説明

直根植物用の育苗セット

【課題】下端が尖っていて自立できない育苗ポットを、少本数で安定して持ち運んだり小売りしたりできるようにする。
【解決手段】本発明の直根植物用の育苗セット1は、上下方向に長尺で下端側が尖った複数の育苗ポット2と、これらの育苗ポット2を直立状態で並べて支持する支持スタンド3とを有する直根植物用の育苗セット1において、支持スタンド3には、育苗ポット2の下端側を支持する下部支持部6と、下部支持部6より上方で育苗ポット2を直立状態で支持する上部支持部7とが、育苗ポット2の個数だけ設けられており、育苗ポット2を支持する複数の下部支持部6は同一平面上で等間隔に並んで配備されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、直根植物用の育苗セットに関するものである。
【背景技術】
【0002】
一般的に、トマト、キュウリ、ピーマンなどの野菜の苗は、角形や丸形の育苗ポット(ポリポット)に収容されて、園芸店やホームセンターなどで販売されている。このような野菜の苗は、家庭菜園やガーデニングで栽培する目的で販売されている。
ところで、上述したトマトなどの野菜の苗に比べて、ダイコン、ゴボウ、ニンジンなどの野菜の苗は、ホームセンターなどであまり扱われていなかった。ダイコンなどの野菜は、直根植物と呼ばれ、太い主根が地中深く真っ直ぐに伸びながら生長する。つまり、従来の角形や丸形の育苗ポット(ポリポット)では、底が浅いため、このような長尺の主根を持つ直根植物の苗を収容することはできないのである。
【0003】
このような長尺の主根を持つ直根植物であっても収容が可能となる育苗ポットとしては、特許文献1の直根植物用の育苗ポットが開発されている。特許文献1の育苗ポットは、直根植物の苗と栽培用の土が収容できる長尺の筒状に形成されている。この育苗ポットの上端には、フランジ部が形成されており、また育苗ポットの下端は下方に向かって尖った形状に形成されている。
【0004】
一方、特許文献1の育苗ポットは下端が尖っているので、従来の角形や丸形のポリポットにように床面などに自立させて置いておくことができない。ところが、この育苗ポットを利用して野菜の苗を種子から生育させるには、育苗ポットを立てた状態に保持しておくことが必要となる。つまり、苗の生育を行う際には、育苗ポットを立った状態で収容できる育苗トレーのような装置が必要となる。
【0005】
例えば、特許文献2には、水平方向に配備された台板に育苗ポットを挿入可能な孔を複数有しており、この孔に育苗ポット挿入し固定することで、多数の育苗ポットを立った姿勢のまま安定して収容することができる育苗装置(育苗トレー)が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開平9−65770号公報
【特許文献2】特開昭62−275620号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところで、特許文献1に示すような育苗ポットにダイコンなどの直根植物の苗を植えて、園芸店やホームセンターなどで小売りで販売しようとすると、さまざまな問題が生じる。
例えば、このような直根植物の苗が植えられた育苗ポットは、特許文献2に示すような育苗トレーに多数収容された状態で販売されることになる。そして、これらの苗の購入者は、育苗トレーに収容された多数の育苗ポットの中から任意の数本の育苗ポットだけを選び出して、購入することになる。
【0008】
ところが、このようにして育苗トレーから抜き出された育苗ポットは自立することができずに簡単に倒れてしまう。それゆえ、レジなどで精算する間や家庭に持ち帰る間に育苗ポットがひっくり返って苗や培土がこぼれて苗が枯れる原因となったり、こぼれた培土などで衣服などが汚れたりするという問題が生じていた。
無論、特許文献2の育苗トレーを利用することも考えられるが、特許文献2の育苗トレーは多数の育苗ポットを収容して多数の苗を一度に生育させる育苗トレーには向いていても、数本の育苗ポットだけを小売りしたりするには不向きであった。つまり、特許文献2の育苗トレーは縦長の育苗ポットを高い重心位置で支持する構造となっており、多数の育苗ポットを収容する場合のように床面や地面との接地面積を大きくとれるのであれば問題はないが、小売用に数本の育苗ポットだけを収容すると高い重心位置や小さい接地面積が影響して、育苗ポットを安定して持ち運んだり取り扱ったりすることが困難になる。
【0009】
本発明は、上記の問題点を鑑みて為されたものであり、下端が尖っていて自立できないような育苗ポットを、数本だけ安定して持ち運んだり小売りしたりすることができ、直根植物の苗を小分けで販売するのに適した直根植物用の育苗セットを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
前記目的を達成するため、本発明は以下の技術的手段を講じている。
即ち、本発明は、上下方向に長尺で下端側が尖った複数の育苗ポットと、これらの育苗ポットを直立状態で並べて支持する支持スタンドとを有する直根植物用の育苗セットにおいて、前記支持スタンドには、育苗ポットの下端側を支持する下部支持部と、当該下部支持部より上方で育苗ポットを直立状態で支持する上部支持部とが、前記育苗ポットの個数だけ設けられており、前記育苗ポットを支持する複数の下部支持部は同一平面上で等間隔に並んで配備されていることを特徴とする。
【0011】
好ましくは、前記支持スタンドは、前後及び左右方向に等間隔で配置された4個の育苗ポットを支持できるように設けられていて、前記支持スタンドの外寸は、ポリポットの外寸規格に対応したサイズとされているとよい。
好ましくは、前記育苗ポットの側壁には、上端から下方に向かって切れ込み部が設けられているとよい。
【発明の効果】
【0012】
本発明の直根植物用の育苗セットによれば、下端が尖っていて自立できないような育苗ポットを、少数だけ持ち運んだり小売りしたりすることができる。それゆえ、直根植物の苗を小分けで販売するのに適している。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明に係る直根植物用の育苗セットの斜視図である。
【図2】直根植物用の支持スタンドの斜視図である。
【図3】(a)は直根植物用の支持スタンドの平面図であり、(b)は同じく支持スタンドの側面図であり、(c)同じく支持スタンドのA−A’断面図である。
【図4】直根植物用の育苗セットを使用した模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下、本発明に係る直根植物用の育苗セット1の実施の形態を図面を基に説明する。
図1に示されるように、直根植物用の育苗セット1(以降、育苗セット1という)は、上下方向に長尺で下端側が尖った複数の育苗ポット2と、これら複数の育苗ポット2を直立状態で並べて支持する支持スタンド3と、を備えている。それぞれの育苗ポット2には、直根植物の苗Sが植えられている。本実施形態の育苗セット1は、1セットにつき4個の育苗ポット2を備えたものであり、それぞれの育苗ポット2には、種子から生長したダイコンの苗Sが植えられている。
【0015】
なお、以下の説明において、図1の紙面の上下を育苗セット1を説明する際の上下とし、紙面の左右を育苗セット1を説明する際の左右とする。
直根植物としては、主根が地中深くに伸びながら生長する植物であれば、どのような植物を用いても良い。このような直根植物としては、例えばダイコン、ゴボウ、ニンジンなどの根菜類、ミズナ、コマツナ、ホウレンソウ、テンサイなどの葉物野菜、スイートピー、ルピナスなどの鑑賞植物などが挙げられる。
【0016】
育苗ポット2は、ポリエチレンやポリプロピレンなどの合成樹脂を使用し、真空成形などの方法で製作された育苗用の容器である。育苗ポット2の成形に使われる合成樹脂には、土壌にいる微生物に分解される生分解プラスチックなどの素材を使用することが好ましい。
図1に示されるように、育苗ポット2は、上下方向に長尺で下端側は有底の筒状で形成されていて、ピートモスやバーミキュライトなどが配合された培土Mを収容できるようになっている。育苗ポット2の上端側は、上方に向かって開口しており、直根植物の苗Sに日光や水を供給できるようになっている。また、育苗ポット2は下方に向かってテーパ状(先細り状)に形成されていて、その下端側は下方に尖った形状(丸まった形状)に形成されている。この尖った育苗ポット2の先端には孔4が開口状に形成されていて、この孔4を通じて上端側から供給された水を外部に排出できるようになっている。
【0017】
例えば、本実施形態で示されている育苗ポット2としては、上端の外径が40mm、下端の外径が20mm、上下方向の長さが125mmとされ、上端から下端に向かうに連れて縮径するような長尺なテーパ状に形成したものを用いることができる。そして、このテーパ状に縮径された下端には、直径が10mmの孔4が穿孔されている。
また、育苗ポット2の側壁には、上下方向に切れ込み部5(引き目線,ミシン目)が形成されている。この切れ込み部5は側壁の上端から下方に向かって伸びており、切れ込み部5に沿って側壁を切り分けることによりこの育苗ポット2に収容された苗Sを取り出しやすいようになっている。このような切れ込み部5を形成しておけば、育苗ポット2から苗Sを簡単に取り出すことができ、育苗ポット2から露地やプランターなどに苗Sを容易に移植できるようになる。
【0018】
図2及び図3に示されるように、支持スタンド3は、育苗ポット2の下端側を支持する下部支持部6と、この下部支持部6より上方で育苗ポット2を支持する上部支持部7と、を備えており、一つの育苗ポット2を上下に離れた下部支持部6と上部支持部7との2箇所で支えることで、育苗ポット2を直立状態で支持可能となっている。
これらの下部支持部6及び上部支持部7は、1個の育苗ポット2につきそれぞれ1箇所ずつ設けられている。つまり、本実施形態の場合であれば全部で4個の育苗ポット2が1つの支持スタンド3に収容されるので、全部で4箇所の下部支持部6と4箇所の上部支持部7とが1つの支持スタンド3に設けられている。
【0019】
下部支持部6は、育苗ポット2の下側が差し込み可能となっており、育苗ポット2の重量を下方から支持可能な略円板状の部分である。下部支持部6の下面は水平な平面状に形成されていて、床面や地面などと面状態で接触可能となっており、育苗ポット2の重量を安定して支持可能となっている。
また、下部支持部6の上面中央には、上方に向かって凸型に突出した突出部8が形成されている。この突出部8は、育苗ポット2の下端側に形成された孔4に挿入可能な外寸に形成されており、この孔4に挿し込まれることにより育苗ポット2の下端側を水平方向に移動しないように位置決めする(固定する)ことができるようになっている。
【0020】
一方、上部支持部7は、育苗ポット2を上方から挿し込んで固定可能な略円筒状、より具体的には育苗ポット2の外形に対応して下方に向かうにつれてテーパ状となるような円筒状に形成されている。そして、この上部支持部7の内径は育苗ポット2の上下方向中途側の外径に略等しくされており、育苗ポット2の上下方向中途側の外周面と上部支持部7の内周面とが互いに面状態するまで育苗ポット2を下方に向かって挿し込めば、育苗ポット2の挿し込み位置が位置決めできるようになっている。
【0021】
また、上部支持部7の上端には水平方向に向かって伸びるフランジ状の連結部9が設けられており、この連結部9を用いて4つの上部支持部7同士が互いに前後左右に並んで連結されている。
ところで、本発明の直根植物用の育苗セット1は、上述したように自立不能な育苗ポット2を少本数だけでも安定して支持スタンド3で支持できるように、1本あたり上下2つの支持部を用いて育苗ポット2を直立姿勢を保持できるように支持するものであり、その際に育苗ポット2の下側を支持する複数の下部支持部6を同一平面上で等間隔に並ぶように配備して、育苗ポット2を可能な限り低い位置で支持できるようにしたことを特徴とするものである。
【0022】
より具体的には、上述した下部支持部6と上部支持部7との間には、上部支持部7の位置を下部支持部6の上方の所定位置に位置固定できるような複数の支持脚10が設けられており、下部支持部6と上部支持部7とを協働させることで育苗ポット2を直立状態で支持することができるようになっている。
そして、上下支持部6、7を用いて育苗ポット2を直立姿勢に支持できるようにした上で、2つの支持部のうち下側の下部支持部6を可能な限り低い位置に下げる、言い換えれば下部支持部6の下面が水平面と面接触するように配置して、重心を低い位置に設けているのである。このように育苗ポットの直立姿勢と低重心とを可能とした上で、複数(本実施形態の場合4つ)の下部支持部6を前後方向に等間隔をあけると共に左右方向に等間隔をあけて同一平面上に並ぶように配備すれば、自立不能な育苗ポット2を少本数だけでも倒れないように安定して取り扱うことが可能となる。
【0023】
次に、本発明の特徴である上部支持部7を下部支持部6の上方に位置固定する支持脚10及び下部支持部6の水平面上での配置について詳しく説明する。
上述した支持脚10は下部支持部6と上部支持部7との間を連結する棒状(柱状)の部材であり、本実施形態の場合であれば支持脚10は1つの育苗ポット2につき3本ずつ設けられている。これら3本の支持脚10の上端は上下方向に向く円筒状に形成された上部支持部7の下端に連結されており、また下端は水平方向に沿って円板状に形成された下部支持部6の外周縁に連結されている。
【0024】
また、これら3本の支持脚10は、育苗ポット2を周囲から取り囲むように、言い換えれば育苗ポット2の中心を基準として互いに周方向の120度ずつ離れて配備されている。
このように育苗ポット2を取り囲むように配備された3本の支持脚10で下部支持部6と上部支持部7とを連結すれば、上部支持部7の位置を下部支持部6の上方の所定位置に確実に位置固定することができ、育苗ポット2を直立姿勢に保持し続けることができる。
【0025】
なお、本実施形態では、支持脚10は3本であるが、支持脚10は2本でも良いし4本以上でも良い。このように支持脚10を育苗ポット2の中心回りに複数設けていれば、互いに周方向に隣接する支持脚10の間に隙間ができ、隙間の分だけ成形に必要な樹脂材料の量を抑えることができるし、隙間を育苗ポット2の苗Sに対して通気を促す通気口11として利用することも可能である。
【0026】
一方、4つの下部支持部6は、前後方向に等間隔をあけると共に左右方向に等間隔をあけて同一平面上に並んで配備されており、それぞれの下部支持部6の下面が同一の平面に
揃うようになっている。このように4つの下部支持部6の同一平面上に並んで配備すれば、床面のように水平な載置面に育苗セット1を置いた際にそれぞれの下部支持部6の下面載置面に面接触して、支持スタンド3を安定した状態で載置することができる。
【0027】
また、上述したように育苗セット1に加わる重量を4つの下部支持部6に分けて支持する構造であれば、表面に凸凹が多い地面などに育苗セット1を置いた際にも、4つの下部支持部6のうち少なくとも3つが地面に接触し、凸凹が多い地面に対しても育苗セット1を安定した状態で載置することができる。
さらに、上述した育苗セット1は、4つの育苗ポット2を支持スタンド3に挿入した状態で、その外寸がポリポットの形状に対応したサイズとなるように形成されている。具体的には、角形ポリポットの場合であれば、その外寸規格には、7.5cm角、9.0cm角、10.5cm角などの規格がある。それゆえ、これらの規格寸法に合わせた外寸となるように育苗セット1を設計すれば、10.5cm角の角形ポリポットを収容可能な既製品の育苗トレー14をそのまま利用することが可能となる。また、角形ポリポットの育苗トレー14や収納容器をそのまま利用して、種蒔きから育苗までを行うことができ、育苗セット1の利便性を高めることができる。
【0028】
なお、上述したように角形ポリポットの育苗トレー14をそのまま利用して育苗や販売を行う際には、密集して並べられた育苗セット1の中から特定の育苗セット1だけを取り出せるように、支持スタンド3の上側につまみ部12が形成されているのが好ましい。
また、支持スタンド3には、苗Sの種類や名前、あるいは栽培上の注意事項などが表示されたラベルを差し込む切り欠き部13が設けられているのが好ましい。
【0029】
次に、直根植物用の育苗セット1の使用方法について説明する。
図1に示されるように、本発明の育苗セット1は、育苗ポット2を支持スタンド3に挿入して育苗するものである。
図4に示されるように、ダイコンなどの直根植物の苗Sを育苗ポット2で育苗する前に、まず支持スタンド3を育苗トレー14に収容しておく。この育苗トレー14の内部は前後左右に複数の収容部15に仕切板16で区切られており、それぞれの収容部15には支持スタンド3と同じの外寸の角形のポリポットが収容可能となっている。それゆえ、育苗トレー14内のすべての収容部15には支持スタンド3を予め収納しておく。
【0030】
このようにして育苗トレー14の収容部15が支持スタンド3を収容し終えたら、次に収容部15に収容されている支持スタンド3に育苗ポット2を挿入する。この支持スタンド3に挿入する育苗ポット2には、予め培土Mや種子が入れられているのが望ましい。
つまり、空の育苗ポット2にピートモスやバーミキュライトなどが配合された培土Mを入れ、育苗ポット2内にある程度の培土Mが入ったら培土Mの上からにダイコンなどの直根植物の種子を蒔き、その種子の上をさらに培土Mで覆う。このようにして種子と培土Mとが育苗ポット2に収容されたら、上述したように予め育苗トレー14内に並べられた支持スタンド3に育苗ポット2を挿入する。
【0031】
なお、本実施形態では、フランジ状の連結部9を介して4つの上部支持部7が連結されており、その下方に支持脚10を介して4つの下部支持部6が設けられた支持スタンド3、言い換えれば4本の育苗ポット2を収容することができる支持スタンド3を用いた例を挙げる。
このようにして4本の育苗ポット2を支持スタンド3に収容したら、育苗トレー14毎に日照時間、水やり回数、または生育温度などを管理しつつ種子を生育させる。
【0032】
やがて、数日から数週間で種子が発芽し苗Sに生長すると、育苗ポット2と支持スタンド3とを育苗トレー14に収容されたままホームセンターや園芸店などの販売店に持ち込み、今度は育苗セット1毎に販売を行う。
なお、販売店で育苗セット1を販売する前に、育苗トレー14内に並んだ複数の育苗セット1に対して、支持スタンド3のフランジ状の連結部9に設けられた切り欠き部13に苗Sの種類や名前、あるいは栽培上の注意事項などが表示されたラベルを差し込むのが好ましい。このようにすれば販売店で育苗セット1を販売する際に、購入者が育苗セット1に植えられた植物の種類を間違うことが防止できるからである。
【0033】
購入者が店頭で育苗セット1を購入する際には、育苗トレー14内に密集して並んだ多数の育苗セット1の中から気に入った数本の育苗セット1だけを選び出す。このとき支持スタンド3に上方に向かって突出状につまみ部12が形成しておけば、このつまみ部12を掴んで密集して並んだ育苗セット1の中から任意の育苗セット1だけを取り出すことができ、便利である。
【0034】
このようにして購入者によって取り出された育苗セット1に対しては、まずレジ台などに置いて精算を行う必要がある。このとき、育苗セット1は、個々の育苗ポット2が上下2箇所の支持部6,7(上部支持部7及び下部支持部6)に分かれて支持されているので、レジ台に対して直立した姿勢を維持することができる。また、支持スタンド3に設けられた4つの下部支持部6が同一平面上に並んで配備されているので、育苗セットの重量が4つの下部支持部6に分散して且つ低い重心位置で安定して支持されるので、転倒することがない。
【0035】
また、このように転倒を起こしにくい育苗セット1であれば、買い物袋の中に入れた状態であっても、車や買い物トレーに載せて運搬する状態であっても、転倒することがない。それゆえ、従来のように長尺の育苗ポット1だけの場合に比べて、培土Mがこぼれ難くなり、苗Sが乾燥などによって枯れてしまうといった問題を回避することができる。
このようにして購入した育苗ポット1から苗Sを取り出して露地やプランターに移植する際には、育苗ポット2の側壁に備えられている切れ込み部5を切り取って、育苗ポット2を切り開いて展開しやすいようにする。こうすれば、育苗ポット2から苗Sを取り出して露地やプランターに移植をする上で便利であるし、直根植物にとって重要な根を損傷させずに移植することが可能となる。
【0036】
上述のように、支持スタンド3には、育苗ポット2の下端側を支持する下部支持部6と、この下部支持部6より上方で育苗ポット2を直立状態で支持する上部支持部7とが、1つの育苗ポット2につきそれぞれ1個ずつ設けられており、上下2点の支持部によって育苗ポット2の姿勢を直立状態に保持することができるようになっている。また、これら2つの支持部6,7のうち、下部支持部6の下面は育苗セット1を載置しようとする水平面と面接触する位置まで低く下げられており、重心位置が可能な限り低くなっているので育苗ポット2の転倒を起こすことも殆どない。
【0037】
その上、育苗ポット2を支持する複数の下部支持部6は同一平面上で等間隔に並んで配備されており、複数の下部支持部6が同一面状に並んでいるので、複数の下部支持部6のすべてが水平面に面接触するので、育苗セット1の重量をすべての支持点で分配して安定して支えることができる。
なお、このように4つの下部支持部6を離しておけば、地面のように凸凹の多い場所に育苗セット1を置く場合には、少なくとも3点以上の下部支持部6が地面接するので、育苗セット1を転倒させる虞がない。
【0038】
以上のような理由から、本発明の育苗セット1は、自立できない育苗ポット2を、数本だけ安定して持ち運んだり小売りしたりしても転倒することがなく、直根植物の苗Sを小分けで販売するのに適している。
今回開示された実施形態において、明示的に開示されていない事項、例えば、支持スタンド3の寸法、重量、材質及び育苗ポット2の形状などは、当業者が通常実施する範囲を逸脱するものではなく、通常の当業者であれば、容易に想定することが可能な値を採用している。
【0039】
例えば、育苗ポット2を取り出した後の支持スタンド3は、別の苗Sが植えられた育苗ポット2の支持スタンド3として再利用することが可能である。
例えば、本実施形態の育苗セット1には、同一種類の苗Sを育苗ポット2に育苗させるだけでなく、様々な種類の苗Sを育苗することも可能である。例えば、育苗セットに挿入されている4個の育苗ポット2に、それぞれ異なる4種類の苗Sを育苗したり、2種類ずつ苗Sを植えることも可能である。これにより、数種類の苗Sを育苗セット1に植えておくことで、様々な販売方法が可能になる。本実施形態の育苗セット1は、4個の育苗ポット2を支持させているが、自立状態が安定していれば、複数個(3個や5個以上)に対応した支持スタンド3であってもよい。
【0040】
図4に示されるように、本発明の直根植物用の育苗セット1を収納する育苗トレー14には、角形ポリポット以外のポリポットを収納できるものを用いることもできる。例えば、角形ポリポットでなく、丸形ポリポットを収容できる育苗トレー14を用いても良い。
例えば、上述した実施形態では育苗ポット2の側壁に切れ込み部5が設けられた例を挙げたが、このような切れ込み部5は必ずしも育苗ポット2に備えられていなくても良い。
【符号の説明】
【0041】
1 直根植物用の育苗セット
2 育苗ポット
3 支持スタンド
4 孔
5 切れ込み部
6 下部支持部
7 上部支持部
8 突出部
9 連結部
10 支持脚
11 通気口
12 つまみ部
13 切り欠き部
14 育苗トレー
15 収容部
16 仕切板
M 培土
S 苗

【特許請求の範囲】
【請求項1】
上下方向に長尺で下端側が尖った複数の育苗ポットと、これらの育苗ポットを直立状態で並べて支持する支持スタンドとを有する直根植物用の育苗セットにおいて、
前記支持スタンドには、育苗ポットの下端側を支持する下部支持部と、当該下部支持部より上方で育苗ポットを直立状態で支持する上部支持部とが、前記育苗ポットの個数だけ設けられており、
前記育苗ポットを支持する複数の下部支持部は同一平面上で等間隔に並んで配備されていることを特徴とする直根植物用の育苗セット。
【請求項2】
前記支持スタンドは、前後及び左右方向に等間隔で配置された4個の育苗ポットを支持できるように設けられていて、前記支持スタンドの外寸は、ポリポットの外寸に対応したサイズとされていることを特徴とする請求項1に記載の直根植物用の育苗セット。
【請求項3】
前記育苗ポットの側壁には、上端から下方に向かって切れ込み部が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の直根植物用の育苗ポット。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−85479(P2013−85479A)
【公開日】平成25年5月13日(2013.5.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−225832(P2011−225832)
【出願日】平成23年10月13日(2011.10.13)
【出願人】(501031437)有限会社緑のマーケット (8)
【Fターム(参考)】