説明

自動分析装置

【課題】
洗浄液の吸引性能を落とさず、反応容器,装置を大型化することなく、反応容器停止位置精度に影響されずに洗浄水吸引用吸い上げ部材が確実に反応容器に挿入される洗浄機構を備えた信頼性の高い自動分析装置を提供する。
【解決手段】
吸い上げ部材が取付けられている洗浄液吸引用ノズルを設置するノズル保持具に位置決め用部材を取付ける。この位置決め用部材は吸い上げ部材よりも低い位置にあり、上下動が可能な構造となっており、洗浄機構下降動作時に吸い上げ部材よりも先に反応容器に接近・挿入することにより、反応容器停止位置がずれた場合に吸い上げ部材挿入位置を補正する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、血液や尿等の生体試料を分析する自動分析装置に係わり、特に反応容器を洗浄するための洗浄機構を備えた自動分析装置に関する。
【背景技術】
【0002】
血液,尿などの生体サンプルの定性・定量分析を行う自動分析装置は、反応容器中でサンプルと試薬を反応させ、サンプル中の測定対象成分の分析を行う。反応容器はプラスチック,ガラスなどの材質で形成されるが、1つの測定が終了すると洗浄されて再使用されるのが一般的である。反応容器の洗浄作業は、反応容器を所定の洗浄位置に移動させた後、反応液(測定の終了した廃液)をノズルで吸引し、水,洗浄水などを注入,吸引を所定回数繰り返し、最後に洗浄水を吸引することにより行うのが一般的である。この際、反応容器内洗浄後に洗浄水が反応容器に残らないよう、ノズルの先端に反応容器の内壁に沿った形状の吸い上げ部材(洗浄チップ)を取付けることが行われている。特許文献1には、吸い上げ部材の形状を洗浄水の吸い残しができるだけ少なくなるように特定した技術が記載されている。
【0003】
【特許文献1】特開平10−062431号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1記載のように、洗浄水の吸い残しを出来るだけ少なくするためには、洗浄チップと反応容器内壁との隙間(クリアランス)をできるだけ小さくする方向とすることが一般的である。一方において、クリアランスが小さくなるほど、洗浄位置における反応容器の位置決め精度が要求される。自動分析装置では、装置の小型化,処理能力の高速化や検体・試料の微量化等、反応容器の小型化および動作の高速化が求められているが、それと反応容器の停止位置精度向上はトレードオフの関係にあり、単純にクリアランスを小さくした場合、洗浄チップが反応容器に衝突して故障する可能性が高くなる。
【0005】
本発明の目的は洗浄液の吸引性能を落とさず、反応容器,装置を大型化することなく、反応容器停止位置精度に影響されずに吸い上げ部材が確実に反応容器に挿入される洗浄機構を備えた信頼性の高い自動分析装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するための本発明の構成は以下の通りである。
【0007】
試料と試薬を混合する反応容器と、前記反応容器を設置し洗浄位置に移送する反応ディスクと、前記反応容器の洗浄水を吸引する洗浄水吸引ノズルと、該洗浄水吸引ノズルに取付けられた吸い上げ部材と、該洗浄水吸引ノズルを移動させる移動機構と、を備えた自動分析装置において、前記反応容器に設けられた位置決めガイドの位置に基づき、前記洗浄水吸引ノズルを反応容器に挿入するよう前記移動機構を制御する制御手段を備えた自動分析装置。
【0008】
具体例を示せば、試料と試薬を混合する反応容器と、前記反応容器を設置し洗浄位置に移送する反応ディスクと、前記反応容器に注入された洗浄水を吸引・排出する洗浄水吸引ノズル,洗浄水吸引ノズル先端に取付けられた吸い上げ部材,洗浄水吸引ノズルを保持するノズル保持具,ノズル保持具と締結された上下動用アーム,アームを上下動させる送りねじ等の移動機構及びモータから構成される洗浄機構を少なくとも備えた自動分析装置において、吸い上げ部材が取付けられている洗浄液吸引用ノズルを設置するノズル保持具に、位置決め用部材が取付けられ、この位置決め用部材は吸い上げ部材よりも低い位置にあり、上下動が構造となっており、位置決め用部材先端の形状にはテーパを設け、洗浄機構下降動作時に吸い上げ部材よりも先に隣接する反応容器に接近・挿入され、反応容器停止位置がずれた場合に吸い上げ部材挿入位置を正しい位置に補正する。また、上記目的を達成するため、本発明によれば、上記の自動分析装置において、前記反応容器に凸型(又は凹型)の位置決め用ガイドピン(又はテーパ穴)を設け、位置決め用部材側には凹型(又は凸型)のテーパ穴(又はガイドピン)を設け、この位置決め用部材は吸い上げ部材よりも低い位置にあり、上下動が可能な構造となっており、洗浄機構下降動作時に吸い上げ部材よりも先に反応容器の凸部(又は凹部)と位置出し用部材の凹部(又は凸部)が接近・挿入し反応容器停止位置がずれた場合に吸い上げ部材挿入位置を正しい位置に補正する。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、反応容器の洗浄作業において洗浄水吸引用吸い上げ部材が確実に反応容器に挿入されることが可能であり、反応容器停止位置がずれた場合に吸い上げ部材挿入位置を正しい位置に補正する、信頼性が高い自動分析装置を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
洗浄液の吸引性能を落とさず、反応容器,装置を大型化することなく、洗浄水吸引用吸い上げ部材が確実に反応容器に挿入される洗浄機構を備えた信頼性の高い自動分析装置を提供するという目的を、洗浄機構のノズル保持具に位置決め用部材を追加することで実現した。
【実施例1】
【0011】
図1及び図2は従来からある洗浄機構の概略構成図である。
【0012】
図1において、反応容器1は反応ディスクに設置されている。洗浄機構は、洗浄水吸引用ノズル2,洗浄水吸引用ノズル2の先端に取付けられた吸い上げ部材3,洗浄水吸引用ノズル2を保持するノズル保持具4,ノズル保持具4と締結されたアーム5,アーム5を上下動させる送りねじ6及びモータ7,洗浄吸引用ノズルのクッション用ばね8等により構成される。図1は洗浄水を吸引しない時の洗浄機構と反応容器の状態である。図2は洗浄水吸引時の洗浄機構と反応容器の状態であり、モータ7,送りねじ6を介してアーム5が下降し、同時にアーム5に締結されたノズル保持具4,ノズル保持具4に設置した洗浄水吸引用ノズル2,吸い上げ部材3も下降して所定の洗浄位置に移動された反応容器1に挿入され、反応容器1内の洗浄水を吸引・排出する。吸い上げ部材3と反応容器1の内壁のクリアランスは微小であり、構成部品の寸法誤差の積算等により反応容器停止位置がずれた場合に、吸い上げ部材3と反応容器1の入り口が接触して引っ掛かり、挿入されずアラームが発生して自動分析装置が停止する可能性がある。吸い上げ部材3と反応容器1の接触を防ぐためには、図3のように吸い上げ部材3の先端にテーパ3aを付けるか、あるいは図4のように反応容器1の入り口側にテーパ1aを付ける事により挿入位置を補正することが可能と考えられるが、図3のように吸い上げ部材3にテーパ3aを付けた場合には、テーパ部と反応容器内壁とのクリアランスが大きくなり洗浄液の吸い残しが懸念される。又、図4のように反応容器1の入り口側にテーパ1aを付けた場合には、最低でも0.5mm程度のテーパ部距離は必要で、2.5mmから3.5mmと従来よりも1.4倍程大きくなるため、隣接する反応容器間の距離が大きくなり設置する反応ディスクのサイズが必然的に大きくなるため、反応容器の小型化・装置の小型化に問題が残る。
【0013】
そこで上記問題点を解決する本発明の請求項1の実施形態動作について、図5,図6,図7,図8を用いて説明する。
【0014】
図5において、位置決め用部品は位置決め用部材A9,軸9a,ばね9b,止め具9cにて構成され、ノズル保持具10に取付けられており、上下に可動する構造となっている。又、ノズル保持具10とアーム5の締結部には反応容器1と位置決め用部材A9がお互いにガイドされた際にノズル保持具10が横方向にわずかに移動することが可能となるように可動部品11が追加されている。位置決め用部材A9と吸い上げ部材3の位置関係は反応容器1の隣接する位置関係と同一となっている。又、洗浄水を吸引しない状態での位置決め用部材A9は、吸い上げ部材3よりも低い位置となるようにする。図6は洗浄水吸引時の状態であり、図2の状態と同様にアーム5,ノズル保持具10,洗浄水吸引用ノズル2,吸い上げ部材3が下降する。その際に位置決め用部材A9,軸9a,ばね9b,止め具9cも下降するが位置決め用部材A9は吸い上げ部材3よりも低い位置にあるので、反応容器1に先に接近する。位置決め用部材A9は吸い上げ部材3が挿入される反応容器位置A1bに隣接した反応容器位置B1c,反応容器位置C1dに下降する。位置決め用部材A9の先端はテーパ形状で反応容器1の内壁と位置決め用部材A9先端との間には広くクリアランスがとられるため、反応容器1に入りやすくなっており、位置決め用部材A9が吸い上げ部材3の挿入位置を正しい位置に補正する。その際に可動部品11によってノズル保持具10の横方向の動きを補助する。よって吸い上げ部材3および反応容器1の形状・大きさを変更しないことから、洗浄液の吸引性能を落とさず、反応容器,装置を大型化することなく、吸い上げ部材が確実に反応容器に挿入される洗浄機構を備えた信頼性の高い自動分析装置を提供することが可能となる。
【0015】
図7,図8は本発明の請求項1の別実施形態である。図7において、反応容器1に凸型(又は凹型)の位置決め用ガイドピン12(又はテーパ穴)を設ける。又、位置決め用部材B13には位置決め用ガイドピン12の位置関係にあわせた凹型(又は凸型)のテーパ穴13a(又はガイドピン)を設け、図5と同様に洗浄水を吸引しない状態での位置決め用部材B13は、吸い上げ部材3よりも低い位置となるようにする。図8は洗浄水吸引時の状態であり、図2の状態と同様にアーム5,ノズル保持具10,洗浄水吸引用ノズル2,吸い上げ部材3が下降する。その際に位置決め用部材B13,軸9a,ばね9b,止め具9cも下降するが位置決め用部材B13は吸い上げ部材3よりも低い位置にあるので、反応容器1に先に接近する。位置決め用部材B13は吸い上げ部材3が挿入される反応容器位置A1bに隣接した位置決め用ガイドピン12に下降する。その際に反応容器1に設けた凸型(又は凹型)の位置決め用ガイドピン12の位置関係にあわせた凹型(又は凸型)のテーパ穴13a(又はガイドピン)が挿入することになり、前記実施例と同様に位置決め用ガイドピン12と位置決め用部材B13の凹型(又は凸型)のテーパ穴13aとの間には広くクリアランスがとられるため、反応容器1に入りやすくなっており、位置決め用ガイドピン12と位置決め用部材B13が吸い上げ部材3の挿入位置を正しい位置に補正する。その際に可動部品11によってノズル保持具10の横方向の動きを補助する。よって吸い上げ部材3および反応容器1の形状・大きさを変更しないことから、洗浄液の吸引性能を落とさず、反応容器1,装置を大型化することなく、吸い上げ部材3が確実に反応容器1に挿入される洗浄機構を備えた信頼性の高い自動分析装置を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】従来の実施形態での洗浄水を吸引しない状態図。
【図2】従来の実施形態での洗浄水吸引時の状態図。
【図3】吸い上げ部材の先端にテーパを付けた実施形態での洗浄水吸引時の状態図。
【図4】反応容器入り口にテーパを付けた図。
【図5】本発明の実施形態での洗浄水を吸引しない状態図。
【図6】本発明の実施形態での洗浄水吸引時の状態図。
【図7】本発明の別実施形態での洗浄水を吸引しない状態図。
【図8】本発明の別実施形態での洗浄水吸引時の状態図。
【符号の説明】
【0017】
1 反応容器
1a 反応容器入り口側テーパ
1b 反応容器位置A
1c 反応容器位置B
1d 反応容器位置C
2 洗浄水吸引用ノズル
3 吸い上げ部材
3a 吸い上げ部材先端テーパ
4 ノズル保持具
5 アーム
6 送りねじ
7 モータ
8 クッション用ばね
9 位置決め用部材A
9a 軸
9b ばね
9c 止め具
10 ノズル保持具
11 可動部品
12 位置決め用ガイドピン
13 位置決め用部材B
13a テーパ穴

【特許請求の範囲】
【請求項1】
試料と試薬を混合する反応容器と、
前記反応容器を設置し洗浄位置に移送する反応ディスクと、
前記反応容器の洗浄水を吸引する洗浄水吸引ノズルと、
該洗浄水吸引ノズルに取付けられた吸い上げ部材と、
該洗浄水吸引ノズルを移動させる移動機構と、
を備えた自動分析装置において、
前記反応容器に設けられた位置決めガイドの位置に基づき、前記洗浄水吸引ノズルを反応容器に挿入するよう前記移動機構を制御する制御手段を備えたことを特徴とする自動分析装置。
【請求項2】
請求項1記載の自動分析装置において、
前記位置決めガイドはガイドピンまたはテーパ穴であることを特徴とする自動分析装置。
【請求項3】
請求項2記載の自動分析装置において、
前記移動機構に前記位置決めガイドと嵌合するテーパ穴またはガイドピンを備えたことを特徴とする自動分析装置。
【請求項4】
請求項3記載の自動分析装置において、
前記移動機構の設けられたテーパ穴またはガイドピンは、前記吸い上げ部材より下方に位置することを特徴とする自動分析装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate