説明

印刷システム

【課題】本発明は、地球環境を考慮した印刷システムに関し、特に印刷処理の実行時に印刷承認許可の有無を判断し、この判断結果に基づいてエコロジー印刷を行う印刷システムを提供するものである。
【解決手段】ホスト機器と承認許可装置と印刷装置がネットワークによって接続された印刷システムであって、上記ホスト機器から送信された印刷データの印刷承認許可要求を上記承認許可装置に送信する送信手段と、上記印刷承認許可要求に基づいて前記印刷データの印刷許可の判断を行う判断手段と、上記承認許可装置からの承認許可通知に基づいて印刷データの印刷処理を行うと共に、上記承認許可通知が通知されていない印刷データに対してエコロジー印刷を行う印刷制御手段とを有することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、地球環境を考慮した印刷システムに関する。
【背景技術】
【0002】
今日、地球環境の保持が世界的に叫ばれ、地球温暖化防止会議を中心としてCO2(二酸化炭素)などの温室効果ガスの排出規制が実現化に向かっている。このような状況において、印刷装置を含む電子機器一般に対するCO2削減に対応する取り組みが行われ、関連する特許出願も行われている。
このような状況において、CO2の削減を図るため所謂エコロジー設定が行われた印刷装置が提案されており、更にエコロジー設定が行われていない場合、印刷を許可しない印刷装置も提案されている。
【0003】
尚、特許文献1は画像情報送信装置(PC)が接続されたサブネットワークと画像形成装置が接続されたサブネットワークとが一致しない場合、画像形成を行うか否かを判別するために予め設定された判別条件を満足するか否かを判別し、一致する場合、画像形成を実行するプリントシステムの発明を開示する。
【0004】
また、特許文献2は、複写機能を有するデジタル複合機において、ICタグが付加された記録紙を使用し、この記録紙に記録された原稿画像を読み取り、原稿画像を他の記録紙に複写する際、上記記録紙に付加されたICタグから複写制限情報を読み取って、原稿画像の複写許可を判別する発明を開示する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2007−172396号公報
【特許文献2】特開2007−088720号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、前述のエコロジー設定が行われていない場合、印刷を許可しない印刷装置では、例えば誤ってエコロジー設定を行わなかった場合、印刷処理が拒否される。また、エコロジーの要素の中には、トナーセーブを行うドラフト印刷の技術もあり、ドラフト印刷でもよいから印刷処理を行いたい場合、設定変更等の煩雑な処理が必要となる。
【0007】
そこで、本発明は印刷処理の実行時に印刷承認許可の有無を判断し、この判断結果に基づいて指定された印刷、又はエコロジー印刷を行う印刷システムを提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題は第1の発明によれば、ホスト機器と承認許可装置と印刷装置がネットワークによって接続された印刷システムにおいて、前記ホスト機器から送信された印刷データの印刷承認許可要求を前記承認許可装置に送信する送信手段と、前記印刷承認許可要求に基づいて前記印刷データの印刷許可の判断を行う判断手段と、前記承認許可装置からの承認許可通知に基づいて前記印刷データの印刷処理を行うと共に、前記承認許可装置からの承認不許可通知に基づいて前記印刷データに対してエコロジー印刷を行う印刷制御手段とを有する印刷システムを提供することによって達成できる。
【0009】
上記課題は第2の発明によれば、前記判断手段は、前記印刷装置に記憶されたウエッブ画面を表示し、ボタン操作によって前記承認許可、又は承認不許可の判断を行う印刷システムを提供することによって達成できる。
【0010】
上記課題は第3の発明によれば、前記印刷承認許可要求は、メールによって行われる印刷システムを提供することによって達成できる。
【0011】
上記課題は第4の発明によれば、印刷承認許可要求に基づいて印刷承認許可が通知された印刷データ、又は前記印刷承認許可が通知されない印刷データが入力する入力手段と、
前記印刷データに対して承認許可通知に基づいて前記印刷データの印刷処理を行うと共に、承認許可通知が通知されていない前記印刷データに対してエコロジー印刷を行う印刷制御手段とを有する印刷装置を提供することによって達成できる。
【0012】
上記課題は第5の発明によれば、ホスト機器と承認許可装置と印刷装置がネットワークによって接続された印刷システムの印刷方法において、前記ホスト機器から送信された印刷データの印刷承認許可要求を前記承認許可装置に送信する送信処理と、前記印刷承認許可要求に基づいて前記印刷データの印刷許可の判断を行う判断処理と、前記承認許可装置からの承認許可通知に基づいて前記印刷データの印刷処理を行うと共に、前記承認許可装置からの承認不許可通知に基づいて前記印刷データに対してエコロジー印刷を行う印刷制御処理とを実行する印刷方法を提供することによって達成できる。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、一定の条件を満たす場合には、エコロジー設定以外の印刷処理を行うことができ、また一定の条件を満たさない場合には、強制的にエコロジー印刷が行われ、エコロジー印刷の再設定という煩雑な作業を無くし、地球環境の保持にも懇献する印刷システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本実施形態の印刷システムのシステム構成図である。
【図2】実施形態1の処理動作を説明する図である。
【図3】印刷装置がホスト機器2から印刷データを受信した場合の処理を説明するフローチャートである。
【図4】印刷装置がホスト機器3から印刷承認許可を受信した場合の処理を説明するフローチャートである。
【図5】実施形態1の承認不許可の場合を説明する図である。
【図6】印刷装置がホスト機器3から印刷承認不許可を受信した場合の処理を説明するフローチャートである。
【図7】実施形態2の処理動作を説明する図である。
【図8】実施形態2の承認不許可の場合を説明する図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。
(実施形態1)
図1は、本実施形態の印刷システムのシステム構成図である。
同図において、本例の印刷システムは、印刷装置1と、印刷装置1にLAN(local area network)等のネットワークを介して接続されたパーソナルコンピュータ(PC)等のホスト機器2及び3で構成されている。
ホスト機器2には主記憶装置4が構築され、主記憶装置4はプリンタドライバ5、プリントスプーラ6、入力装置7で構成されている。また、入力装置7はキーボードやマウス等で構成され、ホスト機器2は入力装置7からの操作信号に基づいてアプリケーションプログラムに従って印刷データを生成し、プリンタドライバ5に送信する。
【0016】
プリンタドライバ5では印刷データを印刷装置1に対応した中間コードに変換し、プリントスプーラ6に送る。プリントスプーラ6に保存された印刷データは印刷装置1に送信され、印刷装置1の受信部14を介して制御部16に送られる。
【0017】
一方、ホスト機器3は本例において承認許可装置として機能し、ホスト機器2と同様の構成であり、主記憶装置9が構築され、主記憶装置9はプリンタドライバ10、プリントスプーラ11、入力装置12で構成され、入力装置12からの操作信号に基づいて後述する印刷承認許可要求の可否を判断する。
【0018】
印刷装置1は受信部14、印刷機構部15、制御部16、補助記憶部17、表示部18、及び入力操作部19で構成され、制御部16に入力した印刷データはコマンド解析され、例えばビットマップデータに変換された後、印刷機構部15の駆動に従って印刷出力される。また、表示部18と入力操作部19は、例えばオペレーションパネルとして、例えば印刷装置1の前面に設けられている。また、制御部16はCO2削減のためのエコロジー印刷を行い、本例ではモノクロ印刷、両面印刷、50%トナーセーブのエコロジー印刷を行う。
【0019】
次に、上記システム構成において、本例の処理動作を説明する。
図2は本例の処理動作を説明する図であり、ホスト機器3は認証許可の判断を行う管理者として機能する。
【0020】
先ず、ホスト機器2はアプリケーションプログラムに従って印刷データを生成し、プリンタドライバ5に転送する。プリンタドライバ5では転送された印刷データの印刷実行を行い、印刷データを印刷装置1に対応する中間コードに変換する(図2に示すa.)。また、この印刷データにはカラー印刷及び片面印刷の指示が行われており、前述のエコロジー印刷とは異なる印刷指示が付加されている。
【0021】
この印刷データはホスト機器2から印刷装置1に送信される(図2に示すb.)。印刷装置1では図3に示すフローチャートに従った処理を行う。先ず、前述のエコロジー印刷の設定が行われているか判断し(ステップ(以下、Sで示す)1)、エコロジー設定が行われていない場合には通常の印刷処理を行う(S2)。尚、エコロジー設定でない印刷を制限する場合(S1がYES)にも上記と同様の判断を行う。
【0022】
一方、エコロジー設定が行われている場合には(S1がYES)、ホスト機器2から供給された印刷データを補助記憶部17に保存する(S3)。そして、この印刷データにIDを割り当て(S4)、ホスト機器3に対して承認許可要求を発行する(S5、図2に示すc.)。図2に示すAは、この時発行される印刷承認要求の内容を示し、メールによってホスト機器3に送信される。尚、印刷承認要求の内容としては、例えば同図に示すように、プリンタ装置(印刷装置)名、印刷する文書名、前述のID(文書ID)、リンク先情報等の情報である。
【0023】
ホスト機器3は、上記承認許可要求を受信すると、承認許可の判断を行う。また、同図に示すBは上記リンク先情報に基づいて印刷装置1に記憶されたウエッブ(Web)ページをホスト機器3に表示する(ホストする)ものであり、印刷データの印刷指示内容を表示すると共に、「承認ボタン」、「エコロジー印刷ボタン」、「削除実行ボタン」を表示する。
【0024】
ここで、管理者は要求のあった文書名(文書ID)の印刷を許可する場合、同図Bに示す「承認ボタン」を選択する。この場合、承認許可信号が印刷装置1に送信され(図2に示すd.)、印刷装置1は承認許可の情報を受信すると、印刷装置1によって上記文書の印刷処理を行う(図2に示すe.)。
【0025】
図4は、印刷装置1がホスト機器3から承認許可通知を受信した場合の処理を説明するフローチャートである。先ず、承認許可があった文書IDの印刷データを前述の補助記憶部17から検索する(ステップ(以下、STで示す)1)。次に、補助記憶部17から対応する文書IDを検出すると(ST2がYES)、補助記憶部17から当該印刷データを読み出し、前述の印刷機構部15を駆動し、印刷処理を行う(ST3)。
【0026】
このように処理することによって、一定の条件を満たす場合には、エコロジー設定以外の印刷処理を行うことができる。尚、一定の条件とは、例えば、会社組織上の管理職や課金印刷等の場合にエコロジー設定以外の印刷を認める場合である。
【0027】
一方、管理者が要求のあった文書名(文書ID)の印刷をエコロジー設定に従って印刷すべきであると判断した場合、図2のBに示す「エコロジー印刷ボタン」を選択する。この場合、承認不許可信号が印刷装置1に送信され(図5に示すf.)、印刷装置1は承認不許可の情報を受信すると、印刷装置1によって上記文書の印刷処理を行う(図2に示すg.)。
図6はホスト機器3による承認許可がない場合(承認不許可通知があった場合)の処理を説明するフローチャートである。この場合、承認許可されなかった文書IDの印刷データを前述の補助記憶部17から検索し(ステップ(以下、STPで示す)1)、補助記憶部17から対応する文書IDを検出し(STP2がYES)、当該印刷データを読み出し、前述の印刷機構部15の駆動に従って印刷処理を行う(STP3)。この場合、エコロジー印刷の設定に従った印刷が行われる。すなわち、前述のようにモノクロ印刷、両面印刷、50%トナーセーブ印刷が強制的に実行される。
以上のように処理することによって、一定の条件を満たさない場合には、強制的にエコロジー印刷が行われ、地球環境の保持に懇献することができる。
尚、エコロジー印刷も許可しない理由がある場合には、図2のBに示す「削除実行ボタン」を操作し、印刷装置1に対して供給された印刷データの削除を促す。
また、上記説明では印刷承認許可をホスト機器3によって行ったが、専用の認証サーバ等を設けて行う構成としてもよく、またインターネット等のネットワークを介して認証コンテンツによる承認処理を行うように構成してもよい。
【0028】
(実施形態2)
次に、本発明の実施形態2について説明する。
本例は予めホスト機器3によって印刷承認許可を得た印刷データ、又は印刷承認許可の無い印刷データに対して、印刷処理を行う印刷装置の発明である。以下、具体的に説明する。
【0029】
図7及び図8は、本例の処理を説明する図であり、図7は承認許可を得た印刷データの印刷処理を説明し、図8は承認許可の無い印刷データの印刷処理を説明する図である。先ず、図7に従って承認許可を得た印刷データの印刷処理を説明する。
【0030】
この場合、先ずホスト機器2はアプリケーションプログラムに従って印刷データを生成し、プリンタドライバ5によって印刷データを印刷装置1に対応する中間コードに変換した後、印刷承認要求をホスト機器3に送信する(図7に示すa.)。この場合も、印刷データはカラー印刷であり、片面印刷の印刷指示が行われた印刷データである。
【0031】
ホスト機器3では、上記承認許可要求を受信すると、承認許可の判断を行う。そして、前述の一定条件下で印刷の承認許可が行われると、承認許可通知をホスト機器2に通知する(図7に示すb.)。
次に、ホスト機器2は上記承認許可の情報を付加して印刷データを印刷装置1に送信する(図7に示すc.)。印刷装置1は印刷データの印刷処理を行い、承認許可の情報に従って指示通り、カラーの片面印刷を行う(図7に示すd.、e.)。このように処理することによって、一定の条件を満たす場合には、エコロジー設定以外の印刷処理を行うことができる。
【0032】
一方、図8に示す承認許可を得ていない印刷データの印刷処理の場合には、ホスト機器2はアプリケーションプログラムに従って印刷データを生成し、プリンタドライバ5によって印刷データを印刷装置1に対応する中間コードに変換した後、当該印刷データを印刷装置1に送信する(図8に示すa.)。印刷装置1は供給された印刷データの印刷処理を行い、承認許可の情報が存在しないため、強制的にエコロジー印刷を実効する(図8に示すb.)。すなわち、モノクロ印刷、両面印刷、50%トナーセーブ印刷が強制的に実行される(図8に示すc.)。
【0033】
このように処理することによって、一定の条件を満たさない場合には、本例においても強制的にエコロジー印刷が行われ、地球環境の保持に懇献することができる。
尚、上記説明においても、印刷データの承認許可をホスト機器3によって行ったが、専用の認証サーバ等を設けて行う構成としてもよく、またインターネット等のネットワークを介して認証コンテンツによる承認処理を行うように構成してもよい。
【符号の説明】
【0034】
1・・・印刷装置
2・・・ホスト機器
3・・・ホスト機器
4・・・主記憶装置
5・・・プリンタドライバ
6・・・プリントスプーラ
7・・・入力装置
9・・・主記憶装置
10・・プリンタドライバ
11・・プリントスプーラ
12・・入力装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ホスト機器と承認許可装置と印刷装置がネットワークによって接続された印刷システムにおいて、
前記ホスト機器から送信された印刷データの印刷承認許可要求を前記承認許可装置に送信する送信手段と、
前記印刷承認許可要求に基づいて前記印刷データの印刷許可の判断を行う判断手段と、
前記承認許可装置からの承認許可通知に基づいて前記印刷データの印刷処理を行うと共に、前記承認許可通知が通知されていない前記印刷データに対してエコロジー印刷を行う印刷制御手段と、
を有することを特徴とする印刷システム。
【請求項2】
前記判断手段は、前記印刷装置に記憶されたウエッブ画面を表示し、ボタン操作によって前記承認許可、又は承認不許可の判断を行うことを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
【請求項3】
前記印刷承認許可要求は、メールによって行われることを特徴とする請求項1、又は2記載の印刷システム。
【請求項4】
印刷承認許可要求に基づいて印刷承認許可が通知された印刷データ、又は前記印刷承認許可が通知されない印刷データが入力する入力手段と、
前記印刷データに対して承認許可通知に基づいて前記印刷データの印刷処理を行うと共に、承認許可が無い前記印刷データに対してエコロジー印刷を行う印刷制御手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。
【請求項5】
ホスト機器と承認許可装置と印刷装置がネットワークによって接続された印刷システムの印刷方法において、
前記ホスト機器から送信された印刷データの印刷承認許可要求を前記承認許可装置に送信する送信処理と、
前記印刷承認許可要求に基づいて前記印刷データの印刷許可の判断を行う判断処理と、
前記承認許可装置からの承認許可通知に基づいて前記印刷データの印刷処理を行うと共に、前記承認許可装置からの承認許可通知が無い前記印刷データに対してエコロジー印刷を行う印刷制御処理と、
を実行することを特徴とする印刷方法。

【図1】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2010−186248(P2010−186248A)
【公開日】平成22年8月26日(2010.8.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−28759(P2009−28759)
【出願日】平成21年2月10日(2009.2.10)
【出願人】(000104124)カシオ電子工業株式会社 (601)
【出願人】(000001443)カシオ計算機株式会社 (8,748)
【Fターム(参考)】