説明

移動型AVデータの伝送システム及び方法

【課題】AVまたは音声データを、移動型AVデータ変換装置を経由して携帯電話などの移動型通信設備から、AV入出力装置に伝送し、或いはコンピュータを経由して携帯電話に伝送し、或いは携帯電話を経由して携帯電話に伝送するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】移動型AVデータの伝送システム及び方法は、当該システムの需要する設備が送信端と受信端における複数のコンピューター及び複数の電話装置を含み、コンピューター内にメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアをインストールし、且つ一つの信号変換モジュールを含む移動型AVデータ変換装置を少なくとも一つ含み、そして送信端または受信端が複数の移動型通信設備を含み、且つ電話ネットワークを介してこれらの電話装置との連結を行なう。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、移動型AV(オーディオ・ビデオ)データの伝送システム及び方法で、特に移動型AVデータ変換装置により室内電話装置を結合することにより、移動型通信設備からデータをコンピューター装置へ伝送し或いはコンピューターから移動型通信設備へ伝送する目的を達成する。
【背景技術】
【0002】
VoIP(Voice over IP)ネットワーク電話は、音声信号を数字データ・パケットとなるように圧縮した後にインターネット・プロトコルの基礎上では送信する音声のサービスで、即ち開放性のインターネットを介して音声を送信する電気通信応用サービスである。インターネットを利用することにより、即時に音声サービスを提供できるようにするだけではなく、さらに世界の各地に接続することにより、もうユーザーは伝統的な公衆交換電話網(PSTN:Public Switched Telephone Network)を介して遠距離の電話の話し合いを行なう必要がない。
【0003】
VoIPは、インターネット・プロトコル・データ・ネットワーク(IP Network)上では、元々アナログである音声信号をデータ・パケット(Data Packet)のタイプにて即時伝送を行い、言い換えれば、VoIPシステムは、元々音声であるアナログ信号をデジタル化(digitized)した後に、ネットワーク上における各関連する通信プロトコル下でエンド−ツー−エンド(end-to-end)の即時通信機能を行なう。VoIP技術は、データ・パケットのネットワーク上における伝送過程中に生成されたディストーション、エコー(echo)及びデータ損失に対し適切な補正機能を行うことにより、原音を再現できる。
【0004】
実際の応用上では、VoIPは大体PC対PC、PC対電話(Phone)、電話対電話の3種類に分けることが出来る。PC対PCは、PC上ではネットワークがコンピューターに対するネットワーク通信ソフトウェア(例えばSkybe,Net2Phoneなど)を実行し、両方がいずれも当該ソフトウェアを有すれば、直接的に通話できるが、PC対電話は、PC上ではソフトウェアを実行し、さらにネットワークに繋いでサービス業者のVoIP設備に接続した後に家庭電話を介して通話でき、電話対電話は、サービス業者のVoIP設備に直接的にダイヤルし、当該設備がネットワークを経由して相手の所在地のVoIP設備に接続し、また現地の電気通信ネットワークを介して相手の電話番号にダイヤルした後に通話できる。
【0005】
VoIPを使用する時に、受信と送信両方は、いずれもインターネットのラインに接続する必要があり、且ついずれも固定のIPアドレスを具える必要があり、そこで両方の設備がIPアドレスを介して両方の間のデータを伝送し、従ってIPの取得がVoIP設備を利用する先決の条件である。両方のIPを取得できなければ、順調に通信できない。
【0006】
VoIPを長距離電話の安価な置き換え方案とする以外は、音声以外のメディアはいずれもIPを使用することが多く、音声とデータとを結合して関連するサービス、例えば電話をかけて電子メールを聞き取るサービスがより大衆に好まれる。
【0007】
従来の技術方面では、例えば中華民国特許公告第530473号の「携帯式ネットワーク電話装置」は、モデム・ネットワーク、電話交換システム及び電話装置に同時に接続する携帯式ネットワーク電話装置を掲示する。
【0008】
さらに例えば中華民国特許公告第512619号の「インターネット・プロトコルを根拠とする音声システムを経由する音声」は、IPに音声プロトコル・ネットワークの中の音声応用をダウンロードし、IPネットワークにより音声メッセージを送信して実現することを掲示する。
【0009】
しかしながら、前述の従来の技術及びVoIP通信は、いずれもシステム業者からサービスを提供されるが、電話のユーザーが業者の提供する上位コンピューターを介してインターネットに接続し、他端の下位コンピューターに至って現地の交換機システムに接続することにより、ネットワークにて音声パケットを伝送する目的を達成する。
【0010】
図1に示す従来の技術の模式図を参照するが、例えば前述の技術の応用は、従来の電話対電話のVoIPシステム・メカニズム図で、ユーザーが電話11を使用して他端の電話12へダイヤルしようとし、インターネットを経る方式により料金節約の目的を達成する必要があれば、図面中の料金システム10を経由する必要がある。
【0011】
中でも、ユーザーは、現地端の電話11により料金システム10へダイヤルし、システム業者の提供する上位交換機13を経由して上位コンピューターを経てインターネット(Internet)15にオン・ラインし、且つ一つの下位コンピューター18を経て現地の下位交換機14に表示された電話交換機システムにオン・ラインし、さらに再び目的端の電話12へダイヤルし、中でも電話12が携帯電話または一般の家庭用電話であってもよく、料金システム10が通常商業用途の電話交換機、ネットワークを連結するコンピューター・サーバーなどの装置を含み、これにより、イン・ラインする通信信号(inbound)を両地の電話交換システムへアウト・バウンド(outbound)する。
【0012】
図2は従来の技術をコンピューター対電話に応用する応用で、普通の技術がコンピューター21にダウンロードされたネットワーク通信ソフトウェアにより、インターネット15を介して他端の電話12にオン・ラインする。ただし、応用が図面の料金システム20を経由する必要があり、関連するシステム業者がインターネット15に接続する下位コンピューター18を提供し、且つ下位交換機14に接続し、ネットワーク上に送信されたデータ・パケットを一般のアナログ音声信号に変換し、最後に他端のユーザーにより電話12を利用して聞き取る。
【0013】
例えば前述の図1または図2において、ユーザーが他の地区(例えば他の国,県市)へダイヤルしようとし、現地電話料金を支払う必要がある以外は、他の地区の現地電話料金を支払う必要もあり、且つシステム業者の提供する料金システム10,20を経由する必要があるため、商業の利用上では、ユーザーのサービスの差額を儲ける必要があり、従ってユーザーが依然としてシステム業者に対し一定の料金を支払う必要がある。
【0014】
しかしながら、本発明は、例えばVoIP装置のような移動型AVデータ変換装置を利用して家庭用電話装置に接続し、これにより他の通信装置をネットワークに接続でき、且つ他端の通信装置に連結し、この方法により通話とデータ伝送の目的を達成する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0015】
従って、本発明は、前述の従来の技術の欠点に鑑み、「移動型AVデータの伝送システム及び方法」を提出する。
【課題を解決するための手段】
【0016】
本発明の目的は、移動型AVまたは音声データの伝送システム及び方法を提供するためのもので、AVまたは音声データを、移動型AVデータ変換装置を経由して携帯電話などの移動型通信設備からAV入出力装置に伝送し、或いはコンピューターを経由して携帯電話に伝送し、或いは携帯電話を経由して携帯電話に伝送するシステム及び方法を提供するためのものである。本発明中の移動型AVデータ変換装置を現地または他端の個人,家庭,会社の電話装置上に取り付けることにより、従来のシステム業者の提供する通信サービスを提供し、その中の料金を節約し、且つ個人の移動型AV通信の目的を達成できる。
【0017】
前述の目的を達成するために、本発明は、移動型AVデータの伝送システムを提供し、送信端と受信端のコンピューターを含み、これらのコンピューターには一つのメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアが含有され、これらのコンピューターが一つのインターネットを経由して互いに接続し、ほかに両地の電話装置を含み、且つネットワークに連結されたコンピューターに電気的に接続する必要があり、複数の移動型AVデータ変換装置が含まれ、これらの移動型AVデータ変換装置内には一つの信号変換モジュールが含まれ、且つこれらのコンピューターとこれらの電話装置に電気的に接続され、さらに複数の移動型通信設備が含まれ、複数の電話ネットワークを介してこれらの電話装置との連結を行なう。
【0018】
そのデータ伝送ステップは、送信端コンピューターには一つの受信端へ送信しようとするAV内容を生成し、一つの移動型AVデータ変換装置によりその中の信号を変換し、且つ当該AV呼び出しを一つの受信端へ送信し、また当該受信端の設定状態を検出し、この後にAV呼び出しの中からのAVまたは音声データをピックアップし、変換された当該AV或いは音声データを送信し、また受信端の受信状態も検出するように進行し、最後に聞取りまたはダウンロードを行なうステップを含む。
【0019】
そして他の実施例のステップは、まず一つの移動型通信設備と当該電話装置とのオン・ラインを行ない、一つのAVまたは音声データを送信し始め、移動型AVデータ変換装置を経てAVデータ・フォーマットを変換し、且つ送信端コンピューターからAVまたは音声データを受信し、また受信端コンピューターの状態を検出し、最後にさらに当該AVまたは音声データを当該受信端コンピューターに送信することを含む。
【0020】
以上の受信端の設備は、一つのインターネットに接続された携帯式コンピューターであってもよく、これにより両方向の通信の目的を達成し、そして中でもAV信号がインターネットを経て伝送され、従って料金を節約する目的を達成できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
従来のVoIP装置は、交換機を介してアナログ音声信号を、モデムネットワークによる送信できる音声パケットに変換し、受信端に送信し、また相手の交換機を経てアナログ音声信号に変換でき、普通の電話により聞き取り、或いは携帯電話により聞き取り、或いは通信の両方がいずれもVoIP装置機能を内蔵するVoIP電話を1台具える必要があり、まずIPアドレスの設定及びその他の必要な設定を行い、設定が終了するまで待ち、この後に通信でき、そしてこのVoIP装置の最も主要なのは、即時電話のモジュールにより電話料金の支払いを節約する目的を達成するものである。
【0022】
しかしながら、本発明の移動型AVデータの伝送システムは、AVまたは音声データを、移動型AVデータ変換装置を経由するように達成できる。移動型AVデータ変換装置が一つの携帯式の個人移動型装置で、いかなるユーザーの所在する環境にもインストール出来、当該装置の一端がネットワーク可能なコンピューターに連結され、他端が電話装置へ連結され、他人が電話装置により移動型AVデータ変換装置を経てコンピューター設備に連結し、且つインターネットからAVまたは音声を送信する。
【0023】
図3は、本発明の移動型AVデータの伝送システム模式図である。送信端のユーザー(図中に表示しない)は、一つのコンピューターAを使用して一つのインターネット35に連結し、且つインターネット35を介して受信端のコンピューターBに連結し、コンピューターBは受信したデジタル信号(音声または映像を含む)を一つの移動型AVデータ変換装置30へ送信でき、そして移動型AVデータ変換装置30がこれらのデジタル信号を複数のアナログ信号に変換した後に一つの電話装置31へ送信する。電話装置31は単一の電話(機)または交換機を経由した電話であってもよく、この電話装置31により聞き取る以外は、さらに一つの電気通信会社の現地電話交換システム32(例えばPSTN)を介して電話を目標のユーザーの使用する移動型通信設備33へかける。
【0024】
前述の模式図より示すように、移動型AVデータ変換装置30、電話装置31及びコンピューターBは、従来の技術における叙述する料金システムを置き換え、送信端のユーザーは元から長距離の通話料金を費やして受信端の移動型通信設備へダイヤルする必要があるが、受信端から取り付けられた移動型AVデータ変換装置30により、送信端がコンピューターAにより、インターネット35を経て音声またはAVデータを受信端のコンピューターBへ送信し、料金節約の目的を達成する。移動型AVデータ変換装置30が一般の電話装置31の受信可能なAV/音声信号に変換され、さらに受信端の現地電話交換システム32によりAVメッセージを他の移動型通信装置33へ送信できる。
【0025】
前述の通信過程により、当該長距離の通話またはAVの受信は、受信端の現地電気通信会社にて請求された電気通信の料金のみを負担する必要があり、従来の技術に対し電気通信料金の支払いを相当的に減少できる。
【0026】
コンピューターA及び受信端のコンピューターBにはいずれも一つのメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアが内蔵され、また一つのAV伝言ソフトウェアも含まれることが出来、コンピューターAが一つのAV伝言メッセージを移動型通信設備33のユーザーへ送信する時に、当該AV伝言メッセージを、コンピューターAのAV伝言ソフトウェアからインターネット35を介してコンピューターBの当該受信端のメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェア内におけるAV伝言ソフトウェアへ送信する。移動型AVデータ変換装置30は、有線または無線方式によりコンピューターBとの連結を行い、移動型AVデータ変換装置30には一つの信号変換モジュールが内蔵され、当該信号変換モジュールを介して複数のデジタル信号を複数のアナログ信号に変換し、またアナログ信号を複数のデジタル信号に変換する。
【0027】
他の実施例として、ユーザーは、当該メッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェア上で、外出し且つ携帯電話に転送する機能を設定する時に、AV伝言ソフトウェアを、メッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアを経由してAV伝言メッセージを送信するように設定する。この時、当該AV伝言メッセージが、移動型AVデータ変換装置30を介して電話装置31へ変換するように設定され、電話装置31から現地電話交換システム32を経由して移動型通信設備33、例えば携帯電話へ伝送する。このように非即時性のAV伝言機能を達成する。
【0028】
前述の実施例も、他端のユーザーから移動型通信設備33または現地電話装置31により、移動型AVデータ変換装置30を介し、且つコンピューターBによりインターネット35にオン・ラインし、最後にコンピューターAから、その中の受信するAV及び音声データを受信できる。
【0029】
例えばコンピューターBには一つのAV行程予約ソフトウェアが内蔵され、設定の時間が到達する時に、音声またはAVが図3の移動型AVデータ変換装置30により現地電話装置31,現地電話交換システム32へ至り、そして移動型通信設備33により聞き取られ、AV秘書行程管理提示の機能を達成する。
【0030】
さらに実施例も、ユーザーが移動型通信設備33の押しボタンを利用でき、予め設定された一つのパスワードを入力することにより、ユーザーが電話装置31などの市内電話または市内の内線に入ることが出来、移動型AVデータ変換装置30を経由して音声メッセージをコンピューターB上に伝送する。この時に、ユーザーが押しボタンを利用してその中のメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアへ入力でき、受信のコンピューターAに対応する番号であってもよく、例えばネットワーク・アドレス(IP)対応またはMAC(Media Access Control)対応を利用し、コンピューターBがインターネット35を介して受信のコンピューターAとの連結を行うことが出来、連結が確立するまで待ち、この後にユーザーが移動型通信設備33により受信端とのオン・ライン通話を行うことが出来、送信端にて近端通信を行なうことにより、受信端へダイヤルする通信料金を節約する。
【0031】
図4Aは本発明による他の実施例で、例えばコンピューターAには一つの転送機能設定モジュールが設置され、ソフトウェアを実行するプログラムであってもよく、各地に位置するコンピューターのメッセージに接続するように表示し、ある場所の電話装置へダイヤルする必要がある時に、この転送機能設定モジュールにより、転送の目標を設定でき、コンピューターAがインターネット35に接続される。そしてこのシステムの構築下では、各地にはインターネット35に接続するコンピューターが設置され、例えば図に示すコンピューターB1,B2及びB3は、それぞれ移動型AVデータ変換装置301,302及び303に接続され、さらに移動型AVデータ変換装置301,302及び303を経て電話装置311,312及び313に接続され、この電話装置が一般の固定であってもよく外線へダイヤルできる電話装置で、本発明は、この接続の関係により、ある所から如何なる所の現地電話交換システム321,322及び323へダイヤルし、受話端とのオン・ラインを作り上げることが出来る。
【0032】
本発明は、AVまたは音声信号を、コンピューターA,インターネット,現地コンピューターB1,B2,B3,移動型AVデータ変換装置301,302及び303により、現地電話311,312,313及び現地電話交換システム321,322及び323を経由して、受話端とのオン・ラインを達成でき、これにより、この方法により両地の長距離の電話料金を節約でき、そして現地電話システムの通話料金のみを支払う必要がある。
【0033】
例えば図に示す実施例のよう、コンピューターAのユーザーがコンピューターB1の位置する地区の現地電話へダイヤルしようとする時に、コンピューターB1に接続する複数の移動型AVデータ変換装置301,301a,301bにより、それぞれ現地電話311,311a,311bを経て現地電話交換システム321,321a及び321bへダイヤルし、さらに現地の受話者により受信できる。前述の移動型AVデータ変換装置301,301a,301bとコンピューターB1との接続は、一般のコンピューター通信ポート、例えばUSBなどにより実施でき、そして移動型AVデータ変換装置301,301a,301bと現地電話311,311a,311bとの接続が、一般の電話ライン、例えばRJ-11などにより実行され、従って当該移動型AVデータ変換装置は、コンピューターに接続する通信インターフェース及び電話に接続する通信インターフェースを含む。
【0034】
インターネット35が到達できる場所において、例えばある国家中には本発明の言及するコンピューターB1,移動型AVデータ変換装置301,現地電話交換システム321に接続する現地電話311が設置され、ユーザーは他地においてインターネット35に接続するコンピューターAにより、その中の転送機能を利用し、AVまたは音声信号を当該国の人員へ転送でき、僅かなインターネット料金と安価な現地電話料金のみを支払う必要があり、本発明の移動型AVデータの伝送システムの料金節約の目的を達成する。
【0035】
図4Bは本発明に表記する転送機能の模式図で、図中に示すのがコンピューターAにより接続され米国,日本国,中国大陸及びドイツの各地に設置されたコンピューター・メッセージで、複数のメッセージ・フィールドが含まれ、例えば第1欄41に示すのがナンバーで、第2欄42に示すのがオン・ライン人員の名前で、ユーザーに当該オン・ライン人員との直接対話が出来るように提示し、第3欄43に示すのが所在地で、ユーザーに現地電話システムを利用できるように提示し、第4欄44は当該オン・ライン・コンピューターがオン・ライン状態であるかどうかを示すもので、第5欄が転送の実行押しボタンで、ユーザーはある所の電話へダイヤルするように決定する時に、まずこの転送の実行押しボタンにより現地のコンピューターにオン・ラインすることが出来、この時に一つの擬似電話キーボード4が飛び出すことにより、現地電話にダイヤルするように寄与し、この擬似電話キーボード4が少なくとも更正,ダイヤルし換え,放棄及びダイヤルなどを含む。然しながら、この表記転送機能は、当該叙述に限定されない。
【0036】
図4Cは本発明の受信端状態の設定機能の模式図で、受信端に使用される状態設定は、例えば図に示すように、少なくともオン・ライン中(on line)401,否定(deny)402,転送プロキシ(proxy)403,外出から携帯電話への転送404及び外線へ転送指定(transfer)405などを含み、受信端の人員が実際の状況下で運用できる。さらに転送機能が起動された後に、ユーザーの識別コード(ID)に対応して転送のソースを判断でき、既に認証されて合格するように確定した人員または会員だけが転送機能を使用できる。
【0037】
図5は、本発明の移動型AVデータの伝送システムの一つの実施例であり、これが送信端と受信端の複数のコンピューターを含み、これらのコンピューターにはメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアを一つ含有し、コンピューター501,502が一つのインターネット52を経由して互いに接続され、これらのコンピューターが一つの送信端コンピューター501及び一つの受信端コンピューター502を含む。
【0038】
送信端の設備において、移動型AVデータ変換装置56により送信端コンピューター501に電気的に接続された電話装置58を含み、そして移動型AVデータ変換装置56中に一つの信号変換モジュールをさらに内蔵し、且つ送信端コンピューター501及び電話装置58に電気的に接続し、送信端コンピューター501と移動型AVデータ変換装置56との接続が有線または無線により達成できる。ほかに、受信端の設備が送信端に対応し、例えば受信端コンピューター502,移動型AVデータ変換装置56’,電話装置58’,電話装置58’に接続する電話ネットワーク60’を含み、且つ移動型AVデータ変換装置56’は、その中の信号変換モジュールを介して複数のデジタル信号を複数のアナログ信号に変換し或いは複数のアナログ信号を複数のデジタル信号に変換し、移動型通信設備62’が電話ネットワーク60’及び電話装置58’を介して連結される。しかしながら、例えば前述の実施例は両地の移動型通信設備62,62’の通話に限定されず、普通電話の通信、例えば両端の電話装置58,58’の相互オン・ラインに応用できる。
【0039】
前述の図5に示す実施例の構築により、例えば図3の実施例における送信端と受信端の通信方式を実施でき、本発明の例えばVoIP装置のような移動型AVデータ変換装置により遠端通信料金及び即時または非即時AV送信を達成する効果を達成する。
【0040】
図6の流れを参考し、一つの送信端コンピューターからAVまたは音声を含むAV呼出しを生成し、AV呼出しの内容を、インターネットを介して受信端コンピューターへ送信し、且つ一つの移動型AVデータ変換装置及び一つの電話装置から当該受信端の一つの移動型通信設備上へ伝送する。
【0041】
本実施例のステップは下記の通りである。受信端のユーザーが装置中のメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアにより外出モードに設定し且つ転送しようとする転送装置を設定してAVメッセージを伝えるように表示する時に、AV内容を一つの設定された遠端電話装置または例えば携帯電話などの移動型通信設備へ伝送する(ステップS100)。
【0042】
送信端のユーザーは、送信端コンピューターに内蔵されたメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアにより一つのAV呼出しを生成し、当該AV呼出しの内容は音声及び映像情報又は両者の一つを含むことが出来、当該AV呼出しの内容が一つのAV行程管理通知または一つのテレビ対話メッセージなどであってもよく、また一つの即時のAVまたは音声の通信であってもよい(ステップS102)。
【0043】
前述の送信端と受信端のメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアは、互いに互換するメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアで、その中の一つの実施例は、それぞれ遠端サーバーに接続する専有の番号を具えることが出来、当該受信端により設定された外出モードが転送するように指定する一つの移動型通信設備の番号を含み、当該移動型通信設備が一つの携帯電話、一つの携帯情報端末(PDA: Personal Digital Assistant)、または携帯電話の機能を含有する移動型通信設備であってもよい。
【0044】
送信端のコンピューターからAV呼出しの内容を受信端へ送信しようとする時に、まず受信端コンピューターの状態を検出し、既にオン・ラインであれば、まず送信端によりAV呼出し内容のエンコード又は圧縮動作を行い、さらにネットワークを介して受信端コンピューターへ送信し(ステップS104)、受信端コンピューターにオン・ライン・メッセージがなければ、当該AV内容が先に受信端コンピューターに貯められ(queue)、受信端コンピューターが既にオン・ラインするように検出するまで待った後に、さらに伝送動作を行なう。
【0045】
受信端には当該AV呼出しを受信した後に、受信端のメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアの目前の設定された状態を同時に検出する(S106)。この実施例では、外出状態に設定され、且つ転送装置が携帯電話などの移動型通信設備であるように設定し、従って、受信端が当該AVメッセージを受信した後に、メッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアにより当該AV呼出しの内容に対し復号化または復元動作も行い、その中の少なくとも一つのAV又は音声の圧縮されたデータをピックアップする(ステップS108)。
【0046】
さらに受信端のメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアにより設定された転送電話番号または他の識別用番号(ID)に基づき、連結された移動型AVや音声データ変換装置を介してこれらのAVまたは音声データを送出し(ステップS110)、移動型AVデータ変換装置の変換動作は、デジタル/アナログの変換、またはエンコード/復号化、または圧縮/復元、または暗号化/復号化のステップをさらに含むことが出来る。
【0047】
この後に受信端のメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアにより、データを受信する移動型通信設備の状態を検出し(ステップS112)、例えばデータを受信する移動型通信設備につなぐかどうかを検出し、検出した結果が是であれば、1回のエコーの除去(voice echo cancel)の動作を実行し、音声/映像品質を確保し(S114)、受信がストリーム(stream)方式によりAVまたは音声データを受信し、即時のAVまたは音声の通信を達成し、或いはデータの受信を行なう(ステップS116)。逆に、検出した結果が否であれば、話し中では、当該受信端に応答し且つ全てのオン・ライン動作を取り消す。
【0048】
前述の方法により、コンピューターからデータを他端の電話設備または移動型通信設備へ送信することを達成でき、さらに即時の音声通信を達成でき、且つその中の移動型AVデータ変換装置による受信できるフォーマットは、内蔵された一つの信号変換モジュールにより変換されるもので、当該信号変換モジュールが複数のデジタル信号を複数のアナログ信号に変換する。送信は当該移動型AVデータ変換装置により変換された後のフォーマットである。
【0049】
しかしながら、例えば図7に叙述するように、これが本発明の図4Aに示す実施例の流れのステップで、まず受話端とのオン・ラインを作り上げ、この後にAVまたは音声の通信を行なう。
【0050】
始まる時に、まず受信端が前述の転送機能設定モジュールにより外線に転送して指定するように設定するモジュール及び転送するように設定する装置は、受信端から設置された設備を選定して現地に転送するように行なう電話システムで(ステップS701)、現地に転送しようとするコンピューターが指定転送外線状態であれば、送信端はコンピューターにおけるメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアを使用し、その中の転送機能表を利用して各地の転送する人員のコンピューターをクリックし(ステップS703)、次に送信端のユーザーは、ダイヤルしようとする受信端地区の受信者の電話番号を入力し、長距離電話または国際電話と異なり、本発明の提供する実施方式により現地の地区番号のみをダイヤルする必要があればよく(ステップS705)、ダイヤル信号をインターネットを経て受信端のコンピューターへ送信し、現地からインターネットに接続するコンピューターへ送信し、同時に受信端の設定された状態、例えば転送状態を検出し(ステップS707)、この後にAVまたは音声データをピックアップし(ステップS709)、さらに移動型AVデータ変換装置により信号を変換し、例えばデジタル信号をアナログ信号に変換し、この変換を経た後にAVまたは音声データを送り出し(ステップS711)、移動型AVデータ変換装置の接続する電話により現地電話へダイヤルすれば、さらに当該装置の受信状態を検出することにより(ステップS713)、送信端と受信端の地区からダイヤルされた電話の受信端のオンラインを作り上げる(ステップS715)。
【0051】
オンラインを作り上げた後に、AVまたは音声呼出しを生成し、このAV呼出し情報は一つの即時のAVまたは音声の通信であってもよく、さらにインターネットを経て受信端のコンピューターへ送信し、送信端と受信端のコンピューターには何れも互いに互換するメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアをインストールし、従って通信メッセージを互いに送信でき、受話端が一つの移動型通信設備またはデスク電話(固定電話)であってもよい。
【0052】
前述の流れを経ち、その通信信号が双方向疎通の信号で、当該移動型通信設備は、一つの携帯電話、一つのPDA、または携帯電話の機能を含む移動型通信設備であってもよく、そして本発明の言及する移動型AVデータ変換装置の機能は、デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換機能、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換機能を含み、且つある電話に接続された能動ダイヤル機能を具える。
【0053】
図8に示す流れを参考する。送信端のユーザーが一つの移動型通信設備(例えば携帯電話など)を使用してインターネットを介して音声またはAVメッセージを他端へ送信する時に、送信端、例えばVoIP装置の移動型AVデータ変換装置により達成でき、ステップが下記の通りである。
【0054】
始まる時に、ユーザーは、移動型通信設備を使用してダイヤル方式により電話ネットワークを経て一つの電話装置にオン・ラインし(ステップS200)、オン・ラインした後に、AVまたは音声データをストリーム方式により公衆電話ネットワーク(例えばPSTN)を介して電話装置が設置された送信端設備へ送信し(ステップS202)、この後に一つの移動型AVデータ変換装置を経て送信端のコンピューターへ変換し、当該移動型AVデータ変換装置によりAVまたは音声データをコンピューターの処理可能なデジタルデータに変換する(ステップS204)。
【0055】
送信端のコンピューターにより当該ストリーム・データを受信し、即時通信の映像または音声内容を含み、メモリ設備中に格納された完全なAV内容も含む(ステップS206)。本発明の一つの実施例では、送信端と受信端のコンピューターには何れも互いに互換するメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアをインストールでき、それぞれ専有の番号を具え、且つ一つの遠端サーバーを介してオン・ラインを達成し、これによりAVまたは音声データを受信する。前述の当該移動型通信設備は、一つの携帯電話、一つのPDA、または携帯電話の機能を含む移動型通信設備であってもよい。さらに送信端と受信端のコンピューター内におけるメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアはその所属する番号により相互のオン・ライン状態を検出できる(ステップS208)。
【0056】
受信端のコンピューターがオン・ラインすることを検出するまで待ってから、当該送信端のコンピューターの一つのメッセージ通知を発送し、インターネットを経由して受信端のコンピューターへ送信し、且つ当該受信端のコンピューターの一つの応答メッセージを待ち(ステップS210)、オン・ラインを確定した後に、また応答メッセージから即時通信伝送であることを知る時に、受信端のコンピューターもストリーム方式により即時に音声または映像パケットを受信端へ送信し、且つある音声または映像装置から出力するが、即時通信伝送、例えば音声伝言またはAV呼出しなどのメッセージでなければ、送信端のコンピューターには当該AVデータを受信し終わった後に、再び受信端へ送信することにより、受信端のコンピューターの音声または映像装置に接続して出力できる。逆に、応答メッセージの検査結果がオン・ラインできないものであれば、メッセージの送信を終了し、且つ電話を切る。
【0057】
前述の技術中では、送信端と受信端の検出状態のステップ中に、検出パケットを互いに伝えることが出来、オン・ラインを達成するまで待った後に、移動型AVデータ変換装置の状態を調整することにより、受信データのモジュール、例えば音声対話モジュール、静音モジュール、伝言モジュールなどを変換でき、且つ当該移動型AVデータ変換装置の入力する音声データに対し圧縮を行い、当該音声対話モジュールは当該移動型AVデータ変換装置に内蔵された一つの信号変換モジュールにより変換されたもので、当該信号変換モジュールが複数のアナログ信号を複数のデジタル信号に変換する。
【0058】
この後、当該音声圧縮データを指定された受信端のコンピューターへ送信し、且つ復元し、或いは復号化の安全性を考慮するステップの需要があり(S212)、伝言を行い、そのAVまたは音声データを保存し或いは聞き取ることが出来る(S214)。
【0059】
本発明の移動型AVデータの伝送システム及び方法を運用するのは、AVまたは音声データを、当該移動型AVデータ変換装置を経由して携帯電話からAV入出力装置へ伝送し、或いはコンピューターから携帯電話へ伝送し、或いは携帯電話から携帯電話へ伝送するシステム及び方法である。中でもそのまま依然として一般の電話装置により移動型通信設備にダイヤルして接続し、例えばVoIP装置のような移動型AVデータ変換装置に対応し、受信しようとするデジタル信号をアナログ信号に変換し、インターネット又は電話ネットワークを経て移動型通信設備へ送信し、AV送信及び個人化の使用の目的を達成できる。
【0060】
本発明は確かに前述の掲示した技術により、完全に従来とは異なる設計を提供でき、全体の利用価値を向上でき、またその出願前ではまだ出版物に現れない或いは公開的に使用されなく、誠にすでに発明特許の要件に適合する。
【0061】
ただし前述の掲示した図面,説明は、本発明の実施例のみで、いかなる当該技術をよく分かる者でも、前述の説明に基づいて他の様々な改良が出来、そしてこれらの変更が依然として本発明の発明精神および以下の限定された特許請求の範囲中に属する。
【図面の簡単な説明】
【0062】
【図1】従来の電話対電話のVoIPシステム・メカニズム図である。
【図2】従来のコンピューター対電話のVoIPシステム・メカニズム図である。
【図3】本発明の移動型AVデータの伝送システム模式図である。
【図4A】本発明の移動型AVデータの伝送システムの実施例の模式図である。
【図4B】本発明に表記する転送機能の模式図である。
【図4C】本発明の受信端状態の設定機能の模式図である。
【図5】本発明の移動型AVデータの伝送システムのより好ましい実施例の模式図である。
【図6】本発明の第1の実施例の流れステップを示す図である。
【図7】本発明の第2の実施例の流れステップを示す図である。
【図8】本発明の第3の実施例の流れステップ。
【符号の説明】
【0063】
A、B コンピューター
30,301,302,303,301a,301b 移動型AVデータ変換装置
31,311,312,313,311a,311b 電話装置
32,321,322,323,321a,321b 現地電話交換システム
33 移動型通信装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
AV或いは音声を含むAV呼び出し情報を、一つの受信端コンピューター、一つの移動型AVデータ変換装置及び一つの電話装置を介して一つの受話端に伝送し、且つ当該移動型AVデータ変換装置が当該受信端コンピューターと当該電話装置に連結する移動型AVデータの伝送方法において、
当該受信端コンピューターに内蔵された一つのメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアにより設定された外出モジュールの設定と、
一つの送信端コンピューターから送信しようとするAV内容を生成する当該AV呼び出しの生成と、
インターネットを経て当該AV呼び出しを当該受信端コンピューターに送信することと、
当該受信端の設定状態を検出することと、
当該AV呼び出しの中からのAV或いは音声データをピックアップすることと、
一つの移動型AVデータ変換装置により変換された当該AV呼び出しの変換と、
変換された当該AV或いは音声データを送信すること、
即時AVまたは音声の通信を行い或いは当該AVまたは音声データの受信を行なうこととを含むことを特徴とする移動型AVデータの伝送方法。
【請求項2】
当該AV呼び出し情報は、一つのAV行程管理通知または一つのテレビ対話メッセージであることを特徴とする請求項1記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項3】
当該AV呼び出し情報は、一つの即時AVまたは音声の通信であることを特徴とする請求項1記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項4】
当該送信端及び当該受信端のコンピューターにはいずれも互いに互換するメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアをインストールすることを特徴とする請求項1記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項5】
当該送信端及び当該受信端のコンピューター内におけるメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアが一つの専有の番号をそれぞれ具えることを特徴とする請求項4記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項6】
当該受話端は、一つの移動型通信設備であることを特徴とする請求項1記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項7】
当該メッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアにより設定された外出モジュールは、転送するように指定する移動型通信設備の番号を含むことを特徴とする請求項1記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項8】
当該移動型通信設備は、一つの携帯電話、一つのPDA、または携帯電話の機能を含む移動型通信設備であることを特徴とする請求項6記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項9】
当該メッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアにより設定された当該一つの電話番号のステップでは、当該受信端の当該移動型通信設備を繋ぐかどうかを検出すること及び一回の音声除去動作を実行することを含むことを特徴とする請求項7記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項10】
当該受信端の受信状態を検出するステップでは、検出された結果が是であれば、一回の音声除去動作を実行した後に、即時AVまたは音声の通信を行い或いはデータを受信し、逆に検出された結果が否であれば、話し中では、当該受信端に応答し且つ全てのオン・ライン動作を取り消すことを特徴とする請求項1記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項11】
当該AV又は音声データの変換ステップは、当該移動型AVデータ変換装置により当該移動型通信設備の受信できるフォーマットに変換されることを特徴とする請求項1記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項12】
当該移動型AVデータ変換装置の受信できるフォーマットは、内蔵された一つの信号変換モジュールにより変換されることを特徴とする請求項11記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項13】
AV或いは音声を含むAV呼び出し情報を、一つの受信端コンピューター、一つの移動型AVデータ変換装置及び一つの電話装置を介して一つの受信端に伝送する移動型AVデータの伝送方法において、
転送設定モジュール及び当該受信端の転送しようとする装置が一つの送信端に設置されたコンピューターの転送機能設定モジュールにより当該転送機能を設定することと、
ダイヤルし転送する受信端のコンピューターをクリックすることと、
当該受信端の受話電話番号をキー入力することと、
当該受信端の設定された状態を検出することと、
当該受話電話番号の一つのダイヤル信号を送信してインターネットを経て一つの受信端のコンピューターに至ることと、
当該AV又は音声のAV呼び出し情報をピックアップすることと、
当該移動型AVデータ変換装置を経て信号を変換することと、
当該移動型AVデータ変換装置に連結された当該電話装置により現地の電話にダイヤルすることと、
オン・ラインを作り上げることとを含むことを特徴とする移動型AVデータの伝送方法。
【請求項14】
当該移動型AVデータ変換装置は、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換機能、デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換機能を含み、且つ当該電話装置に接続された能動ダイヤル機能を具える装置であることを特徴とする請求項13記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項15】
当該送信端コンピューター及び当該受信端コンピューターは、インターネットに接続することを特徴とする請求項13記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項16】
当該AV呼び出し情報は、一つの即時AVまたは音声の通信であることを特徴とする請求項13記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項17】
当該送信端及び当該受信端のコンピューターにはいずれも互いに互換するメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアをインストールすることを特徴とする請求項13記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項18】
当該受話端は、一つの移動型通信設備であることを特徴とする請求項13記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項19】
当該移動型通信設備は、一つの携帯電話、一つのPDA、または携帯電話の機能を含む移動型通信設備であることを特徴とする請求項18記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項20】
一つの送信端の移動型通信設備からAVストリームを、一つの電話装置、一つの移動型AVデータ変換装置及び一つの受信端コンピューターを介して一つの受信端コンピューターと一つのAV入出力装置に伝送し、当該受信端コンピューターの一つのメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアをオン・ライン・モジュールに設定する移動型AVデータの伝送方法において、
移動型通信設備と当該電話装置とのオン・ラインを行なうことと、
一つのAVまたは音声データを送信することと、
移動型AVデータ変換装置を経て当該AVまたは音声データ・フォーマットを変換することと、
当該送信端コンピューターから当該AVまたは音声データを受信することと、
当該受信端コンピューターの状態を検出することと、
インターネットを経由して当該AVまたは音声データを当該受信端コンピューターに送信することと、
伝言ファイルの保存または聞取りを実行することとを含むことを特徴とする移動型AVデータの伝送方法。
【請求項21】
当該AVまたは音声データは、ストリーム方式により送信されることを特徴とする請求項20記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項22】
当該AVまたは音声データは、一つの電話ネットワークを経由して当該電話装置に送信することを特徴とする請求項20記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項23】
当該送信端及び当該受信端のコンピューター内におけるメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアが一つの専有の番号をそれぞれ具えることを特徴とする請求項20記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項24】
当該送信端の移動型通信設備は、一つの携帯電話、一つのPDA、または携帯電話の機能を含む移動型通信設備であることを特徴とする請求項20記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項25】
当該受信端のコンピューターがオン・ライン・モジュールであるかどうかをさらに検査し、検査した結果が是であれば、送信ステップを行い、逆に検査した結果が否であれば、送信を終了し、且つ当該送信端のコンピューターに一時停留することを含むことを特徴とする請求項20記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項26】
当該AVまたは音声データを送信するステップの後では、当該受信端のコンピューターの応答メッセージを一つ待つステップを含むことを特徴とする請求項20記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項27】
当該移動型AVまたは音声データ変換装置は、当該AVまたは音声データに対し圧縮を行い或いは暗号化するステップであることを特徴とする請求項20記載の移動型AVデータの伝送方法。
【請求項28】
送信端のユーザーから、即時性の方式にて、一つの受信端のユーザーとの移動型AVまたは音声データの伝送を行う移動型AVデータの伝送システムにおいて、
一つのインターネットを経由して互いに接続する複数の送信端と受信端のコンピューターと、
当該コンピューターにインストールされたメッセージ交換プラットフォーム・ソフトウェアと、
当該コンピューターに電気的に接続することによりAV信号を変換する少なくとも一つの移動型AVデータ変換装置と、
当該移動型AVデータ変換装置内に含まれた信号変換モジュールと、
当該コンピューターの移動型AVデータ変換装置に電気的に接続しカップリングする少なくとも一つの電話装置と、
複数の電話ネットワークを介して当該電話装置との連結を行なう複数の移動型通信設備とを含むことを特徴とする移動型AVデータの伝送システム。
【請求項29】
当該移動型通信設備は、一つの携帯電話、一つのPDA、または携帯電話の機能を含む移動型通信設備であることを特徴とする請求項28記載の移動型AVデータの伝送システム。
【請求項30】
当該コンピューターとこれらの移動型AVデータ変換装置との連結は、有線または無線により確立されることを特徴とする請求項28記載の移動型AVデータの伝送システム。
【請求項31】
当該電話ネットワークは、公衆交換電話網またはISDNであることを特徴とする請求項28記載の移動型AVデータの伝送システム。
【請求項32】
当該送信端のコンピューターは、転送機能設定モジュールを一つ設置することにより、転送機能を設定することを特徴とする請求項28記載の移動型AVデータの伝送システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4A】
image rotate

【図4B】
image rotate

【図4C】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2007−60397(P2007−60397A)
【公開日】平成19年3月8日(2007.3.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−244477(P2005−244477)
【出願日】平成17年8月25日(2005.8.25)
【出願人】(505251657)
【Fターム(参考)】