では、IPアドレス)を付加して第2印刷要求情報を生成し、当該生成した第2印刷要求情報をFWシステム11を介してネットワーク5に接続された第1印刷装置7に送信する。更に、第1印刷装置7からFWシステム11を介して送信される、前記第2印刷要求情報に対応した印刷データを受信し、当該受信した印刷データを、第2印刷要求情報に対応した第2印刷装置8に送信する。ここで、印刷システム6は、図12に示すように、第3印刷装置を1台含む構成となっているが、1台に限らず、2台以上で構成しても良い。なお、詳細な構成は後述する。
【0208】
ネットワーク10は、LANやWANなどの公知の情報通信ネットワークであり、上記第1の実施形態におけるネットワーク5とは、論理的又は物理的に異なるネットワークである。
FWシステム11は、公知のファイヤウォールシステムであり、インターネットなどの外部ネットワークを通じて第三者が侵入し、データやプログラムの盗み見・改ざん・破壊などが行なわれることのないように、外部との境界を流れるデータを監視し、不正なアクセスを検出・遮断する機能を備えたものである。本実施の形態においては、第3印刷装置9から送信されるデータのみを通過して、ネットワーク5に接続された各装置に送信すると共に、ネットワーク5に接続された各装置から第3印刷装置9へと送信されるデータのみ通過して第3印刷装置9に送信するようになっている。
【0209】
更に、図13に基づき、第1印刷装置7の詳細な構成を説明する。図13は、第1印刷装置7の詳細構成を示すブロック図である。
第1印刷装置7は、図13に示すように、データ通信部7aと、データ制御部7bと、データ記憶部7cと、認証処理部7dと、送信可否判断部7eと、印刷処理部7fとを含んだ構成となっている。
【0210】
データ通信部7aは、情報処理装置2から送信された第1印刷指示情報、第3印刷装置9からFWシステム11を介して送信された第2印刷要求情報等の各種データを、ネットワーク5を介して受信したり、第2印刷要求情報に対応した印刷データを第3印刷装置9にFWシステム11を介して送信したりするなど、情報処理装置2及び第3印刷装置9との間のデータの送受信を行う機能を有している。
【0211】
データ制御部7bは、データ通信部7aを介して、情報処理装置2から受信した第1印刷指示情報をデータ記憶部7cに記憶したり、データ記憶部7cに記憶された各種データを各構成要素に伝送したり、各構成要素間のデータ授受を中継制御したり、第2印刷要求情報に対応する印刷データを、データ通信部7aを介して第3の印刷装置9に送信するなど、第1印刷装置7におけるデータの流れを統括性御する機能などを有している。
【0212】
データ記憶部7cは、データ通信部7aを介して受信した第1印刷指示情報等のデータの他、各処理に必要なデータを記憶する機能を有している。
認証処理部7dは、第3印刷装置9から受信した第2印刷要求情報に含まれるユーザ情報(以下、第2認証情報と称す)と、データ記憶部7cに記憶された第1印刷指示情報に含まれるユーザ情報(以下、第1認証情報と称す)とを比較して、一致しているか否かを判定することで印刷指示を出したユーザの認証を行う機能を有している。
【0213】
送信可否判断部7eは、第3印刷装置9から受信した第2印刷要求情報に対応した印刷データがデータ記憶部7cに記憶されており、ユーザが認証されたときに、第2印刷要求情報に含まれる動作状態情報に基づき、該当印刷データの送信可否を判断する機能を有している。
印刷処理部7fは、データ記憶部7cに記憶された印刷データに基づき、当該印刷データを構成する画像データの画像や文書データの文書等の印刷処理を行う機能を有している。本実施の形態においては、情報処理装置2からの自装置宛の印刷指示情報に基づき印刷処理を行う。
【0214】
ここで、第1印刷装置7は、図示しない、プロセッサと、RAM(Random Access Memory)と、専用のプログラムの記憶されたROM(Read Only Memory)とを備えており、プロセッサにより専用のプログラムを実行することにより上記各部の機能を果たす。また、上記各部は、専用のプログラムのみでその機能を果たすもの、専用のプログラムによりハードウェアを制御してその機能を果たすもの等が混在している。
【0215】
更に、図14に基づき、第2印刷装置8の詳細な構成を説明する。図14は、第2印刷装置8の詳細構成を示すブロック図である。
第2印刷装置8は、図14に示すように、データ通信部8aと、データ制御部8bと、データ記憶部8cと、印刷指示情報取得部8dと、第1印刷要求情報生成部8eと、印刷処理部8fとを含んだ構成となっている。
【0216】
データ通信部8aは、第1印刷要求情報生成部8eにおいて生成された第1印刷要求情報をネットワーク5を介して第3印刷装置9に送信したり、第3印刷装置9から送信された印刷データをネットワーク5を介して受信したりするなど、第3印刷装置9との間のデータの送受信を行う機能を有している。
データ制御部8bは、データ通信部8aを介して、第3印刷装置から受信した印刷データをデータ記憶部8cに記憶したり、データ記憶部8cに記憶された各種データを各構成要素に伝送したり、各構成要素間のデータ授受を中継制御したり、第1印刷要求情報を、データ通信部8aを介して第3印刷装置9に送信するなど、第2印刷装置8におけるデータの流れを統括性御する機能の他、印刷処理部8fを介して、自装置の印刷機能に対する現在の動作状態情報を取得して、当該取得した動作状態情報を第1印刷要求情報生成部8eに伝送する機能などを有している。
【0217】
データ記憶部8cは、データ通信部8aを介して受信した印刷データ等の他、各処理に必要なデータを記憶する機能を有している。
印刷指示情報取得部8dは、磁気カードのリーダを備えており、ユーザの所持する磁気カードの情報(以下、第2印刷指示情報と称す)を読み取る機能を有している。本実施の形態において、磁気カードには、ユーザの識別情報が記憶されており、印刷指示情報取得部8dは、当該識別情報を第2印刷指示情報として読み取る。
【0218】
第1印刷要求情報生成部8eは、第2印刷指示情報(ユーザの識別情報)に、自装置の情報(IPアドレス)と、印刷処理部8fを介して取得される動作状態情報とを付加して第1印刷要求情報を生成する機能を有している。
印刷処理部8fは、第3印刷装置9から受信し、データ記憶部8cに記憶された印刷データに基づき、当該印刷データを構成する画像データの画像や文書データの文書等の印刷処理を行う機能を有している。
【0219】
ここで、第2印刷装置8は、図示しない、プロセッサと、RAM(Random Access Memory)と、専用のプログラムの記憶されたROM(Read Only Memory)とを備えており、プロセッサにより専用のプログラムを実行することにより上記各部の機能を果たす。また、上記各部は、専用のプログラムのみでその機能を果たすもの、専用のプログラムによりハードウェアを制御してその機能を果たすもの等が混在している。
【0220】
更に、図15に基づき、第3印刷装置9の詳細な構成を説明する。図15は、第3印刷装置9の詳細構成を示すブロック図である。
第3印刷装置9は、図15に示すように、データ通信部9aと、データ制御部9bと、データ記憶部9cと、第2印刷要求情報生成部9dと、印刷処理部9eとを含んだ構成となっている。
【0221】
データ通信部9aは、第2印刷装置8からの第1印刷要求情報をネットワーク10を介して受信したり、第2印刷要求情報生成部9dにおいて生成された第2印刷要求情報をネットワーク10及びFWシステム11を介して第1印刷装置7に送信したり、第1印刷装置7又は情報処理装置2から送信された印刷データをFWシステム11及びネットワーク10を介して受信したり、ネットワーク10を介して第2印刷要求情報に対応した印刷データを第2印刷装置8に送信したりするなど、自装置9と、第1印刷装置7、第2印刷装置8及び情報処理装置2との間のデータの送受信を行う機能を有している。
【0222】
データ制御部9bは、データ通信部9aを介して、第2印刷装置8から受信した第1印刷要求情報や、第1印刷装置7から受信した印刷データ等の各種データをデータ記憶部9cに記憶したり、データ記憶部9cに記憶された各種データを各構成要素に伝送したり、各構成要素間のデータ授受を中継制御したり、第2印刷要求情報を、データ通信部9aを介して第1印刷装置7に送信したり、印刷データを、データ通信部9aを介して第2印刷装置8に送信したりするなど、第3印刷装置9におけるデータの流れを統括性御する機能を有している。
【0223】
データ記憶部9cは、データ通信部9aを介して受信した第1印刷要求情報、印刷データ等の他、各処理に必要なデータを記憶する機能を有している。
第2印刷要求情報生成部9dは、第2印刷装置8からの第1印刷要求情報に対して、自装置9の情報(IPアドレス)を付加した第2印刷要求情報を生成する機能を有している。
【0224】
印刷処理部9eは、データ記憶部9cに記憶された印刷データに基づき、当該印刷データを構成する画像データの画像や文書データの文書等の印刷処理を行う機能を有している。本実施の形態においては、情報処理装置2からの自装置宛の印刷指示情報に基づき印刷処理を行う。
ここで、第3印刷装置9は、図示しない、プロセッサと、RAM(Random Access Memory)と、専用のプログラムの記憶されたROM(Read Only Memory)とを備えており、プロセッサにより専用のプログラムを実行することにより上記各部の機能を果たす。また、上記各部は、専用のプログラムのみでその機能を果たすもの、専用のプログラムによりハードウェアを制御してその機能を果たすもの等が混在している。
【0225】
更に、情報処理装置2は、CPUによって、ROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図5のフローチャートに示す印刷指示情報送信処理を実行するようになっている。ここで、本実施の形態における印刷指示情報送信処理は、上記第1の実施形態と異なり、第1印刷指示情報を第1印刷装置3ではなく、第1印刷装置7に送信する点のみである。従って、印刷指示情報送信処理の説明を省略する。
【0226】
更に、第1印刷装置7は、CPUによって、ROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図16のフローチャートに示す印刷データ中継処理を実行するようになっている。
図16は、第1印刷装置7における印刷データ中継処理を示すフローチャートである。
印刷データ中継処理は、CPUによって実行されると、図16に示すように、まず、ステップS600に移行するようになっている。
【0227】
ステップS600では、データ制御部7bにおいて、情報処理装置2から第1印刷指示情報を受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS602に移行し、そうでない場合(No)はステップS604に移行する。
ステップS602に移行した場合は、データ制御部7bにおいて、ステップS600で受信した第1印刷指示情報をデータ記憶部7cに記憶してステップS604に移行する。
【0228】
ステップS604では、データ制御部7bにおいて、第3印刷装置9から第2印刷要求情報を受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS606に移行し、そうでない場合(No)はステップS6
00に移行する。
ステップS606では、認証処理部7dにおいて、第2印刷要求情報に含まれる第2認証情報と、データ記憶部7cに記憶された第1印刷指示情報に含まれる第1認証情報とを比較して、両者が一致しているか否かによってユーザ認証を行いステップS608に移行する。
【0229】
ステップS608では、送信可否判断部7eにおいて、ステップS606の認証結果に基づき、認証されたか否かを判定し、認証されたと判定された場合(Yes)はステップS610に移行し、そうでない場合(No)はステップS618に移行する。
ステップS610では、送信可否判断部7eにおいて、第2印刷要求情報に含まれる動作状態情報に基づき、印刷データを送信先の第2印刷装置8に送信可能か否かを判断してステップS612に移行する。
【0230】
ステップS612では、データ制御部7bにおいて、ステップS610の判断結果に基づき、印刷データを送信先の第2印刷装置8に送信可能か否かを判定し、送信可能であると判定された場合(Yes)はステップS614に移行し、そうでない場合(No)はステップS616に移行する。
ステップS614に移行した場合は、データ制御部7bにおいて、第2印刷要求情報に含まれるIPアドレスに対応する第3印刷装置9に、第2印刷要求情報に対応する印刷データをデータ通信部7aを介して送信してステップS600に移行する。
【0231】
一方、ステップS616に移行した場合は、データ制御部7bにおいて、第2印刷要求情報に含まれるIPアドレスに対応する第3印刷装置9に、印刷データの送信が不可能である旨を示すメッセージを送信してステップS600に移行する。
一方、ステップS608において、第2印刷要求情報に対応する第1指示情報が無くて、認証されずにステップS618に移行した場合は、認証されなかった旨を示すメッセージを、印刷要求情報に含まれるIPアドレスに対応する第3印刷装置9に送信してステップS600に移行する。
【0232】
更に、第2印刷装置8は、CPUによって、ROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図17のフローチャートに示す印刷データ取得処理及び印刷処理を実行するようになっている。
図17は、第2印刷装置8における印刷データ取得処理及び印刷処理を示すフローチャートである。
【0233】
印刷データ取得処理及び印刷処理は、CPUによって実行されると、図17に示すように、まず、ステップS700に移行するようになっている。
ステップS700では、データ制御部8bにおいて、印刷指示情報取得部8dを介して第2印刷指示情報を取得したか否かを判定し、取得したと判定された場合(Yes)はステップS702に移行し、そうでない場合(No)はステップS710に移行する
ステップS702に移行した場合は、第1印刷要求情報生成部8eにおいて、データ制御部8bを介してデータ記憶部8cから自装置8の情報(ここでは、IPアドレス)を取得してステップS704に移行する。
【0234】
ステップS704では、データ制御部8bにおいて、印刷処理部8fから印刷機能の動作状態を示す動作状態情報を取得して、当該取得した動作状態情報を第1印刷要求情報生成部8eに伝送してステップS706に移行する。
ステップS706では、ステップS700で取得した第2印刷指示情報と、ステップS702で取得した自装置8の情報と、ステップS704で取得した動作状態情報とに基づき、第1印刷要求情報を生成してステップS708に移行する。
【0235】
ステップS708では、データ制御部8bにおいて、ステップS706で生成した第1印刷要求情報を、データ通信部8aを介して第3印刷装置9に送信してステップS710に移行する。
ステップS710では、データ制御部8bにおいて、第3印刷装置9からデータ通信部8aを介して印刷データを受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS712に移行し、そうでない場合(No)はステップS718に移行する。
【0236】
ステップS712に移行した場合は、データ制御部8bにおいて、ステップS710で受信した印刷データをデータ記憶部8cに記憶してステップS714に移行する。
ステップS714では、データ制御部8bにおいて、印刷処理部8fは印刷処理中か否かを判定し、印刷処理中であると判定された場合(Yes)はステップS700に移行し、そうでない場合(No)はステップS716に移行する。
【0237】
ステップS716に移行した場合は、印刷処理部8fにおいて、ステップS712で記憶された印刷データに基づき印刷処理を実行してステップS700に移行する。
一方、ステップS710において、印刷データが受信されずにステップS718に移行した場合は、データ制御部8bにおいて、第3印刷装置9から印刷データを送信できない旨を示すメッセージを受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS720に移行し、そうでない場合(No)はステップS722に移行する。
【0238】
ステップS720に移行した場合は、データ制御部8bにおいて、図示しない表示部に、ステップS718で受信したメッセージを表示してステップS722に移行する。
ステップS722では、データ制御部8bにおいて、データ記憶部8cに未処理の印刷データが有るか否かを判定し、未処理の印刷データがあると判定された場合(Yes)はステップS714に移行し、そうでない場合(No)はステップS700に移行する。
【0239】
更に、第3印刷装置9は、CPUによって、ROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図18のフローチャートに示す印刷データ中継処理を実行するようになっている。
図18は、第3印刷装置9における印刷データ中継処理を示すフローチャートである。
印刷データ中継処理は、CPUによって実行されると、図18に示すように、まず、ステップS800に移行するようになっている。
【0240】
ステップS800では、データ制御部9bにおいて、データ通信部9aを介して、第2印刷装置8から送信された第1印刷要求情報を受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS802に移行し、そうでない場合(No)は受信するまで待機する。
ステップS802に移行した場合は、第2印刷要求情報生成部9dにおいて、ステップS800で受信した第1印刷要求情報に、自装置9の情報(IPアドレス情報)を付加して第2印刷要求情報を生成してステップS804に移行する。
【0241】
ステップS804では、データ制御部9bにおいて、ステップS802で生成した第2印刷要求情報を、データ通信部9aを介して第1印刷装置7に送信してステップS806に移行する。
ステップS806では、データ制御部9bにおいて、第1印刷装置7からデータ通信部9aを介して、ステップS804で送信した第2印刷要求情報に対応する印刷データを受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)はステップS808に移行し、そうでない場合(No)はステップS800に移行する。
【0242】
ステップS808に移行した場合は、データ制御部9bにおいて、ステップS806で受信した印刷データを、データ通信部9aを介して、第2印刷要求情報に含まれるIPアドレスに対応した第2印刷装置8に送信してステップS800に移行する。
一方、ステップS810に移行した場合は、データ制御部9bにおいて、第1印刷装置7からデータ通信部9aを介して、ステップS804で送信した第2印刷要求情報に対応する印刷データを送信できない旨を示すメッセージを受信したか否かを判定し、受信したと判定された場合(Yes)は、ステップS812に移行し、そうでない場合(No)はステップS800に移行する。
【0243】
ステップS812に移行した場合は、データ制御部9bにおいて、ステップS810で受信したメッセージを、ステップS804で送信した第2印刷要求情報に含まれるIPアドレスに対応した第2印刷装置8に送信してステップS800に移行する。
次に、図19に基づき、本実施の形態の動作を説明する。
ここで、図19(a)は、第1印刷装置7、第2印刷装置8及び第3印刷装置9にそれぞれ割り当てられたIPアドレスの一例を示す図であり、(b)は、第1印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(c)は、第2印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(d)は、第1印刷要求情報のデータ構造の一例を示す図であり、(e)は、第2印刷要求情報のデータ構造の一例を示す図であり、(f)は、動作状態に異常がある場合の第1印刷要求情報の一例を示す図であり、(g)は、動作状態に異常がある場合の第2印刷要求情報の一例を示す図である。
【0244】
まず、情報処理装置2において、文書エディタ等から印刷指示があり(ステップS100)、印刷指示情報生成部2dによって、データ記憶部2cから印刷データやユーザ情報等が読み出され(ステップS102,S104)、第1印刷指示情報が生成される(ステップS106)。第1印刷指示情報は、文書データをページ記述言語に変換し、当該変換されたデータに、図8(b)に示すような、ユーザ情報、印刷部数情報及び送信先アドレス情報からなるヘッダ情報を付加したものである。図19(b)における、送信先アドレス情報は、図19(a)に示すように、第1印刷装置7のネットワーク5上におけるIPアドレス「111.111.111.006」が設定されており、データ制御部2bは、当該IPアドレスに対応する第1印刷装置7に、印刷指示情報生成部2dにおいて生成した第1印刷指示情報を、データ通信部2aを介して送信する(ステップS108)。
【0245】
一方、第1印刷装置7は、情報処理装置2から送信された第1印刷指示情報を、データ通信部7aを介して受信すると(ステップS600)、当該受信した第1印刷指示情報をデータ記憶部7cに記憶する(ステップS602)。
また、ユーザは、情報処理装置2に対して、エディタ等で作成したデータの印刷指示を与えると、第1印刷装置7とは異なるネットワークに接続された第2印刷装置8の有するカードリーダに自己のユーザ情報の書き込まれた磁気カードを読み取らせる。これにより、印刷指示情報取得部8dにおいて、図19(c)に示すようなユーザ情報(第2認証情報)「EPS¥0001234」が第2印刷指示情報として取得される(ステップS700)。
【0246】
第2印刷装置8においては、第2印刷指示情報が取得されると、第1印刷要求情報生成部8eにおいて、データ制御部8bを介してデータ記憶部8cから図19(a)に示すように、自装置8のIPアドレス「111.111.112.001」を自装置の情報として取得する(ステップS702)。一方、データ制御部8bは、印刷処理部8fを介して自装置8の動作状態情報を取得して、当該取得した動作状態情報を第1印刷要求情報生成部8eに伝送する(ステップS704)。第1印刷要求情報生成部8eは、第2印刷指示情報、自装置8の情報及び動作状態情報を取得すると、これらの情報に基づき、図19(d)に示すような第1印刷要求情報を生成する(ステップS706)。ここでは、動作状態情報は、「正常」となっており、この状態のときは問題なく印刷処理が行えることを示す。データ制御部8bは、第1印刷要求情報生成部8eにおいて第1印刷要求情報が生成されると、当該生成された第1印刷要求情報を、データ通信部8aを介して第3印刷装置9に送信する(ステップS708)。本実施の形態において、第1印刷要求情報の送信先は第3印刷装置9の1台のみであるが、第3印刷装置が複数台あるときは、その全てに対して第1印刷要求情報を送信しても良いし、あるいは、ユーザが複数台のうちから任意のものを選択して、この選択された第3印刷装置に送信するようにしても良い。
【0247】
一方、第3印刷装置9は、第2印刷装置8から送信された第1印刷要求情報を、データ通信部9aを介して受信すると(ステップS800)、第2印刷要求情報生成部9dにおいて、当該受信した第1印刷要求情報に、図19(a)に示すように、自装置9のIPアドレス「111.111.112.002」を付加して、図19(e)に示すような第2印刷要求情報を生成する(ステップS802)。そして、データ制御部9bにおいて、当該生成した第2印刷要求情報を、データ通信部9aを介して第1印刷装置7に送信する。本実施の形態において、第2印刷要求情報の送信先は第1印刷装置7の1台のみであるが、第1印刷装置が複数台あるときは、その全てに対して第2印刷要求情報を送信しても良いし、あるいは、ユーザが複数台のうちから任意のものを選択して、この選択された第1印刷装置に送信するようにしても良い。
【0248】
第3印刷装置9から第2印刷要求情報が送信されると、第1印刷装置7においては、当該第2印刷要求情報を、データ通信部7aを介して受信し(ステップS604)、当該受信した第2印刷要求情報からユーザ情報(第2認証情報)を抽出する。更に、データ記憶部3cに記憶された第1印刷指示情報を読み出すと共に、当該読み出した第1印刷指示情報からユーザ情報(第1認証情報)を抽出する。そして、これら抽出した第1認証情報及び第2認証情報を比較して、両者が一致するか否かを判定する。
【0249】
第1印刷装置7においては、データ記憶部7cに、図19(b)に示す第1印刷指示情報が記憶されているので、この第1印刷指示情報から第1認証情報「EPS¥0001234」を抽出し、同様に、上記受信した図19(e)に示す第2印刷要求情報から第2認証情報「EPS¥0001234」を抽出して、両者を比較する(ステップS606)。この比較により、両者が一致していることが解る。従って、第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があることからユーザが認証されたとして(ステップS608)、送信可否判断部7eの処理へと移行する。送信可否判断部7eは、第2印刷要求情報に含まれる動作状態情報に基づいて、認証された第2印刷要求情報に対応する印刷データを送信先の第2印刷装置8に送信可能か否かを判断する(ステップS610)。ここでは、図19(e)に示すように、第2印刷要求情報における動作状態情報は「正常」であるので、第2印刷装置8に印刷データを送信可能であると判断され(ステップS612)、第2印刷要求情報に対応した印刷データが、データ通信部7aを介して第3印刷装置9に送信される(ステップS614)。
【0250】
第3印刷装置9は、第1印刷装置7から、図19(e)に示す第2印刷要求情報に対応した印刷データが送信されると、データ通信部9aを介して当該印刷データを受信して(ステップS806)、当該受信した印刷データを、第2印刷要求情報に含まれるIPアドレス「111.111.112.001」に対応する第2印刷装置8にデータ通信部9aを介して送信する(ステップS808)。
【0251】
第2印刷装置8は、第3印刷装置9から送信された印刷データを、データ通信部8aを介して受信すると(ステップS710)、当該受信した印刷データをデータ記憶部7cに記憶する(ステップS712)。そして、印刷処理部7fに問い合わせて、現在印刷処理中であるか否かを判断し(ステップS714)、印刷処理中ではない場合は、印刷処理部7fにおいて、先ほど記憶した印刷データに基づき印刷処理が実行される(ステップS716)。
【0252】
一方、第2印刷装置8において、データ制御部8bが、印刷処理部8fから動作状態情報として、大量の印刷データを印刷処理している「過剰処理中」であることを示す情報を取得すると、印刷要求情報生成部8eにおいては、図19(f)に示すような第1印刷要求情報が生成される。そして、このような第1印刷要求情報から生成される第2印刷要求情報を受信した第1印刷装置7は、認証後に、送信可否判断部7eにおいて、送信先の第2印刷装置8が「過剰処理中」の状態であることから、第2印刷装置8に印刷データを送信できないと判断して(ステップS612)、送信できない旨を示すメッセージを第3印刷装置9に送信する(ステップS614)。第3印刷装置9は、このメッセージを受信すると(ステップS810)、第2印刷要求情報に含まれるIPアドレスに対応した第2印刷装置8に当該メッセージを送信する(ステップS812)。第2印刷装置8では、第3印刷装置9から、上記送信できない旨を示すメッセージを受信すると(ステップS718)、当該受信したメッセージを図示しない表示部に表示する(ステップS720)。これにより、ユーザは、第2印刷装置8が印刷処理を行えない状態にあることを知ることができる。
【0253】
なお、上記第1の実施形態及び第2の実施形態と同様に、印刷可能時間帯による送信可否の判断も行って良い。この場合は、第2印刷要求情報の受信時刻が、例えば、上記した「8:00〜22:00」に含まれない場合において、送信可否判断部8eにおいては、印刷データを第2印刷装置8に送信できないと判断される。
このようにして、第2印刷装置8は、印刷システム6において、第1印刷要求情報を第3印刷装置9に送信することで、第3印刷装置9を介して、当該第1印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報を有した第1印刷装置7から、情報処理装置2からの印刷データを取得して印刷することが可能である。これにより、プリンタサーバ等を介さずとも情報処理装置2からの印刷データを、親展印刷を行う第2印刷装置8において取得し、且つ印刷することが可能である。
【0254】
また、印刷可否判断部8eにおいて、動作状態情報に基づいて、印刷データの送信先の第2印刷装置8に印刷データを送信できるか否かを判断することが可能である。これにより、第2印刷装置8が印刷処理できない状態であるときに印刷データを送信させないようにすることが可能である。
また、第3印刷装置9を介して、第1印刷装置7からの印刷データを、第2印刷装置8に転送することで、第3印刷装置9からのデータ及び第3印刷装置9へのデータしか通過することができないFWシステム11を越えて、第2印刷装置8とは別のネットワークにある第1印刷装置7から印刷データを取得することが可能である。
【0255】
上記第3の実施形態において、印刷指示情報生成部2dは、形態3の印刷指示情報生成手段に対応し、データ制御部2b及びデータ通信部2cによって行われる印刷指示情報の送信処理は、形態3の印刷指示情報送信手段に対応する。
また、上記第3の実施形態において、データ制御部7b及びデータ記憶部7cによる第1印刷指示情報の記憶処理は、形態3の印刷指示情報記憶手段に対応し、認証処理部7dは、形態3、7、8、13、20、21、51、57及び58のいずれか1の判定手段に対応し、データ制御部7b及びデータ通信部7aによる第3印刷装置9への印刷データの送信処理は、形態3、13及び51のいずれか1の第1印刷データ送信手段に対応し、送信可否判断部7eは、形態8、21及び58のいずれか1の動作送信判定手段に対応する。
【0256】
また、上記第3の実施形態において、印刷指示情報取得部8dは、形態3、14及び52のいずれか1の印刷指示情報取得手段に対応し、印刷要求情報生成部8e、第1印刷要求情報生成部8eによる第1印刷要求情報の生成処理、並びにデータ制御部8b及びデータ通信部8aによる当該第1印刷要求情報の第3印刷装置9への送信処理は、形態3、14及び52のいずれか1の第1印刷要求情報送信手段に対応する。
【0257】
また、上記第3の実施形態において、データ制御部7b及びデータ通信部7cにおける第2印刷要求情報(動作状態情報含む)の取得処理は、形態8、21及び58のいずれか1の動作状態情報取得手段に対応する。
また、上記第3の実施形態において、第2印刷要求情報生成部9dによる第2印刷要求情報の生成処理、並びにデータ制御部9b及びデータ通信部9aによる第2印刷要求情報の第1印刷装置7への送信処理は、形態3、13、15、26、39、51、53、62及び73のいずれか1の第2印刷要求情報送信手段に対応し、データ制御部9b及びデータ通信部9aによる印刷データの第2印刷装置8への送信処理は、形態3の第2印刷データ送信手段に対応する。
【0258】
また、上記第3の実施形態において、ステップS602は、形態26、39、62及び73のいずれか1の印刷指示情報記憶ステップに対応し、ステップS604〜S608は、形態26、33、34、39、46、47、62、68、69、73、79及び80のいずれか1の判定ステップに対応し、ステップS610,S612は、形態34、47、69及び80のいずれか1の動作送信判定ステップに対応し、ステップS614は、形態26、39、62及び73のいずれか1の第1印刷データ送信ステップに対応する。
【0259】
また、上記第3の実施形態において、ステップS700は、形態27、40、63及び74のいずれか1の印刷指示情報取得ステップに対応し、ステップS702〜ステップS708は、形態27、40、63及び74のいずれか1の第1印刷要求情報送信ステップに対応する。
なお、上記第3の実施形態においても、上記第2の実施形態と同様に、第1印刷指示情報に印刷データを含まない構成としても良く、このような構成とすることで、第1印刷装置7において、送信可否の判断後、印刷データを第2印刷装置8に送信可能な場合に、第2印刷要求情報に対応する印刷データを、情報処理装置2から取得する手順が増加する。従って、第3の実施形態のシステム構成において、情報処理装置2及び第1印刷装置7における処理内容が、上記第2の実施形態と同様に一部異なる。この処理内容は、第1印刷装置7と第2印刷装置8との間に第3印刷装置9が介在するだけで、情報処理装置2の動作内容は、上記第2の実施形態における、図9に示すフローチャートと同様となる。一方、第1印刷装置7の動作内容は、図10に示す第1印刷装置3のフローチャートにおけるステップS520〜ステップS524の処理を、図16に示す第1印刷装置7のフローチャートにおけるステップS612の後に実行することで実現できる。その際、印刷データ及びメッセージは、第3印刷装置9を介して第2印刷装置8に送信される。
【0260】
これにより、第2印刷装置8は、印刷システムにおいて、第1印刷要求情報を第3印刷装置9に送信することで、第3印刷装置9を介して、当該第1印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報を有した第1印刷装置7から、情報処理装置2からの印刷データを取得して印刷することが可能である。これにより、第1印刷装置7は、第3印刷装置9からの第2印刷要求情報に対応する印刷データを、情報処理装置2から取得して、第3印刷装置9に送信することが可能である。これにより、第1印刷装置7は、印刷データを含まない第1印刷指示情報を記憶して管理すれば良いので、印刷データの中継処理に必要なデータの記憶容量を低減することが可能である。
【0261】
この場合において、印刷指示情報生成部2dは、形態4の印刷指示情報生成手段に対応し、データ制御部2b及びデータ通信部2cによって行われる第1印刷指示情報の送信処理は、形態4の印刷指示情報送信手段に対応し、データ制御部2b及びデータ記憶部2cにおける第1印刷指示情報に対応する印刷データの記憶処理は、形態4の印刷データ記憶手段に対応し、データ制御部2b及びデータ通信部2aにおける取得要求情報に対する印刷データの第1印刷装置7への送信処理は、形態4の第1印刷データ送信手段に対応する。
【0262】
また、データ制御部7b及びデータ記憶部7cによる第1印刷指示情報の記憶処理は、形態4の印刷指示情報記憶手段に対応し、認証処理部7dは、形態4、7、8、16、20、21、54、57及び58のいずれか1の判定手段に対応し、データ制御部7b及びデータ通信部7aによる第3印刷装置9への印刷データの送信処理は、形態4、16及び54のいずれか1の第2印刷データ送信手段に対応し、送信可否判断部7eは、形態8、21及び58のいずれか1の動作送信判定手段に対応し、データ制御部7b及びデータ通信部7aによる取得要求情報の情報処理装置2への送信処理は、形態4、16及び54のいずれか1の取得要求情報送信手段に対応する。
【0263】
また、印刷指示情報取得部8dは、形態4、17及び55のいずれか1の印刷指示情報取得手段に対応し、第1印刷要求情報生成部8eによる第1印刷要求情報の生成処理、並びにデータ制御部8b及びデータ通信部8aによる当該第1印刷要求情報の第3印刷装置9への送信処理は、形態4、17及び55のいずれか1の第1印刷要求情報送信手段に対応する。
【0264】
また、データ制御部7b及びデータ通信部7cにおける第2印刷要求情報(動作状態情報含む)の取得処理は、形態8、21及び58のいずれか1の動作状態情報取得手段に対応する。
また、第2印刷要求情報生成部9dによる第2印刷要求情報の生成処理、並びにデータ制御部9b及びデータ通信部9aによる第2印刷要求情報の第1印刷装置7への送信処理は、形態4、16、29、42、54、65及び76のいずれか1の第2印刷要求情報送信手段に対応し、データ制御部9b及びデータ通信部9aによる印刷データの第2印刷装置8への送信処理は、形態4、15及び53のいずれか1の第3印刷データ送信手段に対応する。
【0265】
また、ステップS602は、形態29、42、65及び76のいずれか1の印刷指示情報記憶ステップに対応し、ステップS604〜S608は、形態29、33、34、42、46、47、65、68、69、76、79及び80のいずれか1の判定ステップに対応し、ステップS610,S612は、形態34、47、69及び80のいずれか1の動作送信判定ステップに対応する。
【0266】
また、図16のステップS612の後に、図10のステップS520〜ステップS524の処理をステップS614〜S618として挿入すると、ステップS614は、形態29、42、65及び76のいずれか1の取得要求情報送信ステップに対応し、ステップS618は、形態28、41、64及び75のいずれか1の第3印刷データ送信ステップに対応する。
【0267】
また、上記第3の実施形態において、ステップS700は、形態30又は43の印刷指示情報取得ステップに対応し、ステップS702〜ステップS708は、形態30又は43の第1印刷要求情報送信ステップに対応する。
また、上記第1及び第2の実施形態において、ユーザ情報(第2認証情報)を含む印刷要求情報を第1印刷装置に送信するようにしているが、これに限らず、ユーザ情報を含まない印刷要求情報を第1印刷装置に送信して、第2印刷装置と第1印刷装置との接続を確立し、その後、第2印刷装置4から、ユーザ情報を第1印刷装置3に送信するような構成としても良い。
【0268】
また、上記第1及び第2の実施の形態においては、第1印刷装置3に親展印刷機能が備わっていない構成を例として説明したが、これに限らず、第1印刷装置3も親展印刷機能を備えている構成としても良い。
また、上記第3の実施形態においては、第1印刷装置7及び第3印刷装置9に親展印刷機能が備わっていない構成を例として説明したが、これに限らず、第1印刷装置7及び第3印刷装置9の少なくとも一方が親展印刷機能を備えている構成としても良い。
【0269】
また、上記第1〜第3の実施形態においては、各印刷装置及び情報処理装置のIPアドレスによって、送信先の装置を判断しデータを送信するようにしているが、これに限らず、MACアドレス等の、送信先の装置を判別できる情報であればどのような情報を用いても良い。
また、上記実施の形態において、図5〜図7、図9、図10、並びに図16〜図18のフローチャートに示す処理を実行するにあたっては、ROMにあらかじめ格納されている制御プログラムを実行する場合について説明したが、これに限らず、これらの手順を示したプログラムが記憶された記憶媒体から、そのプログラムをRAMに読み込んで実行するようにしてもよい。
【0270】
ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶型記憶媒体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記憶媒体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法のいかんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体であれば、あらゆる記憶媒体を含むものである。
【図面の簡単な説明】
【0271】
【図1】本発明に係る印刷システム1の構成を示す概観図である。
【図2】情報処理装置2の詳細構成を示すブロック図である。
【図3】第1印刷装置3A及び3Bの詳細構成を示すブロック図である。
【図4】第2印刷装置4の詳細構成を示すブロック図である。
【図5】情報処理装置2における印刷指示情報送信処理を示すフローチャートである。
【図6】第1印刷装置3における印刷データ中継処理を示すフローチャートである。
【図7】第2印刷装置4における印刷データ取得処理及び印刷処理を示すフローチャートである。
【図8】(a)は、第1印刷装置3A及び3B、並びに第2印刷装置4A及び4Bにそれぞれ割り当てられたIPアドレスの一例を示す図であり、(b)は、第1印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(c)は、第2印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(d)は、印刷要求情報のデータ構造の一例を示す図であり、(e)は、印刷可能時間帯情報のデータ構造の一例を示す図であり、(f)は、動作状態に異常がある場合の印刷要求情報の一例を示す図である。
【図9】情報処理装置2における印刷情報送信処理を示すフローチャートである。
【図10】第1印刷装置3における印刷データ中継処理を示すフローチャートである。
【図11】(a)は、情報処理装置2、第1印刷装置3A及び3B、並びに第2印刷装置4A及び4Bにそれぞれ割り当てられたIPアドレスの一例を示す図であり、(b)は、第1印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(c)は、情報処理装置に記憶される印刷データの記憶内容の一例を示す図であり、(d)は、第2印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(e)は、印刷要求情報のデータ構造の一例を示す図であり、(f)は、印刷可能時間帯情報のデータ構造の一例を示す図であり、(g)は、取得要求情報のデータ構造の一例を示す図である。
【図12】本発明に係る印刷システム6の構成を示す概観図である。
【図13】第1印刷装置7の詳細構成を示すブロック図である。
【図14】第2印刷装置8の詳細構成を示すブロック図である。
【図15】第3印刷装置9の詳細構成を示すブロック図である。
【図16】第1印刷装置7における印刷データ中継処理を示すフローチャートである。
【図17】第2印刷装置8における印刷データ取得処理及び印刷処理を示すフローチャートである。
【図18】第3印刷装置9における印刷データ中継処理を示すフローチャートである。
【図19】(a)は、第1印刷装置7、第2印刷装置8及び第3印刷装置9にそれぞれ割り当てられたIPアドレスの一例を示す図であり、(b)は、第1印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(c)は、第2印刷指示情報のデータ構造の一例を示す図であり、(d)は、第1印刷要求情報のデータ構造の一例を示す図であり、(e)は、第2印刷要求情報のデータ構造の一例を示す図であり、(f)は、動作状態に異常がある場合の第1印刷要求情報の一例を示す図であり、(g)は、動作状態に異常がある場合の第2印刷要求情報の一例を示す図である。
【符号の説明】
【0272】
1,6…印刷システム、2…情報処理装置、2a…データ通信部、2b…データ制御部、2c…データ記憶部、2d…印刷指示情報生成部、3,7…第1印刷装置、3a,7a…データ通信部、3b,7b…データ制御部、3c,7c…データ記憶部、3d,7d…認証処理部、3e,7e…送信可否判断部、3f,7f…印刷処理部、4…第2印刷装置、4a…データ通信部、4b…データ制御部、4c…データ記憶部、4d…印刷指示情報取得部、4e…印刷要求情報生成部、4f…印刷処理部、5,10…ネットワーク、8…第2印刷装置、8a…データ通信部、8b…データ制御部、8c…データ記憶部、8d…印刷指示情報取得部、8e…第1印刷要求情報生成部、8f…印刷処理部、9…第3印刷装置、9a…データ通信部、9b…データ制御部、9c…データ記憶部、9d…第2印刷要求情報生成部、9e…印刷処理部、11…ファイヤウォールシステム

【特許請求の範囲】
【請求項1】
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、
前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続し、
前記印刷指示装置は、
前記印刷データ及び第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成する印刷指示情報生成手段と、
前記印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信する印刷指示情報送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置は、
前記印刷指示装置から受信した第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置は、前記第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴とする印刷システム。
【請求項2】
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置及び第2印刷装置と、印刷指示装置とを備え、
前記第1印刷装置と前記印刷指示装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第1印刷装置と前記第2印刷装置とをデータ通信可能に接続し、
前記印刷指示装置は、
前記印刷データに対応する第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成する印刷指示情報生成手段と、
前記第1印刷指示情報に対応する印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信する印刷指示情報送信手段と、
前記第1印刷装置から受信した、前記印刷データの取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷データ記憶手段から読み出し、当該読み出した印刷データを当該取得要求情報の送信元の第1印刷装置に送信する第1印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を前記第1印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置は、
前記印刷指示装置から受信した、前記第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第2印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置は、前記第1印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴とする印刷システム。
【請求項3】
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、
前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続し、
前記印刷指示装置は、
前記印刷データ及び第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成する印刷指示情報生成手段と、
前記印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信する印刷指示情報送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含む前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置は、
前記印刷指示装置から受信した第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第3印刷装置から受信した、第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第2印刷要求情報に対応する印刷データを前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第1印刷データ送信手段と、を備え、
前記第3印刷装置は、
前記第2印刷装置から受信した前記第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信手段と、
前記第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第2印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置は、前記第3印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴とする印刷システム。
【請求項4】
印刷データに基づいて印刷処理を行う、第1印刷装置、第2印刷装置及び第3印刷装置と、印刷指示装置とを備え、
前記第1印刷装置と、前記印刷指示装置及び前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続すると共に、前記第2印刷装置と前記第3印刷装置とをデータ通信可能に接続し、
前記印刷指示装置は、
前記印刷データに対応する第1認証情報を含む第1印刷指示情報を生成する印刷指示情報生成手段と、
前記第1印刷指示情報に対応する印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷指示情報生成手段において生成された第1印刷指示情報を前記第1印刷装置に送信する印刷指示情報送信手段と、
前記第1印刷装置から受信した、前記印刷データの取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷データ記憶手段から読み出し、当該読み出した印刷データを当該取得要求情報の送信元の第1印刷装置に送信する第1印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置に対する、前記第1認証情報に対応した第2認証情報を含む前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した第2印刷指示情報に、前記第2印刷装置に係る情報を付加してなる第1印刷要求情報を、前記第3印刷装置に送信する第1印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記第1印刷装置は、
前記印刷指示装置から受信した、前記第1印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第3印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された第1印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する第1印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記第2印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該第1印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記第2取得要求情報に対応する印刷データを、前記第2印刷要求情報に対応する第3印刷装置に送信する第2印刷データ送信手段と、を備え、
前記第3印刷装置は、
前記第2印刷装置から受信した前記第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記第1印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信手段と、
前記第1印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する第2印刷装置に送信する第3印刷データ送信手段と、を備え、
前記第2印刷装置は、前記第3印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応する印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴とする印刷システム。
【請求項5】
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する他の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
【請求項6】
自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した印刷指示情報に自装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記他の印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴とする印刷装置。
【請求項7】
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する前記送信元の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
【請求項8】
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
【請求項9】
自装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得手段と、
前記印刷指示情報取得手段によって取得した印刷指示情報に、自装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信手段と、を備え、
前記他の印刷装置から受信した、前記印刷要求情報に対応した印刷データに基づき印刷処理を行うことを特徴とする印刷装置。
【請求項10】
他の印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記他の印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、自装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記他の印刷装置とは別の印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信手段と、
前記他の印刷装置とは別の印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
【請求項11】
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を記憶する印刷指示情報記憶手段と、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信手段と、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
【請求項12】
前記判定手段において、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、予め設定された印刷処理可能な時間帯に関する時間帯情報と、前記印刷要求情報の受信時の時刻情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する時間送信判定手段を備えることを特徴とする請求項5、7、8及び11のいずれか1項に記載の印刷装置。
【請求項13】
前記印刷データの送信先の他の印刷装置の動作状態を示す動作状態情報を取得する動作状態情報取得手段と、
前記取得した動作状態情報に基づき、前記印刷要求情報に対応した他の印刷装置に前記印刷データの送信処理を行うか否かを判定する動作送信判定手段と、を備えることを特徴とする請求項5、7、8、11及び12のいずれか1項に記載の印刷装置。
【請求項14】
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する前記送信元の印刷装置に送信する印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴とする印刷装置制御プログラム。
【請求項15】
印刷装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に前記印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴とする印刷装置制御プログラム。
【請求項16】
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する前記送信元の印刷装置に送信する印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴とする印刷装置制御プログラム。
【請求項17】
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する第1印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴とする印刷装置制御プログラム。
【請求項18】
印刷装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に、前記印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴とする印刷装置制御プログラム。
【請求項19】
印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、自プログラムを実行する印刷装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信ステップと、
前記他の印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴とする印刷装置制御プログラム。
【請求項20】
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含む印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるのに使用するプログラムを含むことを特徴とする印刷装置制御プログラム。
【請求項21】
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴とする印刷装置制御方法。
【請求項22】
印刷装置に対する、第1認証情報を含んでなる第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に前記印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップと、を含むことを特徴とする印刷装置制御方法。
【請求項23】
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報とを含んでなる、前記印刷データの印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴とする印刷装置制御方法。
【請求項24】
印刷指示装置から受信した、印刷データ及び第1認証情報を含んでなる印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記第2印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した第1印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷要求情報に対応する印刷データを前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴とする印刷装置制御方法。
【請求項25】
印刷装置に対する、第1認証情報を含む第1印刷指示情報における、前記第1認証情報に対応する第2認証情報を含んでなる、前記印刷データの第2印刷指示情報を取得する印刷指示情報取得ステップと、
前記印刷指示情報取得ステップにおいて取得した第2印刷指示情報に、前記印刷装置に係る情報を付加してなる印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する印刷要求情報送信ステップと、を含むことを特徴とする印刷装置制御方法。
【請求項26】
印刷装置から受信した、第2認証情報及び前記印刷装置に係る情報を含んでなる第1印刷要求情報に、印刷要求の中継を行う印刷装置に係る情報を付加してなる第2印刷要求情報を、前記印刷装置とは異なる他の印刷装置に送信する第2印刷要求情報送信ステップと、
前記他の印刷装置から受信した、前記第2印刷要求情報に対応する印刷データを、当該第2印刷要求情報に対応する印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴とする印刷装置制御方法。
【請求項27】
印刷指示装置から受信した、第1認証情報を含む印刷指示情報を印刷指示情報記憶手段に記憶する印刷指示情報記憶ステップと、
前記第1認証情報に対応した第2認証情報と、送信元の印刷装置に係る情報と、当該印刷装置とは異なる他の印刷装置に係る情報とを含んでなる、印刷要求情報を送信する印刷要求情報送信手段から送信された前記印刷要求情報を受信し、当該受信した印刷要求情報における前記第2認証情報と、前記印刷指示情報記憶手段に記憶された印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報とに基づき、前記印刷要求情報に対応する印刷指示情報があるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおける判定結果に基づき、前記印刷要求情報に対応した印刷指示情報があると判定されたときに、当該印刷指示情報に対応する印刷データの取得要求情報を前記印刷指示装置に送信する取得要求情報送信ステップと、
前記印刷指示装置から受信した、前記取得要求情報に対応する印刷データを、前記印刷要求情報に対応する前記他の印刷装置に送信する印刷データ送信ステップと、を含むことを特徴とする印刷装置制御方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate


【公開番号】特開2006−155570(P2006−155570A)
【公開日】平成18年6月15日(2006.6.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−227988(P2005−227988)
【出願日】平成17年8月5日(2005.8.5)
【出願人】(000002369)セイコーエプソン株式会社 (51,324)
【Fターム(参考)】