説明

装置

創傷からの循環流体の中の有害物質を死滅または制限し、よって有益物質を増強することによって創傷の治癒を向上させるように循環流体を洗浄するために、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、細胞または組織を使用して創傷を吸引(aspirating)、潅注(irrigating)、および/または洗浄(cleansing)するための装置および医療用創傷包帯材に関し、かつ細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するためのこのような装置を使用して創傷を処置するための方法に関する。
【0002】
それは、特に創傷の治癒に有害である物質を、多様な、しかし特に慢性の創傷から洗浄除去し、他方では何らかの治療態様で、特に創傷の治癒に有益である物質を保持および/または追加するために、これらの創傷に容易に応用されうるこのような装置、創傷包帯材、および方法に関する。
【背景技術】
【0003】
本発明の以前において、そのための吸引および/または潅注装置は、知られており、創傷治療中に創傷滲出液(wound exudate)を除去するために使用される傾向にあった。このような創傷治療の知られた形態において、特に甚だしい滲出状態にあるときに、創傷からの排出物は、例えば回収袋などの廃棄物(waste)に捨てられる。
【0004】
このようにして創傷の治癒に有害な物質が除去される。
【0005】
しかし、このような治療が施されるとき、成長因子、細胞基質成分、および創傷からの滲出液の他の生理学的活性成分(physiologically active component)のような創傷の治癒を促進する際に有益である物質は、それらが潜在的に最も有益でありうる箇所、すなわち、創床(wound bed)から失われる。
【0006】
創傷包帯材ならびに吸引および/または潅注治療システムにおけるこのような知られた形態は、こうして身体自体の組織治癒過程の最適な働きを失わせることになり、これにより治癒を遅らせ、かつ/または創床に適切に付着して、そこから成長する強い3次元構造を有することがない、弱々しい新組織の成長をもたらす恐れがある創傷環境を包帯材の下にしばしば生み出す。これは、特に慢性的な創傷では重大な欠点である。
【0007】
したがって、創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去する一方、創床に接触して創傷の治癒を促進する際に有益である物質を保持および/または追加できる治療システムを提供することが所望されよう。
【0008】
透析は、血液のような体液から身体に有害である物質を全身的に洗浄除去するために、体液を体外で処置する知られた方法である。血液、細胞、およびタンパク質のような物質も保持および/または追加するが、このような有害な物質を透析液との接触によって除去することが透析の主要目的である。追加的な積極的治療作用を有しうる他の物質が、これらに対しても透過性である透析膜を通過してシステムから失われる恐れがある。よって、再循環している体液中のこのような物質の均衡がさらに失われうる。
【0009】
創床と接触して、創傷の治癒を促進する際に有益である物質を実質的に希釈することなく創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去することが可能であり、同時にこのような物質を創傷に絶えず供給しかつ再循環させることが可能である治療システムを提供することが所望されよう。
【0010】
体液を処理する透析は、処理された体液が体内に戻されるので、全身的な治療でもある。
【0011】
これは、処理された体液が、体外で、例えば、創傷に対して再利用される局所的な治療とは異なる。
【0012】
ほとんどの透析はまた、血液のような大量の体液を必要とし、結果的に関係する装置は携行式に向いていない。
【0013】
たとえ甚だしい滲出状態にあるときでも、慢性的な創傷は、内部体組織に比べて処理されるべき体液を相対的に僅かしか生み出さず、さらに創傷および/またはその環境の中に保持されるべきかつ/または追加されるべき、何らかの治療態様で有益である物質を相対的に僅かしか生み出さない。
【0014】
本発明の以前において、透析ユニットまたは濾過装置のような有害物質を血液のような体液から洗浄除去するための装置の知られた形態は、それぞれ2相または単相システムである流体洗浄するための手段を備えた。
【0015】
このような装置において、体からの循環流体(circulating fluid)は、流体洗浄する手段を通過して、創傷の治癒に有害な物質が除去される。
【0016】
例えば、溶質または分散相化学種(disperse phase species)のような物質は、それぞれに透析膜を通り抜けて透析液の中に進入するか、または微粒子、例えば、細胞片および微生物として、何らかの治療態様で有益である物質の通過を許容する1つまたは複数のマクロおよび/またはミクロフィルタによって除去される。
【0017】
創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去し、他方では創傷の治癒に有益である物質を供給できる治療システムを提供することが所望されよう。
【0018】
本発明者は、細胞または組織が、創傷の治癒過程においてこれらの目的のために特に有利に使用されうることを見いだした。流体洗浄する手段は、滲出液を洗浄するために細胞または組織を使用することができる。さらに、それは、成長因子、細胞基質成分、創傷の治癒に関与する生理学的信号分子、および他の生理学的活性成分を創傷、すなわちこれらが潜在的に最も有益でありうるところに提供することができる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0019】
本発明の目的は、
a)知られた吸引および/または潅注治療システムの上述の欠点の少なくとも幾つかを軽減し、かつ、
b)創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去する一方、創床と接触して、創傷の治癒を促進する際に有益である物質を保持および/または追加できる治療システムを提供することである。
【0020】
本発明の他の目的は、
a)知られた透析システムの上述の欠点の少なくとも幾つかを軽減し、かつ
b)創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去する一方、創床と接触して、創傷の治癒を促進する際に有益である物質を保持および/または追加できる治療システムを、
c)全身的に体に影響を及ぼすことなく、
提供することである。
【0021】
本発明のさらに他の目的は、
a)知られた透析システムの上述の欠点の少なくとも幾つかを軽減し、かつ、
b)創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去する一方、創床と接触して、創傷の治癒を促進する際に有益である物質を保持および/または追加可能であり、さらに、
c)携行式である治療システムを提供することである。
【0022】
創傷の下に位置してそれを包囲する組織に対する脈管による供給およびその組織中の循環は、しばしば損なわれる。本発明の他の目的は、有害物質を除去しながら、この影響を逆転させる際に有益である物質の治療活性量を維持および供給し、それによって創傷の治癒を促進する治療システムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0023】
したがって、本発明の第1の態様によれば、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための装置が提供され、本装置は、
a)流体流路であって、
i)創傷を覆って相対的に流体密封の封止または密閉を形成できる裏材層と、
創傷対向面を貫通しかつ/または潜り、流体供給管に接続する少なくとも1本の入口導管と、
創傷対向面を貫通しかつ/または潜り、流体排出管に接続する少なくとも1本の出口導管と、を有し、
該または各入口導管と該または各出口導管とが創傷対向面を貫通しかつ/または潜る箇所が、創傷を覆って相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成し、
流体再循環管(fluid recirculation tube)に接続されている少なくとも1本の入口導管と、
流体排出管に接続されている少なくとも1本の出口導管と、
を有する形状適合性の創傷包帯材(conformable wound dressing)と、
ii)細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段であって、流体排出管に接続された少なくとも1つの入口ポートと、流体再循環管に接続された少なくとも1つの出口ポートとを有する手段と、
を備える流体流路と、
b)第2の流体供給管によって流路の完全体に(状況に応じて(optionally)または必要に応じて(as necessary)、供給と再循環との間の流れを切換えるための手段を経由して)接続された流体貯槽(fluid reservoir)と、
c)創傷包帯材および細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段を通して、かつ状況に応じてまたは必要に応じて流体供給管に通して、流体を移動する装置と、
d)状況に応じて、流路を流体抜き(bleeding)するための手段と、
を備え、
流体が、流体供給管を経由して(状況に応じてまたは必要に応じて、流れを切換えるための手段を経由して)流体貯槽から流路を充填するために供給され、かつ流路を介して本装置によって再循環されうるようになっていることを特徴とする。
【0024】
本発明によれば、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための装置が提供されており、本装置は、
a)流体流路であって、
i)裏材層と、
裏材層を貫通しかつ/または潜り、流体供給管に接続する少なくとも1本の入口導管と、
裏材層を貫通しかつ/または潜り、流体排出管に接続する少なくとも1本の出口導管と、
流体再循環管に接続されている少なくとも1本の入口導管と、
流体排出管に接続されている少なくとも1本の出口導管と、
を有する創傷包帯材と、
ii)細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段であって、流体排出管に接続された少なくとも1つの入口ポートと、流体再循環管に接続された少なくとも1つの出口ポートとを有する手段と、
を備える流体流路と、
b)第2の流体供給管によって流路の完全体に(状況に応じてまたは必要に応じて、供給と再循環との間の流れを切換ええるための手段を経由して)接続された流体貯槽と、
c)創傷包帯材および細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段を通して、かつ状況に応じてまたは必要に応じて流体供給管に通して、流体を移動する装置と、
d)状況に応じて、流路を流体抜きする手段と、
を備え、
流体が、流体供給管を経由して(状況に応じてまたは必要に応じて、流れを切換ええるための手段を経由して)流体貯槽から流路を充填するために供給され、かつ流路を介して本装置によって再循環されうるようになっていることを特徴とする。
【0025】
流体洗浄するための手段は、滲出液を洗浄するために細胞または組織を使用する。しばしば、それは、細胞または組織成分を収容するチャンバまたは隔室を有する容器(例えば、キャニスタ、カートリッジ、またはカセット)のような中空本体の形態にあり、この本体を通して、流路を介して本装置によって創傷滲出液または創傷滲出液と潅注剤(irrigant)(修飾された潅注剤(modified irrigant))との混合物が送られかつ再循環される。
【0026】
上記構造は、しばしばガラスおよび/または合成重合体材料から作製される。例えば、このような構造は、貫流用の軸方向入口および出口ポートを有して足場の上に細胞または組織を収容するチャンバを形成するガラスシリンダでもよい。
【0027】
組織または細胞成分を収容する回路要素は、通常、細胞の生存能力および活性を維持するように構築された装置の内部に取り付けられる。これは、限定されるものではないが、栄養素を供給してガスの交換を調整し、かつ最適温度を維持するための手段を有する。
【0028】
以下でさらに詳細に説明するように、細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段は、単相または2相回路要素であってもよい。
【0029】
組織成分は、創傷の治癒に有害な要素を除去するか、または物質の生成または取込みもしくは生成と取込みとの組合せによって、生化学的、酵素学的、または物理学的手段を通じて創床の細胞要素を修飾する能力を有する。
【0030】
本発明で使用される細胞は、肝細胞、または当業で知られた他の任意適切な細胞型であってもよい。
【0031】
治療中の創傷の特定の種類および創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する本発明の装置で使用される特定の細胞または組織に応じて、除去されるべき有害な物質には、
セリンプロメターゼ(例えば、エラスターゼおよびトロンビン)、システインプロテアーゼ、基質金属プロテアーゼ(例えば、コラゲナーゼ)、およびカルボキシル(酸)プロメターゼのような、プロメターゼと、
トロンボスポンジン−1(TSP−1)、プラスミノゲン・アクチベータ・インヒビター(Plasminogen activator inhibitor)、またはアンギオスタティン(angiostatin)(プラスミノゲン断片)のような脈管形成のインヒビターと、
腫瘍壊死因子アルファ(TNFα)およびインターロイキン1ベータ(IL−1β)のような炎症誘発性サイトカイン(pro-inflammatory cytokine)と、
リポ多糖類のような炎症性物質、および例えばヒスタミンと、
が含まれうる。
【0032】
また、その組織成分は、創傷の治癒に有益な要素を滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)に追加するか、またはその組織成分が本装置によって流路に通されかつ再循環されるときに、創傷の治癒に有益な要素を含有するように滲出液および潅注剤を生化学的、酵素学的、または物理学的な手段を通じて修飾する能力も有しうる。
【0033】
この場合も、治療中の創傷の特定の種類および創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する本発明の装置で使用される特定の細胞または組織に応じて、追加されるべき有益物質には、創傷滲出液において創傷の治癒に有害な物質に対するアンタゴニスト(antagonist)であって、例えば、
プロメターゼインヒビター(セリンプロメターゼインヒビター、システインプロメターゼインヒビター、基質金属プロメターゼインヒビター、およびカルボキシル(酸)プロメターゼインヒビターなど)のような酵素または他の物質と、
リポ多糖類を結合または破壊する抗炎症性物質(例えば、ペプチド合成物質)のような結合因子および/または分解因子と、
のようなアンタゴニストが含まれうる。
【0034】
それらのアンタゴニストには、ペプチド(α−アミノ−γ−ブチロラクトンおよびL−ホモカルノシンのようなサイトカイン、例えば、細菌性サイトカインを含む)および他の生理学的活性成分がさらに含まれる。
【0035】
組織成分は、生体外の(自己由来(autologous)、同種変系(allogeneic)、または異種間(xenogenic)の)非培養組織外植片であってもよい。別法として、組織成分は、培養期間なしで使用された分離または一部が分離された細胞から形成されてもよいし、またはこれらの成分は試験管内で培養されたものであってもよい。培養の過程は、成長および増殖を伴ってもよいし、または培養する際にインキュベータが伴うだけでもよい。供給源となる組織は、その細胞および組織が適正な特性を保持する、皮膚、筋肉、骨、神経、結合組織、腸管、肝臓、または羊膜組織のような任意の器官および他の器官もしくはこれらの組合せであってもよい。
【0036】
滲出液洗浄を行う組織成分は、共培養から成りうる。共培養は、2つ以上の細胞型もしくは組織外植片の試験管内または生体外培養を含む。これは、一方または両方の入力細胞もしくは組織が完全生存可能かまたは生存可能な状態にあってもよいし、照射または化学的処置によって非分裂にされてもよい。滲出液洗浄は、入力細胞もしくは組織が緊密に混合または相互混交されている状態で提供されてもよいし、あるいはそれらは一方が他方の上にあるように層として存在してもよい。
【0037】
幾つかのシステムにおいて、成分細胞または組織間の半透過膜または基質は、生化学物質もしくはタンパク質または他の信号によって連通を許容するが、入力細胞型間の細胞付着を許容しない。他のシステムにおいて、条件付けられた培地は、最適の洗浄作用を生み出すために、1つの入力細胞または組織型から収集され、第2の入力細胞または組織型に与えられ、かつ第1の入力細胞型に(順次にまたは連続的に)戻される。
【0038】
細胞もしくは組織成分は、生化学的、タンパク質、酵素学的、または物理学的手段の送達によって、あるいは電磁的照射、紫外線、または電気的刺激によって、1回または反復して活性化されうる。
【0039】
細胞または組織を使用して流体洗浄する手段は、所望であれば「単相システム」であってもよい。
【0040】
この場合において、創傷および流体貯槽からの循環流体は、組織または細胞成分を収容し、創傷の治癒に有害な物質が除去される内蔵式システムを通過し、かつ洗浄された流体は、
創傷の治癒を促進する際に有益である創傷からの物質を依然として含有しており、
創傷の治癒に有益な要素が滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)に追加され、かつ/または、
創傷の治癒に有益な要素を含有するために生化学的、酵素学的、または物理学的手段によって修飾されて、
再循環管を経由して創床に戻される。
【0041】
限定されるものではないが、栄養素を供給し、ガスの交換を調整し、最適温度を維持し、かつ/または再循環する際に流体の所望の均衡を維持するための手段が含まれうる、細胞の生存能力および活性を維持するのに必要な任意の流体相を可能性のある例外として、他の流体相は、このような流体洗浄する手段の中へ供給され、通され、かつ本装置によって流路を介して創傷の中へ再循環されることはない。
【0042】
別法として、適正な場合には、それは2相システムの形態で提供されてもよい。
【0043】
その場合において、創傷および流体貯槽からの循環流体は、その流体が創傷の治癒に有害な物質を除去する細胞のいずれとも接触しないが、創傷の治癒に有害な物質を除去する細胞または組織成分と直接的に接触する第2の流体(透析液)相、より通常では液体と間接的に(または多少希であるが、直接的に)接触して再循環するシステムを通過する。
洗浄された流体は、
創傷の治癒を促進する際に有益である、創傷からの物質を依然として含有しており、
創傷の治癒に有益な要素が滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)に追加され、かつ/または
創傷の治癒に有益な要素を含有するために生化学的、酵素学的、または物理学的手段によって修飾されて、
再循環管を経由して創床に戻される。
【0044】
このような流体洗浄するための手段の中の第1および第2の相は、創傷の治癒に有害な物質に透過性である完全体によって分離されるが、この完全体は、流体間における透過性もしくは半透過性の膜または基質のようなものであってこのような物質がこれらの相の間を通って細胞または組織成分に対して行き来することを許容するものである。このようなシステムが以下でさらに詳細に説明される。
【0045】
細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための本発明の装置に、細胞または組織を使用して流体洗浄する手段が単相システムとして設けられる場合には、それは任意の従来の種類であってもよい。
【0046】
このようなシステムにおける細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段の実施例は、例えば、キャニスタ、カートリッジ、またはカセットなどの容器であって、細胞または組織成分を収容するチャンバまたは隔室を有する容器のような創傷滲出液または潅注剤との混合物が通過する中空本体を有する。例えば、このような構造は、状況に応じては重合体フィルムに結合された細胞または組織を収容する貫流用の軸方向入口および出口ポートを備えるチャンバを形成するガラスシリンダでよい。
【0047】
中空本体は、不溶性および不動性の基板であって当該基板にわたってかつ/または当該基板を貫いて創傷包帯材からの潅注剤および/または創傷滲出液が通る基板に結合されていない細胞または組織成分を収容しうる。
【0048】
その場合に、その中空本体はまた、創傷滲出液または潅注剤との混合物に透過性であるが、しかし、中空本体の中に細胞または組織成分を収容し、かつ微粒子(例えば、細胞断片)を保持するのに十分に小さい断面寸法の開口部、穴、孔部、オリフィス、スリット、またはスロットを有する2つ以上の完全体を適切に備える。
【0049】
その場合に、それぞれの完全体は、効果的にマクロおよび/またはミクロフィルタを形成しうる。
【0050】
あるいは、それは、例えば足場(scaffold)などの不溶性および不動性の基板であって当該基板にわたってかつ/または当該基板を貫いて創傷包帯材からの潅注剤および/または創傷滲出液が通る基板にに結合されている細胞または組織成分を収容しうる。この足場は、しばしば小断面寸法の開口部、穴、孔部、オリフィス、スリット、またはスロットを備える形状適合性のフィルム、シート、または膜の形態にあり、天然および合成重合体材料を含めて、創傷の治癒を促進する際に有益である任意の成分に対して(細胞)毒性がなく、生体適合性であり、かつ不活性である材料からしばしば作製される。その場合に、それはメッシュ、方眼、格子、網、またはウェブである構造を効果的に形成しうる。
【0051】
その場合に、流体洗浄するための手段は、中空本体の中に細胞または組織成分を収容するために創傷滲出液または潅注剤との混合物に透過性である2つ以上の完全体を備える必要がないが、それらの完全体は、微粒子、例えば細胞片を保持することが所望されうる。
【0052】
細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための本発明の装置に、細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段が2相システムとして設けられる場合には、それは任意の従来の種類でよい。
【0053】
2相システムである細胞または組織を使用して流体洗浄する手段の実施例において、創傷および流体貯槽からの循環流体は、創傷の治癒に有害な物質を除去する細胞または組織成分と直接接触する第2の流体(透析液)相、通常では液体と、間接的に(または多少希であるが直接的に)接触する。
【0054】
通常、それは、2つの流体(再循環流体および透析液)が、本装置中の循環流体の中の物質に透過性である実質的に2次元の完全体、例えば、重合体フィルム、シート、または中空繊維もしくはフィラメントによって分離される形態で提供される。
【0055】
創傷の治癒に有害な物質が透析液の中へ除去され、かつ洗浄された流体は、
創傷の治癒を促進する際に有益である、創傷からの物質を依然として含有し、
創傷に有益な要素が滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)に追加され、かつ/または
創傷の治癒に有益な要素を含有するために生化学的、酵素学的、または物理学的手段によって修飾されて、
再循環管を経由して創床に戻される。
【0056】
透析ユニットのような2相システムが設けられるこの形態において、典型的には、使用に際して透析液は、本装置の中で循環流体を並流方向または好ましくは向流方向へ通過する。
【0057】
蠕動ポンプのようなポンプ、および/または弁は、2つの流体の流れの方向を制御する。
【0058】
しかし、創傷の治癒に有害な物質を除去する細胞または組織成分と直接的に接触する洗浄流体は、多少希ではあるが静的であってもよいが、これは、創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から実用的な流量で除去するのに十分な(動的)表面積を備えるシステムを提供することはできない。
【0059】
細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための本発明の装置における細胞または組織を使用して流体洗浄するための透析手段における典型的な透析液流量は、全身的な治療用の透析ユニットのような従来型の2相システムで使用される流量である。
【0060】
完全体は、全身的な治療用の透析ユニットのような従来の2相システムで使用されるものと、しばしば同じ種類かつ同じ(概ね均一の)厚さのフィルム、シート、または膜であってもよい。
【0061】
このフィルム、シート、または膜は、実質的に平坦であり、任意の差圧に応じて剛化、補強、または別様に強化するために、その上にまたはその中に他の材料を必要としうる。
【0062】
しかし、これは、創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から実用的な流量で除去するのに十分な機能的な表面積を備えるシステムを提供することはできない。
特に創傷の治癒に有害である物質の相対的に高い濃度を有する慢性創傷透析において使用するのに適切であるために、重合体材料のフィルム、シート、または膜がより回旋状の形態にあるシステムを提供することは、有利となりうる。
【0063】
これは、例えば楕円形または円形などの丸い断面の導管、中空繊維もしくはフィラメントの管、または細管のような細長い構造の形態で、例えばそれらの間に空間を有する平行なアレイとなりうる。
【0064】
創傷潅注剤および/または創傷滲出液は、内側を通って再循環してもよく、洗浄流体は、隣接する導管、管、または細管の間の空間の中へ並流方向または、好ましくは向流方向に流入してもよく、あるいは逆の場合も同様である。
【0065】
この場合も、創傷の治癒に有害な物質が透析液の中へ除去され、かつ洗浄された流体は、
創傷の治癒を促進する際に有益である、創傷からの物質を依然として含有し、
創傷の治癒に有益な要素が滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)に追加され、かつ/または
創傷の治癒に有益な要素を含有するために生化学的、酵素学的、または物理学的手段によって修飾されて、
再循環管を経由して創床に戻される。
【0066】
フィルム、シート、または膜に適切な材料の例には、天然および合成の重合体材料が含まれる。
【0067】
膜は、例えば再生セルロース、セルロースモノアセテート、ジアセテート、またはトリアセテートのようなセルロースモノエステル、ジエステル、またはトリエステル、ベンジルセルロースなどのセルロース誘導体、およびヘモファン(Hemophan)ならびにこれらの混合物のような、1以上の親水性の重合体材料であってもよい。
【0068】
他の材料の例には、芳香族ポリサルホン、ポリエーテルサルホン、ポリエーテルエーテル−サルホン、ポリケトン、ポリエーテルケトン、およびポリエーテルエーテル−ケトン、ならびにサルホン化されたこれらの誘導体、およびこれらの混合物のような、疎水性材料が含まれる。
他の材料の例には、ポリカーボネートのようなポリエステルおよびポリアミド(例えば、6−6および6−10)、ポリアクリレート(例えば、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリアクリロニトリル、およびその共重合体(例えば、アクリロニトリル−メタロスルフォン酸ナトリウム共重合体)を含む)、ならびにポリ(二塩化ビニリデン)のような、疎水性材料が含まれる。
【0069】
本発明の膜に適切な材料は、ポリエチレン(例えば、高密度のポリエチレン)、ポリプロピレン、これらの共重合体(例えば、酢酸ビニルおよびポリビニルアルコールとの)、ならびにこれらの混合物のような、熱可塑性ポリオレフィンが含まれる。
【0070】
この膜は、創傷からの除去標的であった、創傷の治癒に有害な化学種の灌流(perfusion)を可能とするように選択された分画分子量(molecular weight cut off:MWCO)を有する。例えば、セリンプロテアーゼエラスターゼ(分子量25900ダルトン)の灌流には、25900ダルトンを超えるMWCOを有する膜が必要である。MWCO閾値は、それぞれの用途に適合するように1と3000000ダルトンとの間で変更されうる。
【0071】
細胞生化学的、酵素学的、または物理学的手段によって創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去可能である一方、
a)膜の透析液側で、関係するアンタゴニスト、例えば、分解酵素、または隔離物質を保持し、
b)このような物質が創傷の治癒に有益であれば、それらを滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)の中へ供給し、かつ/または
c)滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)の中へ、創傷の治癒に有益であり、かつ
(i)創傷の治癒に有害な物質も除去する細胞または組織成分によって発現されるか、または
(ii)追加された創傷の治癒に有益な要素である、
他の物質を供給する、治療システムを提供することが所望されうる。
【0072】
2相システムにおけるオプションa)の特定の利点は、創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去するアンタゴニストが、(細胞)毒性もしくは生体不適合性があるか、または創傷の治癒を促進する際に有益である任意の成分に不活性ではないことである。
本システムは、アンタゴニストの有効量がいずれも透析液から自由に流出して潅注剤流体の中へ拡散することを許容しない。しかし活性物質は、この流体に対して有益に作用しうる。
【0073】
オプションa)の例として、エラスターゼ、アルファ−1−アンチトリプシン(AAT)(分子量54000ダルトン)に対するアンタゴニストが、細胞または組織成分の中に生じることが可能であり、(創傷の治癒に有害である)エラスターゼを除去する。25900ダルトンを超えるMWCOを有する膜が、慢性創傷の治癒を促進する際に有益であるインヒビターの有効量がいずれも透析液から自由に拡散することを許容せず、それは膜に留まる。
【0074】
オプションb)の例として、2相システムのより従来的ではない種類が、細胞または組織を使用して流体洗浄する手段として使用されうる。この種類において、重合体フィルム、シート、または膜は、創傷の治癒に有害な物質に対して選択的に透過性の完全体ではない。これにより、より大きいかまたはより小さい分子でありうるが創傷の治癒に有益に関わる、創傷からの滲出液および/または潅注剤流体の広範囲の成分は、その膜を通過して自由に出入りすることが可能となる。幾つかの化学種は、透析液から潅注剤および/または創傷滲出液に通り、かつ戻る。
【0075】
創傷の治癒に有害な標的物質(target material)は、非選択的に透過性の重合体フィルム、シート、または膜を通過して滲出液から透析液の中へ進入する。創傷からの滲出液および/または潅注剤流体の他の成分とは異なり、創傷の治癒に有害な標的物質は、状況に応じては、透析液中に少なくとも1つの表面を有する完全体の上で、透析液および/または細胞もしくは組織と接触して、適切なアンタゴニスト、結合因子、および/または分解因子によって除去される。
【0076】
したがって、創傷からの滲出液および/または潅注剤流体の他の成分とは異なり、標的物質は、透析液から常に除去され、これらの化学種は、非常に僅かしか透析液から潅注剤および/または創傷滲出液の中に進入せず、たとえこれらの化学種が創傷包帯材から常に「補給されても」、定常状態の濃度均衡がもたらされることはない。
【0077】
(好ましくは)透析液が例えば回収袋などの廃棄物に全く除去されなければ、非標的化学種の定常状態濃度均衡は、透析液と潅注剤および/または(創傷包帯材から「補給される」)創傷滲出液との間に最終的にもたらされる。
【0078】
循環創傷流体が、創傷滲出液から創傷の治癒に有害な物質の再循環を排除し、かつこれらの物質のこの均衡をより迅速に実現するのを補助する。洗浄された流体は、
創傷の治癒を促進する際に有益である、創傷からの物質を依然として含有し、
創傷の治癒に有益な要素が滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)に追加され、かつ/または、
創傷の治癒に有益な要素を含有するために生化学的、酵素的、または物理的手段によって修飾されて、
再循環管に、かつ創傷の治癒を促進する際に有益な物質が潜在的に最も有益である箇所、すなわち創床に戻される。
【0079】
特に、54000ダルトンを超えるMWCOを有する膜は、慢性的創傷の治癒に有害であるエラスターゼの有効量が透析液の中へ自由に拡散することを可能にし、かつ細胞または組織成分の中に生じうるアルファ−1−アンチトリプシン(AAT)(分子量54000ダルトン)によって最終的に除去されることを可能にする。エラスターゼに対するこのインヒビター/アンタゴニスト(創傷の治癒に有益である)は、滲出液の中へ自由に拡散して最終的に創床に到達しうるが、その場合にそれは創床に対して有益に作用しうる。
【0080】
オプションc)の例として、適切なMWCOを有する膜は、溶質または拡散相化学種の有効量が、透析液から重合体フィルム、シート、または膜を通過して潅注剤および/または創傷滲出液の中へ進入することを可能にする。この特性は、創傷の治癒に有益な物質を透析液から潅注剤および/または滲出液の中へ灌流させるために使用されうる。注入供給のこのより従来的ではない種類では、通常、広範囲の化学種が透析液から滲出液および/または潅注剤流体の中へ進入する。
【0081】
これらは、創傷の治癒に有益であり、かつ細胞または組織成分によって発現される物質を含む。
このような物質にはサイトカイン、酵素、成長因子、および化学走性を引き起こす際に有益な効果を有する他の物質が含まれる。
【0082】
これらはまた、創傷の治癒に有益な追加要素である次のような物質、
炭酸水素塩のような、イオン化学種、
アスコルビン酸(ビタミンC)およびビタミンE、ならびにこれらの安定誘導体およびこれらの混合物のような、創床に対する酸化ストレスを緩和するビタミン、
リン酸二水素カリウム/リン酸水素二ナトリウムのようなpH緩衝物質、
リドカイン/リグノカイン塩酸塩およびキシロカイン(アドレナリン、リドカイン)および/または抗炎症性物質のような局所鎮痛剤/麻酔剤であって、創傷痛もしくは炎症または包帯材に関連する痛みを軽減する局所鎮痛剤/麻酔剤、
アミノ酸、糖質、低分子量組織構築ブロック、および微量元素、ならびに他の細胞培養培地化学種のような栄養素であって、創傷を受けた細胞の増殖を助ける栄養素、
空気、窒素、酸素、および/または酸化窒素のようなガス、
も含む。
【0083】
本発明の装置のこのような使用はすべてが、例えば、糖尿病足部潰瘍(diabetic foot ulcer)および特に褥瘡性潰瘍(ecubitus pressure ulcer)のような慢性的な創傷における創傷治癒過程に有利である。
【0084】
創傷の治癒に有害な幾つかの異なる物質を除去することが所望である場合において、それぞれが異なる物質を除去する直列モジュールのシステムを提供することは有利である。これにより、適合性のない細胞または組織物質は、同じ流体および/または創傷滲出液に対して使用されることが可能となる。
【0085】
単相システムおよび2相システムは、共に本発明の装置から相対的に容易に取り外し可能であるモジュール形態であってもよい。本システムは、1つまたは複数のこのようなモジュールを適切に備えうる。
【0086】
好ましくは、このようなシステムはいずれも、最小限の監視で創傷潅注剤および/または創傷滲出液を洗浄できる、従来的な自動化された、プログラム可能なシステムである。
細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段は、適切な場合には、1つまたは複数のマクロおよび/またはミクロフィルタを追加的に備えてもよい。これらは、微粒子、例えば、細胞片および微生物を保持して、タンパク質および栄養素を通過させることになる。
【0087】
管路は、
a)潅注剤および/または創傷滲出液が創傷包帯材から当該管路それぞれを通過して流れ、
b)洗浄された流体が、
創傷の治癒を促進する際に有益である、創傷からの物質を依然として含有し、
創傷の治癒に有益な要素が滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)に追加され、かつ/または、
創傷の治癒に有益な要素を含有するために生化学的、酵素学的、または物理学的手段によって修飾されて、
再循環管に戻され、
c)(この手段が、透析ユニットのような2相システムの形態で設けられる場合において)細胞または組織を使用する洗浄流体が、この手段を介して進入および退出し、
潅注剤および/または滲出液、洗浄された流体、ならびに細胞または組織を使用する洗浄流体が通過し続けることを防止するために、
好ましくは、モジュールの切離しおよび撤収時に、
i)流れを切り換え、かつ、
ii)そのように露出された管路の端部および本発明の装置の他の部分中の協働する管の端部を覆って直に流体密封の封止または密閉を行う、
ための手段を有する。
【0088】
供給と再循環との間の流れを切換えるための手段は、創傷が同時に、
a)流体貯槽と連通させられるが、しかし、
b)流体再循環管に対して閉ざされ、
c)逆の場合も同様である、
ことを可能にする任意の形態を取ってもよい。
【0089】
したがって、創傷包帯材の創傷対向面を貫通しかつ/または潜る1本の入口導管のみが存在する場合において、流体貯槽は、所望に応じて流体再循環管または流体排出管の中へ流れを切り換えるための手段を経由して流体供給管によって流路に接続される。
【0090】
この場合において、供給と再循環との間の流れ切換えるための手段は、T字弁のような調整器でありうる。次いで、これは、供給と再循環との間で所望の流動切替が実現されるように、流体再循環管または流体排出管および流体供給管の2つの部分に接続される。
【0091】
2本以上の入口導管が存在する場合において、これらそれぞれには、流体を創傷に通すための弁または他の制御装置のような第1の調整器および第2の調整器をそれぞれ有する流体供給管または流体再循環管に接続されうる。
【0092】
供給と再循環との間の所望の流動切替は、それぞれに第2の調整器が遮断されるときに第1の調整器が開くことによって、かつ逆の場合も同様にして実現される。
【0093】
流路を流体抜きするための手段は、潅注剤および/または創傷滲出液と接触しているが、通常は排出および/または再循環管の内部にあって本装置の任意の適切な部分の中に位置しうる。
【0094】
しかし、それは、たいてい可能な限り貯槽および流体供給管のはるか下流かつそれらから遠くに離れており、それが流体貯槽から流体供給管を経由する流路全体をプライム(prime)するために使用可能である。
【0095】
それは、流体を本装置から、例えば回収袋のような廃棄物貯槽に流体抜きするために、流体抜きと再循環との間を切り換えるために流れ方向が変えられる弁または他の制御装置、例えばT字弁のような調整器であってもよい。あるいは、供給と再循環との間の流動切替が所望されなくてもよく、むしろ流体抜きおよび/または再循環が相伴うことが望ましい。
【0096】
後者は、再循環中の潅注剤および/または創傷滲出液の容量が、
a)創傷滲出液、および/または、
b)例えば透析ユニットのようなシステムにおいて、選択的に透過性の完全体を通過して、細胞または組織を使用する洗浄流体から来る流体、
を追加し続けることによって増大されると発生する。
【0097】
その場合に、排出および/再循環管を流体抜きするための手段は、潅注剤および/または滲出液が再循環経路から分岐する流体抜き配管を通過することを許容または阻止するための簡易弁または他の制御装置のような調整器の形態で設けられうる。
【0098】
使用に際して、供給と再循環管との間の流動切替のための手段は、流体を流体貯槽から創傷の中へ通すが、しかし創傷を流体再循環管に対して閉ざすように設定される。
【0099】
そして、排出および/再循環管を流体抜きするための任意の手段が開放され、流体を創傷に通過させる装置と細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段とが始動される。
【0100】
本装置の流路の全長にわたって本装置をプライムするための装置を動作させること、すなわち、存在する流体蓄積(しばしば空気)をいずれも流体再循環経路から追い出すことが適切であるかどうか、およびどれだけ長くこの装置を動作させるべきかが、本装置の流路の容量と潅注剤および/または創傷からの創傷滲出液の流量とによって主に決まる。
【0101】
典型的には、流体を創傷に通過させるために本装置を使用することが当該の目的に適切であるように、創傷滲出液を圧倒する流体容器からの多量の潅注剤は、再循環している。
【0102】
それは、本装置が装置流路の全長にわたってプライムされるまで動作されうる。
【0103】
次いで、典型的には、排出および/または再循環管を流体抜きするための手段が閉じられ、かつ供給管と再循環管との間の流動切替のための手段が、創傷を流体貯槽に対して閉じるが、流体を流体再循環管から創傷の中へ通すように設定される。
【0104】
細胞または組織を使用して流体洗浄する手段が2相システムである場合において、洗浄流体は、選択的に透過性の完全体、例えば、重合体フィルム、シート、または膜の表面と接触するように典型的に移動させられる。当然のことであるが、洗浄流体は、多少希ではあるが静的であってもよく、したがってこの工程は省略される。
【0105】
以下でさらに詳細に記載されるように、再循環中の潅注剤および/または創傷からの創傷滲出液の容量は、
a)創傷滲出液、および/または、
b)透析ユニットのような2相システムの選択的に透過性の完全体、例えば、重合体フィルム、シート、または膜を通過する洗浄流体からの流体、
を追加し続けることによって増大されうる。
【0106】
追加的にまたは別法として、創傷を通して流体を押し出す装置と、創傷包帯材の下流かつそれから離れた流体再循環管中の再循環している流体に供給される創傷および細部または組織を用いて洗浄する流体のための手段とによって、負の圧力を創傷に加えることが望ましい。
【0107】
このような場合において、流体抜きおよび/または再循環が随伴可能であるシステムを設け、かつ再循環している流体の所望の均衡を維持するために、排出および/または再循環管を流体抜きするための手段によって必要な調整を行うことが望ましい。
【0108】
例えば透析ユニットのようなシステムにおける選択的に透過性の完全体を通過する洗浄流体から来る流体がその容量から失われ続けることにより、再循環中の潅注剤および/または創傷からの創傷滲出液の容量は、低減されうる。
【0109】
追加的にかつ別法として、創傷を通して流体を押し出す装置と、創傷包帯材の下流かつそれから離れた流体再循環管中の再循環している流体に供給される創傷および細部または組織を用いて洗浄する流体のための手段とによって、正の圧力を創傷に加えることが望ましい。
【0110】
同様に、供給と再循環との間の流動切替のための手段は、供給および/または再循環が随伴可能である形態で、かつ再循環中の流体の所望の均衡を維持するために、流動切替のための手段によって必要な調整を行うように設けられてもよい。
【0111】
正または負の圧力が創傷に加えられるべき場合には、創床に行き来する再循環流路中の少なくとも1つの中空本体が、潅注剤流体の有効な圧縮または減圧がいずれも行われることを可能とするために、圧力に対して十分な弾性を有するべきであることが分かるだろう。
【0112】
本装置のすべての実施形態において、このような本体の種類および材料(それらはフィルム、シート、または膜によって規定される)は、本発明で使用するのに適切であることが本明細書で例示によって説明されているが、この機能が大いに可能である。
【0113】
したがって、入口もしくは排出および/または再循環管のようなフィルム、シート、または膜によって形成される本体、ならびに潅注剤流体が充填された袋、チャンバ、および嚢、例えば、創傷包帯材の裏材層のような構造に適切な材料の例は、このようにして圧力が加えられるとき、この機能が潜在的に可能である適切にゴム弾性がある熱可塑性材料である。
【0114】
この態様において本発明は幾つかの利点を提供する。
【0115】
1つには、裏材層の下で創傷への正の圧力の印加によって、1つまたは複数の生理学的に活性のある成分で創傷の下に位置する組織を洗い流すことを可能としうることである。
【0116】
これは、流体の生理学的な有効成分(active component)だけによる処置よりも大幅に創傷の治癒を促進するために、治療的な有効量(active amounts)で実施可能である。
【0117】
創傷の治癒に有益である、滲出液のこのような生理学的な有効成分は、例えば、酵素または他の化学種でよく、細胞または組織を使用して流体洗浄するための透析手段の透析液から供給されてもよい。
【0118】
本発明の細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための装置を周期的に使用すると、その効果がさらに高められうるものと考える。
【0119】
循環創傷流体は、創傷の治癒に関与する生物学的信号分子(biological signalling molecule)が、創傷の治癒過程に望ましい創床中の箇所に、かつ/または、例えば、甚だしく滲出している創傷では、別様であれば、それらの分子に露出されることがない細胞に移送するのを助ける。
【0120】
これは、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する本発明のこの第1の態様に関する本装置のこれらの実施形態の場合であって、入口または出口マニホールドが存在し、それらから細管が、拡張領域にわたって流体を創床に直接供給しかつそこから直接回収する開口部で終わるように創床まで放射状に広がりかつ延びる場合に特に該当するものである。
【0121】
細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する本発明のこの第1の態様に関する本装置のすべての実施形態において、特定の利点として、創傷包帯材は、それが施される身体部分の形状に共形となる傾向があることである。
【0122】
創傷包帯材は、創傷を覆って相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成できる、創傷対向面を備える裏材層と、
創傷対向面を貫通しかつ/または潜る、流体供給管または再循環管に接続するための少なくとも1本の入口導管と、
創傷対向面を貫通しかつ/または潜る、流体排出管に接続するための少なくとも1本の出口導管と、を備え、
該または各入口導管および該または各出口導管が創傷対向面を貫通しかつ/または潜る箇所が、相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成する。
【0123】
「相対的に流体密封の封止体または密閉体」という用語は、本明細書において、流体不透過でかつ微生物不透過であり、50%気圧、通常は15%気圧までの正または負の圧力が創傷に加えられることを可能とするものを指すために使用されている。「流体」という用語は、本明細書において、ゲル、例えば濃い滲出液、液体、例えば、水、および空気、窒素などの気体を包含するように使用されている。
【0124】
利用される裏材層の形状は、創傷の領域にわたって創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するのに適切である任意の形状でもよい。
【0125】
このような例には、実質的に平坦なフィルム、シート、もしくは膜、または流体を収容できる、例えば重合体フィルム製の裏材層の、例えば、袋、チャンバ、嚢、もしくは他の構造が含まれる。
【0126】
裏材層は、しばしば(概ね均一の)100ミクロンまでの、好ましくは50ミクロンまでの、より好ましくは25ミクロンまでの、かつ最小10ミクロンの厚さを有するフィルム、シート、または膜でありうる。
【0127】
その最大断面寸法は、500mm(例えば、大きな胴体部の創傷用)、100mm(例えば、腋および鼠径部の創傷用)、および四肢創傷用(例えば、静脈脚部腫瘍および糖尿病足部腫瘍のような慢性創傷用)では200mmに達しうる。
【0128】
包帯材は患者の快適さを高め、かつ創傷炎症の恐れを低下させることにつながりうるので、それは弾性的に変形可能であることが望ましい。
【0129】
包帯材に適切な材料には、水のような流体を吸収しない合成重合体材料、すなわち、以下のような、
ポリエチレン(例えば、高密度のポリエチレン)、ポリプロピレン、ならびにこれらの共重合体(酢酸ビニルおよびポリビニルアルコール)およびこれらの混合物のような、ポリオレフィンと、
ポリシロキサンと、
ポリカーボネートのようなポリエステル、ポリアミド(例えば、6−6および6−10)と、
疎水性のポリウレタンと、
が含まれる。
【0130】
それらは、疎水性でもよく、したがって疎水性のポリウレタンも含む。
【0131】
それらには、状況に応じてまたは必要に応じて耐衝撃性のポリスチレンと混合された、熱可塑性エラストマーおよびエラストマー混合物(例えば、エチルビニルアセテートのような共重合体)も含まれる。
【0132】
それらは、ゴム弾性のポリウレタン、特に、溶液流延によって形成されたポリウレタンをさらに含む。
【0133】
本発明の創傷包帯材に好ましい材料は、熱可塑性エラストマーおよび硬化性系を含む。
【0134】
裏材層は、創傷を覆ってかつ/または1本もしくは複数の入口および出口導管の周囲に相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成しうる。
【0135】
しかし、特に、創傷包帯材の周辺部回り、すなわち、相対的に流体密封の封止体の外側では、創傷周囲の皮膚の浸軟を防止するために、高度の水分蒸発透過性を有する材料であることが好ましい。それはまた、液体、例えば、水分、血液、創傷滲出液と接触するときに、より高度の水分蒸発透過性を有する切換え可能な材料でありうる。これは、例えば、スミスアンドネフューズ社(Smith & Nephew's)のAllevyn(商標)、IV3000(商標)、およびOpSite(商標)包帯材で使用されている材料でよい。
【0136】
裏材層の創傷対向面の周縁は、それを創傷周囲の皮膚に付着するために、例えば、接着フィルムを支持しうる。
【0137】
これは、例えば、創傷包帯材の創傷対向面の周辺部回りの流体密封の封止体の中で創傷包帯材を定位置に保持するのに十分であれば、感圧性接着剤でよい。
【0138】
別法としてまたは追加的に、適切な場合には、漏れを防止するために、光切替可能な接着剤が包帯材を定位置に固定するために使用されうる。
【0139】
(光切替可能な接着剤は、その接着が光硬化によって低減されるものである。その使用は、包帯材を除去する外傷を軽減する際に有益となりうる。)
【0140】
したがって、裏材層は、裏材層近位面の周辺に延びる、透明または半透明材料の凸縁または舌部を有しうる(それに関して、上で列挙されている材料は、適切な材料の中に入ることが理解されよう)。
【0141】
これは、漏れを防止するために包帯材を定位置に固定するように、光切換え可能な接着剤のフィルムをその近位面上に支持し、かつ不透明な材料の層をその遠位面上に支持する。
【0142】
包帯材を除去しかつ包帯材を除去する際に過剰な外傷を引き起こさないために、近位創傷の周囲に延びる凸縁または舌部の遠位面上の不透明材料の層は、適切な波長の放射を凸縁または舌部に照射する前に除去される。
【0143】
相対的に流体密封の封止体の外側にあって、包装材を創傷周囲の皮膚に付着するための接着フィルムを担持する創傷包帯材の周辺部が、高度の水分蒸発透過性を有する材料であるかまたは切換え可能な材料であれば、接着フィルムも、連続的であれば、高度のまたは切換え可能な水分蒸発透過性を有するべきであり、例えば、スミスアンドネフューズ社(Smith & Nephew's)のAllevyn(商標)、IV3000(商標)、およびOpSite(商標)包帯材で使用されているような材料であるべきである。
【0144】
創傷包帯材を流体密封の封止体中の定位置に保持するために、創傷包帯材の創傷対向面の周辺部回りに真空が適用される場合において、創傷包帯材には、包帯材を創傷の周囲に封止するためにシリコーンの凸縁または舌部が設けられうる。これは、患者の皮膚に対する接着剤の必要性および関連する外傷を回避する。
【0145】
包帯材は、潅注剤および/または創傷滲出液の流れが到達しかつ通過する内部において、創傷周囲の皮膚から包帯材を持ち上げて引きはがすように、周辺箇所に作用する傾向にあるかなりの正の圧力下にある。
【0146】
したがって、本装置のこのような使用では、この目的のために周辺箇所に作用し、創傷に対するこのような正の圧力に対抗して創傷を覆ってこのような封止体または密閉体を形成しかつ維持する手段を設けることが必要となりうる。
【0147】
このような手段の例には、漏れを防止するために包帯材を定位置に固定する上述の光切換え可能な接着剤が含まれる。
【0148】
光切替可能な接着剤の接着は、光硬化によって低減され、それによって包帯材除去の外傷を軽減するので、より強力な接着剤のフィルムが、上述のように、例えば、凸縁上に使用されうる。
【0149】
患者の皮膚に対する外傷が許容可能である場合に、より甚だしい状態で使用するのに適切な流体接着剤の例には、創傷の縁部周囲および/または創傷包帯材の裏材層の近位面(例えば、凸縁または舌部上の)に塗布された、シアノアクリレートおよび同様の組織接着剤から本質的に成るものが含まれる。
【0150】
このような手段の他の適切な例には、
接着剤(例えば、感圧接着剤)および非接着剤と、
治療がこのように施されるときに四肢に適切な圧力を加えるために、四肢創傷を覆って圧縮適合する、弾性ならびに非弾性の帯、バンド、輪、細片、束帯、帯具(例えば、圧縮帯具)、シート、覆い、袖、外皮、鞘、ラップ、ストッキングおよび靴下(例えば、弾性筒状靴下または弾性筒状ストッキング)と、
治療がこのように施されるときに四肢に適切な圧力を加えるために、四肢創傷を覆って圧縮適合する、膨張可能な袖口、袖、外皮、ズボン、鞘、ラップ、ストッキング、および靴下と、
が含まれる。
【0151】
このような手段それぞれは、創傷包帯材の裏材層の周辺部を超えて広がるように創傷包帯材を覆って配置されうるが、適切であれば、創傷周囲の皮膚および/または創傷自体に接着もしくは別様に固定され、かつ適切であれば、創傷包帯材を創傷周辺部回りの流体密封の封止体中の定位置に保持するのに十分な程度に(例えば、弾性帯具、ストッキングを使って)圧縮力を加える。
【0152】
このような手段それぞれは、包帯材、特に裏材層の他の構成要素と一体となりうる。
【0153】
あるいは、それは、包帯材、特に裏材層に、例えば、接着層で恒久的にもしくは解放自在に付着されてもよいし、またはこれらの構成部分は、相互にプッシュ、スナップ、もしくは捻りロック(twist-lock)嵌めされたVelcro(商標)でもよい。
【0154】
これらの手段と包帯材とは、別体の構造であり、相互に恒久的に付着されていなくてもよい。
【0155】
創傷に対するより高い正の圧力により適切な配置では、剛性の凸縁または舌部が、以上に画定されたように創傷包帯材の裏材層の近位面の周辺部回りに延びる。
【0156】
凸縁または舌部は、周辺チャンネルまたは管路を画定するために、その近位面上が凹面である。
【0157】
それは、チャンネルまたは管路と連通するために凸縁または舌部を貫通する吸込み出口を有し、ポンプまたは導管で送られる真空供給源のような、真空を加えるための装置に接続されうる。
【0158】
裏材層は、例えば、加熱封止によって、その近位面の周囲に延びる凸縁もしくは舌部と一体であってもまたはそれに付着されてもよい。
【0159】
本装置の使用に際して、創傷を覆って必要とされる相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成し、かつ創傷包帯材の創傷対向面の周辺部の下を潅注剤および/または滲出液が通過するのを防止するために、包帯材は、創傷周囲の皮膚の上に固定される。そして、本装置は、凸縁または舌部の内側に真空を付与し、よって創傷に対する正の圧力に対抗して創傷周囲の周辺箇所で作用する封止体または密閉体を形成しかつ維持する。
【0160】
創傷包帯材封止周辺部は、楕円形、特に円形のような、概ね丸い形状であることが好ましい。
【0161】
しかし、以上に規定されたように、創傷包帯材の裏材層は、包帯材が使用中であるときに創傷の中心から径方向に延び、かつ入口および出口導管に蓋をする腕部を形成するように、創傷包帯材の概ね丸い周辺部から延びることが有益となりうる。包帯材のこの形態は、使用に際して包帯材および創傷から遠隔の潅注剤供給源を結合および遮断する機会を提供する。例が図18および図19に示されている。
【0162】
創傷を覆って、かつ1もしくは複数の入口導管および1もしくは複数の出口導管の周囲で、これらが創傷対向面を貫通しかつ/または潜る箇所で相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成するために、裏材層は、これらの構成要素と一体となりうる。
【0163】
あるいは、これらの構成要素は、互いにプッシュ、スナップ、または捻りロック嵌めされるだけでもよいし、または一体に接着もしくは加熱封止されてもよい。
【0164】
該もしくは各入口導管または出口導管は、
流体再循環管および/または流体供給管(状況に応じてまたは必要に応じて供給と再循環との間の流れ切換え手段を経由する)もしくは、
流体排出管の結合端部に、
雄部材として、それぞれ接続するための流体再循環管および/または流体供給管(状況に応じてまたは必要に応じて、管、導管もしくはホース、またはノズル、穴、開口部、オリフィス、ルア、スロット、もしくはポートを形成するための手段を経由する)の結合端部に、
雌部材として、それぞれ接続するための漏斗、穴、開口部、オリフィス、ルア、スロット、またはポートのような、開口の形態となりうる。
【0165】
これらの構成要素が一体である場合において、それらは通常は同じ材料から作製される(それに関して、上で列挙されている材料は、適切な材料の中に入ることが理解される)。
【0166】
あるいは、それらがプッシュ、スナップ、または捻りロック嵌めである場合において、それらは、同じ材料からまたは異なる材料から作製されてもよい。いずれの場合においても、上で列挙されている材料は、すべての構成要素に適切である材料の中に入る。該または各導管は、裏材層を潜るのではなく、概ね貫通する。
【0167】
このような場合において、裏材層は、該または各導管と該または各導管との間の実質的な遊びに、または任意の方向における圧力下の変形に耐えるために、剛性および/または弾性的に非柔軟性もしくは剛性の領域をしばしば有しうる。
【0168】
それは、流体再循環管および/または流体供給管もしくは流体排出管の結合端に接続するために、それぞれの関係する管、導管もしくはホース、またはノズル、穴、開口部、オリフィス、ルア、スロット、もしくはポートの周囲で創傷から外方に遠位に突出するボスによって、しばしば剛化、補強、または別様に強化されうる。
【0169】
別法としてまたは追加的に、適切な場合において、裏材層は、この裏材層を剛化、補強、または別様に強化するために、裏材層の近位面の周囲に延びる剛性凸縁または舌部を有しうる。
【0170】
創傷包帯材は、使用に際して創傷の裏材層の下に完全体をいずれも備えなくてよい。
【0171】
しかし、これは、創傷を実用流量で潅注するために十分な機能的表面積にわたって潅注剤を分配するシステムを設けることはできない。使用するのに適切であるため、特に創傷の治癒に有害である物質の相対的に高い濃度を有する慢性的な創傷透析では、創傷潅注剤および/または創傷滲出液がより均一に分配されうるか、または創床にわたって包帯材の下でより回旋状になった経路の中を通ることができるシステムを提供することが有利となりうる。
【0172】
したがって、包帯材の1つの形態では、入口マニホールドから創床に放射状に広がって開口部で終わり、かつこれらの開口部を経由して循環流体を創床に直接供給する導管、管、または細管の「ツリー」形態が設けられる。同様に、出口マニホールドが存在し、このマニホールドから細管が、放射状に広がりかつ創床に延びて開口部で終わり、流体を創床から直接回収する。
【0173】
導管などは、使用に際して、それぞれ入口または出口マニホールドから創床を規則的にまたは(規則的であることが推奨されうるけれども)不規則的に放射状に貫通する。
【0174】
より深い創傷により適切な配置は、内部で導管などが半球状にかつ同心で放射状に広がって創床に達するものである。
【0175】
より浅い創傷では、導管などのこのような配置の適切な例には、内部で導管などが平坦化された半楕円面でかつ同心で放射状に広がって創床に達するものを含む。
【0176】
導管などの配置の他の適切な形態には、1本もしくは複数の入口導管および/または1本もしくは複数の出口導管が創床にわたって延在するように、裏材層の創傷対向面を貫通しかつ/または潜る箇所に、これらの入口および/または出口導管から延びる導管、管、または細管を有するものが含まれる。これらは、これらの導管などに沿って、穿孔、開口部、穴、孔部、オリフィス、スリット、またはスロットを有する盲内腔を有しうる。
【0177】
その場合に、これらの導管などは、循環流体を創床または出口導管に直接供給するか、またはそれぞれにこの流体を創傷から直接回収する入口導管マニホールドを効果的に形成する。
【0178】
それは、管、導管、および細管の中の穴、開口部、オリフィス、スリット、またはスロットによって裏材層下の創床の大部分にわたって、そのように形成する。
【0179】
管、導管、または細管は弾性的に柔軟性であり、例えば、ゴム弾性があり、かつ創傷および創傷包帯材の内部において好ましくは適切な形状適合性を有する柔らかい構造であることが所望されうる。
【0180】
治療がこのようにして施されるとき、管、導管、細管などの配置は、創傷の深さおよび/または容量に依存しうる。
【0181】
したがって、より浅い創傷では、管、導管、細管などのこのような配置の適切な形態の例には、渦巻状の1本または複数の管などから本質的に成るものが含まれる。
【0182】
治療がこのようにして施されるときに、より深い創傷により適切な配置は、螺旋または渦巻螺旋状に1本または複数の管などを備えるものでありうる。
【0183】
より浅い創傷により適切な他の配置には、包帯材が用いられているとき、流体を創傷の中で循環させる盲内腔、穿孔された入口導管または出口導管マニホールドを有するものが含まれる。
【0184】
これらの一方または両方は、このような形態であってもよいし、他方が、例えば1本または複数の直線盲内腔、穿孔された径方向管、導管、またはノズルであってもよい。
【0185】
別の適切な配置は、
入口および/または出口管、導管、または細管を経由して、
入口導管および/または出口導管マニホールドが、それぞれに循環流体を創傷に直接送達するか、またはこの流体を創傷から直接回収し、かつ、
入口マニホールドおよび/または出口マニホールドは、スタックの中で相互に恒久的に付着された層の中のスロットによって形成され、さらに
入口および/または出口管、導管、または細管は、スタックの中で相互に恒久的に付着された層を貫通する開口によって形成されるものである。(限定するものではないが、図10aに、このようなスタックの分解組立等角図が示されている。)
【0186】
本明細書でも言及されたように、利用されている裏材層は、本発明の治療システムに適正であり、創傷に加わえられるべき50%気圧までの、より通常では25%までの正のまたは負の圧力を可能とする任意の層でよい。
【0187】
したがって、その層は、それに対する任意の差圧に応じて、しばしば実質的に平坦な微生物不透過フィルム、シート、または膜であり、従来の創傷包帯材で使用されるようなフィルムまたはシートと同様の(概ね均一の)厚さをしばしば有する。
【0188】
これは、100ミクロンまでの、好ましくは50ミクロンまでの、より好ましくは25ミクロンまでの、かつ最小10ミクロンの厚さである。
【0189】
裏材層は、相互に一体ではない他の構成要素間の実質的な遊びのいずれにも耐えるために、しばしば剛性でかつ/または弾性的に非柔軟性であるかもしくは剛性の領域を有してよく、例えば、突出ボスによって剛化、補強、または別様に強化されてよい。
【0190】
包帯材のこのような形態は、それほど創床に形状適合性ではなく、裏材層および裏材層下の創床によって形成されるチャンバ、中空、または空洞を効果的に形成しうる。
【0191】
創傷包帯材の内部は、たとえ甚だしい滲出状態にある創傷であっても、創傷と共形になることが所望されうる。したがって、包帯材の1つの形態には、裏材層の下に創傷充填材が設けられる。
【0192】
これは、創傷形状に対して適切な形状適合性を有する弾性的に柔軟性であり、例えば、ゴム弾性であり、かつ好ましくは柔らかい構造であることが望ましい。
【0193】
それは、優しい圧力を創床に対して加えるために、それ自体の弾性によって裏材層に対して圧迫される。
創傷充填材は、包帯材の他の構成要素、特に裏材層と一体となりうる。
【0194】
別法として、それは、創傷を覆う、必要とされる相対的に流体密封の封止体または密閉体を破壊しないように、他の構成要素/裏材層に、例えば、接着フィルムで、または、例えば、近位面から伸びる凸縁または舌部に、加熱封止によって恒久的に付着されてもよい。
【0195】
多少希にではあるが、創傷充填材は、例えば、接着フィルムで裏材層に解放自在に付着されるか、またはこれらの構成要素が、相互にプッシュ、スナップ、または捻りロック嵌めされうる。
【0196】
創傷充填材および裏材層は、相互に恒久的に付着されていない別体構造でありうる。創傷充填材は、創傷形状に適切な形状適合性を有する、望ましくは弾性的に柔軟性があり、例えば、ゴム弾性があり、かつ好ましくは柔らかい構造である中実の完全体であってもまたはそれを備えてもよい。このような創傷充填材の適切な形態の例は、適切な材料、例えば、弾性の熱可塑性材から形成された発泡体である。本発明の創傷包帯材に推奨される材料には、小さい開口または細孔を有する網状濾過ポリウレタン発泡体が含まれる。
【0197】
別法としてまたは追加的に、それは、袋、チャンバ、嚢、または他の構造のような、フィルム、シート、または膜(これを圧迫して創傷形状に合わせる流体または固体が充填される)によって形成された、1つまたは複数の形状適合性のある中空本体の形態にあってもよいしまたはそれを備えてもよい。
【0198】
フィルム、シート、または膜は、従来の創傷包帯材の裏材層で使用されたフィルムまたはシートの厚さと同様の(概ね均一な)厚さをしばしば有する。
【0199】
これは、100ミクロンまでの、好ましくは50ミクロンまでの、より好ましくは25ミクロンまでの、かつ最小10ミクロンの厚さであり、しばしば弾性的に柔軟性のある、例えば、ゴム弾性があり、かつ好ましくは柔らかい。
【0200】
このような充填材は、包帯材の他の構成要素、特に裏材層としばしば一体であるか、または他の構成要素/裏材層に、例えば、接着フィルムで、または、例えば凸縁に、加熱封止によって恒久的に付着される。
【0201】
フィルム、シート、または膜によって画定された1つまたは複数の中空本体の中に収容される適切な流体の例には、大気圧を超える僅かに正の圧力にある空気、窒素、およびアルゴン、より通常では空気のような気体、ならびに水、食塩水のような液体が含まれる。
【0202】
例には、珪素ゲル、例えば、CaviCare(商標)ゲル、または好ましくはセルロースゲル、例えば、Intrasite(商標)架橋材料のような親水性架橋セルロースゲルのような、ゲルも含まれる。
【0203】
例にはエアゾール発泡体も含まれ、その場合に、エアゾール系の気相は、大気圧を超える僅かな正の圧力にある空気または窒素もしくはアルゴンのような不活性ガス、より通常では空気である。
【0204】
例には、プラスチック団粒のような固体微粒子も含まれる。
当然のことであるが、裏材層が十分に形状適合性であり、かつ/または、例えば、上向き皿状シートであれば、裏材層は、創傷充填材の下に位置しうるが、その逆ではない。
【0205】
この種の配置では、創傷充填材が創傷包帯材を創床に向かって圧迫するために、それは通常では、創傷周囲の皮膚にしっかりと接着されるか、または別様に解放自在に付着されねばならない。これは、特に、創傷充填材および裏材層が、相互に恒久的に付着されていない別体構造である、これらの実施形態の場合に該当する。
【0206】
治療がこのようにして施されるとき、より深い創傷用のこのような配置では、このような付着手段は、創傷を覆う封止体または密閉体も形成および維持しうる。
【0207】
充填材が裏材層の上方にあり、かつ1本または複数の流体入口導管および1本または複数の出口導管が、裏材層の創傷対向面を貫通する場合には、これらの導管は、裏材層の上方の創傷充填材を貫通するかまたはその周囲に延びうる。
【0208】
包帯材の1つの形態には、創傷充填材が裏材層の下に設けられ、創傷充填材は、開口部、穴、孔部、オリフィス、スリットもしくはスロット、または管、導管、細管、もしくはノズルを有する袋、チャンバ、嚢、または他の構造のような、フィルム、シート、または膜によって形成された弾性的に柔軟性である、例えばゴム弾性であり、かつ好ましくは柔らかい中空本体であるかまたはそれを備える。それは、少なくとも1つの開口部、穴、孔部、オリフィス、スリットもしくはスロットを貫通する少なくとも1本の入口または出口導管と連通する。
【0209】
その場合に、中空本体の中に収容された流体は、本装置の中の循環流体でありうる。
【0210】
その場合に、その中空本体または中空本体のそれぞれは、フィルム、シート、または膜の中の穴、開口部、オリフィス、スリットもしくはスロット、または管、導管、もしくはホースなどを介して、循環流体を創床に直接供給するかまたはこの流体を創傷から直接回収する入口導管または出口導管マニホールドを効果的に形成する。
【0211】
治療がこのようにして施されるとき、充填材の種類も、創傷の深さおよび/または容量によって主に決まりうる。
【0212】
したがって、より浅い創傷では、創傷包帯材の構成要素として適切な創傷充填材の例には、循環液を創傷に直接供給するかまたはこの流体を創傷から直接回収する、入口導管および/または出口導管マニホールドを形成する1つもしくは複数の形状適合性の中空本体から本質的に成るものが含まれる。
【0213】
治療がこのようにして施されるとき、より深い創傷により適切な創傷充填材は、例えば、重合体フィルム、シート、または膜によって形成された1つまたは複数の形状適合性の(その少なくとも一部が中実の完全体を包囲する)中空本体を備えるものでありうる。これは、便利に取り扱うためにより適切な剛性をシステムに提供しうる。
【0214】
裏材層の下の創傷充填材は、1本または複数の入口導管と1本または複数の出口導管との間で、これらが創傷対向面を貫通しかつ/または潜り、さらに創床が存在する箇所に直接接続を設ける入口導管または出口導管マニホールドを効果的に形成しうる。
【0215】
その充填材がマニホールドを形成しない場合は、創床の吸引および/または潅注が行われるために、1つもしくは複数の内腔、チャンネル、管路、通路、導管、管、細管および/または空間などが、これらの1本または複数の入口導管と1本または複数の出口導管とが裏材層の創傷対向面を貫通し、かつ/または潜る箇所から、裏材層の下の創傷充填材を貫通するかまたはその周囲に延びることが適切である。
【0216】
多少希なことであるが、創傷充填材は、裏材層の下の創傷充填材を貫通するこのような内腔、チャンネル、管路、通路、および/または空間を形成しうる、細孔を備える連続気泡発泡体である。
【0217】
この充填材が、例えば、重合体フィルム、シート、または膜によって画定された1つまたは複数の形状適合性の中空本体であるかもしくはそれを備える場合には、それに、流体を創傷包帯材の下の創床に通す手段が設けられうる。
【0218】
これらは、1本または複数の入口導管と1本または複数の出口導管とが裏材層の創傷対向面を貫通し、かつ/または潜る箇所から、裏材層下の創傷充填材を貫通するかまたはその周囲に延びる導管、管、細管、またはノズルの形態にありうる。
【0219】
包帯材が使用されているときに、流体を創傷の中で循環させる盲内腔、穿孔された入口導管または出口導管マニホールドを備える、より浅い創傷に適切な配置のすべては、以上に説明されているが、裏材層の下の創傷充填材の下で使用されうる。
【0220】
要約すれば、適切な配置は、一方または両方のマニホールドが、
環状または円環状(規則的、例えば、楕円形または円形であるか、または不規則的である)であり、状況に応じては、この環または円管から分岐する、盲内腔、穿孔された径方向の管、導管、またはノズルを備え、かつ/または、
蛇行、捩れ、屈曲、ジグザグ、曲がりくねりような、もしくは犂耕体(boustrophedic)(すなわち、耕された畝の様態にある)の模様であるか、または、
スタックの中で相互に付着された層の中のスロットおよびその層を貫通する開口によって形成されているものを含む。
【0221】
入口および/または出口管、流体再循環管、および流体供給管などは、例えば楕円形または円形断面の従来型でよく、これらの長さ全体にわたって均一の筒形内腔、チャンネル、管路、または通路を適切に有しうる。
【0222】
潅注剤および/または創傷からの創傷滲出液の所望の流体容量の流量ならびに所望の再循環量に応じて、内腔の最大断面寸法は、大きな胴体創傷では10mmに達し、四肢創傷では2mmに達しうることが適切である。
【0223】
管壁は、特に、再循環中の潅注剤および/または創傷からの創傷滲出液の容量が、それに創傷滲出液、および/または透析ユニットのような2相システムの選択的に透過性の完全体、例えば、重合体フィルム、シート、または膜を貫通し、洗浄流体から通過してくる流体が追加され続けることによって増大する場合には、これらの管壁に対する正または負の圧力のいずれにも耐えるほどの適切な厚さであるべきである。しかし、ポンプに関して以下で留意されるように、このような管の主目的は、圧力容器の役割をするのではなく、装置流路の長さにわたって流体潅注剤および滲出液を搬送することである。管壁は、少なくとも25ミクロンの厚さが適切となりうる。
【0224】
導管などに沿ったまたは中空本体もしくは各中空本体の中の、内腔または任意の穿孔、開口、穴、開口部、オリフィス、スリット、もしくはスロットは、小さい断面寸法でありうる。
【0225】
その場合に、これらは、タンパク質および栄養素の通過を許容する一方で、細胞片および微生物を含む微粒子用のマクロおよび/またはミクロフィルタを効果的に形成しうる。
【0226】
充填材を貫通しかつ/またはその周囲にあるこのような管、導管、またはホースは、この充填材が中実の完全体および/または1つもしくは複数の弾性的に柔軟性または形状適合性の中空本体であるかどうかに関わらず、1本または複数の入口導管および1本または複数の出口導管と関連して以上でさらに詳細に説明されている。
【0227】
いったん創傷包帯材が使用に際して創傷を覆うと、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する本装置の全長は、微生物不透過性であるべきである。
【0228】
包帯材および本発明の細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する装置の内部は滅菌されていることが望ましい。
【0229】
流体は、この流体が再循環する流体貯槽および/または本システムの他の部分の中で、紫外線、ガンマ線、または電子ビーム照射によって滅菌されうる(組織または細胞成分を収容する完全体を除くが、これは細胞の生存力および活性に悪影響を及ぼす恐れがあるからである)。この方式は、特に、内部表面および流体が任意の滅菌剤と接触することを低減するかまたは排除する。
【0230】
流体を滅菌する他の方法の例には、例えば、
微生物に対して選択的に不透過性である、例えば、最大断面寸法0.22から0.45ミクロンの微小開口または微細孔に通す限外濾過、
クロルヘキシジンおよびポビドンヨードのような化学物質の溶液、銀塩(例えば硝酸銀)のような金属イオン源、ならびに過酸化水素のような、流体消毒剤、
の使用も含まれるが、
ただし、後者は、内部表面および流体が滅菌剤と接触することを伴うものである。
【0231】
創傷包帯材の内部、流体が再循環する本システムの他の部分、および/または創床(たとえ甚だしい滲出状態であっても)は、流体貯槽における流体の滅菌後には無菌状態に維持されるか、または少なくとも自然発生する微生物の成長が阻害されることが所望されうる。
【0232】
したがって、これに関して潜在的にまたは実際に有益である物質が、最初に潅注剤に追加され、所望であれば、追加し続けることによって再循環量が増大されうる。
【0233】
このような物質の例には、抗菌剤(その幾つかは上で列挙されている)および抗真菌剤が含まれる。
【0234】
適切である物質の中には、例えば、トリクロサン、ヨード、メトロニダゾル、セトリミド、酢酸クロルヘキシジン、および、ウンデシレン酸ナトリウム、およびクロルヘキシジンがある。
【0235】
pHを調節するために、リン酸二水素カリウム/リン酸水素二ナトリウムのような緩衝剤が追加され、同様に、創傷痛もしくは炎症または包帯材に関連する痛みを軽減するために、塩酸リドカイン/リグノカイン、キシロカイン(アドレナリン、リドカイン)、および/または抗炎症性物質のような局部鎮痛剤/麻酔剤が追加されうる。
【0236】
創傷の治癒に有益である滲出液の生理学的に活性の成分が、細胞または組織を使用して流体洗浄を施す前または後に除去されることがないシステムを提供することも望ましい。
これは、例えばタンパク質、例えば成長因子のような創傷の治癒を促進する際に有益である材料の受動的な堆積によって行われうる。これは、流路中の任意の箇所で、例えば、少なくとも1本の入口または出口導管の中で行われうる。
【0237】
創傷の治癒を促進する際に有益である材料の堆積は、以下のように取り組まれても、すなわち、
a)余分の物質が最初に潅注剤に追加され、望ましければ、追加し続けることによって再循環量が増大されうるか、または、
b)流体と直接接触している再循環経路中の任意の箇所もしくは任意の完全体において、例えば、細胞または組織を使用して流体洗浄する手段または任意所望の管もしくは導管の面上に、剥離剤皮膜(repellent coating)が使用されうる。
【0238】
循環流体が上を通過する表面用の皮膜材料の例には、
ヘパリンのような抗凝固因子、および、
PTFEおよびポリアミドのような抗表面張力材料、
が含まれ、
これらは、成長因子、酵素、および他のタンパク質、ならびに誘導体に有用である。
【0239】
細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する本発明の装置には、流体貯槽に達する流体供給管の形態で、流体を創傷包帯材の下の創傷に直接的または間接的に通すための手段が設けられる。
【0240】
流体貯槽は、例えば、重合体フィルムから作製された、潅注剤流体を収容できる任意の従来の種類、例えば、管、(血液もしくは血液製剤、例えば血漿用または、例えば栄養素の点滴供給用に典型的に使用される袋のような)袋、チャンバ、嚢、または他の構造でよい。
【0241】
この貯槽は、従来の創傷包帯材の裏材層の中で使用されたフィルムまたはシートの厚さと同様の(概ね均一の)厚さをしばしば有するフィルム、シート、または膜から作製されうる。
【0242】
これは、100ミクロンまでの、好ましくは50ミクロンまでの、より好ましくは25ミクロンまでの、かつ最小10ミクロンの厚さであり、しばしば弾性的に柔軟性であり、例えば、ゴム弾性があり、好ましくは柔らかい中空本体である。
【0243】
本装置のすべての例において、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための本発明の装置全体にわたる管および流体貯槽の種類および材料は、それらの機能によって主に決まる。
【0244】
この材料は、特に慢性的な時間尺度で使用するのに適切であるためには、本装置流路において流体貯槽からの潅注剤および/または創傷滲出液に適切なものとして、かつ、2相システム透析ユニットの使用のいずれに際しても、本装置中の循環流体の中へ移動する透析液に適切なものとして、非毒性でかつ生体適合性があり、任意の活性成分に対して不活性であるべきである。
【0245】
その材料は、潅注剤流体と接触するとき、本装置の使用に際して、有効量の可溶物質がいずれも材料から自由に拡散することを可能とするべきはない。
【0246】
その材料は、いったん使用されると、紫外線、ガンマ線、もしくは電子ビーム照射によっておよび/または化学物質の溶液のような消毒剤で滅菌可能であり、流体および微生物不透過性であり、かつ柔軟性であるべきである。
【0247】
流体貯槽に適切な例には、ポリエチレン、例えば高密度ポリエチレン、およびポリプロピレンのような、ポリオレフィンのような合成重合体材料が含まれる。
【0248】
本発明の目的に適切な材料はまた、これらの共重合体、例えば酢酸ビニル、およびこれらの混合物も含む。本発明の目的に適切な材料は、医療用等級のポリ(塩化ビニル)をさらに含む。
【0249】
このような重合体材料にもかかわらず、流体貯槽は、この貯槽と創傷包帯材に向かう流体供給管のような相互に一体ではない構成要素との間における、実質的な遊びのいずれにも耐えるように剛性領域をしばしば有し、それは、例えば突出ボスによって剛化、補強、または別様に強化されうる。
【0250】
創傷と細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段とに通して流体を移動するための本装置は、この目的にいずれも適切でありうるし、かつ当該目的に適切な箇所で作用しうる。
【0251】
本装置は、その主目的が、創傷に対して正または負の圧力を印加することではなく、装置流路の長さにわたって流体(流体貯槽からの潅注剤および/または創傷滲出液)を移動することであるけれども、創傷に対して正または負の圧力を印加しうる。
【0252】
その装置は、創傷包帯材の上流でかつそれに向かう流体再循環管中で再循環している流体に対して、かつ/または創傷包帯材に向かう流体供給管中の流体に対して、(状況に応じてまたは必要に応じて、供給と再循環との間の流れ切換え手段を経由して)使用される場合に、通常では正の圧力(すなわち、大気圧を超える圧力)を創床に対して加える。
【0253】
細胞または組織を使用して流体洗浄する手段は、しばしば(その目的に最も適切なことに)創傷包帯材の下流にあって、流路中における最高の抵抗を設ける。
【0254】
これは、特に細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段が、例えば微小開口または微細孔に通す限外濾過を行い、これにより創傷に加えられた正の圧力を高める単相システムである場合に該当する。
【0255】
本装置が創傷包帯材の下流でかつ包帯材から離れた流体再循環管の中の再循環している流体および/または流体排出管の中の流体に対して使用される場合に、それは、通常では負の圧力(すなわち、大気圧を下回る圧力または真空)を創床に印加することになる。
【0256】
この場合も、細胞または組織を使用して流体洗浄する手段は、しばしば(その目的に最も適切なことに)創傷包帯材の下流にあり、流路中における最高の抵抗を設け、これにより創傷に印加された負の圧力を高める。
【0257】
望ましければ、以下の種類のポンプ、すなわち、
シャトルポンプ−流体を毎分2から50mlの流量で移動する揺動形シャトル機構を備える、
膜ポンプ−1つまたは2つの柔軟性の膜の脈動が液体を押し出し、他方では逆止め弁が流体流の方向を制御する、
ピストンポンプ−特に、創床に対する正および/または負の圧力用で、ピストンが逆止め弁に通して流体を汲み上げる、
などの往復ポンプ、
遠心ポンプ、
柔軟性羽根車ポンプ−ゴム弾性の羽根車が、羽根車の羽根とポンプ筐体に通して流体を押し流す成型筐体との間に流体を閉じこめる、
容積形移送ポンプ−特により高い粘度および微粒子を含む滲出液用で、協働するスクリュー回転子および固定子を備える、
回転翼ポンプ−駆動軸に装着された回転翼付き円板が、その回転時に脈動することなく流体を移動する(出口はポンプを損傷しないように制限されうる)、
蠕動ポンプ−柔軟性の流体循環管に作用する回転子アーム上の周囲ローラが管中の流体の流れを回転子の方向へ推進させる、
などの回転ポンプ、
真空ポンプ−圧力調整器を備える、
が使用されうる。
【0258】
この装置の種類および/または容量は、
創傷の治癒過程の最適な働きに関して、
a)潅注剤および/または創傷からの創傷滲出液に適切であるかまたは望ましい流体容量の流量と、
b)創床に正もしくは負の圧力を印加することが適切であるかまたは望ましいかどうか、および創床に対するこのような圧力の水準と、によって、かつ、
携行性、電力消費、および汚染からの隔離のような要因によって主に決まる。
【0259】
また、このような装置は、適切なことに、パルス的、連続的、可変的、可逆的、ならびに/または自動的および/もしくはプログラム可能な流体移動能力を有する装置でありうる。それは、特にこれらの種類のいずれかのポンプでよい。
【0260】
実用では、たとえ甚だしい滲出状態にある創傷からでも、滲出液のこのような流量は、75マイクロリットル/cm/時間(ここでcmは創床面積を指す)台までにすぎず、その流体は(プロテアーゼの存在により)高度に移動性でありうる。創傷が治癒するにつれて、滲出液の水準は低下し(例えば、12.5〜25マクロリットル/cm/時間に等しい同創傷に関する水準まで)かつ粘度が変化する。
【0261】
創傷の治癒に有害な物質が、透析ユニットのような2相システム(以下を参照されたい)によって除去される場合には、流体も潜在的に、細胞または組織を使用して流体洗浄する手段を通じて本システムから失われる。
【0262】
これは、創傷の治癒に有害な物質に加えて、水に対しても透過性である、例えば透析重合体フィルム、シート、または膜によって行われうる。
【0263】
したがって、再循環中の流体の均衡はさらに低下しうるが、しかし以上に説明された定常様態で、このような望ましくない損失を最小限するように調節されうる。
【0264】
したがって、創傷からの循環流体は、典型的には流体貯槽から再循環中の創傷滲出液を圧倒する多量の潅注剤を含むことが分かる。
【0265】
したがって、本装置の種類および/または容量は、この点に関して創傷からの滲出液の容量流量ではなく、潅注剤の適切であるかまたは望ましい容量流量によって主に決まることになる。
【0266】
実際には、潅注剤および/または創傷滲出液のこのような総流量は、1から1000オーダー、例えば、3から300オーダーとなり、かつ、推奨度はより劣るが、1から10ml/cm/24時間(ここでcmは創床面積を指す)となる。
【0267】
再循環中の潅注剤および/または創傷滲出液の容量は、広範囲にわたって変化しうるが、このようにして治療が施されるとき、典型的には例えば(例えば、大きな胴体創傷では)1から8リットル、(例えば腋および鼠径創傷では)200から1500ml、および四肢創傷では0.3から300mlとなる。
【0268】
実際には、適切な圧力が、創床に対して10%気圧までのような25%気圧オーダーまでの正または負の圧力であり、本装置は閉じた再循環システムとして動作する。
【0269】
これらの上限は、潜在的には病院用途により適切であり、その場合には、専門家の監視下で相対的に高いパーセントの圧力および/または真空が安全に使用されうる。
下限は潜在的に、(その場合には、専門家の監視なしでは相対的に高いパーセントの圧力および/または真空は安全に使用できない)家庭用途または野戦病院用途により適切である。
【0270】
本装置は、蠕動ポンプまたは膜ポンプ、例えば好ましくは小型携行式の膜ポンプまたは蠕動ポンプとなりうる。これらは、特にポンプの内部表面および可動部分が(慢性的な)創傷滲出液と接触することを低減または排除するために、かつ洗浄を容易化するために推奨されるポンプの種類である。
【0271】
それは、適切なことに、創傷にかつ/または細胞もしくは組織を使用して流体洗浄するための手段に正の圧力を印加する装置となりうる。印加された圧力が正であるときに推奨されるポンプが、蠕動ポンプであり、例えば、細胞または組織を使用して流体洗浄する手段の上流に取り付けられた、小型携行式の蠕動ポンプである。
【0272】
ポンプが蠕動ポンプである場合に、これは、例えば、0.2〜180ml/時間の流量および0.5kg未満の重量を有する、Instech Model P720小型蠕動ポンプでもよい。これは、潜在的に家庭および野戦病院用途に有用である。
【0273】
ポンプは、適切なことに、創傷および/または細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段に負の圧力を印加するものである。
【0274】
印加された圧力が負であるときに推奨されるポンプは、膜ポンプであって、例えば包帯材または細胞もしくは組織を使用して流体洗浄する手段の下流に取り付けられた小型携行式膜ポンプである。
【0275】
ポンプが膜ポンプ、好ましくは小型携行式の膜ポンプである場合に、液体を押し出す1つまたは2つの柔軟性の隔膜は、それぞれが、例えば脈動を生み出すための手段に接続されている重合体フィルム、シート、または膜となりうる。これは、適宜の任意の形態で、とりわけ、圧電変換器、電流の流れ方向が交番するソレノイドまたは強磁性の完全体およびコイルのコア、回転カムおよびフォロアなど、として設けられうる。
【0276】
包帯材からの出口は、創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去するために、細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段、そして1本または複数の流体再循環管に通じる。
【0277】
細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する本発明の装置には、創傷からの流体を流体抜きする弁または他の制御装置などの調整器のような、排出および/または再循環管を流体抜きするための手段が設けられる。
【0278】
創傷および細胞または組織を使用して流体洗浄する手段に通して流体を移動する装置は、潅注剤を創傷包帯材に移動させ、かつ望ましい正または負の圧力を創床に印加するために使用される。
【0279】
再循環管中の流体の望ましい均衡は、典型的に、
a)排出および/または再循環管を流体抜きするための手段、
b)供給と再循環との間の流動切替手段、および/または、
c)流体を創床にわたって、かつ細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段に通して移動する手段、
によって適切であるように調整される。
【0280】
したがって、例えば、
a)細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための本装置が、限外濾過ユニットのような単相システムであり、
b)創傷がそれほど甚だしい滲出状態ではなく、かつ、
c)流体を流体貯槽から創傷の中へ通すことが適切ではないかまたは望ましくなければ、
再循環中の流体の均衡に変化は存在しないか、またはごく僅かしか存在しない。
【0281】
いったん、本装置が全体にわたって、例えば創床に対する望ましい正または負の圧力までプライムされると、それは閉じた再循環システムとして動作可能である。
【0282】
供給管と再循環管との間の流動切替手段は、供給管を経由して創傷を流体貯槽に対して閉ざすように設定され、排出および/または再循環管を流体抜きするための手段も閉ざされる。
【0283】
例えば、
a)細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための本装置が、限外濾過ユニットのような単相システムであり、
b)創傷が甚だしい滲出状態であり、かつ、
c)流体を流体貯槽から創傷の中へ通すことが適切であるかまたは望ましければ、
再循環中の流体の均衡に正の変化がある。
【0284】
いったん、本装置が全体にわたって、例えば創床に対する望ましい正または負の圧力までプライムされると、それは、閉じた再循環システムとして動作するときには、潜在的に望ましくないことであるが、創床に対する圧力が増大せざるをえない。
【0285】
排出および/または再循環を流体抜きするための手段は、創床に対する正の圧力が解放される程度まで開かれねばならない。抜かれた流体は廃棄物、例えば回収袋に取り除かれうる。
【0286】
このようにして治療が施されるとき、創傷の治癒を促進する際に有益である物質は、それらが潜在的に最も有益でありうる箇所、すなわち創床から失われうる。
【0287】
しかし、再循環中の流体の均衡は、この望ましくない損失を最小限にするように定常的に調節されうる。
【0288】
本装置は、透析容器の形態(例えば、キャニスタ、カートリッジ、またはカセット)であって、創傷および流体貯槽からの循環流体が通過して本装置中の循環流体中の物質に透過性である完全体によって分離される1つの隔室と、洗浄流体が通過する細胞または組織を収容する第2の隔室とを備える透析容器の形態にある、細胞または組織を使用して流体洗浄するための2相システム手段を有しうる。
【0289】
このような装置における再循環中の流体の均衡を決める要因は、本装置の動作に関連して本明細書において以上に詳細に説明されている。ここでは、流体水準全体が透析液からの移送によって望ましくない程度にまで増大しつつあれば、本装置の流路の長さにわたって確立された定常状態再循環後の何らかの時点で、いずれかの流体抜き弁の開放が必要でありうることに留意すれば十分である。
【0290】
他の組合せ、および再循環中の流体の望ましい均衡を、
a)排出および/または再循環管を流体抜きする手段、
b)供給と再循環との間の流れ切換え手段、および/または、
c)流体を移動する手段によって維持するために必要な調節は、
当業者には明白であろう。
【0291】
排出および/または再循環管を流体抜きする手段からの出口は、回収および監視され、かつ創傷および/またはその滲出液の状態を診断するために使用されうる。
【0292】
廃棄物貯槽は、流体抜きされた潅注剤流体を収容できる任意の従来の種類、例えば、重合体フィルム製である、管、袋(典型的には造瘻袋として使用される袋のような)、チャンバ、嚢、または他の構造でよい。本装置のすべての実施形態において、廃棄物貯槽の種類および材料は、その機能によって主に決まる。
【0293】
使用に適切であるためには、その材料は、いったん使用されたら流体不透過性であり、かつ柔軟性でありさえすればよい。
【0294】
流体貯槽に適切な材料の例には、ポリ(塩化ビニリデン)などのポリオレフィンのような、合成重合体材料が含まれる。
【0295】
本発明の目的に適切な材料には、ポリエチレン(例えば、高密度のポリエチレン)、ポリプロピレン、これらの共重合体(例えば、酢酸ビニルとの)、およびこれらの混合物も含まれる。
【0296】
本発明の第2の態様では、形状適合性の創傷包帯材が提供されており、それは、創傷を覆う相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成できる、創傷対向面を備える裏材層と
創傷対向面を貫通しかつ/または潜る、流体供給管に接続する少なくとも1本の入口導管と、
創傷対向面を貫通しかつ/または潜る、流体排出管に接続する少なくとも1本の出口導管と、を備え、
該または各入口導管および該または各出口導管が創傷対向面を貫通しかつ/または潜る箇所が、創傷を覆う相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成することを特徴とする。
【0297】
この包帯材は、有利なことに、抗細菌嚢の中で使用するように設けられる。
【0298】
本発明の幾つかの実施形態では、創傷接触層が存在しうる。この創傷接触層は、栄養素が創床に到達することを可能にする、当業で知られた任意適切な材料(例えばガーゼまたは発泡体)から作製されうる。創傷接触層を有すると、肉芽の過剰成長を防止しうる。
【0299】
本発明の幾つかの実施形態では、特に慢性創傷における重要な利点は、使用に際して肉芽組織が、創傷フィルム包帯材と創床との間に位置する創傷接触層の上におよび/または中へ成長するように促されることである。
【0300】
この効果は、創傷を受けた細胞が増殖するのを助ける栄養素、および創傷の治癒に有益に関与しかつ/または創傷の治癒過程に好都合である他の分子を含有する、流体貯槽からの潅注剤が、創床にわたって循環することによってさらに高められうる。
【0301】
他の特定の利点は、創傷接触層が、創傷フィルム包帯材と創床との間で生物分解するままに残されうるので、包帯材の取替え時に、この肉芽組織内植を除去する必要がないことである。これは外傷を最小限にし、かつ壊死組織切除の必要性をいずれも最小限にする。
【0302】
この創傷接触層の特定の利点は、それが褥瘡で使用されることであり、すなわち、本装置は、創傷の深さの中に配置可能であり、患者は、本装置の有用性を損なうことなく、または創傷をさらに傷つけることなく、その装置を体の下にして横たわることができる。これは、患者が他の医学上の理由のために当該体位から動かせられない場合に決定的に重要になる。
【0303】
この創傷接触層は、創傷の実質的に広い領域にわたって配置され、そのサイズおよび構成は、個々の損傷に適合するように調節可能である。それは、多様な開口付き半剛性材料から作製されうる。
【0304】
ここで「開口付き」とは、多孔、開口付き、穴付き、開放メッシュ、スリット付き、切込み付き、および/または切目付きである材料を意味する。
【0305】
この材料は、組織再建および創傷治癒の過程に関与する細胞のすべての様態による侵入、および/または血管の内向き成長を許容するのに十分に開口付きでなければならず、かつ過剰成長および負圧下の崩壊を防止するのに十分に剛性でなければならない。
【0306】
生分解性の創傷接触層に適切な医用生体材料には、ポリ(グリコール酸)、ポリ(L−乳酸)、ポリ(D−乳酸)およびこれらのエステルのような、ポリ(ヒドロキシ酸)およびそのエステル、ならびに前述の物質の共重合体および混合物が含まれる。
【0307】
適切な医療用生体材料には、ポリ(テレフタル酸)、ポリ(アジピン酸)のようなポリ(酸無水物)、ならびに前述の物質の共重合体および混合物も含まれる。
【0308】
さらに、実質的にタンパク質系の重合体、例えば、コラーゲン、フィブロネクチン、またはフィブリン(完全分子として、あるいは変性または天然立体配座でタンパク質分解もしくは化学的処理を受けた分子として)、あるいは核酸組換え技法によって産生された修飾タンパク質系の重合体、例えば、コラーゲン、フィブロネクチン、またはフィブリン、もしくはこれらの(組換えDNA技法によって産生された)断片、またはこれらの混合物のような、生物学的出自の生分解性の重合体材料が使用されてよい。
【0309】
他の許容可能な創傷接触層は、グリコサミノグリカン、キトサン、セルロース、またはアルギナート分子のような、タンパク質系足場(scaffold)と炭水化物系重合体との組合せであろう。
【0310】
適切な材料にはまた、皮膚、消化管、または結合組織のようなヒトまたは動物由来の組織であり、これらを創傷の中に配置することを許容可能にする手段の中で処理された組織も含まれる。
【0311】
創傷接触層/材料は、多様な開口付き半剛性形態で形成されうる。
【0312】
これらの形態は、シート、層、フィルム、柔軟パネル、メッシュ、網、ウェブ、または格子のような、本質的に2次元となりうる。これらは、乾燥した、水化された、またはゲル系の剤形として創傷の中に配置されうる。
【0313】
開口付きまたは穴付きの足場の1つの実施形態が、創傷の形状に合わせて切断された蜂巣状重合体シートの断面を含む。
【0314】
創傷接触層がシート、層、フィルム、柔軟パネル、メッシュ、網、ウェブ、または格子のような本質的に2次元の開口付き半剛性形態にある場合において、それは、創傷の中へ挿入されると、創床と適切に共形となりうる構成で設計可能である。
【0315】
その場合に、この形状適合は、創傷包帯材に関連して以下に説明されるように、創傷包帯材がより深い創床上で使用される場合、特に創傷充填材を使用して創傷包帯材を創傷接触層および創床に向かって圧迫するようなそれらの実施形態において、格別な利点である。
【0316】
例示として、このような創傷接触層は、多マルタクロスまたは様式化されたバラによく似た深くぎざぎざが入った円板の形態にありうる。この形態は、創傷、特により深い創傷の中へ挿入されると、腕部が接近しかつ恐らくは重なることによって、創床と適切に共形となりうる。
【0317】
創傷接触層の形態は、3次元形態に折り重ねられ、畳まれ、襞を付けられ、撚られ、皺を付けられ、揉まれ、捻られ、またはねじ曲げられたシート、層、フィルム、柔軟パネル、メッシュ、網、ウェブ、または格子のような3次元でもよい。
【0318】
別法として、これらの形態は、フィルム、柔軟パネル、メッシュ、網、ウェブ、または格子の多層のような最初から3次元であり、すなわち、3次元メッシュ、網、ウェブ、および格子であり、かつ望ましくは発泡体でよい。これらは、乾燥した、水化された、またはゲル系の剤形として創傷の中に配置されうる。
【0319】
このような創傷包帯材の適切な形態の例は、以上に例示として説明されたものである。
【0320】
本発明の目的は、
e)知られた吸引および/または潅注治療の欠点の少なくとも幾つかを軽減し、かつ、
f)治療システム、すなわち、
(i)創傷の治癒に有害な物質を創傷滲出液から除去し、他方では創床と接触して、創傷の治癒を促進する際に有益である物質を保持および/または追加することが可能であり、
(ii)創傷の治癒を促進する際に有益である物質の活性量を含有する流体が、創傷に進入および/または貫通して創床と接触することを可能にする治療システムを提供することである。
【0321】
本発明の実施形態はまた、
第1の面を有する吸引ヘッドと、
該第1の面に対抗する第2の面であって、該第2の面は複数の突出部から成り、該突出部は流体が該第2の面の中の開口部に流れて、該第1の面を貫通することを容易にする複数のチャンネルを画定し、該開口部は吸引管に接続するように適合されている、第2の面と、
該開口部と一致する開口を有する外科用ドレープであって、該外科用ドレープは、ある一定の領域にわたって延在し、該第1の面の周辺部を超えて重なり、該外科用ドレープは、該第1の面の該領域に付着された柔軟な接着剤塗布フィルムと、該第2の面を覆って延在し、かつ該外科用ドレープの重なり部分に付着された剥離剤塗布された裏材とを備える、外科用ドレープと、
を具備しうる。
【0322】
また、流体を創傷表面の全体にわたって分配するために、本発明は、
第1の面を有する吸引ヘッドと、
該第1の面に対抗する第2の面と、
該第2の面と一致する複数の突出部であって、該突出部は創傷表面との接触表面を形成し、流体の流れを容易にする複数のチャンネルが該突出部の間に画定され、該チャンネルは創傷表面と非接触状態に留まる、第2の面と、
該突出部によって形成され、かつ該第1の面および第2の面を貫通して形成された、該チャンネルと流体連通している開口と、
を具備しうる。
【0323】
本発明の実施形態はまた、
ほ乳類の創傷の治癒を刺激する治療装置の使用方法も含みうるが、この方法は、
多孔パッドが該創傷と接触するように該多孔パッドを該創傷の中へまたは該創傷の上に挿入するステップであって、該多孔パッドは少なくとも部分的な外表面および内部本体を有し、該外表面は、生適合性を高めるために、直径が約100ミクロン以下の小さい第1の細孔を有して、該創傷の表面と接触するように適合されている、挿入するステップと、
負の圧力を該創傷の箇所で維持するために、包帯材カバーで該多孔パッドを創傷の内部に固定するステップと、
負の圧力を該多孔パッドによって該創傷で生成するステップと、
流体を該多孔パッドによって該創傷から回収するステップと、
を含む。
【0324】
したがって、本発明の第3の態様では、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する本発明の装置を使用して創傷の治癒を促進するために創傷を処置する方法が提供される。
【0325】
ここで、添付の図面を参照して例示としてのみ本発明を説明する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0326】
図1を参照すると、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための装置(1)は、
形状適合性のある創傷包帯材(2)であって、
創傷(5)を覆って相対的に流体密封の封止部または密閉部(4)を形成できる裏材層(3)と、
裏材層(3)の創傷対向面を箇所(8)で貫通し、流体供給管(7)に接続するための1本の入口導管(6)と、
裏材層(3)の創傷対向面を箇所(11)で貫通し、流体排出管(10)に接続するための1本の出口導管(9)と、を有する損傷包帯材(2)を備え、
入口導管および出口導管が裏材層(3)の創傷対向面を貫通しかつ/または潜る箇所(8)、(11)は、創傷を覆う相対的に流体密封の封止部または密閉部を形成し、
入口導管は、流体供給管(7)によって、供給と再循環との間の流動切替のための手段(ここではT字弁(14))を経由して流体貯槽(12)に接続され、かつ流体再循環管(13)であってこの管から流体を例えば回収袋(図示せず)などの廃棄物に抜く手段(ここでは流体抜きT字弁(16))を有する流体再循環管(13)に接続され、
出口導管(9)は、流体排出管(10)に接続され、次いで 細胞または組織を使用した流体洗浄のための手段(17)であって、流体再循環管(13)およびT字弁(14)を経由して入口導管(6)に接続された、細胞または組織成分を収容し、創傷滲出液または潅注剤との混合物が通過するチャンバまたは隔室(ここでは例えば、キャニスタ、カートリッジ、またはカセットのなどの容器の形態にある)手段(17)に接続されており、さらに
本装置は、創傷と、細胞または組織を使用する流体洗浄手段(17)とに通して流体を移動する装置であって、ここでは蠕動(peristaltic)ポンプ(18)(例えば好ましくは小型の携行用蠕動ポンプ)であり、創傷に低い負の圧力を印加するために、そのロータ(図示せず)上の蠕動ローラで流体再循環管(13)に対して作用する装置を備える。
【0327】
手段(17)は単相システムである。この手段において、創傷および流体貯槽からの循環流体は、内蔵式システムを通過し、そのシステムにおいて、創傷の治癒に有害な物質は除去され、かつ洗浄された流体は、
創傷の治癒を促進する際に有益である、創傷からの物質を依然として含有し、
創傷の治癒に有益な要素が滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)に追加され、
創傷の治癒に有益な要素を含有するように生化学的、酵素学的、または物理学的手段によって修飾されて、
再循環管を経由して創床に戻される。
【0328】
(この装置の変形例では、2本の入口導管(6)を有し、これらは、それぞれ流体供給管(7)および流体再循環管(13)に接続され、それぞれに流体を流体貯槽(12)から創傷の中へ通すための第1の弁(19)(図示略)と流体を再循環管から創傷の中へ通すための第2の弁(20)(図示略)とを有する。
【0329】
通常、この装置の使用に際して、第1の弁(19)が開いているとき、第2の弁(20)が閉じられるが、逆の場合も同様である。)
【0330】
本装置(1)の使用に際して、弁(16)は回収袋(図示せず)に対して開かれており、T字弁(14)は、流体供給管(7)および入口導管(6)を介して流体を流体貯槽から創傷包帯材部に通すために流れ方向が変えられる。
【0331】
(流体供給管(7)および流体再循環管(13)にそれぞれ接続される2本の入口導管(6)を有するこの装置の変形例では、流体を流体貯槽(12)から創傷の中へ通すための第1の弁(19)が開かれ、かつ第2の弁(20)が閉じられるが、逆の場合も同様である。)
【0332】
ポンプ(18)は、そのロータ(図示せず)上の蠕動ローラで流体再循環管(13)を挟むために始動され、創傷に低い負の圧力を印加する。それは、本装置が本装置の流路の全長にわたってプライムされるまで動作することで可能となり、過剰な流体は、流体抜きT字弁(16)を経由して廃棄物、すなわち回収袋(図示せず)の中へ排出される。
【0333】
そして、T字弁(14)は、供給および再循環から切り換えるために流れ方向が変えられ、すなわち創傷を流体貯槽(12)に対して閉ざすが、流体を流体再循環管(13)から創傷の中へ通すように設定され、同時に流体抜きT字弁(16)が閉じられる。
【0334】
(この装置の変形例では、すなわち、流体供給管(7)および流体再循環管(13)にそれぞれ接続される2本の入口導管(6)が存在する場合には、第1の弁(19)が閉じられ、再循環システムが、流体を再循環管(13)から創傷の中へ通すために第2の弁(20)を開くことによって設定される。)
【0335】
創傷および流体貯槽(12)からの循環流体は、洗浄手段(17)を通過する。創傷の治癒に有害な物質が除去され、かつ洗浄された流体は、
創傷の治癒を促進する際に有益である、創傷からの物質を依然として含有し、
創傷の治癒に有益な要素が滲出液および潅注剤(または修飾された潅注剤)に追加され、かつ/または、
創傷の治癒に有益な成分を含有するように生化学的、酵素学的、または物理学的手段によって修飾されて、
再循環管(13)を経由して創床に戻される。
【0336】
流体の再循環は、所望される限り続行されてよい。
【0337】
そして、供給管(7)および入口導管(6)を介して流体を流体貯槽から創傷包帯材部に通すために、T字弁(14)の流れ方向を変えることによって供給と再循環との間の切替が逆転される。
【0338】
(流体供給管(7)および流体再循環管(13)それぞれに接続される2本の入口導管(6)を有するこの装置の変形例では、流体を流体貯槽(12)から創傷の中へ通すための第1の弁(19)が開かれ、かつ第2の弁(20)が閉じられるが、逆の場合も同様である。)
【0339】
流体抜き弁(16)は、新鮮な流体が再循環システムを洗い流すように同時に開かれる。
【0340】
ポンプ(18)の動作は、本装置が洗い流されるまで続行されうるが、その時点では、本装置および流体再循環が中断される。
【0341】
例えば、創傷が甚だしい滲出状態であれば、再循環中の流体の均衡に正の変化が存在する。
流体を再循環管(13)から抜くために、流体抜きT字弁(16)を開くことによって流体を再循環から抜く必要がありうる。
【0342】
図2を参照すると、本装置(21)は、図1の装置の変形例であり、細胞または組織を使用して流体洗浄する手段であって2相システム(23)の形態にある手段以外は、同一かつ同一の番号が付けられた構成要素を備える。
【0343】
このように、ユニット(23)は、創傷の治癒に有害な物質を選択的に透過可能な内部重合体フィルム、シート、または膜(24)を有し、それは、本ユニットを、
a)創傷および流体貯槽(12)からの循環流体を通過させ、かつ有害な物質が除去される第1のチャンバ(26)と、
b)細胞または組織を含有し、重合体フィルム、シート、または膜の一方の表面を横切って洗浄流体を通過させる第2のチャンバ(25)と、
に分割する。
【0344】
このように、ユニット(23)は、透析液供給管(29)に接続する透析液入口導管(28)を有し、この供給管は、弁(34)を経由して透析液貯槽(図示せず)から第1のチャンバ(25)の中の重合体フィルム、シート、または膜(24)の表面を横切って、細胞または組織を使用して洗浄する流体を供給するために、(例えば好ましくは小型の携行式蠕動ポンプである)蠕動ポンプ(38)であってそのロータ(図示せず)上の蠕動ローラで透析液供給管(29)に対して作用するポンプに通じる。
【0345】
また、透析ユニット(23)は、透析液出口管(31)に接続する透析液出口導管(30)を有し、透析液出口管(31)は、第2の流体抜きT字弁(36)を経由して、廃棄物、例えば回収袋(図示せず)の中へ通じる。
【0346】
この装置の動作は、透析ユニット(23)以外、本装置の流路の長さにわたって、潅注システムがプライムされかつ定常状態の再循環が確立された後の何らかの時点において弁(34)および第2の流体抜き弁(36)が開かれる点において、図1の動作と同様である。
【0347】
ポンプ(38)は、細胞または組織を使用して洗浄する流体を透析液貯槽(図示せず)から第1のチャンバに汲み上げ、かつ流体抜き弁(36)を経由して廃棄物、すなわち、回収袋(図示せず)の中へ送り出すために、そのポンプのロータ(図示せず)上の蠕動ローラで流体透析液管(29)を挟むように始動される。
【0348】
透析ユニット(23)は、洗浄された流体中の有害因子の存在を示し、かつ浄化カートリッジが消耗されて、入れ替えされるべきであることを示すために色を変える基板を有するモジュール(または浄化カートリッジ)である。
【0349】
図3から図6を参照すると、各包帯材(41)(図示略)が、25μmの均一な厚さを有する微生物不透過性フィルム裏材層(42)によって形成され、創傷を覆って相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成できる創傷対向面(43)(図示略)を有する形状適合性のある本体の形態にある。
【0350】
使用に際して、裏材層(42)は、創傷周囲の皮膚を覆って創傷の上に延在する。
【0351】
はみ出し部分(44)(図示略)における裏材層の近位面(43)上において、この裏材層は、創傷包帯材の創傷対向面(43)の周辺部回りに流体密封で創傷包帯材を定位置に保持するように、十分に裏材層を皮膚に付着するために接着フィルム(45)(図示略)を支持する。
【0352】
流体供給管(図示せず)に接続するために創傷対向面(43)を貫通しかつ/または潜る1本の入口導管(46)と、かつ流体排出管(図示せず)に接続するために裏材層の創傷対向面(43)を貫通しかつ/または潜る1本の出口導管(47)とがある。
【0353】
図3aおよび図3bを参照すると、円形裏材層(42)の下で包帯材の一形態には、創傷充填材(48)が設けられる。
【0354】
この充填材は、膜(49)(この膜を圧迫して創傷形状に合わせる流体、ここでは空気または窒素が充填される)によって形成された概ね台形でドーナツ形の形状適合性の中空本体を備える。
【0355】
充填材(48)は、接着フィルム(図示せず)を使ってまたは加熱封止によって裏材層に恒久的に付着されてもよい。
入口導管(46)および出口導管(47)は、ドーナツ形中空本体(48)の中心トンネル(50)の上方において裏材層(42)の中の中心に取り付けられ、それぞれが裏材層(42)を貫通し、かつそれぞれがドーナツ形中空本体(48)のトンネル(50)をそれぞれ通って導管(51)および(52)の中に延び、そして本体(48)の下で正反対に対向する方向へ径方向に延びる。
【0356】
包帯材のこの形態は、より深い創傷により適切なレイアウトである。
【0357】
図4aおよび図4bを参照すると、より浅い創傷により適切な形態が示されている。これは、円形裏材層(42)と、円形上向き皿形の第1の膜(61)であって円形嚢(63)を形成するために加熱封止によって裏材層(42)に恒久的に付着される開口(62)を有する第1の膜(61)とを備える。
【0358】
嚢(63)は、穴(64)を介して入口導管(46)と連通し、よって包帯材が使用されているときに循環流体を創傷に直接送達する入口導管マニホールドを効果的に形成する。
【0359】
開口部(66)を有する管状の第2の膜(65)は、裏材層(42)と共に環状チャンバ(67)を形成するために加熱封止によって層(42)に恒久的に付着される。
【0360】
チャンバ(67)は、オリフィス(68)を介して出口導管(47)と連通し、よって包帯材が使用されているときに流体を創傷から直接回収する出口導管マニホールドを効果的に形成する。
【0361】
図5aおよび図5bを参照すると、より深い創傷により適切な形態である図4aおよび図4bの包帯材の変形例が示されている。
【0362】
これは、円形裏材層(42)と、逆台形で中実の完全体の形態をなす充填材(69)であってこの場合において熱可塑性すなわち好ましくは架橋されたプラスチック発泡体から形成されたゴム弾性の発泡体の形態にある充填材(69)とを備える。
【0363】
それは、接着フィルム(図示せず)を使ってまたは加熱封止によって、裏材層(42)に恒久的に付着されてよい。
【0364】
円形上向き皿形のシート(70)は、裏材層(42)および中実完全体(69)の下に位置しかつそれらと一致するが、それらに恒久的に付着されてはいない別体の構造である。
【0365】
開口(72)を有する円形上向き皿形の第1の膜(71)は、シート(70)と共に円形嚢(73)を形成するために加熱封止によってシート(70)に恒久的に付着される。
【0366】
嚢(73)は、穴(74)を介して入口導管(46)と連通し、よって包帯材が使用されているときに循環流体を創傷に直接送達する入口導管マニホールドを効果的に形成する。
【0367】
開口部(76)を有する環状の第2の膜(75)は、シート(70)と共に環状チャンバ(77)を形成するために加熱封止によってシート(70)に恒久的に付着される。
【0368】
チャンバ(77)は、オリフィス(78)を介して出口導管(47)と連通し、よって包帯材が使用されているときに流体を創傷から直接回収する出口導管マニホールドを効果的に形成する。
【0369】
あるいは、適切である場合において、包帯材は、円形上向き皿形シート(70)が裏材層として機能し、中実の充填材(69)は、シート(70)の下ではなく、そのシートの上に裏材層として着座する形態で設けられてもよい。充填材(69)は、裏材層(42)ではなく、接着フィルムまたはテープで定位置に保持される。
【0370】
図6aおよび図6bを参照すると、より深い創傷により適切な包帯材が示されている。
【0371】
これは、円形裏材層(42)と、逆形の概ね半球の完全体の形態をなす充填材(79)であってここではゴム弾性の発泡体または流体が充填された中空本体(ここでは流体はこの本体を圧迫して創傷形状に合わせるゲルである)である充填材(79)とを備え、接着フィルム(図示せず)を使ってまたは加熱封止によって裏材層に恒久的に付着される。
【0372】
入口導管(46)および出口導管(47)は裏材層(42)の周縁に取り付けられる。
【0373】
円形上向き皿形シート(80)は、裏材層(42)および充填材(79)の下に位置しかつそれらと一致するが、それらに恒久的に付着されてはいない別体の構造である。
【0374】
円形上向き皿形の2層貼合膜(81)が、その積層構成要素間に密閉されたチャンネル(82)を有し、そのチャンネルは、
膜(81)によって形成された皿形部の外表面(84)上に、その長さに沿って穿孔(83)を有し、かつ、
その渦巻き螺旋の外端に開口部(85)を備え、それを介してチャンネル(82)が入口導管(64)と連通し、
よって包帯材が使用されているときに循環流体を創傷に直接送達する入口導管マニホールドを効果的に形成する。
【0375】
また、膜(81)は、チャンネル(82)の巻きの間にかつその長さに沿って開口(86)を有する。
【0376】
膜(81)によって形成された皿形部の内表面(87)は、その最内点(88)で接着フィルム(図示せず)を使ってまたは加熱封止によってシート(80)に恒久的に付着される。これは、結合密閉渦巻螺旋管路(89)を形成する。
【0377】
その渦巻き螺旋部の最外端において、管路(89)は、開口部(90)を介して出口導管(47)と連通し、よって開口(86)を介して流体を創傷から直接回収するための効果的な出口マニホールドである。
【0378】
図7aおよび図7bを参照すると、包帯材の一形態には、円形裏材層(42)が設けられる。第1の(より大きい)逆半球膜(92)が、層(42)と共に半球チャンバ(94)を形成するために加熱封止によって層(42)の中心に恒久的に付着される。第1の半球の内部に、第2の(より小さい)同心半球膜(93)が、半球嚢(95)を形成するために加熱封止によって層(42)に恒久的に付着される。
【0379】
嚢(95)は入口導管(46)と連通し、これにより効果的な入口マニホールドをなし、そこから導管(97)が半球方向に放射状に延び、開口(98)で終わるように創床に達する。導管(97)は、開口(98)を経由して循環流体を創床に直接供給する。
【0380】
チャンバ(94)は、出口導管(47)と連通し、これにより効果的な出口マニホールドをなし、それから細管(99)が半球方向に放射状に延び、開口部(100)で終わるように創床に達する。細管(99)は開口部(100)を経由して流体を創傷から直接回収する。
【0381】
図8aから図8dを参照すると、包帯材の一形態には、正方形の裏材層(42)が設けられており、さらに
入口管(46)から延びる第1の導管(101)、および、
出口管(47)から延びる第2の導管(102)は、
これらの導管が裏材層を貫通する箇所において、創床の上方に延びるように設けられている。
【0382】
これらの導管(101)、(102)は、導管(101)、(102)に沿ってオリフィス(103)、(104)を有する盲内腔を有する。これらの導管(101)、(102)それぞれは、オリフィスを介して循環流体を創床に直接供給するかまたは流体を創傷から直接回収する入口導管または出口導管マニホールドをそれぞれ形成する。
【0383】
図8aおよび図8dにおいて、入口導管および出口導管マニホールドとしてのそれぞれの導管(101)、(102)の一配置は、螺旋状である。
【0384】
図8bにおいて、その配置は、図8aおよび図8bの配置の変形例であり、入口マニホールド(101)の配置は、完全なまたは部分的な円環であり、出口マニホールド(102)は、径方向の導管である。
【0385】
図8cを参照すると、入口マニホールド(101)および出口マニホールド(102)じゃ、犂耕体模様(boustrophedic pattern)、すなわち耕された畝の様態で創床の上方に相互に横並びで延びる別の適切な配置が示されている。
【0386】
図9aから図9dを参照すると、より深い創傷に他の適切な配置が示されており、これらは図8aから図8dに示されたものと同じである。しかし、正方形の裏材層(42)は、裏材層(42)の下において接着フィルム(図示せず)を用いてまたは加熱封止により裏材層に恒久的に付着されうる創傷充填材(110)を有し、創傷充填材(110)は、逆半球の中実完全体であってここでは熱可塑性、好ましくは架橋プラスチック発泡体から形成されたゴム弾性の発泡体である。
【0387】
中実充填材(110)の下に、この充填材と共形であるが、それに恒久的に付着されてはいない別体の構造である円形上向き皿形シート(111)がある。入口導管(46)および出口導管(47)は、創床の上方に延びるようにシート(111)を貫通する。これらの導管(101)、(102)は、ここでも導管(101)、(102)に沿ってオリフィス(103)、(104)を有する盲内腔を有する。
あるいは(図5aおよび図5bにおけるように)、適切である場合ににおいて、包帯材は、円形の上向き皿形シート(111)が裏材層として機能し、かつ中実充填材(110)がシート(42)の下ではなく裏材層としてこのシートの上に着座する形態で設けられてもよい。充填材(110)は、裏材層(42)の代わりに、接着フィルムまたはテープを用いて定位置に保持される。
【0388】
図10aから図10cでは、それぞれに流体を創傷に供給しかつ流体を創傷から回収するための、創傷包帯材用の入口および出口マニホールドが、スタック状態で相互に恒久的に付着された層の中のスロットおよびこの層を貫通する開口によって形成される。
【0389】
このように、図10aでは、第1から第5の層(121)から(125)の5枚の正方形の完全に重なり合う熱可塑性重合体層の入口および出口マニホールドスタック(120)の分解組立等角図が示されており、それぞれが、接着フィルム(図示せず)を用いてまたは加熱封止によってスタック(120)中の隣接層に付着されている。
【0390】
最上(第1の)層(121)(それは使用に際して包帯材の中で最も遠位にある)は、無地の正方形蓋層である。
【0391】
マニホールドスタック(120)から取り出して図10bに示された次の(第2の)層(122)は、それを入口マニホールドスロット(126)が貫通している正方形の層である。このスロット(126)は、流体入口管(図示せず)の結合端に接続するために層(122)の一方の縁部(127)まで延び、4つの隣接する枝部(128)に分かれて、これらの間に空間を有する平行なアレイの状態で広がる。
【0392】
次の(第3の)層(123)は、別の正方形層であり、入口マニホールド開口部(129)は、これらの開口部(129)が第2の層(122)(図10bに示されている)を貫通する入口マニホールドスロット(126)と位置合わせされるように、アレイの状態で層(123)を貫通している。
【0393】
マニホールドスタック(120)から取り出して図10cに示された次の(第4の)層(124)は、別の正方形層であり、入口マニホールド開口部(130)は、これらの開口部(130)が第3の層(123)を貫通する開口部(129)と位置合わせされるようにアレイの状態で層(124)を貫通する。
【0394】
その層は、それを貫通する出口マニホールドスロット(131)も有する。
【0395】
スロット(131)は、流体出口管(図示せず)の結合端に接続するために、層(122)の縁部(127)と対向するマニホールドスタック(120)の反対側の層(124)の一方の縁部(132)に延在する。
【0396】
そのスロットは、層(124)の中の開口部(130)間の空間において平行なアレイ状かつ層(122)中の開口部(129)の間の空間と一致して3つの隣接する枝(133)に分かれる。
【0397】
最後の(第5の)層(125)は、別の正方形層であり、入口マニホールド開口部(134)は、これらの開口部(134)が第4の層(124)を貫通する入口マニホールド開口部(130)(それ自体は第3の層(123)を貫通する開口部(129)と位置合わせされる)と一致するように、アレイ状で層(125)を貫通する。また、層(125)は、アレイ状でこの層(125)中に出口マニホールド開口部(135)を有し、これらの開口部(135)が第4の層(124)の中の出口マニホールドスロット(131)と一致するようになっている。
【0398】
層(121)から(125)がスタック(120)を形成するように一体に付着されると、最上の(第1の)層(121)、第2の層(122)を貫通する入口マニホールドスロット(126)、および第3の層(123)は、使用の際に流体入口管(図示せず)の結合端に接続される、第2の層(122)中の入口マニホールドを形成するように協働することが分かる。
【0399】
第2の層(122)を貫通する入口マニホールドスロット(126)と、層(123)、(124)、および(125)を貫通する入口マニホールド開口部(129)、(130)、および(134)とは、すべてが相互に一致されており、第2の層(122)中の入口マニホールドとスタック(120)の近位面(136)との間に、第3から第5の層(123)、(124)、および(125)を貫通する入口マニホールド管路を形成するように協働する。
【0400】
第3の層(121)、第4の層(124)を貫通する出口マニホールドスロット(131)、および第5の層(125)は、使用に際して流体出口管(図示せず)の結合端に接続する、第4の層(124)中の出口マニホールドを形成するように協働する。
【0401】
第4の層(124)を貫通する出口マニホールドスロット(131)と第5の層(125)を貫通する出口マニホールド開口部(135)とは、相互に一致されており、第4の層(124)の中の出口マニホールドとスタック(120)の近位面(136)との間で第5の層(125)を貫通する出口マニホールド管路を形成するように協働する。
【0402】
図11を参照すると、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための装置(1)は、図1の装置(1)の変形例である。
【0403】
それは、本システムにおいてポンプ(18)を閉塞からいずれも保護するものとして、このポンプの周囲にバイパス(711)を有する。
【0404】
そのバイパスは、適切な手段によって自動的に駆動されるが、例えば、それはバーストディスク(bursting disc)(図示せず)または圧力駆動式動力弁(pressure-activated motorised valve)によって通常は遮断されている。
【0405】
バイパス(711)の別法は、過剰な負荷または圧力を検出してポンプを停止する本システム中の圧力センサである。
【0406】
図12を参照すると、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための装置(1)は、図2の装置(1)の変形例である。
【0407】
後者は、透析ユニット(21)を有する2相システムであるが、透析流体が第1のチャンバ(25)の中の透析膜(24)の表面と1回のみ交差して第2の流体抜きT字弁(36)を介して透析液貯槽(図示せず)から廃棄物、例えば回収袋(図示せず)の中を通るものである。
【0408】
この変形例は、透析液ポンプ(23)の入口側の第1のT字弁(816)と第2のT字弁(817)との間に延びる透析液再循環管(811)を有し、いったん回路が透析ユニット(21)を通って複数回プライムされると、ポンプ(23)が透析液の再循環を可能とする。
【0409】
本システムの動作は、当業者には明らかであろう。
【0410】
図13から図15を参照すると、包帯材のこれらの形態には、円形裏材層(342)の下に創傷充填材(348)が設けられている。
【0411】
これは、膜(349)(この膜を圧迫して創傷形状に合わせる流体、ここでは空気または窒素が充填される)によって形成された、それぞれに概ね下向きの丸天井形もしくはドーナツ形、または回転楕円面状の半球形をした形状適合性の中空本体を備える。
【0412】
充填材(348)は、ボス(351)を介して裏材層に恒久的に付着されるが、それは、例えば裏材層(342)に加熱封止される。
【0413】
膨張入口導管(350)、入口導管(346)、および出口導管(347)は、中空本体(348)の上方で裏材層(342)中のボス(351)の中で中心に取り付けられる。膨張入口導管(350)は、本体(348)の膨張を可能とするために中空本体(348)の内部と連通する。入口導管(346)は、効果的に中空本体(348)を貫通して導管(352)の中に達する。出口導管(347)は、裏材層(342)の直下で径方向に延在する。
【0414】
図13において、導管(352)は、加熱封止によって充填材(348)に恒久的に付着される開口部(362)を有する膜(361)によって形成された入口マニホールド(353)と連通する。そのマニホールドには、適切な材料、例えば弾性熱可塑材から形成された発泡体(363)が充填される。好ましい材料には、小さい開口または細孔を有する網状濾過ポリウレタン発泡体が含まれる。
【0415】
図14において、出口導管(347)は、適切な材料、例えば弾性熱可塑材から形成された発泡体の層(364)と連通する。この場合も、好ましい材料には、小さい開口または細孔を有する網状濾過ポリウレタン発泡体が含まれる。
【0416】
図13、図14、および図15のすべてにおいて、使用に際して、導管(346)が、潅注剤流体を拡張領域にわたって創床に直接供給する1つまたは複数の開口部で終わる。
【0417】
同様に、出口導管(347)は、包帯材が使用されているときに流体を径方向で創傷周辺部から効果的に直接回収する。
【0418】
図16を参照すると、この包帯材にも、円形裏材層(342)の下に創傷充填材(348)が設けられている。
【0419】
これも、膜(349)(この膜を圧迫して創傷形状に合わせる流体、ここでは空気または窒素が充填される)によって形成された、概ねドーナツ形の形状適合性の中空本体を備える。
【0420】
充填材(348)は、第1のボス(351)と、適切な材料、例えば弾性熱可塑材から形成される発泡体の層(364)とを介して裏材層(342)に恒久的に付着される。この場合も、好ましい材料には、小さい開口または細孔を有する網状の濾過ポリウレタン発泡体が含まれる。
【0421】
第1のボス(351)および発泡体層(364)は、それぞれ裏材層(342)およびボス(351)に加熱封止される。
【0422】
膨張入口導管(350)、入口導管(346)、および出口導管(347)は、ドーナツ形の中空本体(348)の上方で裏材層(342)中の第1のボス(351)の中で中心に取り付けられる。
【0423】
膨張入口導管(350)、入口導管(346)、および出口導管(347)それぞれは、中空本体(348)の中のトンネル(356)を貫通してドーナツ形の中空本体(348)に付着された第2のボス(357)に達する導管(353)、(354)、および(355)の中に延在する。
【0424】
導管(353)は、本体(348)の膨張を許容するために中空本体(348)の内部と連通する。導管(354)は、潅注剤流体を拡張領域にわたって創床に直接送達する開口部(362)を有する網状のハニカム形状で、充填材(348)に加熱封止によって恒久的に付着される膜(361)によって形成された入口マニホールド(352)と連通するために、第2のボス(357)を径方向に貫通する。導管(355)は、包帯材が使用されているときに創傷中心から径方向に流れる流体を回収する。
【0425】
包帯材のこの形態は、より深い創傷により適切な配置である。
【0426】
図17では、膜(349)によって形成されたドーナツ形の形状適合性の中空本体に、流体、ここでは空気または不活性ガス(窒素またはアルゴンのような)のような気体ではなく、プラスチック粒団またはビーズのような固体粒子が充填されること以外、包帯材が図16の包帯材と同様であり、膨張入口導管(350)および導管(353)が中心トンネル(356)から割愛されている。
【0427】
本体(348)用の内容物の例には、シリコーンゲルまたは好ましくはセルロースゲルのようなゲル、例えば、Intrasite(商標)架橋材料のような親水性架橋セルロースゲルも含まれる。例には、エアゾール発泡体、および凝固エアゾール発泡体、例えば、CaviCare(商標)発泡体も含まれる。
【0428】
図18および図19を参照すると、より深い創傷用の別の形態が示されている。これは、円形裏材層(342)と、複数のマルタクロス(Maltese cross)または様式化されたバラ(stylised rose)によく似た深くギザギザの入った円板の形態をなすチャンバ(363)とを備える。
【0429】
これは、上不透過膜(361)と、潅注剤流体を拡張領域にわたって創床に直接供給する開口部(352)を有する下多孔フィルム(362)とによって形成される。チャンバ(363)の幾つかの構成が示されているが、これらのすべては、創傷に挿入する際に腕部が包囲しかつ場合によって重なることにより、創床と適切に一致しうる。
【0430】
最下部に示されたチャンバ(363)の特定の設計において、腕部の1つは、延長されて、この延長腕部の端部に入口ポートが設けられている。これは、使用に際して包帯材および創傷から遠隔の潅注剤供給源を結合および遮断する機会を与える。
【0431】
入口導管(364)および出口導管(347)が、チャンバ(363)の上方で裏材層(342)中のボス(351)の中で中心に取り付けられる。入口導管(364)は、チャンバ(363)に恒久的に付着され、かつその内部と連通し、よってこのチャンバは入口マニホールドを効果的に形成する。チャンバ(363)の上方の空間には緩いガーゼ詰め物(364)が充填される。
【0432】
図18において、出口導管(347)は、裏材層(342)の創傷対向面(343)の真下から、流体を包帯材の内部から回収する。
【0433】
図18の包帯材の変形例は、図19に示されている。出口導管(347)は、チャンバ(363)上方の空間の最下位点で1個の発泡体(374)の中へ開くように取り付けられる。
【0434】
図20において、入口導管(352)が、概ね下向きの丸天井形の創傷中空充填材(downwardly domed annular wound hollow filler)(343)を貫通するのではなく、その上表面の上方で、開口(362)を有する膜(361)によって形成された入口マニホールド(353)と連通する以外、この包帯材は、図13の包帯材と同様である。
【0435】
図22において、包帯材は、図14と同様であるが、概ね下向きの丸天井形の環状創傷中空充填材の下表面にわたって、開口部(362)を有する膜(361)によって形成された入口マニホールド(353)が追加されている。
【0436】
図21では、この概ね下向きの丸天井形の環状創傷中空充填材が割愛されている。
【0437】
図23を参照すると、より深い創傷用の別の形態が示されている。入口導管(364)および出口導管(347)は、封止された発泡体充填材(348)の上方で裏材層(342)中のボス(351)の中で中心に取り付けられる。入口導管(346)は、充填材(348)に恒久的に付着され、かつそれを貫通して創床に達する。出口導管(347)は、充填材(348)の上周辺部に取り付けられた多孔発泡体によって形成されたチャンバ(363)に付着され、かつその内部と連通する。これにより、チャンバ(363)は、出口マニホールドを効果的に形成する。
【0438】
図24において、発泡体充填材(348)は、一部が封止されているだけである。入口導管(346)は、充填材(348)に恒久的に付着され、かつそれを貫通して創床に達する。出口導管(347)は、充填材(348)の発泡体に付着され、かつその内部と連通する。
流体は、充填材(348)の上部周辺部付近の環状間隙(349)の中に流入して発泡体の中へ入り、これによりその発泡体は出口マニホールドを効果的に形成する。
【0439】
図25および図26は、入口導管(346)および出口導管(347)が裏材層(342)を貫通する包帯材を示す。
【0440】
図25において、それらの導管は、多孔フィルム(369)によって形成され、かつゴム弾性のプラスチックビーズまたは粒団が充填された多孔袋充填材(348)の内部と連通する。
【0441】
図26において、それらの導管は、発泡体充填材(348)の真下の創傷空間と連通する。発泡体(348)は、導管(346)および(347)の周囲にインサイチューで射出および形成されたCaviCare(商標)発泡体でよい。
【0442】
図27を参照すると、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄するための装置(1)は、図1に示された装置の主要な変形例である。
【0443】
図1における流体を創傷と細胞または組織を使用して流体洗浄する手段(17)とに通して移動する装置は、創傷に低い負の圧力を加えるために包帯材(2)の下流の流体循環管(13)に対して作用する蠕動ポンプ(18)、例えば好ましくは小型の携行式蠕動ポンプである。
【0444】
図27に示された装置(1)において、蠕動ポンプ(18)は、
a)包帯材(2)の上流の流体供給管(7)に対して作用する蠕動ポンプと、
b)包帯材(2)の下流の流体循環管(13)に対して作用する、圧力調節手段を有する真空ポンプ組立体と、
によって置き換えられ、
創傷に低い負の圧力を加える。
【0445】
真空ポンプ組立体はタンク(911)を備え、このタンクは、
流体循環管(13)に接続し、かつタンク(911)の上部分と連通する入口管(912)と、
廃棄物袋(915)を備える廃棄物ポンプ(914)に接続し、かつタンク(911)の下部分と連通する廃棄物管(913)と、
真空ポンプ(918)に接続し、かつタンク(911)の上部分と連通するポンプ管(916)と、
細胞および組織を使用して洗浄する手段(17)に至る流体循環管(13)に接続し、かつタンク(911)の下部分と連通する出口管(917)と、を有する。
【0446】
真空ポンプ(918)は、電気線(920)を介して圧力フィードバック調整器(919)によって制御され、この調整器は、線(923)および(924)を介して、それぞれタンク(911)の上部分中のタンクセンサ(921)および創傷空間中の包帯材センサ(922)から信号を受け取る。
【0447】
装置(1)の動作は、図1における装置の動作(必要に応じて変更を加えて)と同様である。
【0448】
圧力フィードバック調整器(919)は、創傷および/またはタンク(911)における圧力を調整する。
【0449】
例えば、創傷が甚だしく滲出し続けるために、循環中の流体量が過剰になれば、廃棄物ポンプ(914)は、流体をタンク(911)の下部分から廃棄物袋(915)に移送するために始動されうる。
【0450】
ここで、本発明の装置の使用は、以下の実施例において例示としてのみ説明される。
【実施例1】
【0451】
滲出液透析システムにおいて細胞を洗浄剤として使用する利益を証明すること。
【0452】
方法
細胞
ヒト皮膚線維芽細胞(HS8/BS04)が、Thermanoxカバースリップの上で成長のために調製された。
【0453】
培地
ダルベッコー修飾イーグル最低必須培地(DMEM)(シグマ社(Sigma)、番号D6429)の中で成長させられるべき細胞が、10%ウシ胎児血清、I−グルタミン、非必須アミノ酸、およびペニシリン/ストレプトマイシン(様々なロット番号)で補足された。実験システムで使用されるべき培地が、5%(v/v)のウシ胎児血清で補足され、かつ培地の安定的なpHを保証するために1%(v/v)のBuffer-All培地(シグマ社(Sigma))で緩衝液処理が行われる。別法として、細胞が2mMのグルタミン酸、1.5g/Lの重炭酸ナトリウム、0.1mMのNEAA、および1mMのピルビン酸ナトリウムで補足されたイーグルMEM培地の中で成長させられる。イーグルMEM培地は、肝細胞の細胞系に推奨される培地型である。
【0454】
洗浄剤態様としての細胞
肝細胞の細胞系(例えば、HepG2/C3A細胞系、ATCC、ATCC−CRL−10741)が、創傷の治癒に有害な因子(例えば、過酸化水素)を培地から除去するための細胞として使用される。この細胞系は、合成基質(例えば、ナイロンメッシュ)または可能性として非合成基質の上で成長させられ、かつ透析型膜の中に封入されるかまたは培地ボトル中に自由浮遊で、滲出液透析システムの内部に配置された。
【0455】
滲出液透析システム
幾つかのシステムが、関係する対照および試験条件を設定するために作製された。これらは、以下を含む。
【0456】
【表1】

【0457】
このフローシステムで使用された機器は、Ismatecポンプ管1.02mm IDおよび高強度珪素管(HS−0152−009、コールパーマーインスツルメンツ社(Cole Palmer Instruments))とホットプレートとを備えるIsmatec IPC高精度蠕動ポンプが含まれた。
【0458】

21.75mlDMEM/5%FCS培地(またはイーグルMEM培地)に加えられた過酸化水素(シグマ社(Sigma)、ロット074K3641、ストック8.8M、30%溶液)(250μl)。39.9mlDMEM/5%FCS培地およびこの5mlに加えられた培地の5.1mlが、関係するシステムのボトル1に加えられて、1.1mMの最終濃度を与えた。
【0459】
カタラーゼ
カタラーゼは、正の対照として使用されることになる。15mlカタラーゼ(または86200単位、シグマ社(Sigma)、C3155、ロット014K7029)を収容するSnakeskin襞付き透析管(10キロダルトンのMWCO、ピアス社(Pierce)、番号68100、ロットEB9446)。この透析管は培地ボトルの中に配置された。
【0460】
細胞増殖(WST)アッセイ
WSTアッセイが、各システムから6つの覆いガラスの上で細胞ミトコンドリア活性を測定するために使用された。WST試薬(ロシェ社(Roche))が、実験的/Buffer All培地の中で10%v/vに希釈される。覆いガラスは、Minucellチャンバから除去され、かつ1mlリン酸緩衝食塩水(PBS)の中で洗浄された。PBSは除去され、かつ200μlWST/培地が加えられた。次いで覆いガラスは、150μlの試薬を96個のウェルプレートに移し換える前に、45分間37℃でインキュベートされた。Ascent Multiskan Microtitreプレートリーダーを使用して655nmを基準にして450nmにおける吸光度が測定される。
【0461】
結果および検討
肝細胞の細胞がカタラーゼ(肝細胞のタンパク質成分であることが報告されている)の作用によって過酸化水素を酸素と水とに転化および解毒することが期待された。肝細胞の解毒作用によって、創傷の中に存在する線維芽細胞は、過酸化水素のみに曝された線維芽細胞よりも広範囲に生き残りかつ増殖することになる。先の実験は、過酸化水素が、接種された線維芽細胞を死滅させることを証明した(図29)。
【0462】
結論
過酸化水素は、濃度が十分であると線維芽細胞に有毒である。
【0463】
肝細胞の主要な役割は、酵素(例えば、カタラーゼ)機序を通じて生物学的流体を解毒することである。
【0464】
肝細胞の細胞をフローシステム内部に配置することによって、肝細胞が培地を解毒して、存在する線維芽細胞が生き残りかつ増殖することを可能にする十分な水準まで過酸化水素を除去することが期待されよう。
【図面の簡単な説明】
【0465】
【図1】本発明の第1の態様に従って、細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する装置の模式図である。それは、細胞または組織成分を収容するチャンバまたは隔室を備え、それを創傷滲出液または潅注剤との混合物が通過する容器、例えば、キャニスタ、カートリッジ、またはカセットの形態にある、細胞または組織を使用して流体洗浄する単相システム手段を有する。
【図2】本発明の第1の態様に従って細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する装置の模式図である。それは、創傷および流体貯槽からの循環流体が通過し、かつ本装置の中の循環流体中の物質に対して透過性である完全体によって、洗浄流体が通過する、細胞または組織を収容する第2の隔室から分離される1つの隔室を備える、透析容器、例えば、キャニスタ、カートリッジ、またはカセットの形態にある、細胞または組織を使用して流体洗浄する2相システム手段を有する。
【図3a】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面平面図である。
【図3b】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面側面図である。
【図4a】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面平面図である。
【図4b】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面側面図である。
【図5a】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面平面図である。
【図5b】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面側面図である。
【図6a】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面平面図である。
【図6b】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面側面図である。
【図7a】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面平面図である。
【図7b】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面側面図である。
【図8a】それぞれ流体を創傷に送達しかつ流体を創傷から回収する、本発明の第2の態様の創傷包帯材のための入口および出口マニホールド配置の様々な図である。
【図8b】それぞれ流体を創傷に送達しかつ流体を創傷から回収する、本発明の第2の態様の創傷包帯材のための入口および出口マニホールド配置の様々な図である。
【図8c】それぞれ流体を創傷に送達しかつ流体を創傷から回収する、本発明の第2の態様の創傷包帯材のための入口および出口マニホールド配置の様々な図である。
【図8d】それぞれ流体を創傷に送達しかつ流体を創傷から回収する、本発明の第2の態様の創傷包帯材のための入口および出口マニホールド配置の様々な図である。
【図9a】それぞれ流体を創傷に送達しかつ流体を創傷から回収する、本発明の第2の態様の創傷包帯材のための入口および出口マニホールド配置の様々な図である。
【図9b】それぞれ流体を創傷に送達しかつ流体を創傷から回収する、本発明の第2の態様の創傷包帯材のための入口および出口マニホールド配置の様々な図である。
【図10a】それぞれ流体を創傷に送達しかつ流体を創傷から回収する、本発明の第2の態様の創傷包帯材のための入口および出口マニホールド配置の様々な図である。
【図10b】それぞれ流体を創傷に送達しかつ流体を創傷から回収する、本発明の第2の態様の創傷包帯材のための入口および出口マニホールド配置の様々な図である。
【図10c】それぞれ流体を創傷に送達しかつ流体を創傷から回収する、本発明の第2の態様の創傷包帯材のための入口および出口マニホールド配置の様々な図である。
【図11】本発明の第1の態様に従って細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する装置の模式図である。それは、細胞または組織成分を収容するチャンバまたは隔室を備える容器、例えば、キャニスタ、カートリッジ、またはカセットの形態にあり、それを創傷滲出液または潅注剤との混合物が通過する、細胞または組織を使用して流体洗浄する単相システム手段を有する。
【図12】本発明の第1の態様に従って細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する装置の模式図である。それは、創傷および流体貯槽からの循環流体が通過し、かつ本装置の中の循環流体中の物質に対して透過性である完全体によって、洗浄流体が通過する、細胞または組織を収容する第2の隔室から分離される1つの隔室を備える、透析容器、例えば、キャニスタ、カートリッジ、またはカセットの形態にある、細胞または組織を使用して流体洗浄する2相システム手段を有する。
【図13a】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図13b】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図14】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図15】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図16a】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図16b】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図17】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図18a】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図18b】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図19】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図20】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図21】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図22】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図23】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図24】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図25】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図26】創傷を吸引および/または潅注する本発明の第2の態様の形状適合性の創傷包帯材の断面図である。
【図27】本発明の第1の態様に従って細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する別の装置の模式図である。
【図28】本発明に係る滲出液透析流システムの模式図を示す。
【図29】線維芽細胞の、a)培地および細胞の対照(組織培養培地+Dg)、b)培地、細胞、および過酸化水素(組織培養培地+Dg+H)、ならびにc)培地、細胞、過酸化水素、および滲出液透析(組織培養培地+Dg+カタラーゼ+H)に関する平均WST活性を示す。それは、細胞または組織成分を収容するチャンバまたは隔室を備える容器、例えば、キャニスタ、カートリッジ、またはカセットの形態にあり、それを創傷滲出液または潅注剤との混合物が通過する、細胞または組織を使用して流体洗浄する単相システム手段を有する。
【符号の説明】
【0466】
1 吸引、潅注、および/または洗浄するための装置
2 創傷包帯材
3 裏材層
4 相対的に流体密封の封止体または密閉体
6 入口導管
7 流体供給管
8、11 創傷対向面の箇所
9 出口導管
10 流体排出管
12 流体貯槽
13 流体再循環管
14 T字弁
16 流体抜き弁
17 流体洗浄する手段
18 蠕動ポンプ
19 流体を流体貯槽から創傷の中へ通すための第1の弁
20 流体を再循環管から創傷の中へ通すための第2の弁
21 本装置の変形例、透析ユニット
23 2相システム、透析ユニット
24 内部重合体フィルム、シート、または膜
25 洗浄流体を通過させる第2のチャンバ
26 有害な物質が除去される第1のチャンバ
28 透析液入口導管
29 透析液供給管
30 透析液出口導管
31 回収袋の中へ通じる透析液出口管
34 弁
36 第2の流体抜きT字弁
38 蠕動ポンプ
41 創傷包帯材
42 裏材層
43 創傷対向面、裏材層の近位面
44 裏材層のはみ出し部分
45 接着フィルム
46 入口導管
47 出口導管
48 創傷充填材、ドーナツ形中空本体
49 膜
50 トンネル
51、52 導管
61 円形上向き皿形の第1の膜
62 開口
63 円形嚢
64 穴入口導管
65 管状の第2の膜
66 開口部
67 環状チャンバ
68 オリフィス
69 発泡体の形態にある充填材、中実完全体
70 円形上向き皿形のシート
71 円形上向き皿形の第1の膜
72 開口
73 円形嚢
74 穴
75 環状の第2の膜
76 開口部
77 環状チャンバ
78 オリフィス
79 充填材
80 円形上向き皿形シート
81 円形上向き皿形の2層貼合膜
82 チャンネル
83 穿孔
84 皿形部の外表面
85 渦巻き螺旋の外端の開口部
86 開口
87 皿形部の内表面
88 内表面の最内点
89 結合密閉渦巻き螺旋管路
90 開口部
92 第1のより大きい逆半球膜
93 第2のより小さい同心半球膜
94 半球チャンバ
95 半球嚢
97 導管
98 開口
99 細管
100 開口部
101 入口管から延びる第1の導管、入口マニホールド
102 出口管から延びる第2の導管、出口マニホールド
103、104 導管のオリフィス
110 創傷充填材、中実充填材
111 円形上向き皿形シート
112 第2の層
120 入口および出口マニホールドスタック
121、122、123、124、125 第1、第2、第3、第4、第5の層
126 入口マニホールドスロット
127 第1の層の縁
128 隣接する枝
129 入口マニホールド開口部
130 入口マニホールド開口部
131 出口マニホールドスロット
132 縁部
133 隣接する枝部
134 入口マニホールド開口部
135 出口マニホールド開口部
136 スタックの近位面
342 円形裏材層
343 創傷対向面
346 入口導管
347 出口導管
348 創傷充填材、中空本体、発泡体充填材、多孔袋充填材
349 膜環状、間隙
350 膨張入口導管
351 ボス
352 入口導管
353、354、355 入口マニホールド、導管
356 中心トンネル
357 第2のボス
361 膜上部不透過膜
362 開口、下部多孔フィルム
363 発泡体、深くぎざぎざが入った円板の形態にあるチャンバ
364 発泡体の層緩いガーゼ詰め物
369 多孔フィルム
711 バイパス
374 発泡体
811 透析液再循環管
816、817 第1のT字弁と第2のT字弁
911 タンク
912 入口管
913 廃棄物管
914 廃棄物ポンプ
915 廃棄物袋
916 ポンプ管
917 出口管
918 真空ポンプ
919 圧力フィードバック調整器
920 電気線
921 タンクセンサ
922 包帯材センサ
923、924 線

【特許請求の範囲】
【請求項1】
細胞または組織を使用して創傷を吸引、潅注、および/または洗浄する装置であって、当該装置は、
a)流体流路であって、
i)裏材層と、
前記裏材層を貫通しかつ/または潜り、流体供給管に接続する少なくとも1本の入口導管と、
前記裏材層を貫通しかつ/または潜り、流体排出管に接続する少なくとも1本の出口導管と、
流体再循環管に接続されている少なくとも1本の入口導管と、
流体排出管に接続されている少なくとも1本の出口導管と、を有する創傷包帯材と、
ii)流体排出管に接続された少なくとも1つの入口ポートと、流体再循環管に接続された少なくとも1つの出口ポートとを有する細胞または組織を使用して流体洗浄するための手段と、
備える流体流路と、
b)第2の流体供給管によって前記流路の完全体に(状況に応じてまたは必要に応じて、供給と再循環との間の流動切替手段を介して)接続された流体貯槽と、
c)前記創傷包帯材と、細胞または組織を使用して流体洗浄するための前記手段とに通して、状況に応じてまたは必要に応じて前記流体供給管に通して、流体を移動するための装置と、
d)前記流路を流体抜きするためのオプション的な手段であって、流体が、前記流体供給管を経由して(状況に応じてまたは必要に応じて、前記流動切替手段を介して)前記流体貯槽から前記流路を充填するために供給され、かつ前記流路を介して当該装置によって再循環されうるようになっている手段と、を備えることを特徴とする装置。
【請求項2】
前記裏材層は、創傷を覆って相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成することができる、請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記/または各入口導管および前記/または各出口導管が前記裏材層を貫通しかつ/または潜る箇所が、前記創傷を覆って相対的に流体密封の封止体または密閉体を形成しうる、請求項1または2のいずれか一項に記載の装置。
【請求項4】
前記創傷包帯材は、形状適合性のある創傷包帯材である、請求項1、2、または3のいずれか一項に記載の装置。
【請求項5】
前記細胞は、肝細胞を含む、請求項1に記載の装置。
【請求項6】
前記流体洗浄するための手段は、前記創傷からの前記循環流体が前記流体洗浄するための手段を通過し、前記循環流体が前記流体洗浄する手段の中で別の流体と直接的にまたは間接的に接触することなく創傷の治癒に有害な物質を除去する単相システムである、請求項1に記載の装置。
【請求項7】
前記流体洗浄するための手段は、前記創傷からの前記循環流体が前記流体洗浄するための手段を通過し、前記循環流体が前記流体洗浄する手段の中で別の流体と直接的にまたは間接的に接触することによって創傷の治癒に有害な物質を除去する2相システムである、請求項1に記載の装置。
【請求項8】
前記流体洗浄するための手段において、前記創傷からの前記循環流体と当該流体洗浄するための手段の中の前記別の流体とは、創傷の治癒に有害な物質に選択的に透過性である完全体によって分離される、請求項7に記載の装置。
【請求項9】
前記流体洗浄するための手段において、前記創傷からの前記循環流体と当該流体洗浄するための手段の中の前記別の流体とは、損傷の治癒に有害な物質に選択的に透過性ではない完全体によって分離され、
前記別の流体は、創傷の治癒に有害な物質を除去する物質を含み、かつ/または前記除去する物質に接触する、請求項7に記載の装置。
【請求項10】
創傷の治癒に有害な前記物質は、酸化性物質、プロテアーゼ、エンドトキシン、オートインデューサ信号分子、脈管形成の阻害因子、炎症誘発性のサイトカイン、および炎症性物質であることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
【請求項11】
潅注剤流体が前記流体供給管を経由して前記流体貯槽から前記流路を充填するために供給可能である一方、吸引流体が前記排出管を介して当該装置によって吸引されるように前記創傷を吸引および潅注するための手段を備える、請求項1に記載の装置。
【請求項12】
前記創傷の吸引および潅注を行うための前記手段は、
a)前記創傷包帯材の下流かつ前記包帯材から離れた流体に適合された前記創傷に通して流体を移動するための第1の装置と、
b)前記創傷包帯材の上流のかつ前記包帯材に向かう前記流体供給管の中の前記潅注剤に適合された前記創傷に通して流体を移動するための第2の装置と、
を備える、請求項11に記載の装置。
【請求項13】
前記第1の装置および/または第2の装置は、固定押出量の装置であり、
前記創傷の吸引および潅注を行うための前記手段は、流体供給管に接続された供給流量調節手段および流体排出管に接続された吸引流量調節手段の少なくとも一方を備える、請求項12に記載の装置。
【請求項14】
前記創傷に通して流体を移動するための前記装置は、膜ポンプまたは蠕動ポンプである、請求項1に記載の装置。
【請求項15】
前記流量は、無作為にまたは規則的に周期的な可変流量である、請求項1に記載の装置。
【請求項16】
前記規則的または無作為な周期は、24時間当たり48回までの頻度を有する、請求項15に記載の装置。
【請求項17】
流速のパルスは、毎分1から60回の頻度を有する、請求項15または16に記載の装置。
【請求項18】
前記創傷の全体にわたって流体を移動する前記装置は、前記流れが平行流動、放射流、螺旋流、渦巻流、渦巻螺旋流、または回転流であることを可能にする、請求項14に記載の装置。
【請求項19】
前記吸引手段は、前記創傷を包囲する領域に負の圧力を生み出す真空手段でもある、請求項11、12、または13に記載の装置。
【請求項20】
前記負の圧力は、約1.01と100.3キロパスカルとの(0.01と0.99気圧との)間にある、請求項19に記載の装置。
【請求項21】
前記裏材層は、ある一定の流量の気体が前記裏材層を通過することを可能とするために半透過性である、請求項1から20のいずれか一項に記載の装置。
【請求項22】
前記装置は、創傷接触層を備える、請求項1から21のいずれか一項に記載の装置。
【請求項23】
前記創傷接触層は、
ガーゼ、発泡体、多孔材料、半多孔材料、半透過性材料、弾性または膨張性充填材、
の群から選択された材料を含む、請求項22に記載の装置。
【請求項24】
前記装置は携行式である、請求項1から23のいずれか一項に記載の装置。
【請求項25】
前記細胞または組織は、不溶性基板の上に結合される、請求項1から24のいずれか一項に記載の装置。
【請求項26】
前記吸引および潅注は、順次または同時である、請求項11、12、13、または19に記載の装置。
【請求項27】
請求項1に記載の装置を使用して創傷の治癒を促進するために創傷を処置する方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3a】
image rotate

【図3b】
image rotate

【図4a】
image rotate

【図4b】
image rotate

【図5a】
image rotate

【図5b】
image rotate

【図6a】
image rotate

【図6b】
image rotate

【図7a】
image rotate

【図7b】
image rotate

【図8a】
image rotate

【図8b】
image rotate

【図8c】
image rotate

【図8d】
image rotate

【図9a】
image rotate

【図9b】
image rotate

【図10a】
image rotate

【図10b】
image rotate

【図10c】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13a】
image rotate

【図13b】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16a】
image rotate

【図16b】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18a】
image rotate

【図18b】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate


【公表番号】特表2009−508549(P2009−508549A)
【公表日】平成21年3月5日(2009.3.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−530614(P2008−530614)
【出願日】平成18年9月15日(2006.9.15)
【国際出願番号】PCT/GB2006/003416
【国際公開番号】WO2007/031757
【国際公開日】平成19年3月22日(2007.3.22)
【出願人】(391018787)スミス アンド ネフュー ピーエルシー (79)
【氏名又は名称原語表記】SMITH & NEPHEW PUBLIC LIMITED COMPANY
【Fターム(参考)】