説明

画像処理システム及び画像比較方法

【課題】画像選択のための画像比較操作を行う際に、従来よりも効率の良い操作で画像比較操作を行うことが可能な画像処理システムを提供すること。
【解決手段】画像比較機能を有する画像処理システムであって、画像を管理する画像管理手段と、縮小画像表示手段と、オペレーターによって指示された画像を比較表示する比較画像表示手段と、縮小画像表示手段によって表示されている縮小画像上に、前記比較画像表示手段によって表示されている画像比較領域の比較領域情報を縮小表示する、縮小比較領域表示手段と、縮小画像表示手段によって表示されている画像を比較画像表示手段に表示する際、前記縮小比較領域手段によって表示されている縮小比較領域内のオペレーターによって指示される領域指定情報を判定して、該当する画像比較領域に縮小比較領域情報が表示されている該縮小画像を表示制御する画像比較制御手段とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、デジタル画像を表示或は印刷する画像処理システムに関し、特に印刷等に利用する画像を比較しながら選択する場合に行われる画像比較の機能に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、デジタルカメラの普及とともに、パーソナルコンピュータと写真画質プリンタを用いたデジタル画像出力環境が整備されてきている。ラボ店やプリントショップ等でも、単純な同時プリントサービスから、大伸ばしや、テンプレートを用いた付加価値印刷、証明写真印刷、名刺印刷サービス等、デジタル処理の即時性、多様性を生かしたプリントサービスが広がりをみせている。又、個人環境においても、デジタルカメラの高画質化に伴い、写真画質プリンタで出力することで、パーソナルデジタルラボとも呼べる画像処理環境を安価に揃えることができるようになっている。
【0003】
このような背景の中、デジタルカメラでは銀塩カメラに比べ、撮影枚数が増加してもフィルム代や現像代が掛からないことから、撮影枚数が多くなる傾向がある。このため、大量に撮影された撮影画像から画像処理や印刷を行いたい画像を選ぶため、比較しながら選択する作業を効率良く行う手段のニーズが高まっている。
【0004】
画像の選択行為を柔軟に効率良く行うため、従来銀塩フィルムで行っていたライトボックスでの作業を模倣した画像比較機能を設け、画像を詳細に比較しながら画像選択や画像分類を行う機能を有するアプリケーションソフトウェアがある(例えば、非特許文献1参照)。このアプリケーションソフトウェアの画像比較機能は、縮小画像の画像を選択することで画像比較領域内に画像を表示し、複数の画像の比較を行い、既定の選択グループに画像を分類してゆくものである。
【0005】
例えば、画像比較領域には2つ或は4つの画像を比較表示でき、縮小画像領域から画像比較領域の任意の位置に画像を表示させることができる。縮小画像領域から画像比較領域の任意の領域位置に画像を表示させる場合、次の方法が既定されている。第1には、縮小画像をマウスで選択し、画像をドラッグし、画像比較領域の任意の位置へ画像をドロップする。第2には予め画像比較領域の任意の領域を選択しておき、縮小画像を選択することで、意図した画像比較領域の位置に画像を表示させるものである。
【0006】
【非特許文献1】オリンパス デジタルカメラアプリケーションソフトウェアOLYMPUS Studio1.0、取扱説明書p77
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
上記従来の技術において、縮小画像を画像比較領域の任意の位置に表示するためには、マウスクリック操作、マウスリリース操作、マウス移動操作を既定のアプリケーション操作に従い、複数組み合わせて行う必要がある。
【0008】
上記従来の技術に示した第1の比較領域画像表示方法においては、1.1)画像比較領域に表示したい縮小画像上へマウスカーソルを移動。1.2)マウス1クリックによって縮小画像を選択、1.3)マウスクリックしたままの状態で、カーソルを画像比較領域の任意の位置へ移動、1.4)画像比較領域の上で、マウスクリック状態をリリース、という手順が必要である。
【0009】
1.1)〜1.4)までの一連の操作は、ドラッグ&ドロップと呼ばれている操作である。又、上記従来の技術に示した第2の比較領域画像表示方法においては、2.1)縮小画像を表示させたい画像比較領域の位置にマウスカーソルを移動、2.2)マウス1クリックによって画像比較領域の位置を選択、2.3)画像比較領域に表示したい縮小画像上へマウスカーソルを移動、2.4)マウス1クリックによって縮小画像を選択、という手順が必要である。
【0010】
第1、第2の何れの方法における操作方法でも、画像比較領域の任意の領域に画像を表示させたい場合、必ず縮小画像領域と画像比較領域の移動操作が伴い、ユーザーにとって必ずしも軽快な操作感を有するものではなかった。
【0011】
本発明は上記従来の課題を解決するためになされたものであり、画像選択のための画像比較操作を行う際に、従来よりも効率の良い操作で画像比較操作を行うことが可能な画像処理システム及び画像比較方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0012】
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、画像比較機能を有する画像処理システムであって、画像を管理する画像管理手段と、前記画像管理手段によって管理されている画像の縮小画像を表示する縮小画像表示手段と、前記縮小画像表示手段によって表示されている画像のうち、オペレーターによって指示された画像を比較表示する比較画像表示手段と、前記縮小画像表示手段によって表示されている縮小画像上に、前記比較画像表示手段によって表示されている画像比較領域の比較領域情報を縮小表示する、縮小比較領域表示手段と、前記縮小画像表示手段によって表示されている画像を、前記比較画像表示手段に表示する際、前記縮小比較領域手段によって表示されている縮小比較領域内のオペレーターによって指示される領域指定情報を判定して、該当する画像比較領域に縮小比較領域情報が表示されている該縮小画像を表示制御する画像比較制御手段とを備えることを特徴とする。
【0013】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明における画像比較制御手段について、前記縮小画像表示手段によって表示されている縮小画像が前記比較画像表示手段によって表示されている場合、前記縮小比較領域表示手段に対して、該当する縮小画像上に、該当する比較領域の領域位置を明示表示させる機能を備えることを特徴とする。
【0014】
請求項3記載の発明は、画像比較方法であって、縮小画像上に、画像比較領域の領域情報を縮小表示するステップと、前記縮小表示された縮小比較領域情報内でオペレーターによって指示される領域指示情報を判定するステップと、前記領域指示情報に基づき、該縮小画像を、画像比較領域の指示位置に表示するステップとを備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0015】
本発明の画像比較方法、画像処理システムによれば、画像比較を行うオペレーターの操作ステップを最小とできるため、画像比較操作を効率良く行うことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0017】
図1は本発明の画像処理システムを適用したブロック図である。
【0018】
図1において、101はデジタルカメラ等の画像入力装置で撮影し、画像処理システムに取り込んだ画像を管理する画像管理手段である。102は画像管理手段101によって管理されている画像の一覧を縮小画像として表示する縮小画像表示手段である。103は縮小画像表示手段に表示されている画像のうち、図3〜図6において説明する画像比較機能により、オペレーターにより縮小画像より選択された画像を画像比較領域に表示する比較画像表示手段である。
【0019】
104は比較画像表示手段103の比較領域情報を基に、縮小画像表示手段102が表示する縮小画像上に比較領域の様子を縮小し、オーバーレイ表示する縮小比較領域表示手段である。ここで、106は画像処理システムのオペレーティングシステムであり、107は108の出力デバイス(ディスプレイ)上で操作するポインティングデバイスである。105はポインティングデバイス107の位置情報を判定し、縮小画像表示手段102によって表示されている縮小画像上にポインティングデバイスの指示がある場合は、比較画像表示手段103の比較画像表示領域情報を取得し、縮小比較領域表示手段104に比較領域を表示指示する画像比較制御手段である。
【0020】
画像比較制御手段105は、又、ポインティングデイバスの位置情報を判定し、縮小比較領域表示手段104にて縮小表示している比較画像表示領域上にある場合には、ポインティングデバイスが指示する縮小比較領域を明示表示するよう指示する。画像比較制御手段105は、更に、ポインティングデバイス107が指示し縮小画像表示手段102に表示されている縮小画像及び縮小比較領域表示手段104における比較画像表示手段103の領域位置を判定し、該縮小画像を比較表域表示手段103に表示制御する機能を有する。
【0021】
画像比較制御手段105は、又、比較画像表示手段103によって画像が表示されている場合、縮小比較領域表示手段104に対し、該当する縮小画像上に、比較領域情報をオーバーレイ表示するよう指示し、更に、該当する縮小画像が比較領域表示されている位置を縮小比較領域表示手段104へ明示指示する。
【0022】
図2は本発明の画像処理システムを実現するハードウェア構成を示すブロック図である。
【0023】
図2において、201は演算及び制御用の中央演算処理部(CPU)である。202は本発明の画像処理を行うプログラムが格納されたROMである。203は画像処理プログラムが実行される場合に、プログラムがロードされる実行領域及びプログラムの作業領域が確保されるRAMである。204はオペレーターが操作やデータ入力を行うためのキーを有するキーボードである。205はディスプレイ206に表示された指示アイコンをクリック、或はカーソルを移動して操作の指示を行うマウス等のポィンティングデバイスである。
【0024】
207は画像データ、プログラム、或は印刷用のスプールデータを格納する記憶装置(ハードディスク(HD))である。ディスプレイ206はタッチパネルでも良い。208は外部システムとのデータ交換や、画像データ及びプログラムが格納されるフロッピィー(登録商標)ディスクや光磁気ディスク(MO)等のリムーバブルメディアである。209は画像を印刷する印刷装置(プリンタ)である。210はデジタル画像の入力を行うフィルムスキャナーやデジタルカメラ等のデジタル画像の入力デバイスである。211は画像システム内の各デバイスを相互に接続するバスである。図1に示した画像処理システムは、図2に示す各ハードウェアにより構成されるものである。
【0025】
図3は本発明の画像処理システムを適用した画像比較ユーザーインターフェースの例を示す。
【0026】
図3において、301は縮小画像表示手段102によって表示される縮小画像一覧、302は比較画像表示手段103によって表示される画像比較領域である。303は縮小比較領域表示手段104によって表示される比較領域302の様子を縮小表示した縮小比較領域情報である。304はポインティングデバイスであるマウスカーソルの様子を示す。305においては、マウスカーソル304の存在する領域が比較領域の306と対応して明示されていることを示す。305の状態でマウスをクリックすると、図4に後述するフローに基づき縮小画像が符号306へ表示される。
【0027】
図4は本発明の画像処理システムを適用した画像比較ユーザーインターフェースのフローを示す。
【0028】
図4のフローは、図3の画像比較ユーザーインターフェースが表示されることにより開始される(ステップ401)。ステップ402では、オペレーティングシステム106の情報を基に、ポインティングデバイスのイベントがあるかどうか判断される。ポインティングデバイスのイベントである場合は、移動イベントであるかどうか判断される(ステップ403)。ステップ403で、ポインティングデバイスの移動が検知された場合、縮小画像上を移動したかどうかが判断される(ステップ404)。ステップ404で縮小画像上でのポインティングデバイスの移動が検知された場合、比較画像表示手段103によって表示されている比較領域の情報が取得される(ステップ405)。
【0029】
次に、ステップ405にて取得した比較領域情報を、縮小比較領域表示手段104に対し、縮小画像上へ領域情報をオーバーレイ表示するよう描画指示を行う。更に、ポインティングデバイスの位置情報が縮小比較領域表示手段104によって表示されている、縮小比較領域内であるかどうかが判断され、縮小比較領域内である場合は、縮小比較領域表示手段104に対し、比較領域302内の該当領域(図では306)を明示するよう描画指示する(ステップ408)。
【0030】
ステップ403において、ポインティングデバイス移動イベントでなかった場合は、ステップ409において、ポインティングデバイスクリックイベントであるかどうかが判断される。ステップ409において、ポインティングデバイスクリックイベントであった場合、ステップ410において、縮小比較領域上303であるかどうかが判断される。ステップ410において、縮小比較領域上303であった場合、縮小比較領域303の何れの領域であるかが検出され(ステップ411)、該当する縮小画像が、該当する比較領域302内の位置(例では306)に表示される(ステップ412)。
【0031】
ステップ402において、ポインティングイベントでなかった場合は、比較画面の終了であるかどうかが判断され(ステップ413)、終了となる(ステップ414)。尚、図4に示すフロー制御及び縮小比較領域表示手段104への描画指示、縮小画像表示手段102及び縮小比較領域表示手段104上で指示された画像の比較画像表示手段103への画像描画制御は、画像比較制御手段105によって実行されるものである。
【0032】
図5は、図3及び図4により説明した比較領域に画像表示指示された後の状態を示している。
【0033】
図5において、501は301と同じく縮小画像の一覧、502は302と同じく画像比較領域、503は、図4に示したフローに従って比較領域に表示された画像を示す。504(図では点線)は、画像比較領域503の領域情報を示したもので、504が表示されている該縮小画像は503と対応している。更に、505(図では実線)は、503の画像が表示されている比較領域の位置を明示したものである。
【0034】
図6は、図5に示した表示状態を示すためのフローを示している。図6のフローは、図4のフローにおいて、ステップ412実行後の状態にて、縮小画像の表示が行われる際に行われるフローである。縮小画像の表示がスタートすると(ステップ601)、既に比較領域に表示されている画像であるかどうか判断される(ステップ602)。ステップ602において、比較領域に表示されている画像である場合、比較領域情報及び比較領域内の表示位置情報が取得され(ステップ603)、符号504及び符号505に示すように、縮小比較領域表示手段104によって、縮小画像上に比較領域情報及び該当する比較領域の位置が明示され(ステップ604)、終了する(ステップ605)。
【0035】
本発明は、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムをコンピュータ又はCPUに供給し、そのコンピュータ又はCPUが該供給されたプログラムを読出して実行することによっても本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
【0036】
この場合、上記プログラムは、不図示の該プログラムを記録した記録媒体から直接、又はインターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される不図示の他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。
【0037】
又、上記プログラムは、上述した実施の形態の機能をコンピュータで実現することができれば良く、その形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給されるスクリプトデータ等の形態を有するものでも良い。
【0038】
更に又、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを記録した記録媒体をコンピュータに供給し、そのコンピュータが記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
【0039】
プログラムを供給する記録媒体としては、例えば、RAM、NV−RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、MO、CD−ROM、CD−RW、DVD(DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW)、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、他のROM等の上記プログラムを記憶できるものであれば良い。
【図面の簡単な説明】
【0040】
【図1】本発明の画像処理システムのブロック図である。
【図2】本発明の画像処理システムを実現するハードウェア構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の画像処理システムを適用した画像比較ユーザーインターフェース例を示す図である。
【図4】本発明の画像処理システムを適用した画像比較ユーザーインターフェースのフロー図である。
【図5】本発明の画像処理システムを適用した画像比較中のユーザーインターフェース状態例を示す図である。
【図6】本発明の画像処理システムを適用した、画像比較中のユーザーインターフェースのフロー図である。
【符号の説明】
【0041】
101 画像管理手段
102 縮小画像表示手段
103 比較画像表示手段
104 縮小比較領域表示手段
105 画像比較制御手段
106 オペレーティングシステム
107 ポインティングデイバス
108 出力デバイス
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 キーボード
205 ポィンティングデバイス
206 ディスプレイ
207 ハードディスク(HD)
208 リムーバブルメディア

【特許請求の範囲】
【請求項1】
画像比較機能を有する画像処理システムであって、
画像を管理する画像管理手段と、前記画像管理手段によって管理されている画像の縮小画像を表示する縮小画像表示手段と、前記縮小画像表示手段によって表示されている画像のうち、オペレーターによって指示された画像を比較表示する比較画像表示手段と、前記縮小画像表示手段によって表示されている縮小画像上に、前記比較画像表示手段によって表示されている画像比較領域の比較領域情報を縮小表示する、縮小比較領域表示手段と、前記縮小画像表示手段によって表示されている画像を前記比較画像表示手段に表示する際、前記縮小比較領域手段によって表示されている縮小比較領域内のオペレーターによって指示される領域指定情報を判定して、該当する画像比較領域に縮小比較領域情報が表示されている該縮小画像を表示制御する画像比較制御手段と、を有することを特徴とする画像処理システム。
【請求項2】
前記画像比較制御手段は、前記縮小画像表示手段によって表示されている縮小画像が前記比較画像表示手段によって表示されている場合、前記縮小比較領域表示手段に対して、該当する縮小画像上に、該当する比較領域の領域位置を明示表示させる機能を有することを特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
【請求項3】
画像比較方法であって、
縮小画像上に、画像比較領域の領域情報を縮小表示するステップと、前記縮小表示された縮小比較領域情報内でオペレーターによって指示される領域指示情報を判定するステップと、前記領域指示情報に基づき、該縮小画像を、画像比較領域の指示位置に表示するステップとを有することを特徴とする画像比較方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2006−3984(P2006−3984A)
【公開日】平成18年1月5日(2006.1.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−177145(P2004−177145)
【出願日】平成16年6月15日(2004.6.15)
【出願人】(000001007)キヤノン株式会社 (59,756)
【Fターム(参考)】