説明

登り風力発電(横回転風車)

【課題】通常の風力発電は上下型回転式風力発電が多く、広大なスペースと大規模な建造物が必要とされている。
【解決手段】風車の最先端に船が動力とした帆の機能を取付けて横回転する。そして、風は這うようにどこでも吹き入れるので羽・羽に12枚の内10枚の羽に常に力を蓄え風を動力として活動している。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】

【技術分野】
【0001】
本発明は、上下回転する風車ではなく、上下垂直軸、水平に横回転する風車です。最先端に風上(カザカミ)に登る羽(C)と風下(カザシモ)で回転する羽(B)が12枚ついています。噴射式タービンは固定噴射口より正面に噴射されるが、当風車は正面の羽にだけでなく、方向、風上、風下に関係なく同時に12枚の内10枚の羽に同時に大量の風が羽に当たり強力なパワーとなります。
【背景技術】
【0002】
従来の風車は上下回転で広大なスペース・巨大な高さの塔などで費用が莫大であり、経費の面においても所有者は限定されている。そして、塔のまわりは危険区域で住むことも他の利用価値もない。
当風車は下部も周辺も使用可能となります。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
風車が回転する場合、通常、羽を風上に向け上下回転するもので高い塔、広大な敷地が必要とされている。しかし、当発明は風向の方向は自由で横回転するので、高い塔も広大な敷地も必要ない。又 羽12枚の内10枚に風下5枚、風上5枚づつすべてパワーがある。
【課題を解決するための手段】
【0004】
当風車は上下回転でなく、横回転するため、当然風に当たる面積が大であり、その点パワーも回転力もあるが、裏風も入る確立も高い。それを解決するため、風車下部に円錐(D)を取付けている。少々の風はこの方法で十分である。そして、台風、暴風の場合は、風車の周りに太陽パネル(H)の倉庫に必要分だけ、下げて格納する。
【発明の実地の形態】
【0005】
当発明風車は方向はさだめず、風下(S)追風で回転さす羽(B)と風上(K)登り風で回転さす羽(C)とが相互回転力となっているので従来の風車とは大分パワーが違う。羽(B)においては、風下S(追風)が羽(B)5枚に常に風の通路(E)を流れる様に止めることなく、勢をつけて周囲の大量の風を合理的に捕らえるので、最大のパワーとなる。
また、風に対立する羽(C)においては、登り風(K)と風車の羽(C)は交差するので強力な揚力と考えられる。言い換えると
例 登り風(K)風速5m・風車速度 秒速4mの場合は固定羽に風速9mの風が通過した場合と同等以上と考えられ、強力回転力となる。そして、羽を通過する風は常に80%以上の風を取入れ動力としている。
【実地例】
【0006】
以下 添付面に従って実地例を説明する。
風車を回転さす12枚の内 羽(B)5枚は追風(s)により、風量、風圧を流れる様に勢をつけて回転する。一方 向かい風(k)に対面する12枚の内 羽(c)5枚は風に登る、揚力を発揮して、向い風(k)を倍増して強力な力で回転している。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】 登り風車の平面図である。
【図2】 登り風車の側面図と登る揚力羽
【図3】 登り風車の小型・大型のスケッチと力の表
【符号の説明】
【0008】
A 横風(よこかぜ)
B 追風(おいかぜ)で回る羽
C 風に向かって揚力で登る羽
D 暴風時に風車を安定さす円錐
E 風にパワーをつける通路
F 三点支柱のH鋼
G 上下するシャフト
H ソーラーパネルの格納庫
I 発電機に連結する歯車
J 構築物
K 向かってくる風
L 大型三点支柱
N 小高い丘
M 小型風車
O 窓
P 入口扉
Q 大型風車
R 野外格納庫
S 追風(おいかぜ)
T 海

【特許請求の範囲】
【請求項1】
通常の風力発電は上下型回転式風力発電が多く、広大なスペースと大規模な建造物が必要とされている。
しかし、当発明の風車は古代から人々が帆を頼りに重い船を動力として使用していた。 その帆の機能を生かし、風に角度(使い方)を合わせ、巧みに操縦すると追風(S)、横風(A)、登り風(K)をも動力として活用できます。その帆のノーハウを取入れて、風車の先端に12枚の羽を取付けています。帆の性能は低速でパワーもあり音も少ない。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3A】
image rotate

【図3B】
image rotate


【公開番号】特開2013−11262(P2013−11262A)
【公開日】平成25年1月17日(2013.1.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−155229(P2011−155229)
【出願日】平成23年6月28日(2011.6.28)
【出願人】(503148133)
【Fターム(参考)】