説明

自動車のキー

【課題】自動車キー上に表示された情報をより、読み取りやすくすること、およびできるだけ多くの情報を自動車キー上に表示すること。
【解決手段】自動車キーは、自動車に関連する情報を表示する、または自動車キーの操作部材の機能を表示するためのディスプレイ装置を有しており、当該ディスプレイ装置は双安定性MEMSディスプレイ、コレステリックディスプレイおよび起電ディスプレイのグループから少なくとも1つのディスプレイを含むこと、または前記ディスプレイ装置は少なくとも1つの準静的反射性ディスプレイを含むこと、または前記ディスプレイ装置は少なくとも1つの双安定性ディスプレイを含むこと。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、自動車のドアをロックするおよび/またはロックを解除する、および/または自動車を作動させる自動車のキーに関する。ここでこの自動車キーは自動車に関連する情報を表示するためのディスプレイ装置を有している。
【背景技術】
【0002】
このような自動車キーは、商標AUDIの自動車に対して開発されている。
【非特許文献1】Micro-optical Components for a MEMS Integrated Display(www.ee.washington.edu/research/mems/publications/2003/conferences/iwpsd-kwang-03.pdf)
【非特許文献2】EE 7382 Introduction to MEMS、第22頁(www.utdallas.edu/〜jblee/EE7382/31%20MEMS%20displays.pdf)
【非特許文献3】Bistable Reflective Cholesteric Displays(www.kentdisplays.com/tech/papers/2003/09-03-IDRC-Bistabie%20Reflective%20Cholesteric%20Displays.pdf)
【非特許文献4】Electrophoretic Display Technology: The beginnings, the improvements, and a future in flexible electronics(people.ccmr.corneli.edu/-cober/mse542/page2/files/Herz%20Electrophoretics.pdf)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明の課題は、自動車キー上に表示された情報をより読み取りやすくすることである。本発明の別の課題はできるだけ多くの情報を自動車キー上に表示することである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上述の課題は、自動車キーが、自動車に関連する情報を表示する、または自動車キーの操作部材の機能を表示するためのディスプレイ装置を有しており、当該ディスプレイ装置は双安定性(bistabiles)MEMSディスプレイ、コレステリックディスプレイおよび起電ディスプレイのグループから少なくとも1つのディスプレイを含むこと、または前記ディスプレイ装置は少なくとも1つの準静的反射性ディスプレイを含むこと、または前記ディスプレイ装置は少なくとも1つの双安定性ディスプレイを含むことによって解決される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0005】
上述の課題は自動車のドアをロックするおよび/またはロックを解除する、および/または自動車を作動させる自動車キーによって解決され、ここでこの自動車キーは自動車に関連する情報を表示するためおよび/または自動車キーの操作部材の機能を表示するためのディスプレイ装置を有しており、このディスプレイ装置は少なくとも、双安定性MEMSディスプレイ、コレステリックディスプレイ(cholesteric display)および/または起電ディスプレイ(electrophoretic display)を含む。静的な情報表示の場合にこれらのディスプレイのエネルギー需要は極めて低いないしは存在しないので特に大きいディスプレイが使用可能になり、表示情報が読み取りやすくなる、ないしは多くの情報を表示することが可能になる。
【0006】
自動車に関連する情報とは、本発明の枠内では殊に、タンク充填状態、自動車のロック状態、自動車の残りの到達距離、自動車のアラーム装置の状態、自動車の現在位置(絶対的な位置またはキーとの相対的な位置)、自動車のナンバープレート、自動車の製造者、自動車のモデル等である。
【0007】
双安定性MEMSディスプレイは上述の意図では殊にアクティブな光源と組み合わせて使用されるべきMEMSディスプレイではない。これは例えばインターネットアドレスwww.ee.washington.edu/research/mems/publications/2003/conferences/iwpsd-kwang-03.pdf内の文献「Micro-optical Components for a MEMS Integrated Display」において開示されている。適切な双安定性MEMSディスプレイは例えば、インターネットアドレスwww.utdallas.edu/〜jblee/EE7382/31%20MEMS%20displays.pdf内のプレゼンテーション「EE 7382 Introduction to MEMS(第22頁)」(この文献は本願に参考として取り入れられている)において開示されている。適切な双安定性MEMSディスプレイは例えばQualcomm社から購入可能である(例えばインターネットアドレスwww.qualcomm.com/qmt/technology/index.htmlおよびwww.electronicstalk.com/news/dal/dal118.htmlを参照)。本発明の枠内で、双安定性MEMSディスプレイとは殊に静電調整可能な双安定性MEMSディスプレイである。
【0008】
コレステリックディスプレイないしは適切なコレステリックディスプレイに関する詳細は例えばインターネットアドレスwww.kentdisplays.com/tech/papers/2003/09-03-IDRC-Bistable%20Reflective%20Cholesteric%20Displays.pdf内の文献「Bistable Reflective Cholesteric Displays(この文献は参考として本願に取り入れられている)」に記載されている。
【0009】
起電ディスプレイないし適切な起電ディスプレイに関する詳細は例えばインターネットアドレスpeople.ccmr.cornell.edu/〜cober/mse542/page2/files/Herz%20Electrophoretics.pdf内の文献「Electrophoretic Display Technology: The beginnings, the improvements, and a future in flexible electronics」(この文献は参考として本願に取り入れられている)に記載されている。起電ディスプレイに関するさらなる詳細は例えばインターネットアドレスwww.testticker.de/pcpro/praxis/peripherie/article200203195023.aspxに記載されている。起電ディスプレイは薄い柔軟性のあるプラスチック担体上に配置される。
【0010】
本発明の1つの構成では、ディスプレイ装置は、ディスプレイの下に配置された、光をアクティブに放出する光源を有していない。
【0011】
上述の課題は、さらに、自動車のドアをロックするおよび/またはロックを解除する、および/または自動車を作動させる自動車キーによって解決される。ここでこの自動車キーは自動車に関連する情報を表示するためおよび/または自動車キーの操作部材の機能を表示するためのディスプレイ装置を有しており、このディスプレイ装置は少なくとも、準静的反射性ディスプレイを含む。静的な情報表示の場合にこのディスプレイのエネルギー需要は極めて低いないしは存在しないので特に大きいディスプレイが使用可能になり、表示情報が読み取りやすくなる、ないしは多くの情報を表示することが可能になる。準静的反射性ディスプレイはMEMSディスプレイとして、コレステリックディスプレイおよび/または起電ディスプレイとして実装可能である。
【0012】
反射性ディスプレイは本発明の枠内では殊に、対応付けされた光源を有していないディスプレイである。反射性ディスプレイとは本発明の枠内では殊に、日光のもとで付加的な光源なしに(良好に)読み取り可能なディスプレイのことである。準静的ディスプレイとは本発明の枠内では殊に、その表示内容が可変であるが、表示内容が変わらない場合にはエネルギーを消費しない、またはさほどのエネルギーを消費しない、ないしはほぼエネルギーを消費しないディスプレイのことである。表示内容が変わらない場合にはディスプレイは次のような場合にはさほどのエネルギーを消費しない。すなわち、(通常の)自動車キーにおける蓄電池のエネルギーが、数百時間の表示を維持するのに充分であるような場合である。エネルギー消費が、自動車キーの通常使用時のロックないしロック解除機能に対するエネルギー消費よりも格段に低い場合に、ディスプレイは表示内容が変わらない場合にはさほどのエネルギーを消費しない。
【0013】
本発明の1つの構成ではディスプレイに顔料は用いられていない。本発明の別の構成ではディスプレイは双安定性である。双安定性ディスプレイは本発明の枠内では殊に、2つの相互に異なる安定状態を有するディスプレイのことである。このコンテキストで安定状態とは、ディスプレイがエネルギーを消費しない状態、またはさほどのエネルギーを消費しない状態ないしはエネルギーをほぼ消費しない状態のことである。これに対してエネルギーは、ある状態から別の状態への移行時に必要となる。
【0014】
上述の課題はさらに、自動車のドアをロックするおよび/またはロックを解除する、および/または自動車を作動させる自動車キーによって解決される。ここでこの自動車キーは自動車に関連する情報を表示するためおよび/または自動車キーの操作部材の機能を表示するためのディスプレイ装置を有しており、このディスプレイ装置は少なくとも1つの双安定性ディスプレイを含む。静的な情報表示の場合にこのディスプレイのエネルギー需要は極めて低いないしは存在しないので特に大きいディスプレイが使用可能になり、表示情報が読み取りやすくなる、ないしは多くの情報を表示することが可能になる。
【0015】
上述したディスプレイは殊にマトリクスディスプレイである。上述したディスプレイは殊に、相互に依存せずに駆動制御可能なピクセルを有するディスプレイである。従って可変ないしは自由に構築可能な画像(image)が表示可能である。
【0016】
本発明の枠内では自動車は殊に個々に道路交通において使用される陸地車両のことである。自動車は本発明の枠内では殊に、内燃機関を伴う陸地車両に限定されない。
【0017】
さらなる利点および詳細を以下の実施例の説明に示す。
【実施例】
【0018】
図1は、自動車2のドア3をロックするおよび/またはロック解除するおよび/またはおよび/または自動車2を作動させる自動車キー1の実施例の基本図を示している。自動車キー1は、自動車2に関連する情報を表示するためおよび/または自動車キー1の操作部材14の機能を表示するためのディスプレイ装置10を有している。自動車2に関する情報はタンク充填状態、自動車2のロック状態、自動車2の残りの到達距離、自動車2のアラーム装置の状態、自動車2の現在位置(絶対的な位置または自動車キー1との相対的な位置)、自動車2のナンバープレート、自動車2の製造者および/または自動車2のモデルである。
【0019】
ディスプレイ装置10は2つの準静的反射性ないし双安定性ディスプレイ12および13を有している。反射性ディスプレイはこの意図では殊に、日光のもとで付加的な光源なしに読み取り可能なディスプレイのことである。準静的ディスプレイとはこの意図では殊に、その表示内容が可変であるが、表示内容が変わらない場合にはエネルギーを消費しない、またはさほどのエネルギーを消費としない、ないしはほぼエネルギーを消費しないディスプレイのことである。表示内容が変わらない場合にはディスプレイは次のような場合には殊にさほどのエネルギーを消費しない。すなわち、自動車キー1の蓄電池のエネルギーが、数百時間の表示を維持するのに充分であるような場合である。ディスプレイ装置10ないしディスプレイ12および13を保護するために、保護層または(シフト)カバー(sliding cover)を設けることができる。
【0020】
ディスプレイ装置10には表示モジュール11が割り当てられており、この表示モジュールによってディスプレイ12および13は所望の情報を表示するように駆動制御される。表示モジュール11はディスプレイ装置10の一部であってもよい。
【0021】
自動車キー1はさらにキーモジュール15並びに、殊に自動車2に対する無線のインターフェース16を有している。ここでこのインターフェース16は、自動車2のロックおよび/またはロック解除、および/または自動車2の許可された作動等の機能を実装する。自動車キー1は付加的に例えばGPSベースの位置測定システムまたはナビゲーションシステムおよび/またはRFIDモジュールを含んでいてよい。
【0022】
自動車キー1はさらに、1つまたは複数のバッテリー(disposable batteries)および/または1つまたは複数の蓄電池(rechargeable batteries)を伴うエネルギー供給部を含み得る。位置測定またはナビゲーションシステム用のエネルギー供給部が、キーモジュール15およびインターフェース16並びに表示モジュール11用のエネルギー供給部に依存しないようにすることもできる。電気エネルギーを生成するシステムを設けることもできる。このようなシステムは例えば熱、日光または運動エネルギーを電気エネルギーに変える。自動車2から電気エネルギーを自動車キー1に伝送する、(殊に無線の)エネルギー伝送インターフェースを設けることもできる。
【0023】
インターフェース16または別のインターフェースを介して、ディスプレイ装置10によって表示される情報が伝送される。この伝送は例えば電気的な接続を介して、例えばUSBまたはFirewireを用いて、または無線で、例えばBluetoothまたはRFを用いて行われる。殊に、自動車2のエンジンが停止されているときに、伝送される情報が伝送されるようにされる。
【0024】
自動車キー1は暗い場合にディスプレイ装置10を照明するための付加的な照明並びに、この付加的照明をスイッチオンおよびスイッチオフするためのスイッチ等を有することができる。
【0025】
図2および図3は、自動車のドアをロックするおよび/またはロックを解除する、および/または自動車を作動させる自動車キー1’ないし1’’の別の実施例の斜視図を示している。ここで参照番号10’ないし10’’はそれぞれディスプレイ12’ないし12’’を有しているディスプレイ装置をあらわしている。
【0026】
図4はディスプレイ装置の実施例を示している。ディスプレイ装置はディスプレイ20を含み、ディスプレイ20上に配置されたマスキング層が設けられている。このマスキング層はディスプレイ20の矩形表示面を楕円形に減少させている。
【0027】
ディスプレイ12,13,12’,12’’ないし20は双安定性MEMSディスプレイとして、コレステリックディスプレイとしておよび/または起電ディスプレイとして実装ないし構成される。起電ディスプレイないし適切な起電ディスプレイに関する詳細は例えばインターネットアドレスpeople.ccmr.cornell.edu/〜cober/mse542/page2/files/Herz%20Electrophoretics.pdf内の文献「Electrophoretic Display Technology: The beginnings, the improvements, and a future in flexible electronics」(この文献は参考として本願に取り入れられている)に記載されている。起電ディスプレイに関するさらなる詳細は例えばインターネットアドレスwww.testticker.de/pcpro/praxis/peripherie/article200203195023.aspxに記載されている。図5は起電ディスプレイ30の実施例を示している。ここでは参照番号31はPET保護層を示している。この保護層の下には透過性の導体32が配置されている。この透過性導体32の下には、封止層33によって封止された、帯電粒子(charged particles)36を伴う誘電性液体(fluid)37で満たされたチャンバが配置されている。封止層33は接着層34によって、パターニングされた導体(patterned conductor)35と接続されている。パターニングされた導体35の充電によって、帯電粒子の位置がチャンバ内で変わる。
【0028】
適切な双安定性MEMSディスプレイは例えば、インターネットアドレスwww.utdallas.edu/〜jblee/EE7382/31%20MEMS%20displays.pdfに記載されているプレゼンテーション「EE 7382 Introduction to MEMS(第22頁)」(この文献はここで参考として取り入れられている)において開示されている。適切な双安定性MEMSディスプレイは例えばQualcomm社から購入可能である(例えばインターネットアドレスwww.qualcomm.com/qmt/technology/index.htmlおよびwww.electronicstalk.com/news/dal/dal118.htmlを参照)。双安定性MEMSディスプレイとは殊に静電調整可能な双安定性MEMSディスプレイである。図6Aは、「オープン状態(open state)」と称される状態にある双安定性MEMSディスプレイのピクセル40の実施例を示しており、図6Bは「閉じている状態(collapsed state)」と称される状態にある双安定性MEMSディスプレイのピクセル40の実施例を示している。双安定性MEMSディスプレイのピクセル40はガラス基板41を有しており、このガラス基板の下に電極42が配置されている。この電極の下方にメンブラン44が配置されている。「オープン状態」と称される状態では、電極42とメンブラン44の間にエアギャップ43が生じる。適切な圧力を加えることで、メンブラン44とエアギャップ43がつなげられる(閉じている状態)。
【0029】
コレステリックディスプレイないしは適切なコレステリックディスプレイに関する詳細は例えばインターネットアドレスwww.kentdisplays.com/tech/papers/2003/09-03-IDRC-Bistabie%20Reflective%20Cholesteric%20Displays.pdf内の文献「Bistable Reflective Cholesteric Displays」(この文献は参考として本願に取り入れられている)に記載されている。
【0030】
図面内の部材および層は、分かりやすくするために、必ずしも縮尺通りには示されていない。従って例えば幾つかの部材ないし層の大きさは、本発明の実施例をより理解しやすくするために、他の部材ないし層よりも誇張して示されている。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】自動車のドアをロックするおよび/またはロックを解除する、および/または自動車を作動させる自動車キーの実施例の基本図
【図2】自動車のドアをロックするおよび/またはロックを解除する、および/または自動車を作動させる自動車キーの別の実施例の斜視図
【図3】自動車のドアをロックするおよび/またはロックを解除する、および/または自動車を作動させる自動車キーの別の実施例の斜視図
【図4】ディスプレイ装置の実施例
【図5】起電ディスプレイの実施例
【図6】図6Aは「オープン状態」と称される状態における双安定性MEMSディスプレイの実施例、図6Bは「閉じている状態」と称される状態における、図6Aに示された双安定性MEMSディスプレイ
【符号の説明】
【0032】
1,1’,1’’ 自動車キー、 2 自動車、 3 ドア、 10,10’,10’’ ディスプレイ装置、 11 表示モジュール、 12,13,12’,12’’,20 ディスプレイ、 14 操作部材、 15 キーモジュール、 16 インターフェース、 21 マスキング層、 30 起電ディスプレイ、 31 PET保護層、 32 透過性導体、 33 封止層、 34 接着層、 35 パターニングされた導体、 36 帯電粒子、 37 誘電性液体、 40 双安定性MEMSディスプレイのピクセル、 41 ガラス基板、 42 電極、 43 エアギャップ、 44 メンブラン

【特許請求の範囲】
【請求項1】
自動車のドアをロックするまたはロックを解除する、または自動車を作動させる自動車キーであって、当該自動車キーは、
自動車に関連する情報を表示する、または自動車キーの操作部材の機能を表示するためのディスプレイ装置を有しており、当該ディスプレイ装置は双安定性MEMSディスプレイ、コレステリックディスプレイおよび起電ディスプレイのグループから少なくとも1つのディスプレイを含む、
ことを特徴とする自動車キー。
【請求項2】
前記ディスプレイ装置は、前記ディスプレイの下に配置された、光をアクティブに放出する光源を有していない、請求項1記載の装置。
【請求項3】
前記ディスプレイは双安定性である、請求項1記載の装置。
【請求項4】
前記ディスプレイは反射性である、請求項1記載の装置。
【請求項5】
自動車のドアをロックするまたはロックを解除する、または自動車を作動させる自動車キーであって、当該自動車キーは、
自動車に関連する情報を表示する、または自動車キーの操作部材の機能を表示するためのディスプレイ装置を有しており、当該ディスプレイ装置は少なくとも1つの準静的反射性ディスプレイを含む、
ことを特徴とする自動車キー。
【請求項6】
前記ディスプレイには顔料は用いられていない、請求項2記載の装置。
【請求項7】
前記ディスプレイは双安定性である、請求項2記載の装置。
【請求項8】
自動車のドアをロックするまたはロックを解除する、または自動車を作動させる自動車キーであって、当該自動車キーは、
自動車に関連する情報を表示するため、または自動車キーの操作部材の機能を表示するためのディスプレイ装置を有しており、当該ディスプレイ装置は少なくとも1つの双安定性ディスプレイを含む、
ことを特徴とする自動車キー。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2008−116928(P2008−116928A)
【公開日】平成20年5月22日(2008.5.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−264809(P2007−264809)
【出願日】平成19年10月10日(2007.10.10)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.Bluetooth
【出願人】(596107062)フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト (34)
【住所又は居所原語表記】Wolfsburg,BRD
【出願人】(591006586)アウディ アクチェンゲゼルシャフト (34)
【氏名又は名称原語表記】AUDI AG
【住所又は居所原語表記】D−85045 Ingolstadt,Germany
【Fターム(参考)】