説明

車両の位置情報提供システム

【課題】 各所に設けられた電柱を利用して車両の現在位置を検出し、この検出に基づいてきめ細かな情報サービスを簡易かつ低コストに提供する。
【解決手段】 電柱1の検出装置3が路線バス2の通過を検出すると、電柱1の電柱認識コードと、路線バス2のバス認識コードとを管理センター5に送信する。管理サーバ12が、これを受信すると、検出装置3が路線バス2の通過を検出したときの時刻の、第1テーブルに登録されている当該バス認識コード、当該電柱認識コードに対応した通過予定時刻に対する遅れ時間を算出する。そして、電柱認識コードで特定される電柱1より当該路線バス2の路線中で後に出現するバス停留所7のバス停留所番号を特定する。次に、特定したバス停留所番号に対応しているデバイス番号を特定し、この特定したデバイス番号の受信装置8に、遅れ時間の情報をバス認識コードで特定される路線バス2の名前、番号などのデータとともに送信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、路線バス等の車両がバス停等の所定の場所に到着する時刻等を知らせる車両の位置情報提供システムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
路線バスは、道路事情などにより時刻表の予定時刻より遅れる場合があり、バス停留所においてバスの到着の遅れを知ることができれば、バス停留所に待っている利用者の便宜を図ることができる。そこで、特許文献1の「バス停留所システム」に開示の技術では、目的のバスがすでにバス停留所に到着したかどうか、次に到着するバスが何時何分到着予定のバスであるかをバス停留所において知ることができる技術について開示している。
【特許文献1】特開平8−161694号公報
【0003】
一方、各所に設けられた電柱を利用して、車両の現在位置を検出する技術について、特許文献2の「情報通信システム」に開示されている。
【特許文献2】特開平5−336028号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1に開示の技術では、目的のバスがすでにバス停留所に到着したかどうか、次に到着するバスが何時何分到着予定のバスであるかはバス停留所で知ることができても、遅れ時間がどの程度あるかをきめ細かに判断して、バス停留所の利用者に知らせるようなことはできず、十分に利用者の便宜を図ることができないという問題がある。
【0005】
一方、特許文献2には、各所に設けられた電柱を利用して車両の現在位置を検出する点が開示されているのにとどまり、電柱を利用して検出した車両の現在位置の情報を利用して、前述のバス遅れ時間の利用者への報知など、きめ細かな情報サービスの提供を簡易かつ低コストに行う点については何ら開示されていない。
【0006】
本発明は、かかる問題点を解決するために創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、各所に設けられた電柱を利用して車両の現在位置を検出し、この検出に基づいてきめ細かな情報サービスを簡易かつ低コストに提供することができる車両の位置情報提供システムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
請求項1に記載の発明は、各所に設置されている複数の電柱(1)と、前記各電柱(1)に設けられ当該電柱(1)近傍の車両(2)を検出する検出装置(3)と、前記各電柱(1)に設けられ前記検出した車両を特定する車両特定情報及びその検出した検出装置(3)が設けられた前記電柱(1)を特定する電柱特定情報を送信する第1送信装置(4)と、前記各第1送信装置(4)から送信された情報を受信する第1受信装置(10)と、前記情報を送信する第2送信装置(11)と、前記第1受信装置(10)で受信した前記車両特定情報及び前記電柱特定情報に応じて前記第2送信装置(11)により所定の送信先(8)に所定のデータを送信する情報送信手段と、を備えた車両の位置情報提供システムである。
【0008】
請求項2に記載の発明は、請求項1の車両の位置情報提供システムにおいて、前記情報送信手段は、路線バスである前記車両(2)が前記各電柱(1)近傍の通過予定時刻を予め登録している第1テーブルと、各所に設置されるバス停留所(7)に各々設けられた第2受信装置(8)及び表示装置(9)を特定するバス停留所特定情報を予め登録している第2テーブルと、前記各電柱(1)と前記各バス停留所(7)との前記路線バスの路線中における出現の先後を予め登録している第3テーブルと、前記車両特定情報及び前記電柱特定情報の受信があったときに、前記車両特定情報で特定される前記路線バスが前記電柱特定情報で特定される前記電柱(1)の近傍で検出されたときの時刻の、前記第1テーブルに登録されている当該路線バスの当該電柱近傍の通過予定時刻に対する遅れ時間を算出する遅れ時間算出手段と、前記第3テーブルを参照して前記電柱特定情報で特定される前記電柱(1)より前記路線中で後に出現する前記バス停留所(7)を特定するバス停留所特定手段と、前記第2テーブルを参照して前記特定したバス停留所(7)に設けられている前記第2受信装置(8)を特定する第2受信装置特定手段と、この特定した第2受信装置(8)に算出した前記遅れ時間を前記第2送信装置(11)で送信して前記表示装置(9)に当該送信した遅れ時間を表示させる遅れ時間表示手段と、を備えている。
【0009】
請求項3に記載の発明は、請求項1の車両の位置情報提供システムにおいて、前記情報送信手段は、前記電柱特定情報と広告等の所定の登情報とを関連付けて予め登録している第1テーブルと、路線バ録スである前記車両(2)に搭載されている第2受信装置(8)及び報知装置(13)を特定する装置特定情報を、前記路線バスの前記車両特定情報と関連付けて予め登録している第2テーブルと、前記車両特定情報及び前記電柱特定情報の受信があったときに、前記第2テーブルを参照して当該車両特定情報と関連付けて登録されている前記装置特定情報を特定するバス特定手段と、前記車両特定情報及び前記電柱特定情報の受信があったときに、当該電柱特定情報と関連付けて前記第1テーブルに予め登録されている前記登録情報を前記バス特定手段で特定した前記装置特定情報が示す前記第2受信装置(8)に送信して前記報知装置(13)に当該送信した広告等の登録情報を報知させる登録情報報知手段と、を備えている。
【0010】
請求項4に記載の発明は、請求項2の車両の位置情報提供システムにおいて、前記遅れ時間表示手段は、前記電柱特定情報で特定される前記電柱(1)より前記路線中で後に出現する前記バス停留所(7)のうち当該電柱(1)から近い順に所定の数の前記バス停留所(7)に設けられている前記第2送信装置(11)にそれぞれ算出した前記遅れ時間を送信する。
【0011】
請求項5に記載の発明は、請求項1、2、3又は4の車両の位置情報提供システムにおける前記検出装置(3)は、前記車両(2)に搭載されている無線送信装置(6)から送信される情報を受信する無線受信装置である。
【0012】
請求項6に記載の発明は、請求項1、2、3又は4の車両の位置情報提供システムにおける前記検出装置(3)は、前記車両(2)に搭載されている無線ICタグを検出するアンテナ装置である。
【発明の効果】
【0013】
請求項1の発明では、各所に設置されている電柱(1)に設けられた検出装置(3)で目的の車両(2)の現在位置を簡易かつ低コストで検出し、所定の送信先に所定のデータを送信することで、きめ細かな情報サービスを簡易かつ低コストに提供することが可能となる。
請求項2に記載の発明では、路線バスの現在位置をきめ細かに検出し、刻々と変化する路線バスの遅れ時間を路線の先のバス停留所(7)の利用者に逐一知らせることができるので、きめ細かな情報サービスを簡易かつ低コストに提供することが可能となる。
請求項3に記載の発明では、路線バスの現在位置をきめ細かに検出し、電柱(1)の通過を契機として地域の広告情報などを路線バス内で提供し、きめ細かな広告情報サービスを簡易かつ低コストに提供することが可能となる。
請求項4に記載の発明では、路線バスの運行に遅れが生じていてもその後解消することもあるので、バスの遅れを通知するバス停留所(7)を、路線バスを検出した電柱(1)に近いものに限定することができる。
請求項5に記載の発明では、路線バスに搭載した無線通信装置により、車両(2)の現在位置を簡易かつ低コストで検出することができる。
請求項6に記載の発明では、路線バスに搭載した無線ICタグにより、車両(2)の現在位置を簡易かつ低コストで検出することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
本発明の車両の位置情報提供システムは、バス停留所において目的のバスがすでにバス停留所に到着したかどうか、次に到着するバスが何時何分到着予定のバスであるかはで知ることができ、更に遅れ時間がどの程度あるかをきめ細かに判断して、バス停留所の利用者に知らせることができる。
【実施例1】
【0015】
以下、本発明を実施するための最良の一形態について説明する。
図1は本発明の実施例1の車両の位置情報提供システムの概略構成を示す説明図である。
図1において、本車両の位置情報提供システムを運営する各所に設置されている複数の電柱1には、その電柱1近傍にある車両である路線バス2を検出する検出装置3が設けられている。この検出装置3は、当該検出装置3が設けられている電柱1から電力供給を受けて稼動し、路線バス2を特定する車両特定情報であるバス認識コードと、検出装置3が設けられた電柱1を特定する電柱特定情報である電柱認識コードとを、当該電柱1に設置された第1送信装置である送信装置4により、管理センター5に送信する。電柱1に設けられた制御装置はマイクロコンピュータを備え、検出装置3、送信装置4を制御する。
【0016】
検出装置3は、例えば、無線受信装置として構成し、路線バス2に設けられた無線送信装置6からバス認識コードを受信するようにして構成することができる。
【0017】
また、検出装置3は、例えば、路線バス2に設けられた無線ICタグ(RFIDタグ)を検出してバス認識コードを取得するアンテナ装置(RFIDアンテナ)として構成することもできる。
その他、検出装置3としては、電柱1の近傍を通過した路線バス2のバス認識コードを検出することができる様々な技術を適用することができる。
【0018】
送信装置4は、管理センター5へのデータ送信を電柱1に架線された電線1aを介して行ってもよいし、無線で送信してもよい。
【0019】
各路線バス2の停車する各バス停留所7には、管理センター5から無線通信などにより情報を受信する第2受信装置となる受信装置8と、この受信したデータを表示する電光掲示板、液晶ディスプレイなどの表示装置9と、マイクロコンピュータを備え、受信装置8、表示装置9を制御する制御装置とが設けられている。
【0020】
管理センター5には、各電柱1の各送信装置4から送信されるデータを受信する第1受信装置となる受信装置10と、各バス停留所7の各受信装置8でデータを送信する第2送信装置となる送信装置11と、本発明の車両の位置情報提供システムの全体を管理する管理サーバ12とが設けられている。
【0021】
次に、管理サーバ12が実行する処理を中心に、本車両の位置情報提供システムの一連の処理について説明する。
図2〜図4は実施例1の管理サーバに用意されている情報テーブルの説明図である。
図2に示す第1テーブルは、各路線バス2のバス認識コードと、その路線バス2の路線上にある各電柱1の電柱認識コードと、その路線バス2が各電柱1を通過する通過予定時刻とが関連付けられて予め登録されている。
【0022】
図3に示す第2テーブルは、各バス停留所7に各々設けられた受信装置8及び表示装置9を特定するバス停留所特定情報となる(受信装置8の)デバイス番号と、その受信装置8及び表示装置9が設置されたバス停留所7を特定するバス停留所番号とが関連付けられて予め登録されている。
【0023】
図4に示す第3テーブルは、各電柱1と各バス停留所7との路線バス2の路線中における出現の先後を、電柱1の電柱認識コードと、バス停留所番号とを関連付けて予め登録している。第3テーブルにおいて、バス停留所番号は、電柱認識コードが示す電柱1から近い順に左から右に並べられている。また、掲載されているバス停留所番号は電柱認識コードが示す電柱1より路線バス2の路線の先にあるもののみを掲載している。
【0024】
図5は実施例1の車両の位置情報処理システムにおける管理サーバが実行する処理のフローチャートである。
次に、第1〜第3テーブルを用いて管理サーバ12が実行する処理について、図5のフローチャートを参照して説明する。
電柱1の検出装置3が路線バス2の通過を検出すると、その電柱1の電柱認識コードと、路線バス2のバス認識コードとを管理センター5に送信する。
管理サーバ12が、受信装置10で当該データを受信すると(ステップS1のY)、検出装置3が路線バス2の通過を検出したときの時刻(電柱認識コード、バス認識コードとともに時刻データも受信装置10に送信する)の、第1テーブルに登録されている当該バス認識コード、当該電柱認識コードに対応した通過予定時刻に対する遅れ時間を算出する(遅れ時間算出手段)(ステップS2)。
そして、第3テーブルを参照して電柱認識コードで特定される電柱1より当該路線バス2の路線中で後に出現するバス停留所7のバス停留所番号を特定する(バス停留所特定手段)(ステップS3)。
【0025】
次に、第2テーブルを参照して、特定したバス停留所番号に対応しているデバイス番号を特定し(第2受信装置特定手段)(ステップS4)、この特定したデバイス番号の受信装置8に、ステップS2で算出した遅れ時間の情報をバス認識コードで特定される路線バス2の名前、番号などのデータとともに送信する(遅れ時間表示手段)(ステップS5)。送信する受信装置8は、第3テーブルに掲げられている受信装置8だけであり、電柱1より路線バス2の路線の先にある所定数のバス停留所7のもののみに限定する(例えば、電柱1の先の5つ分のバス停留所7)。これは、路線のかなり先では路線バス2の遅れが解消している場合もあるからである。データを受信した受信装置8のバス停留所7では、受信した遅れ時間の情報を該当する路線バス2の名前や番号などとともに表示装置9に表示して利用者に報知する。
【0026】
このような車両の位置情報提供システムを用いれば、電柱1は地域内の道沿いなどに多数設置されているため、路線バス2の現在位置をきめ細かに検出できる。しかも、路線バス2の検出のためには、路線バス2自体は低出力で簡単かつ低コストの無線送信装置6や、低コストの無線ICタグなどを設けるだけでよい。
【0027】
そして、路線バス2の現在位置をきめ細かに検出し、刻々と変化する路線バス2の遅れ時間を路線の先のバス停留所7の利用者に逐一知らせることができるので、きめ細かな情報サービスを簡易かつ低コストに提供することが可能となる。
【実施例2】
【0028】
図6は本発明の実施例2の車両の位置情報提供システムの概略構成を示す説明図である。
図6において、図1と同一符号の装置などは実施例1と同様であるため、詳細な説明は省略する。図6の車両の位置情報提供システムにおいては、受信装置8、報知装置13(表示装置でも音声装置でもこの両方であってもよい)、及びこれらを制御する制御装置が、各路線バス2内に設けられ、前述のバス停留所7には装置は設けられていない。
また、管理サーバ12には、図7、図8に示す第1テーブル、第2テーブルが用意されている。
【0029】
図7に示す第1テーブルは、電柱認識コードと、所定の登録情報となる広告データとを関連付けて予め登録している。広告データは地域の商店、医院、薬局などの広告内容のデータである。
【0030】
図8に示す第2テーブルは、路線バス2に搭載されている受信装置8、報知装置13を特定する装置特定情報となる(受信装置8の)デバイス番号と、その受信装置8などが登載された路線バス2のバス認識コードとが関連付けられて予め登録されている。
次に、第1、第2テーブルを用いて管理サーバ12が実行する処理について、図9のフローチャートを参照して説明する。
【0031】
電柱1の検出装置3が路線バス2の通過を検出すると、その電柱1の電柱認識コードと、路線バス2のバス認識コードとを管理センター5に送信する。
管理サーバ12が、受信装置10で当該データを受信すると(ステップS11のY)、第2テーブルを参照して、当該バス認識コードと関連付けて登録されているデバイス番号を特定する(バス特定手段)(ステップS12)。
【0032】
そして、当該電柱認識コードと関連付けて第1テーブルに予め登録されている広告データをステップS12で特定したデバイス番号が示す受信装置8に送信する(登録情報報知手段)(ステップS13)。これにより、受信装置8を搭載した路線バス2では、報知装置13により乗客に広告データの内容を音声や画像で報知することができる。
例えば、ある電柱1の近傍に薬局が存在する場合に、路線バス2が当該電柱1を通過すると、「左前方をご覧ください。青い建物は○×薬局でございます。○×薬局ではすべての医療機関からの処方箋を受け付けております。是非ご利用ください。」などといった音声ガイダンスが路線バス2内で流されることになる。
【0033】
従来の路線バス2内の音声広告は、次のバス停留所7の案内情報などとともになされており、本情報処理システムのように電柱1の通過を契機として行われるものではなかった。
本情報処理システムによれば、路線バス2の現在位置をきめ細かに検出し、電柱1の通過を契機として地域の広告情報などを路線バス2内で提供し、きめ細かな広告情報サービスを簡易かつ低コストに提供することが可能となる。
また、広告データは管理センター5で一括管理しているので、広告内容は路線バス2の出発後であっても、速やかに追加、変更、削除が可能であり、緊急の情報提供にも対応することができ、この点でもきめ細かな広告情報サービスを提供することができる。
【0034】
なお、本発明は、各所に設けられた電柱を利用して車両の現在位置を検出し、この検出に基づいてきめ細かな情報サービスを簡易かつ低コストに提供することができれば、上述した発明の実施の形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更できることは勿論である。
【産業上の利用可能性】
【0035】
本発明の車両の位置情報提供システムは、路線バスが時刻表の予定時刻より遅れるときに、バス停留所においてバスの到着の遅れを知らせるときに利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0036】
【図1】本発明の実施例1の車両の位置情報処理システムの概略構成の説明図である。
【図2】実施例1の車両の位置情報処理システムにおけるテーブル1の説明図である。
【図3】実施例1の車両の位置情報処理システムにおけるテーブル2の説明図である。
【図4】実施例1の車両の位置情報処理システムにおけるテーブル3の説明図である。
【図5】実施例1の車両の位置情報処理システムにおける管理サーバが実行する処理のフローチャートである。
【図6】本発明の実施例2の車両の位置情報処理システムの概略構成の説明図である。
【図7】実施例2の車両の位置情報処理システムにおけるテーブル1の説明図である。
【図8】実施例2の車両の位置情報処理システムにおけるテーブル2の説明図である。
【図9】実施例2の車両の位置情報処理システムにおける管理サーバが実行する処理のフローチャートである。
【符号の説明】
【0037】
1 電柱
2 路線バス(車両)
3 検出装置
4 第1送信装置
7 バス停留所
8 第2受信装置
9 表示装置
10 第1受信装置
11 第2送信装置
13 報知装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
各所に設置されている複数の電柱(1)と、
前記各電柱(1)に設けられ当該電柱(1)近傍の車両(2)を検出する検出装置(3)と、
前記各電柱(1)に設けられ前記検出した車両を特定する車両特定情報及びその検出した検出装置(3)が設けられた前記電柱(1)を特定する電柱特定情報を送信する第1送信装置(4)と、
前記各第1送信装置(4)から送信された情報を受信する第1受信装置(10)と、
前記情報を送信する第2送信装置(11)と、
前記第1受信装置(10)で受信した前記車両特定情報及び前記電柱特定情報に応じて前記第2送信装置(11)により所定の送信先(8)に所定のデータを送信する情報送信手段と、を備えた、ことを特徴とする車両の位置情報提供システム。
【請求項2】
前記情報送信手段は、
路線バスである前記車両(2)が前記各電柱(1)近傍の通過予定時刻を予め登録している第1テーブルと、
各所に設置されるバス停留所(7)に各々設けられた第2受信装置(8)及び表示装置(9)を特定するバス停留所特定情報を予め登録している第2テーブルと、
前記各電柱(1)と前記各バス停留所(7)との前記路線バスの路線中における出現の先後を予め登録している第3テーブルと、
前記車両特定情報及び前記電柱特定情報の受信があったときに、前記車両特定情報で特定される前記路線バスが前記電柱特定情報で特定される前記電柱(1)の近傍で検出されたときの時刻の、前記第1テーブルに登録されている当該路線バスの当該電柱近傍の通過予定時刻に対する遅れ時間を算出する遅れ時間算出手段と、
前記第3テーブルを参照して前記電柱特定情報で特定される前記電柱(1)より前記路線中で後に出現する前記バス停留所(7)を特定するバス停留所特定手段と、
前記第2テーブルを参照して前記特定したバス停留所(7)に設けられている前記第2受信装置(8)を特定する第2受信装置特定手段と、
この特定した第2受信装置(8)に算出した前記遅れ時間を前記第2送信装置(11)で送信して前記表示装置(9)に当該送信した遅れ時間を表示させる遅れ時間表示手段と、を備えた、ことを特徴とする請求項1又は2の車両の位置情報提供システム。
【請求項3】
前記情報送信手段は、
前記電柱特定情報と広告等の所定の登録情報とを関連付けて予め登録している第1テーブルと、
路線バスである前記車両(2)に搭載されている第2受信装置(8)及び報知装置(13)を特定する装置特定情報を、前記路線バスの前記車両特定情報と関連付けて予め登録している第2テーブルと、
前記車両特定情報及び前記電柱特定情報の受信があったときに、前記第2テーブルを参照して当該車両特定情報と関連付けて登録されている前記装置特定情報を特定するバス特定手段と、
前記車両特定情報及び前記電柱特定情報の受信があったときに、当該電柱特定情報と関連付けて前記第1テーブルに予め登録されている前記登録情報を前記バス特定手段で特定した前記装置特定情報が示す前記第2受信装置(8)に送信して前記報知装置(13)に当該送信した広告等の登録情報を報知させる登録情報報知手段と、を備えた、ことを特徴とする請求項1の車両の位置情報提供システム。
【請求項4】
前記遅れ時間表示手段は、前記電柱特定情報で特定される前記電柱(1)より前記路線中で後に出現する前記バス停留所(7)のうち当該電柱(1)から近い順に所定の数の前記バス停留所(7)に設けられている前記第2送信装置(11)にそれぞれ算出した前記遅れ時間を送信する、ことを特徴とする請求項2の車両の位置情報提供システム。
【請求項5】
前記検出装置(3)は、前記車両(2)に搭載されている無線送信装置(6)から送信される情報を受信する無線受信装置である、ことを特徴とする請求項1、2、3又は4の車両の位置情報提供システム。
【請求項6】
前記検出装置(3)は、前記車両(2)に搭載されている無線ICタグを検出するアンテナ装置である、ことを特徴とする請求項1、2、3又は4の車両の位置情報提供システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate