説明

複合型記録再生装置

【課題】光ディスクを購入した特典として、購入者だけがNGシーンなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、サーバーからダウンロードでき、ハードディスクに記録できる複合型記録再生装置を提供する。
【解決手段】挿入されたDVDがサーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアである場合に、サーバーから特典データをハードディスクにダウンロードする操作がされたときに、サーバーに接続してサーバーに特典データが有るか無いかの確認が行われる。サーバーに特典データが有れば、この特典データがハードディスクにダウンロードされる。特典データが以前にハードディスクに記録されている場合は、サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認が行われ、サーバーに最新の特典データが有れば、この最新の特典データがハードディスクにダウンロードされる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、光ディスクに記録された情報を再生、あるいは光ディスクに対して情報を記録/再生する光ディスク装置と、ハードディスクに対して情報を記録/再生するハードディスク装置とを備えると共に、サーバーとデータ通信が可能に構成された複合型記録再生装置に関し、特に、光ディスクを購入した特典して特典データをサーバーからハードディスクにダウンロードする際の処理に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、映画等のような大量の映像音声データなどの情報を記録することができる光ディスクであるDVD(デジタル・バーサタイル・ディスク)が普及しつつある。DVDの種類としては、メーカ側で情報が記録され、ユーザ側では書き換えができないDVD−ROM、ユーザ側で情報を1回だけ記録できるDVD−RやDVD+R、ユーザ側で規定回数書き換え可能なDVD−RWやDVD+RWあるいはDVD−RAMなどが知られている。
【0003】
ところで、前記光ディスクのうちDVD−ROMは、映画や音楽コンサートなどの情報を記録して販売されている。このような映画や音楽コンサートなどの情報を記録したDVD−ROMの光ディスクは、購入者に対して引き続いて購買意欲を促すため、特典が有るものがある。この特典としては、購入者だけがNGシーンのカット映像やメイキング映像などを追加映像として観ることができるように、追加映像を記録したDVD−ROMの光ディスクが販売されている場合もある。
【特許文献1】特開2001−331659号公報
【特許文献2】特開2003−132425号公報
【特許文献3】特開2004−156995号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、映画や音楽コンサートなどの情報を記録したDVD−ROMの光ディスクの購入者が、NGシーンのなどのカット映像やメイキング映像などを追加映像として観るためには、その追加映像を記録したDVD−ROMの光ディスクをディスク販売店や通信販売などで購入しなければならないので、購入が面倒であり、しかも購入費も要することになり、特典の有る光ディスクであっても、かえって購入意欲が低下するという課題が生じる。
【0005】
そこで、光ディスクに記録された情報を再生、あるいは光ディスクに対して情報を記録/再生する光ディスク装置と、ハードディスクに対して情報を記録/再生するハードディスク装置とを備え、特典データをサーバーからダウンロードさせることを可能にするダウンロード可能情報を持つ光ディスクを挿入し、この後、サーバーから特典データをダウンロードしてハードディスクに記録させることができる構成を有する複合型記録再生装置が有れば、追加映像を記録した光ディスクをディスク販売店や通信販売などで購入する必要が無くなるが、従来の複合型記録再生装置では、サーバーから特典データをダウンロードしてハードディスクに記録させることができる構成を有していないので、前記のような課題を解決することができない。
【0006】
なお、特許文献1の従来技術は、情報を記録する情報記憶領域を有する着脱可能なディスクに、画像や音楽などのサービス情報がロックキーを付して記憶されており、このディスクをネットワーク上にあるコンピュータに接続し、ディスクに記憶されたサービス情報の購入が指示された場合に、ロックキーをネットワークを介して送信される解除キーで解除してサービス情報を読み取るように構成されているが、光ディスクを購入した特典としてNGシーンのなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、複合型記録再生装置におけるハードディスクにダウンロードするように構成されたものではない。
【0007】
特許文献2の従来技術は、プリペイド式ディスクに格納されたコンテンツ取得プログラムおよび端末が協働してユーザが指示したコンテンツをサーバーからダウンロードして、プリペイド式ディスクに記録するように構成されているが、この従来技術も、光ディスクを購入した特典としてNGシーンのなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、複合型記録再生装置におけるハードディスクにダウンロードするように構成されたものではない。
【0008】
特許文献3の従来技術は、購入したカーナビゲーションの操作説明書や車両の取扱説明書などを映像データと音声データとの電子データに変換したマニュアル対応ソフトを、購入者端末の通信手段を介してホストコンピュータから購入者のカーナビゲーションのハードディスクにダウンロードするように構成されているが、この従来技術も、光ディスクを購入した特典としてNGシーンのなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、複合型記録再生装置におけるハードディスクにダウンロードするように構成されたものではない。
【0009】
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、光ディスクを購入した特典として、購入者だけがNGシーンなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、サーバーからダウンロードでき、ハードディスクに記録できる複合型記録再生装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、光ディスクに記録された情報を再生、あるいは光ディスクに対して情報を記録/再生する光ディスク装置と、ハードディスクに対して情報を記録/再生するハードディスク装置とを備えると共に、サーバーとデータ通信が可能に構成された複合型記録再生装置において、挿入された光ディスクは前記サーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアであるか否かを当該光ディスクのディスク管理情報により判定するダウンロード可能メディア判定手段と、当該光ディスクがダウンロード可能メディアであると判定されたときに、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有るか否かを判定する特典データ有無判定手段と、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有ると判定されたときに、前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する最新特典データ確認操作判定手段と、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが無いと判定されたときに、前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する特典データ確認操作判定手段と、前記最新特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクの特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報と、この特典データ識別情報に対応する特典データ登録年月日とを参照して行う最新特典データ有無確認手段と、前記特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクのディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報により行う特典データ有無確認手段と、前記最新特典データ有無確認手段により前記サーバーに最新の特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記最新の特典データを記録させると共に、前記特典データ有無確認手段により前記サーバーに特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記特典データを記録させるダウンロード手段とを有するシステムコントローラを備えたことを特徴とする複合型記録再生装置を提供する。
【0011】
この構成において、先ず、光ディスクが光ディスク装置に挿入されると、ダウンロード可能メディア判定手段は、ディスク管理情報により、当該光ディスクについてダウンロード可能メディアであるか否かを判定する。当該光ディスクがダウンロード可能なメディアであると判定されたときに、特典データ有無判定手段は、ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有るか否かを判定する。ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有ると判定されたときに、最新特典データ確認操作判定手段は、サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する。
【0012】
最新特典データ確認操作がユーザによって行われた場合には、最新特典データ有無確認手段は、複合型記録再生装置をサーバーに接続し、サーバーに最新の特典データが有るか否かを確認する。この最新の特典データの確認は、サーバーに保存されている特典データ識別情報および特典データ登録年月日を検索することにより可能である。前記最新特典データ有無確認手段により、サーバーに最新の特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロード手段は、ダウンロードを開始し、サーバーから最新の特典データを読み出し、ハードディスクに最新の特典データを記録させる。したがって、ハードディスクから最新の特典データを読み出してモニタ装置に入力すれば、モニタ装置に最新の追加映像を表示でき、これにより、購入者は、最新の追加映像を楽しむことができる。
【0013】
一方、ハードディスクに特典データが無いと判定されたときは、特典データ確認操作判定手段は、サーバーに特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する。特典データ確認操作がユーザによって行われた場合には、特典データ有無確認手段は、複合型記録再生装置をサーバーに接続し、サーバーに特典データが有るか否かを確認する。前記特典データ有無確認手段により、サーバーに特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロード手段は、ダウンロードを開始し、サーバーから特典データを読み出し、ハードディスクに特典データを記録させる。したがって、ハードディスクから特典データを読み出してモニタ装置に入力すれば、モニタ装置に追加映像を表示でき、これにより、購入者は、追加映像を楽しむことができる。
【0014】
この構成によれば、映画や音楽コンサートなどの情報を記録した光ディスクを購入した特典として、購入者だけがNGシーンなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、サーバーからダウンロードでき、ハードディスクに記録できるので、光ディスクの購入者は、NGシーンのなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を観るために、その追加映像を記録した光ディスクをディスク販売店や通信販売などで購入する必要が無くなり、結果的には、特典の有る光ディスクの購入意欲が高まることになる。
【0015】
請求項2の発明は、光ディスクに記録された情報を再生、あるいは光ディスクに対して情報を記録/再生する光ディスク装置と、ハードディスクに対して情報を記録/再生するハードディスク装置とを備えると共に、サーバーとデータ通信が可能に構成された複合型記録再生装置において、挿入された光ディスクが前記サーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアである場合に、前記サーバーから特典データを前記ハードディスクにダウンロードする操作がされたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認を行って前記サーバーに特典データが有れば、この特典データを前記ハードディスクにダウンロードする制御を行い、前記特典データが以前に前記ハードディスクに記録されている場合は、前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認を行って前記サーバーに最新の特典データが有れば、この最新の特典データを前記ハードディスクにダウンロードする制御を行うシステムコントローラを備えたことを特徴する複合型記録再生装置を提供する。
【0016】
この構成において、挿入された光ディスクがサーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアである場合に、サーバーから特典データをハードディスクにダウンロードする操作がされたときに、サーバーに接続してサーバーに特典データが有るか無いかの確認が行われる。サーバーに特典データが有れば、この特典データがハードディスクにダウンロードされる。特典データが以前にハードディスクに記録されている場合は、サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認が行われ、サーバーに最新の特典データが有れば、この最新の特典データがハードディスクにダウンロードされる。
【0017】
この構成によれば、映画や音楽コンサートなどの情報を記録した光ディスクを購入した特典として、購入者だけがNGシーンなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、サーバーからダウンロードでき、ハードディスクに記録できるので、光ディスクの購入者は、NGシーンのなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を観るために、その追加映像を記録した光ディスクをディスク販売店や通信販売などで購入する必要が無くなり、結果的には、特典の有る光ディスクの購入意欲が高まることになる。
【0018】
請求項3の発明では、請求項2の発明において、前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認は、当該光ディスクのディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報により行うので、前記サーバーにおける特典データの有無の確認を容易に行うことができる。
【0019】
請求項4の発明では、請求項2の発明において、前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認は、当該特典データの特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報と、この特典データ識別情報に対応する特典データ登録年月日とを参照して行うので、前記サーバーにおける最新の特典データの有無の確認を容易に行うことができる。
【0020】
請求項5の発明では、請求項2の発明において、前記システムコントローラは、挿入された光ディスクは前記サーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアであるか否かを当該光ディスクのディスク管理情報により判定するダウンロード可能メディア判定手段と、当該光ディスクがダウンロード可能メディアであると判定されたときに、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有るか否かを判定する特典データ有無判定手段と、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有ると判定されたときに、前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する最新特典データ確認操作判定手段と、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが無いと判定されたときに、前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する特典データ確認操作判定手段と、前記最新特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクの特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報と、この特典データ識別情報に対応する特典データ登録年月日とを参照して行う最新特典データ有無確認手段と、前記特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクのディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報により行う特典データ有無確認手段と、前記最新特典データ有無確認手段により前記サーバーに最新の特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記最新の特典データを記録させると共に、前記特典データ有無確認手段により前記サーバーに特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記特典データを記録させるダウンロード手段とを有する。
【0021】
したがって、前記システムコントローラは、ダウンロード可能メディア判定処理、特典データ有無判定処理、最新特典データ確認操作判定処理、特典データ確認操作判定処理、最新特典データ有無確認処理、特典データ有無確認処理、およびダウンロード処理を実現でき、これにより、映画や音楽コンサートなどの情報を記録した光ディスクを購入した特典として、購入者だけがNGシーンなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、サーバーからダウンロードすることが可能になり、ハードディスクに記録できるようになる。
【発明の効果】
【0022】
以上のように本発明によれば、挿入された光ディスクはサーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアであるか否かを当該光ディスクのディスク管理情報により判定するダウンロード可能メディア判定手段と、当該光ディスクがダウンロード可能メディアであると判定されたときに、ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有るか否かを判定する特典データ有無判定手段と、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有ると判定されたときに、前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する最新特典データ確認操作判定手段と、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが無いと判定されたときに、前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する特典データ確認操作判定手段と、前記最新特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクの特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報と、この特典データ識別情報に対応する特典データ登録年月日とを参照して行う最新特典データ有無確認手段と、前記特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクのディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報により行う特典データ有無確認手段と、前記最新特典データ有無確認手段により前記サーバーに最新の特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記最新の特典データを記録させると共に、前記特典データ有無確認手段により前記サーバーに特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記特典データを記録させるダウンロード手段とを有するシステムコントローラを備えたので、映画や音楽コンサートなどの情報を記録した光ディスクを購入した特典として、購入者だけがNGシーンなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、サーバーからダウンロードできてハードディスクに記録できるようになり、これにより、光ディスクの購入者は、NGシーンのなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を観るために、その追加映像を記録した光ディスクをディスク販売店や通信販売などで購入する必要が無くなり、結果的には、特典の有る光ディスクの購入意欲が高まることになる。
【0023】
また、本発明によれば、挿入された光ディスクがサーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアである場合に、前記サーバーから特典データをハードディスクにダウンロードする操作がされたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認を行って前記サーバーに特典データが有れば、この特典データを前記ハードディスクにダウンロードする制御を行い、前記特典データが以前に前記ハードディスクに記録されている場合は、前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認を行って前記サーバーに最新の特典データが有れば、この最新の特典データを前記ハードディスクにダウンロードする制御を行うシステムコントローラを備えたので、映画や音楽コンサートなどの情報を記録した光ディスクを購入した特典として、購入者だけがNGシーンなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、サーバーからダウンロードできてハードディスクに記録でき、これにより、光ディスクの購入者は、NGシーンのなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を観るために、その追加映像を記録した光ディスクをディスク販売店や通信販売などで購入する必要が無くなり、結果的には、特典の有る光ディスクの購入意欲が高まることになる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0024】
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。図1は本発明の一実施形態に係る複合型記録再生装置の構成を示すブロック図である。この複合型記録再生装置では、光ディスクに対して情報を記録したり、再生したりすることが可能なDVDレコーダである光ディスク装置を搭載した構成を示すが、光ディスク装置としては、光ディスクに記録された情報を再生することのみ可能なDVDプレイヤであっても良い。
【0025】
図1において、複合型記録再生装置1は、光ディスクとしてのDVD13に対して情報の記録/再生を行う光ディスク装置2と、ハードディスク14に対して情報の記録/再生を行うハードディスク装置3と、図示しないアンテナからのテレビ放送信号を受信し、所望のチャンネルのテレビ放送信号を選択して映像音声信号として出力するチューナ4と、光ディスク装置2またはハードディスク装置3またはチューナ4から出力された映像音声信号を復号するデコーダ5と、チューナ4が受信可能な放送チャンネルを記憶すると共にシステムコントローラ10の動作に必要なプログラムなどを記憶するフラッシュROM6と、デコーダ5で復号された映像信号をモニタ装置(テレビ受信機など)12で表示可能な映像信号に変換する映像出力部7と、デコーダ5で復号された音声信号をモニタ装置12で出力可能な音声信号に変換する音声出力部8と、リモコン11から送信された赤外光の各種の指令信号を受信し、受信した赤外光の指令信号を電気信号の指令信号に変換し、この指令信号をシステムコントローラ10に入力するリモコン受信部9と、装置全体を制御する前記システムコントローラ10とを備えている。
【0026】
システムコントローラ10は、本実施形態の特徴として、挿入された光ディスクはサーバー16から特典データをダウンロードさせることが可能なメディアであるか否かを当該光ディスクのディスク管理情報により判定するダウンロード可能メディア判定手段と、当該光ディスクがダウンロード可能メディアであると判定されたときに、ハードディスク14に以前にダウンロードされた特典データが有るか否かを判定する特典データ有無判定手段と、ハードディスク14に以前にダウンロードされた特典データが有ると判定されたときに、サーバー16に最新の特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する最新特典データ確認操作判定手段と、ハードディスク14に以前にダウンロードされた特典データが無いと判定されたときに、サーバー16に特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する特典データ確認操作判定手段と、前記最新特典データ確認操作がされたと判定されたときに、サーバー16に接続してサーバー16に最新の特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクの特典データ識別情報に対応するサーバー16内の特典データ識別情報と、この特典データ識別情報に対応する特典データ登録年月日とを参照して行う最新特典データ有無確認手段と、前記特典データ確認操作がされたと判定されたときに、サーバー16に接続してサーバー16に特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクのディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報に対応するサーバー16内の特典データ識別情報により行う特典データ有無確認手段と、前記最新特典データ有無確認手段によりサーバー16に最新の特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始してハードディスク14に前記最新の特典データを記録させると共に、前記特典データ有無確認手段によりサーバー16に特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始してハードディスク14に前記特典データを記録させるダウンロード手段とを有する。
【0027】
前記特典データとは、DVD13に映画が記録されているとすると、映画の映像の中でカットされている映像、NGシーンの映像、出演者のメイキングの様子を示す映像、撮影の様子を示す映像などのデータであり、DVD13を購入した特典として、サーバー16からダウンロードされるデータである。前記特典データ識別情報とは、当該DVDに記録されている情報が例えば映画であれば、そのタイトル名などである。
【0028】
図2は本実施形態において最新特典データ確認操作を行う際にモニタ装置に表示されるメッセージの一例を示す表示画面図である。図2において、表示画面12aには、「サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認をしますか」と言うメッセージが表示され、「はい」をリモコン操作により選択して決定すると、サーバーに対して当該DVDに関する最新の特典データが有るか無いかの確認を行うための処理が実行される。
【0029】
図3は本実施形態において特典データ確認操作を行う際にモニタ装置に表示されるメッセージの一例を示す表示画面図である。図3において、表示画面12bには、「サーバーに特典データが有るか無いかの確認をしますか」と言うメッセージが表示され、「はい」をリモコン操作により選択して決定すると、サーバーに対して当該DVDに関する特典データが有るか無いかの確認を行うための処理が実行される。
【0030】
図4は本実施形態においてDVD内のディスク管理情報に含まれるディスクIDとダウンロード可能情報と特典データ識別情報との関係を示すテーブルの内容を説明するための図である。図4において、ディスクIDは複合型記録再生装置1の光ディスク装置2に挿入されたDVDの種類や製造年月日などの固有の識別子である。ダウンロード可能情報は、当該DVDを購入した特典として特典データを、サーバーからダウンロードさせることを可能にするための情報である。特典データ識別情報は、サーバーから特典データをダウンロードする際に、その特典データを識別するための情報であり、タイトル名などに相当する。例えば、当該DVDのディスクIDがa1であった場合、ダウンロード可能情報はa2であり、特典データ識別情報はa3であることを示している。また、当該DVDのディスクIDがb1であった場合は、ダウンロード可能情報および特典データ識別情報は無いことを示している。つまり、ディスクIDがb1のDVDは、購入しても特典は無いことを示している。
【0031】
図5は本実施形態においてサーバー内に保存される特典データ識別情報と特典データと特典データの登録年月日と追加特典データの追加登録年月日と更新特典データの更新登録年月日との関係を示すテーブルの内容を説明するための図である。図5において、例えば、特典データ識別情報がa3であった場合、特典データはa4であり、この登録年月日は2006年1月2日である。また、a4+a5は、2006年4月5日に追加登録された特典データである。また、a6は、2006年5月6日に更新登録された特典データである。特典データ識別情報がe3であった場合、特典データはe4であり、この登録年月日は2005年10月7日である。また、e5は、2005年12月28日に更新登録された特典データである。
【0032】
図6は本実施形態においてハードディスク内に記録される特典データ識別情報とダウンロード年月日と特典データとの関係を示すテーブルの内容を説明するための図である。図6において、特典データ識別情報は、購入特典があるDVDのうちで特典データをサーバーからダウンロードして、ハードディスクに記録された特典データを識別するための特典データ識別情報である。ダウンロード年月日は、サーバーから特典データをダウンロードしてハードディスクに記録された年月日示すものであり、ダウンロードした年月日に相当するものである。
【0033】
図6において、a3は特典データ識別情報であり、a4は、特典データ識別情報a3により検索され、2006年1月30日にサーバーからダウンロードされてハードディスクに記録された特典データである。a4+a5は、特典データ識別情報a3および追加登録年月日(図5参照)を参照して検索され、2006年4月10日にサーバーからダウンロードされてハードディスクに記録された追加特典データである。a6は、特典データ識別情報a3および更新登録年月日(図5参照)を参照して検索され、2006年5月12日にサーバーからダウンロードされてハードディスクに記録された更新特典データである。
【0034】
図7は本実施形態においてサーバーからの特典データをダウンロードする処理を説明するためのフローチャートである。このフローチャートおよび図1〜図6を参照してサーバーからの特典データをダウンロードする処理について説明する。
【0035】
先ず、DVD13が光ディスク装置2に挿入されると、システムコントローラ10は、DVD13が挿入されたことを検知し(ステップS1)、光ディスク装置2に対してマウント処理を実行させることにより、DVD13からディスク管理情報を読み出してデコーダ5で復号する。システムコントローラ10のダウンロード可能メディア判定手段は、前記復号されたディスク管理情報の中にDVD13に対する特典データをサーバー16からダウンロードすることを可能にするダウンロード可能情報(図4参照)が含まれているか否かを判定することにより、このDVD13についてサーバー16から特典データをダウンロードさせることが可能なダウンロード可能メディアであるか否かを判定する(ステップS3)。
【0036】
DVD13のディスク管理情報にダウンロード可能情報が含まれており、DVD13がダウンロード可能なメディアであると判定されたときに、システムコントローラ10の特典データ有無判定手段は、ハードディスク14に以前にダウンロードされた特典データが有るか否かを判定する(ステップS4)。この特典データが有るか否かの判定は、DVD13のディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報(タイトル名など)に従ってハードディスク14に記録されている特典データ識別情報(タイトル名など)に対応する特典データの有無を調べることにより可能である。例えば、当該DVD13のディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報がa3であれば、ハードディスク14内においてディスク識別情報a3に対応する特典データが有るか無いかを調べることにより、当該DVD13に対する特典データが以前にダウンロードされたかどうかが分かる。
【0037】
ハードディスク14に以前にダウンロードされた特典データが有ると判定されたときに、システムコントローラ10の最新特典データ確認操作判定手段は、サーバー16に最新の特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する(ステップS5)。即ち、ハードディスク14に以前にダウンロードされた特典データが有ると判定されたときに、モニタ装置12には、例えば、図2に示すように「サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認をしますか」と言うメッセージが表示され、ユーザが「はい」をリモコン11により選択して決定すると、最新特典データ確認操作判定手段は、最新特典データ確認操作がユーザによって行われたこと検知し、ユーザが「いいえ」をリモコン11により選択して決定すると、最新特典データ確認操作判定手段は、最新特典データ確認操作がユーザによって行われなかったこと検知する。
【0038】
最新特典データ確認操作がユーザによって行われなかった場合は、このまま本処理は終了するが、最新特典データ確認操作がユーザによって行われた場合には、システムコントローラ10の最新特典データ有無確認手段は、インターフェイス15およびインターネット17を介して複合型記録再生装置1をサーバー16に接続し(ステップS7)、サーバー16に最新の特典データが有るか否かを確認する(ステップS8)。この最新の特典データの確認は、サーバー16に保存されている特典データ識別情報および特典データ登録年月日を検索することにより可能である。その特典データ識別情報は、DVD13においては、例えば、図4に示すように、ディスクIDに対応させて特典データ識別情報が記録されているので、特典データ識別情報a3をサーバー16に送れば、サーバー16では、特典データ識別情報a3に対応する特典データが読み出し可能となる。
【0039】
ところで、ハードディスク14に記録されている特典データよりも新しい特典データがサーバー16に有るか否かの判定は、特典データ識別情報に従ってサーバー16内に追加特典データや更新特典データが有るかを調べれば良い。例えば、図5に示すように、特典データ識別情報a3に対応する追加特典データa4+a5や更新特典データa6がサーバー16内に有れば、特典データa4に対する最新の特典データが有ると判定することができる。この場合、特典データa4の登録年月日(2006年1月2日)より後に、追加登録年月日(2006年4月5日)や更新登録年月日(2006年5月6日)が有るか無いかを調べることによって、特典データa4に対する最新の特典データが有るか無いかを判定することができる。
【0040】
要するに、DVD13を購入した特典としての特典データをサーバー16から探し出すのに、当該DVD13のディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報(タイトル名など)を用いれば、サーバー16内の特典データを探すことができ、これにより、所望する特典データをサーバー16からハードディスク14にダウンロードすることが可能になる。また、サーバー16内の最新の特典データを検索するには、以前に複合型記録再生装置1からサーバー16にアクセスして、サーバー16からハードディスク14にダウンロードした時点よりも後に、サーバー16において追加または更新された特典データが有れば、この特典データが最新の特典データになるので、この特典データを検索すれば良いことになる。
【0041】
さて、図5に示すように、特典データ識別情報a3に対応する特典データa4は2006年1月2日にサーバー16に登録され、この後、2006年4月5日に追加登録され、サーバー16内では、特典データはa4+a5となる。更に、2006年5月6日に更新された特典データはa6となる。したがって、2006年1月2日から2006年4月4日の間(この例の場合、2006年1月30日)にダウンロードすると、特典データa4がハードディスク14に記録される。また、2006年4月5日から2006年5月5日の間(この例の場合、2006年4月10日)にダウンロードすると、特典データa4に特典データa5が追加された特典データa4+a5がハードディスク14に記録される。更に、2006年5月6日以降(この例の場合、2006年5月12日)にダウンロードすると、更新された特典データa6がハードディスク14に記録される。
【0042】
前記最新特典データ有無確認手段により、サーバー16に最新の特典データが有ることが確認されたとき(ステップS8)、システムコントローラ10のダウンロード手段は、ダウンロードを開始し(ステップS9)、サーバー16から最新の特典データを読み出し、インターネット17を介してインターフェイス15で受信し、ハードディスク装置3を記録動作させ、ハードディスク14に最新の特典データを記録させる(ステップS10)。即ち、DVD13に対する最新の特典データが、サーバー16から複合型記録再生装置1のハードディスク14にダウンロードされることになる。ダウンロードが終了すれば(ステップS11)、本処理は終了する。したがって、ハードディスク装置3を再生動作させ、ハードディスク14から最新の特典データを読み出してモニタ装置12に入力すれば、最新の追加映像をモニタ装置12に表示でき、これにより、購入者は、最新の追加映像を楽しむことができる。
【0043】
一方、ステップS4において、ハードディスク14に特典データが無いと判定されたときは、システムコントローラ10の特典データ確認操作判定手段は、サーバー16に特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する(ステップS6)。即ち、ハードディスク14にダウンロードされた特典データが無いと判定されたときに、モニタ装置12には、例えば、図3に示すように「サーバーに特典データが有るか無いかの確認をしますか」と言うメッセージが表示され、ユーザが「はい」をリモコン11により選択して決定すると、特典データ確認操作判定手段は、特典データ確認操作がユーザによって行われたこと検知し、ユーザが「いいえ」をリモコン11により選択して決定すると、特典データ確認操作判定手段は、特典データ確認操作がユーザによって行われなかったこと検知する。
【0044】
特典データ確認操作がユーザによって行われなかった場合は、このまま本処理は終了するが、特典データ確認操作がユーザによって行われた場合には、システムコントローラ10の特典データ有無確認手段は、インターフェイス15およびインターネット17を介して複合型記録再生装置1をサーバー16に接続し、サーバー16に特典データが有るか否かを確認する(ステップS8)。この特典データの確認は、サーバー16に保存されている特典データ識別情報に対応する特典データを検索することにより可能である。即ち、当該DVD13を購入した特典としての特典データをサーバー16から探し出すのに、当該DVD13のディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報(タイトル名など)を用い、サーバー16に対して、その特典データ識別情報に対応する特典データを読み出すことができるので、当該DVD13に対する特典データをサーバー16から探し出すことが可能になる。
【0045】
前記特典データ有無確認手段により、サーバー16に特典データが有ることが確認されたとき、システムコントローラ10のダウンロード手段は、ダウンロードを開始し(ステップS9)、サーバー16から特典データを読み出し、インターネット17を介してインターフェイス15で受信し、ハードディスク14に特典データを記録させる(ステップS10)。即ち、DVD13の特典データが、サーバー16から複合型記録再生装置1のハードディスク14にダウンロードされることになる。ダウンロードが終了すれば(ステップS11)、本処理は終了する。したがって、ハードディスク装置3を再生動作させ、ハードディスク14から最新の特典データを読み出してモニタ装置12に入力すれば、追加映像をモニタ装置12に表示でき、これにより、購入者は、追加映像を楽しむことができる。
【0046】
以上説明したように本実施形態によれば、光ディスクの購入者だけがNGシーンなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、サーバー16からダウンロードできてハードディスク14に記録でき、これにより、光ディスクの購入者は、NGシーンのなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を観るために、その追加映像を記録した光ディスクをディスク販売店や通信販売などで購入する必要が無くなり、結果的には、特典の有る光ディスクの購入意欲が高まることになる。
【産業上の利用可能性】
【0047】
本発明において、光ディスクを購入した特典として、購入者だけがNGシーンなどのカット映像やメイキング映像などの追加映像を、サーバーからダウンロードできてハードディスクに記録できるようにする機能は、光ディスク装置とハードディスク装置とを備えた複合型記録再生装置に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【0048】
【図1】本発明の一実施形態に係る複合型記録再生装置の構成を示すブロック図である。
【図2】前記実施形態において最新特典データ確認操作を行う際にモニタ装置に表示されるメッセージの一例を示す表示画面図である。
【図3】前記実施形態において特典データ確認操作を行う際にモニタ装置に表示されるメッセージの一例を示す表示画面図である。
【図4】前記実施形態においてDVD内のディスク管理情報に含まれるディスクIDとダウンロード可能情報と特典データ識別情報との関係を示すテーブルの内容を説明するための図である。
【図5】前記実施形態においてサーバー内に保存される特典データ識別情報と特典データと特典データの登録年月日と追加特典データの追加登録年月日と更新特典データの更新登録年月日との関係を示すテーブルの内容を説明するための図である。
【図6】前記実施形態においてハードディスク内に記録される特典データ識別情報とダウンロード年月日と特典データとの関係を示すテーブルの内容を説明するための図である。
【図7】前記実施形態においてサーバーからの特典データをダウンロードする処理を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
【0049】
1 複合型記録再生装置
2 光ディスク装置
3 ハードディスク装置
10 システムコントローラ
13 DVD(光ディスク)
14 ハードディスク
16 サーバー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
光ディスクに記録された情報を再生、あるいは光ディスクに対して情報を記録/再生する光ディスク装置と、ハードディスクに対して情報を記録/再生するハードディスク装置とを備えると共に、サーバーとデータ通信が可能に構成された複合型記録再生装置において、
挿入された光ディスクは前記サーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアであるか否かを当該光ディスクのディスク管理情報により判定するダウンロード可能メディア判定手段と、
当該光ディスクがダウンロード可能メディアであると判定されたときに、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有るか否かを判定する特典データ有無判定手段と、
前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有ると判定されたときに、前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する最新特典データ確認操作判定手段と、
前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが無いと判定されたときに、前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する特典データ確認操作判定手段と、
前記最新特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクの特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報と、この特典データ識別情報に対応する特典データ登録年月日とを参照して行う最新特典データ有無確認手段と、
前記特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクのディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報により行う特典データ有無確認手段と、
前記最新特典データ有無確認手段により前記サーバーに最新の特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記最新の特典データを記録させると共に、前記特典データ有無確認手段により前記サーバーに特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記特典データを記録させるダウンロード手段と、を有するシステムコントローラを備えたことを特徴とする複合型記録再生装置。
【請求項2】
光ディスクに記録された情報を再生、あるいは光ディスクに対して情報を記録/再生する光ディスク装置と、ハードディスクに対して情報を記録/再生するハードディスク装置とを備えると共に、サーバーとデータ通信が可能に構成された複合型記録再生装置において、
挿入された光ディスクが前記サーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアである場合に、前記サーバーから特典データを前記ハードディスクにダウンロードする操作がされたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認を行って前記サーバーに特典データが有れば、この特典データを前記ハードディスクにダウンロードする制御を行い、前記特典データが以前に前記ハードディスクに記録されている場合は、前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認を行って前記サーバーに最新の特典データが有れば、この最新の特典データを前記ハードディスクにダウンロードする制御を行うシステムコントローラを備えたことを特徴する複合型記録再生装置。
【請求項3】
前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認は、当該光ディスクのディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報により行うことを特徴とする請求項2に記載の複合型記録再生装置。
【請求項4】
前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認は、当該特典データの特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報と、この特典データ識別情報に対応する特典データ登録年月日とを参照して行うことを特徴とする請求項2に記載の複合型記録再生装置。
【請求項5】
前記システムコントローラは、挿入された光ディスクは前記サーバーから特典データをダウンロードさせることが可能なメディアであるか否かを当該光ディスクのディスク管理情報により判定するダウンロード可能メディア判定手段と、当該光ディスクがダウンロード可能メディアであると判定されたときに、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有るか否かを判定する特典データ有無判定手段と、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが有ると判定されたときに、前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する最新特典データ確認操作判定手段と、前記ハードディスクに以前にダウンロードされた特典データが無いと判定されたときに、前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認操作がされたか否かを判定する特典データ確認操作判定手段と、前記最新特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに最新の特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクの特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報と、この特典データ識別情報に対応する特典データ登録年月日とを参照して行う最新特典データ有無確認手段と、前記特典データ確認操作がされたと判定されたときに、前記サーバーに接続して前記サーバーに特典データが有るか無いかの確認を、当該光ディスクのディスク管理情報に含まれる特典データ識別情報に対応する前記サーバー内の特典データ識別情報により行う特典データ有無確認手段と、前記最新特典データ有無確認手段により前記サーバーに最新の特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記最新の特典データを記録させると共に、前記特典データ有無確認手段により前記サーバーに特典データが有ることが確認されたとき、ダウンロードを開始して前記ハードディスクに前記特典データを記録させるダウンロード手段とを有することを特徴とする請求項2に記載の複合型記録再生装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2007−323136(P2007−323136A)
【公開日】平成19年12月13日(2007.12.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−149649(P2006−149649)
【出願日】平成18年5月30日(2006.5.30)
【出願人】(000201113)船井電機株式会社 (7,855)
【Fターム(参考)】