説明

流動化処理土搬送用コンテナー

【課題】流動化処理土の搬送に用途の限られた、特殊車両を使用する事無く、保有する一般的車両(トラック、ダンプトラック、クレーン付きトラック等)の稼働率の向上を図り、簡便に且つ適正な流動化処理土の搬送を行う事。
【解決手段】簡便な固化防止用対流攪拌装置を内有する、様々な形状、容積のコンテナーとする事で、又荷台傾斜装置を持たない、車両の為に、コンテナー底部に傾斜用リフターを付属する事で、全量排出を可能とし、保有車両の利用率を改善し、経済効果を高めた流動化処理土搬送用コンテナーとする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、土木工事、建設工事等で、埋め戻し、裏込め、空洞の充填、等に使用する、流動化処理土を搬送する為の搬送手段、用具、に関する。
【背景技術】
【0002】
流動化処理土製造プラントから、施工現場への、搬送手段として、一般的には、回転攪拌機能を有する、コンクリートミキサー車等の特殊用途車両が利用されている。
【0003】
しかし、コンクリートミキサー車は、用途が限られた、特殊車両で有り、且つ高価で有り、使用頻度が低い場合に於いては、費用対効果に於いて劣勢と成り不利益を生じる事と成る。
【0004】
又、掘削土砂、残土を、当該現場において埋め戻し用土砂として再使用する為の可搬式流動化処理装置が有る。
【0005】
掘削現場から排出される土砂を適正な流動化処理土とする為、様々な粒度の骨材又セメント系固化剤等、掘削場所により、容体、成分が異なり、適正な粒径配合、比重ブリージング等を所定の数値に配合する為には複雑な構成と成り、又、装置のメンテナンス、維持に多くの時間を必要とする。対プラントからの輸送コスト低減意より大規模長工期対応手段が主で有り経済的、合理的搬送手段とは意を異にする。
【0006】
更に、掘削汚泥を、フィルタープレス等により脱水、ケーキ状とした物を流動化処理土に利用する技術が開示されているが、含有水分が必ずしも一定とは言えず、配合を行ううえで、水分補正等が必要と成り、連続的に供給するうえで、合理性、簡便性、品質の安定性に疑問が残る。0005同様経済的、合理的搬送手段とは意を異にする。
【特許文献1】特許第3660939
【非特許文献1】特開2005−246814
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
現地処理の複雑且つ、維持、メンテナンスに多大な労力を必要とせず、又用途限定の特殊車両を使用する事無く、保有する車両を有効利用し、経済的に流動化処理土をプラントから、搬送を行う事を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は流動化処理プラントから、コンクリートミキサー車の様な特殊目的車両を使用する事なく、流動化処理土の固化を防止する為の、簡便な対流、攪拌装置を、内有し、様々な形態、容積を可能とする事で、大規模、小規模を、とわず、一般的車両に積載可能なコンテナーとする事で有る。
【発明の効果】
【0009】
以上の様な事から、高額な特殊車両を保有する事無く、且つミキサー車を外部に依頼する事で発生しがちな、日、時、的な制約を受ける事無く、一般的なトラック、ダンプカー、クレーン付きトラック、且つ軽トラック等様々な既保有車両を利用し、流動化処理土を、プラントから搬送を行える事から、保有車両の有効利用を促進し、経済的搬送を可能とする事が出来る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下本発明の実施形態を図面に基ずいて説明してゆく。図1は立方形コンテナーで有り、上部に1の密閉式蓋(ヒンジ式、スライド式、シャッター式等)付き開口部を有し、この開口部より流動化処理土をプラントより受容し、又内部清掃時に内部清掃用開口部として使用する。コンテナー底部には5の傾斜を設け且つ内容流動化処理土の完全排出を補佐する為のピット3を介し9の排出開閉バルブを操作し排出を行うコンテナー内部に流動化処理土を対流攪拌し固化防止を補助する、4の対流攪拌装置を設け、外部設置11の発電装置より動力供給を受け、攪拌を行う。図1に於いては動力一体式攪拌装置4としているが、攪拌羽のみをコンテナー内部に設け、コンテナー外部に設けた動力(ギヤードモーター等)からシャフトに取り付けた、歯車又スプロケット、チェーン等を介し、攪拌を行う事も、もちろん可能で有る。又、図1では立方形コンテナー内部で4の横型対流攪拌装置を記したが、図7に示す21楕円筒形コンテナー等の高さを有するコンテナーに於いては20の縦対流攪拌を行う装置を設置する事も可能で有り、有効で有る。図4はこの立方形コンテナー1の下部に19の傾斜用リフターを設置し、昇降装置を有しない、普通トラックに積載し、17のリフティング用シリンダー又は、ジャッキにより、コンテナーを傾斜させ、15の排出供給ホースを介し、全量排出供給を行う事が可能と成る。図13に示す22の固化剤を保有、コンテナー上部に保持し、固化剤を含まない、流動化処理土に26のスクリューコンベアー等でコンテナー内部に計量計を介し供給を行う事で、適正な流動化処理土を、長時間搬送を行う事が可能と成る。
【実施例】
【0011】
図2は立方形コンテナーをダンプトラックに積載した状態を示す、施工現場到着後15の排出供給ホースを取り付け、9の排出供給バルブを操作し、重力による自然排出を行い、内容流動化処理土の残量により、図3に示す荷台を傾斜させ、全量排出供給を行う。図8は同様に縦対流攪拌を行う21の楕円筒形コンテナーをダンプトラックに積載した状態を示す。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】立方形コンテナー図
【図2】立方形コンテナー、ダンプトラック積載図
【図3】立方形コンテナー、ダンプトラック積載荷台傾斜状態図
【図4】立方形コンテナー、傾斜用リフター積載図
【図5】立方形コンテナー、傾斜用リフター積載傾斜状態図
【図6】立方形コンテナー、普通トラック積載、傾斜用リフター傾斜状態図
【図7】楕円筒形コンテナー図
【図8】楕円筒形コンテナー、ダンプトラック積載図
【図9】楕円筒形コンテナー、ダンプトラック積載荷台傾斜状態図
【図10】楕円筒形コンテナー、傾斜用リフター積載図
【図11】楕円筒形コンテナー、傾斜用リフター積載傾斜状態図
【図12】楕円筒形コンテナー、普通トラック積載、傾斜用リフター傾斜状態図
【図13】固化剤収納容器保持、立方形コンテナー図
【符号の説明】
【0013】
1 立方形コンテナー本体
2 立方形コンテナー上部
3 流動化処理土排出ピット
4 動力一体式横型対流攪拌装置
5 コンテナー底部傾斜
6 内容流動化処理土対流攪拌状態
7 流動化処理土注入及び内部清掃用密閉蓋
8 流動化処理土排出口接合フランジ
9 流動化処理土排出口用バルブ
10 流動化処理土排出口ホース接続具
11 発電機
12 上部密閉式蓋固定具
13 対流攪拌装置動力受電線
14 底部脚
15 流動化処理土排出供給ホース
16 ダンプトラック
17 リフティング用シリンダー、ジャッキ
18 平ボディートラック
19 傾斜リフター
20 動力一体式縦型対流攪拌装置
21 楕円筒形流動化処理土搬送用コンテナー
22 重量計測装置付き固化剤収納庫
23 固化剤挿入蓋
24 固化剤移送供給筒
25 スクリューコンベアー用電動機
26 スクリューコンベアー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
流動化処理土の流動化保持、固化防止の為、対流攪拌を行う攪拌装置を有する流動化処理土搬送用コンテナー。
【請求項2】
流動化処理土注入及び内部清掃を行う蓋付き開口部を上部に有し、且つ流動化処理土排出用排出口を底部又は底部側面に有する、流動化処理土、搬送用コンテナー。
【請求項3】
立方体、多角立方体、円筒体、球形体、前記複合体、から成る一般的車両に積載可能な流動化処理土搬用コンテナー。
【請求項4】
コンテナー底部、及び排出口側面に、排出用ピットへの導流の為の、傾斜を有する、流動化処理土搬送用コンテナー。
【請求項5】
コンテナー内の流動化処理土を全量自重排出する為、排出口を低位置とする為に、コンテナー底部に傾斜用リフターを、付属する、流動化処理土搬送用コンテナー。
【請求項6】
固化剤を防湿収納し、コンテナー上部より、コンテナー内部に、固化剤の供給を行う為の固化剤移送管(スクリューコンベアー又はコンベアー)を有する固化剤を収容する容器を、コンテナー上部に保持する、流動化処理土搬送用コンテナー。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate


【公開番号】特開2010−173736(P2010−173736A)
【公開日】平成22年8月12日(2010.8.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−37140(P2009−37140)
【出願日】平成21年1月27日(2009.1.27)
【出願人】(504005600)株式会社小池建材 (2)
【Fターム(参考)】