説明

軟弱地盤の地耐力増強工法

【課題】比較的小規模の構造物の施工地盤の地耐力を増強する軟弱地盤の地耐力増強工法を提供する。
【解決手段】軟弱地盤の地耐力を増強せしめるために、軟弱地盤を外観上全体的に略逆円錐形状をなした螺旋状切削刃を備えた掘削ドリルにより、施工現場に逆円錐形状孔9を穿設すると共に、該逆円錐形状孔9内にモルタル等の充填材6を注入し、然る後該充填材6を固化せしめて逆円錐形状杭11を形成する一方、該逆円錐形状杭11上に基礎12を構築し、前記逆円錐形状杭11と前記基礎12とを一体とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば木造二階建て住宅、軽量鉄骨構造体等の比較的小規模の構造物の施工地盤の地耐力を増強する軟弱地盤の地耐力増強工法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、例えば木造二階建て住宅、軽量鉄骨構造体等の比較的小規模の構造物の施工地盤が軟弱な場合、軟弱地盤に固化ミルク等の薬液を注入したり、あるいはコンクリートパイルを打込む抗打設工法により、施工地盤の地耐力を増強せしめていた。
【0003】
また、軟弱地盤の地耐力増強工法に関して過去の特許文献を遡及検索すると、下記の特許文献1に記載のものが公知である。
【0004】
【特許文献1】特公平5−75849号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
前記従来の方法では、いずれも施工現場への搬入機材が多く、従ってコストが高くなるという課題があり、また施工時に騒音が発生し、騒音公害を起こすという課題があった。
【0006】
また、前記特許文献1に記載のものでは、コアチューブを遠心回動させて、逆円錐形状孔を形成するものであるが、如何に軟弱地盤であっても、掘削用の突起の全くない柱状のコアチューブの外周面で地盤内周壁面を圧接しても、迅速に逆円錐形状孔を形成することができないという課題があった。
【0007】
本発明は、前記従来の課題を解決すべくなされたもので、施工現場への搬入機材が少なく、且つ地盤内周壁面に圧接することなく、外観上全体的に略逆円錐形状をなした螺旋状切削刃を備えた掘削ドリルにより、施工現場に逆円錐形状の孔を穿設すると共に、該逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを抜き去るときに、前記螺旋状切削刃上に載置して排出し、然る後、前記掘削土を排出した後の逆円錐形状の孔にモルタル等の充填材を注入して、前記充填材を固化せしめて逆円錐形状杭を形成するか、または前記掘削土を排出した後の逆円錐形状の孔に砂を投入して、該砂を上方より加圧して押し固めることにより、砂の流動性を阻止して逆円錐形状杭を形成して、該逆円錐形状杭上に基礎を構築して、軟弱地盤の地耐力を増強することができる軟弱地盤の地耐力増強工法を提供しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、前記逆円錐形状孔内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止し、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第2工程とにより施工するという手段、または、
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、前記逆円錐形状孔内に砂を投入して、該砂が所定高さに達した時に、前記砂の投入を停止し、然る後、前記砂を上方より加圧して押し固めて、逆円錐形状杭を形成する第2工程とにより施工するという手段、または、
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、前記逆円錐形孔内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止すると共に、該充填材中に複数本の鉄筋を、その上方部を前記充填材の上端縁より上方へ突出させて立設して、該各鉄筋を基礎中に包含して構築できるようにする一方、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第2工程とにより施工するという手段、または、
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、前記逆円錐形状孔に、柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材を装入する第2工程と、前記逆円錐形状をした遮水材内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止し、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第3工程とにより施工するという手段、または、
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、前記逆円錐形状孔に、柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材を装入する第2工程と、前記逆円錐形状をした遮水材内に砂を投入して、該砂が所定高さに達した時に、前記砂の投入を停止し、然る後、前記砂を上方より加圧して押し固めて、逆円錐形状杭を形成する第3工程とにより施工するという手段、または、
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、前記逆円錐形状孔に、柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材を装入する第2工程と、前記逆円錐形状をした遮水材内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止すると共に、該充填材中に複数本の鉄筋を、その上方部を前記遮水材の上端縁より上方へ突出させて立設して、該各鉄筋を基礎中に包含して構築できるようにすると共に、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第3工程とにより施工するという手段、または、
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、前記逆円錐形孔内に、外観上全体的に逆円錐形状をなすと共に、上方部に複数本の垂直筋を立設して形成された逆円錐形状鉄筋籠を装入し、更に逆円錐形状孔内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止すると共に、前記複数本の垂直筋の上方部を前記充填材の上端縁より上方へ突出させ、該各垂直筋を基礎中に包含して構築できるようにする一方、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第2工程とにより施工するという手段、または、
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、前記逆円錐形状孔に、柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材を装入する第2工程と、前記逆円錐形状をした遮水材内に、外観上全体的に逆円錐形状をなすと共に、上方部に複数本の垂直筋を立設して形成された逆円錐形状鉄筋籠を装入し、更に逆円錐形状をした遮水材内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止すると共に、前記複数本の垂直筋の上方部を前記充填材の上端縁より上方へ突出させ、該各垂直筋を基礎中に包含して構築できるようにする一方、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第3工程とにより施工するという手段、
のいずれかを採用することにより、上記課題を解決した。
【発明の効果】
【0009】
本発明工法は、従来の薬液注入、抗打設工法のように大型の施工機材を必要とすることなく、全て施工現場において作業ができるので、極めて施工費用が安く、また作業が迅速に行え、安全で然も近隣に及ぼす騒音公害等のない理想的な工法であり、更に、本発明工法によれば、極めて簡単に逆円錐形状孔を形成することができると共に、該逆円錐形状孔内に充填材を注入、または砂を投入して得られた逆円錐形状杭によって、垂直荷重はフリクションの大なる周囲土壌へ分散伝達されるので、基礎杭としては極めて優れ、特に本発明工法は比較的小規模の構造物の施工に際して有利である。
【実施例1】
【0010】
本発明の実施例1による軟弱地盤の地耐力増強工法は、例えば木造二階建て住宅、あるいは一般土留雍壁、水路等の軽量鉄骨構造体等のような、その荷重が平米当たり小さい(2〜6トン位)比較的小規模な構造物の施工に当たり、その施工現場の地耐力が不足している場合、地耐力を増強せしめるために、外観上全体的に略逆円錐形状をなした螺旋状切削刃を備えた掘削ドリルにより、施工現場を所定深度まで穿設して逆円錐形状の孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを抜き去るときに、前記螺旋状切削刃上に載置して排出し、然る後、前記掘削土を排出した後の逆円錐形状の孔にモルタル等の充填材を注入して、前記充填材を固化せしめて逆円錐形状杭を形成する一方、該逆円錐形状杭上に基礎を構築して、軟弱地盤の地耐力を増強させるものである。以下、本発明の実施例1の軟弱地盤の地耐力増強工法を図面に基づいて詳細に説明する。
【0011】
本発明の実施例1の軟弱地盤の地耐力増強工法において使用する機材は、施工現場を穿設し、且つ該穿設すると同時に逆円錐形状孔に形成する穿孔手段Aと、モルタル等の充填材を注入する充填材注入手段Bである。
【0012】
前記穿孔手段Aの好ましい一例を図に就いて詳細に説明すると、穿孔手段Aは、掘削ドリル1の先端に穿孔刃2を備えると共に、外周に上方へ行くに従い漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃3が周設されて、該螺旋状切削刃3は外観上全体的に略逆円錐形状をなし、モーター等の回転機構4に連結され、回転するよう形成されている。
【0013】
また、充填材注入手段Bは、ミキサー5で混練された充填材6を圧送機7に送り、該圧送機7により充填材6を圧送する圧送ホース8とにより構成されている。
【0014】
前記好ましい例の穿孔手段Aおよび充填材注入手段Bを用いた本発明の実施例1による軟弱地盤の地耐力増強工法を図面に基づいて詳細に説明する。
【0015】
本発明の実施例1による軟弱地盤の地耐力増強工法の第1工程は、施工現場の地耐力の不足している地盤に、穿孔手段Aにより所要数の逆円錐形状の孔を穿孔しながら形成する工程である。
【0016】
すなわち、施工現場において予め決められている孔の穿孔予定場所において、回転機構4を、例えばユニック車等の保持手段(図示せず)に保持して、掘削ドリル1の上端を回転機構4に連結し、そして該掘削ドリル1の先端の穿孔刃2を着地させ、前記回転機構4を作動させることにより、その回転力を掘削ドリル1に伝達して、穿孔刃2および螺旋状切削刃3を回転させ、徐々に掘削ドリル1を地中に没入させて行くと、前記螺旋状切削刃3は上方へ行くに従い、漸次径大な逆円錐形状に形成されているため、前記掘削ドリル1が地中に回転没入して行くと同時に、該地中に逆円錐形状孔9が形成されることとなる。そして、前記逆円錐形状孔9を予め決められた所定深度まで穿設して回転機構4を停止させる(図1)。
【0017】
そして、前記掘削ドリル1により逆円錐形状孔9が形成されて前記回転機構4を停止した後、該掘削ドリル1を、前記保持手段を介して逆回転させることなくそのまま上方へ抜き去ると、掘削された逆円錐形状孔9内の掘削土10が前記螺旋状切削刃3上に載置された状態で地上へ排出されて、空間状の逆円錐形状孔9が形成されて第1工程を完了する(図2)。
【0018】
本発明の実施例1による軟弱地盤の地耐力増強工法の第2工程は、前記第1工程により形成された空間状の逆円錐形状孔9内に、充填材注入手段Bにより充填材6を注入する工程である。すなわち、前記空間状の逆円錐形状孔9の上方に圧送機7に連結された圧送ホース8を臨ませて、該圧送ホース8からミキサー5で混練された一般コンクリート、一般モルタル、気泡コンクリート、気泡モルタル、軽量骨材モルタル、空練モルタル等の充填材6を前記空間状の逆円錐形状孔9内に圧送注入して、該充填材6が徐々に充填されて、予め設定された所定高さに達した時に、前記充填材6の圧送を停止して、該充填材6を固化せしめて、逆円錐形状杭11を形成する(図3)。
【0019】
そして、前記充填材6が固化して逆円錐形状杭11が形成された後、該逆円錐形状杭11上に基礎12を構築することにより、軟弱地盤を改良された逆円錐形状杭11と一体に基礎12が構築されるので、強固な構築物が得られるのである(図4)。
【0020】
而して、前記基礎12上の構築物は、その重量が垂直荷重として地層に伝達されるので、その垂直荷重を真下方向のみに伝達するのではなく、全方位的に分散伝達することが基礎杭としては優れている。そして、本発明の実施例1による軟弱地盤の地耐力増強工法は、荷重を全方位的に分散伝達するため、先ず第1工程で上方へ行くに従い漸次径大に形成された螺旋状切削刃3を用いて土壌を掘削した後、掘削ドリル1を逆回転させることなく、前記保持手段等を介してそのまま逆円錐形状孔9から抜き去ると、該逆円錐形状孔9内において掘削された掘削土10は、螺旋状切削刃3上に載置された状態で排出され、空間状の逆円錐形状孔9が形成される。
【0021】
そして、前記空間状の逆円錐形状孔9内に、充填材6を注入して行くことにより、該充填材6の重量が逆円錐形状孔9の周囲土壌の全周面にかかって圧着し、周囲土壌を強化する。これにより、周囲土壌に及ぼす土の締付け(フリクション)力を増大せしめることが可能となる。
【0022】
なお、前記逆円錐形状孔9の一例としては、深さ2〜3mの場合、底部直径は10〜15mで、上部直径は30〜40mとすることが好ましい。
【0023】
また、前記逆円錐形状孔9内に充填された充填材6が固化することにより形成された逆円錐形状杭11上に、建築物の基礎12を構築すると、図4に示すように、基礎12より逆円錐形状杭11に下方の荷重aがかかり、逆に逆円錐形状杭11からは上方への反力bが生じ、また逆円錐形状杭11の下端部から下方土壌へ荷重cがかかると、下方土壌からは上方への反力dが生じ、更に、逆円錐形状杭10の円周のテーパー面13aから周囲土壌に対して、前記テーパー面13aと直角に夫々荷重eがかかると、周囲土壌から逆円錐形状杭11方向に反力fが生じ、荷重が一側に片寄らず、全方位的に分散伝達されるので、基礎杭としては極めて優れ、特に本発明工法は、比較的小規模の構造物の施工に際して有利である。なお、実施例1による逆円錐形状杭11は、施工現場の状況に応じて、1個または複数個設けて地耐力の増強を図るようにする。
【実施例2】
【0024】
本発明の実施例2による軟弱地盤の地耐力増強工法は、実施例1の変型であって、実施例1の逆円錐形状孔を形成する第1工程まで同一である。従って、実施例2における第1工程の図面は省略するが、その他の実施例2の図面において、実施例1と共通する符号はそのまま使用して説明する。
【0025】
本発明の実施例2による軟弱地盤の地耐力増強工法の第2工程は、前記第1工程により形成された前記空間状の逆円錐形状孔9内に砂6aを投入して、該砂6aが所要高さに達した時に、前記砂6aの投入を停止し、然る後、前記投入された砂6aの上方より転圧機等で加圧して押し固め、砂6aの流動性を阻止して、逆円錐形状杭11を形成する(図5)。なお、実施例2においては、砂6aは、ダンプカー等で現場に搬入して、逆円錐形状孔9内に投入するだけなので、図1におけるような充填材注入手段Bは不要である。
【0026】
前記逆円錐形状孔9内に投入される砂6aは、粒径が小さく、且つ粒径が揃っているものを使用することが推奨され、これにより上方より転圧機等で加圧して押し固めると、粒子間の密着度が深まるので連続沈下が阻止され、強固な逆円錐形状杭11が形成される。
【0027】
そして、前記空間状の逆円錐形状孔9内に砂6aが投入され、転圧機等で加圧して押し固めることにより、砂6aの重量が逆円錐形状孔9の周囲土壌の全周面にかかって圧着し、周囲土壌に及ぼす土の締め付け(フリクション)力を増大せしめることが可能となる。
【0028】
前記逆円錐形状孔9内に投入された砂6aを、転圧機等で加圧して押し固めて形成された逆円錐形状杭11上に、建築物の基礎12を構築すると、図6に示すように、基礎12より逆円錐形状杭11に下方の荷重aがかかり、逆に逆円錐形状杭11からは上方への反力bが生じ、また逆円錐形状杭11の下端部から下方土壌へ荷重cがかかると、下方土壌からは上方への反力dが生じ、更に、逆円錐形状杭10の円周のテーパー面13aから周囲土壌に対して、前記テーパー面13aと直角に夫々荷重eがかかると、周囲土壌から逆円錐形状杭11方向に反力fが生じ、荷重が一側に片寄らず、全方位的に分散伝達されるので、基礎杭としては極めて優れ、特に本発明工法は、比較的小規模の構造物の施工に際して有利である。そして、その他の作用および効果は、実施例1と同一であるので、説明を省略する。
【実施例3】
【0029】
本発明の実施例3による軟弱地盤の地耐力増強工法は、実施例1の更に他の変型であって、実施例1の第2工程の充填材6を注入する工程まで同一である。従って、実施例3における第1〜第2工程の図面は省略するが、その他の実施例3の図面において、実施例1と共通する符号はそのまま使用して説明する。
【0030】
本発明の実施例3による軟弱地盤の地耐力増強工法の第2工程は、前記第1工程により形成された前記空間状の逆円錐形状孔9の上方に圧送機7に連結された圧送ホース8を臨ませて、該圧送ホース8からミキサー5で混練された一般コンクリート、一般モルタル、気泡コンクリート、気泡モルタル、軽量骨材モルタル、空練りモルタル等の充填材6を前記空間状の逆円錐形状孔9内に圧送注入して、該充填材6が徐々に充填されて、予め設定された所定高さに達した時に、前記充填材6の圧送を停止すると共に、該充填材6中に複数本の鉄筋14を立設して、前記複数本の鉄筋14の上方部を前記充填材6の上端縁より上方へ突出させると共に、該充填材6を固化せしめて、逆円錐形状杭11を形成する(図7)。
【0031】
そして、前記充填材6が固化して逆円錐形状杭11が形成された後、該逆円錐形状杭11の先端から上方へ突出している複数本の鉄筋14を包含して、構築物の基礎12を前記逆円錐形状杭11上に構築することにより、軟弱地盤を改良された逆円錐形状杭11と一体に基礎12が構築されるので、強固な構築物が得られるのである(図8)。そして、その他の作用および効果は、実施例1と同一であるので、説明を省略する。
【実施例4】
【0032】
本発明の実施例4による軟弱地盤の地耐力増強工法は、前記実施例1と同様に、施工現場の地耐力が不足している場合、地耐力を増強せしめるために、外観上全体的に略逆円錐形状をなした螺旋状切削刃を備えた掘削ドリルにより、施工現場を所定深度まで穿設して逆円錐形状の孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを抜き去るときに、前記螺旋状切削刃上に載置して排出し、然る後、前記逆円錐形状孔内に同形状をした有底の、柔軟性を有する合成樹脂製の遮水材を装入して地下水の浸入を防ぎ、且つ該遮水材内にモルタル等の充填材を注入して、前記充填材を固化せしめて逆円錐形状杭を形成する一方、該逆円錐形状杭上に基礎を構築して、軟弱地盤の地耐力を増強させるものである。
【0033】
本発明の実施例4による軟弱地盤の地耐力増強工法を図面に基づいて詳細に説明する。本発明の実施例4による軟弱地盤の地耐力増強工法の第1工程は、実施例1の第1工程と同一である。従って、実施例4における第1工程の図面は省略するが、その他の実施例4の図面において、実施例1と共通する符号はそのまま使用して説明する。
【0034】
本発明の実施例4による軟弱地盤の地耐力増強工法の第2工程は、前記第1工程により形成された空間状の逆円錐形状孔9に、ポリエチレン等の柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材15を装入して、地下水が、該遮水材15に浸入しないようにする地下水の遮断工程である(図9)。
【0035】
本発明の実施例4による軟弱地盤の地耐力増強工法の第3工程は、前記第2工程により装入された前記逆円錐形状をした遮水材15内に、充填材注入手段Bにより充填材6を注入する工程である。すなわち、前記遮水材15の上方に圧送機7に連結された圧送ホース8を臨ませて、該圧送ホース8からミキサー5で混練された一般コンクリート、一般モルタル、気泡コンクリート、気泡モルタル、軽量骨材モルタル、空練りモルタル等の充填材6を前記遮水材15内に圧送注入して、該充填材6が徐々に充填されて、予め設定された所要高さに達した時に、前記充填材6の圧送を停止して、該充填材6を固化せしめて、逆円錐形状杭11を形成する(図10)。なお、前記遮水材15は施工現場に埋殺しとなる。
【0036】
そして、前記充填材6が固化して逆円錐形状杭11が形成された後、該逆円錐形状杭11上に基礎12を構築することにより、軟弱地盤を改良された逆円錐形状杭11と一体に基礎12が構築されるので、強固な構築物が得られるのである(図11)。そして、その他の作用および効果は、実施例1と同一であるので、説明を省略する。
【実施例5】
【0037】
本発明の実施例5による軟弱地盤の地耐力増強工法は、実施例4の変型であって、実施例4の逆円錐形状孔内に、ポリエチレン等の柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材を装入して、地下水が該遮水材に浸入しないようにする第2工程まで同一である。従って、実施例5における第1〜第2工程の図面は省略するが、その他の実施例5の図面において、実施例4と共通する符号はそのまま使用して説明する。
【0038】
本発明の実施例5による軟弱地盤の地耐力増強工法の第3工程は、前記第2工程により装入された前記逆円錐形状をした遮水材15内に砂6aを投入して、該砂6aが所定高さに達した時に、前記砂6aの投入を停止し、然る後、前記投入された砂6aの上方より転圧機等で加圧して押し固め、砂6aの流動性を阻止して、逆円錐形状杭11を形成する(図12)。なお、実施例5においては、砂6aは、ダンプカー等で現場に搬入して、逆円錐形状孔9内に投入するだけなので、図1におけるような充填材注入手段Bは不要である。
【0039】
前記逆円錐形状孔9内に投入される砂6aは、粒径が小さく、且つ粒径が揃っているものを使用することが推奨され、これにより上方より転圧機等で加圧して押し固めると、粒子間の密着度が深まるので連続沈下が阻止され、強固な逆円錐形状杭11が形成される。
【0040】
そして、前記空間状の逆円錐形状孔9内に砂6aが投入され、転圧機等で加圧して押し固めることにより、砂6aの重量が逆円錐形状孔9の周囲土壌の全周面にかかって圧着し、周囲土壌に及ぼす土の締め付け(フリクション)力を増大せしめることが可能となる。
【0041】
前記逆円錐形状孔9内に投入された砂6aを、転圧機等で加圧して押し固めて形成された逆円錐形状杭11上に、建築物の基礎12を構築することにより、軟弱地盤を改良された逆円錐形状杭11上に基礎12が構築されるので、強固な構築物が得られる(図13)。そして、その他の作用および効果は、実施例1と同一であるので、説明を省略する。
【実施例6】
【0042】
本発明の実施例6による軟弱地盤の地耐力増強工法は、実施例4の更に他の変型であって、実施例4の第2工程の充填材6を注入する工程まで同一である。従って、実施例6における第1〜第2工程の図面は省略するが、その他の実施例6の図面において、実施例4と共通する符号はそのまま使用して説明する。
【0043】
本発明の実施例6による軟弱地盤の地耐力増強工法の第3工程は、前記第2工程により前記逆円錐形状をした遮水材15内に充填材注入手段Bにより充填材6を圧送注入して、該充填材6が徐々に充填されて、予め設定された所要高さに達した時に、前記充填材6の圧送を停止すると共に、該充填材6中に複数本の鉄筋14を立設して、前記複数本の鉄筋14の上方部を前記遮水材15の上端縁より上方へ突出させると共に、該充填材6を固化せしめて、逆円錐形状杭11を形成する(図14)。なお、前記遮水材15は施工現場に埋殺しとなる。
【0044】
そして、前記充填材6が固化して逆円錐形状杭11が形成された後、該逆円錐形状杭11の先端から上方へ突出している複数本の鉄筋14を包含して、基礎12を前記逆円錐形状杭11上に構築することにより、軟弱地盤を改良された逆円錐形状杭11と一体に基礎12が構築されるので、強固な構築物が得られるのである(図15)。そして、その他の作用および効果は、実施例1と同一であるので、説明を省略する。
【実施例7】
【0045】
本発明の実施例7による軟弱地盤の地耐力増強工法は、実施例1のまた更に他の変型であって、実施例1の第1工程の逆円錐形状孔9を形成する工程まで同一である。従って、実施例7における第1工程の図面は省略するが、その他の実施例7の図面において、実施例1と共通する符号はそのまま使用して説明する。
【0046】
本発明の実施例7による軟弱地盤の地耐力増強工法の第2工程は、前記第1工程により形成された前記空間状の逆円錐形状孔9内に、外観上全体的に逆円錐形状をなすと共に、上方部に複数本の垂直筋16を立設して形成された逆円錐形状鉄筋籠17を装入し、更に前記逆円錐形状孔9の上方に圧送機7に連結された圧送ホース8を臨ませて、該圧送ホース8からミキサー5で混練された一般コンクリート、一般モルタル、気泡コンクリート、気泡モルタル、軽量骨材モルタル、空練りモルタル等の充填材6を前記空間状の逆円錐形状孔9内に圧送注入して、該充填材6が徐々に充填されて、予め設定された所定高さに達した時に、前記充填材6の圧送を停止する一方、前記複数本の垂直筋16の上方部を前記充填材6の上端縁より上方へ突出させると共に、該充填材6を固化せしめて、逆円錐形状杭11を形成する(図16)。
【0047】
そして、前記充填材6が固化して逆円錐形状杭11が形成された後、該逆円錐形状杭11の先端から上方へ突出している複数本の垂直筋16を包含して、構築物の基礎12を前記逆円錐形状杭11上に構築することにより、軟弱地盤を改良された逆円錐形状杭11と一体に基礎12が構築されるので、強固な構築物が得られるのである(図17)。そして、その他の作用および効果は、実施例1と同一であるので、説明を省略する。
【実施例8】
【0048】
本発明の実施例8による軟弱地盤の地耐力増強工法は、実施例4のまた更に他の変型であって、実施例4の第2工程の遮水材15を装入する工程まで同一である。従って、実施例8における第1〜第2工程の図面は省略するが、その他の実施例8の図面において、実施例4と共通する符号はそのまま使用して説明する。
【0049】
本発明の実施例8による軟弱地盤の地耐力増強工法の第3工程は、前記第2工程により前記逆円錐形状をした遮水材15内に、外観上全体的に逆円錐形状をなすと共に、上方部に複数本の垂直筋16を立設して形成された逆円錐形状鉄筋籠17を装入し、更に前記逆円錐形状孔9の遮水材15内に、充填材注入手段Bにより充填材6を圧送注入して、該充填材6が徐々に充填されて、予め設定された所要高さに達した時に、前記充填材6の圧送を停止すると共に、前記複数本の垂直筋16の上方部を前記遮水材15の上端縁より上方へ突出させると共に、該充填材6を固化せしめて、逆円錐形状杭11を形成する(図18)。なお、前記遮水材15は施工現場に埋殺しとなる。
【0050】
そして、前記充填材6が固化して逆円錐形状杭11が形成された後、該逆円錐形状杭11の先端から上方へ突出している複数本の垂直筋16を包含して、基礎12を前記逆円錐形状杭11上に構築することにより、軟弱地盤を改良された逆円錐形状杭11と一体に基礎12が構築されるので、強固な構築物が得られるのである(図19)。そして、その他の作用および効果は、実施例1と同一であるので、説明を省略する。
【図面の簡単な説明】
【0051】
【図1】本発明の実施例1の軟弱地盤の地耐力増強工法の第1工程において、逆円錐形状孔を穿孔している状態を示す縦断面図である。
【図2】同第1工程において、逆円錐形状孔を穿孔した後、掘削土を排出する状態を示す縦断面図である。
【図3】同第2工程において、逆円錐形状孔に充填材を注入して逆円錐形状杭を形成した状態を示す縦断面図である。
【図4】本発明の実施例1の軟弱地盤の地耐力増強工法において、第2工程完了時の状態、並びに荷重と反力の関係を示す縦断面図である。
【図5】本発明の実施例2の軟弱地盤の地耐力増強工法の第2工程において、逆円錐形状孔に砂を投入して逆円錐形状杭を形成した状態を示す縦断面図である。
【図6】本発明の実施例2の軟弱地盤の地耐力増強工法において、第2工程完了時の状態を示す縦断面図である。
【図7】本発明の実施例3の軟弱地盤の地耐力増強工法の第2工程において、逆円錐形状孔に充填材を注入し、複数本の鉄筋を充填材中に立設した状態を示す縦断面図である。
【図8】本発明の実施例3の軟弱地盤の地耐力増強工法において、第2工程完了時の状態を示す縦断面図である。
【図9】本発明の実施例4の軟弱地盤の地耐力増強工法の第2工程において、逆円錐形状孔に逆円錐形状をした遮水材を装入した状態を示す縦断面図である。
【図10】同第3工程において、逆円錐形状の遮水材内に充填材を注入して逆円錐形状杭を形成した状態を示す縦断面図である。
【図11】本発明の実施例4の軟弱地盤の地耐力増強工法において、第3工程完了時の状態を示す縦断面図である。
【図12】本発明の実施例5の軟弱地盤の地耐力増強工法の第3工程において、逆円錐形状の遮水材内に砂を投入して逆円錐形状杭を形成した状態を示す縦断面図である。
【図13】本発明の実施例5の軟弱地盤の地耐力増強工法において、第3工程完了時の状態を示す縦断面図である。
【図14】本発明の実施例6の軟弱地盤の地耐力増強工法の第3工程において、逆円錐形状の遮水材に充填材を充填し、複数本の鉄筋を充填材中に立設した状態を示す縦断面図である。
【図15】本発明の実施例6の軟弱地盤の地耐力増強工法において、第3工程完了時の状態を示す縦断面図である。
【図16】本発明の実施例7の軟弱地盤の地耐力増強工法の第2工程において、逆円錐形状孔内に逆円錐形状鉄筋籠を装入すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を注入した状態を示す縦断面図である。
【図17】本発明の実施例7の軟弱地盤の地耐力増強工法において、第2工程完了時の状態を示す縦断面図である。
【図18】本発明の実施例8の軟弱地盤の地耐力増強工法の第3工程において、逆円錐形状孔に逆円錐形状をした遮水材を装入し、更に、該逆円錐形状の遮水材内に逆円錐形状鉄筋籠を装入すると共に、該遮水材内に充填材を注入した状態を示す縦断面図である。
【図19】本発明の実施例8の軟弱地盤の地耐力増強工法において、第3工程完了時の状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
【0052】
A 穿孔手段
B 充填材注入手段
1 掘削ドリル
2 穿孔刃
3 螺旋状切削刃
4 回転機構
6 充填材
6a 砂
9 逆円錐形状孔
10 掘削土
11 逆円錐形状杭
12 基礎
14 鉄筋
15 遮水材
16 垂直筋
17 逆円錐形状鉄筋籠


【特許請求の範囲】
【請求項1】
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、
前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、
前記逆円錐形状孔内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止し、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第2工程とより成ることを特徴とする軟弱地盤の地耐力増強工法。
【請求項2】
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、
前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、
前記逆円錐形状孔内に砂を投入して、該砂が所定高さに達した時に、前記砂の投入を停止し、然る後、前記砂を上方より加圧して押し固めて、逆円錐形状杭を形成する第2工程とより成ることを特徴とする軟弱地盤の地耐力増強工法。
【請求項3】
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、
前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、
前記逆円錐形孔内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止すると共に、該充填材中に複数本の鉄筋を、その上方部を前記充填材の上端縁より上方へ突出させて立設して、該各鉄筋を基礎中に包含して構築できるようにする一方、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第2工程とより成ることを特徴とする軟弱地盤の地耐力増強工法。
【請求項4】
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、
前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、
前記逆円錐形状孔に、柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材を装入する第2工程と、
前記逆円錐形状をした遮水材内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止し、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第3工程とより成ることを特徴とする軟弱地盤の地耐力増強工法。
【請求項5】
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、
前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、
前記逆円錐形状孔に、柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材を装入する第2工程と、
前記逆円錐形状をした遮水材内に砂を投入して、該砂が所定高さに達した時に、前記砂の投入を停止し、然る後、前記砂を上方より加圧して押し固めて、逆円錐形状杭を形成する第3工程とより成ることを特徴とする軟弱地盤の地耐力増強工法。
【請求項6】
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、
前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、
前記逆円錐形状孔に、柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材を装入する第2工程と、
前記逆円錐形状をした遮水材内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止すると共に、該充填材中に複数本の鉄筋を、その上方部を前記遮水材の上端縁より上方へ突出させて立設して、該各鉄筋を基礎中に包含して構築できるようにすると共に、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第3工程とより成ることを特徴とする軟弱地盤の地耐力増強工法。
【請求項7】
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、
前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、
前記逆円錐形孔内に、外観上全体的に逆円錐形状をなすと共に、上方部に複数本の垂直筋を立設して形成された逆円錐形状鉄筋籠を装入し、更に逆円錐形状孔内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止すると共に、前記複数本の垂直筋の上方部を前記充填材の上端縁より上方へ突出させ、該各垂直筋を基礎中に包含して構築できるようにする一方、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第2工程とより成ることを特徴とする軟弱地盤の地耐力増強工法。
【請求項8】
施工現場において、逆円錐形状孔を形成すると共に、該逆円錐形状孔に充填材を充填して固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する地耐力増強工法において、
前記逆円錐形状孔を形成する掘削ドリルが、その先端に穿孔刃を備えると共に、外周に上方へ行くに従い、漸次径大になるよう形成された螺旋状切削刃を備え、且つ前記掘削ドリルの先端の穿孔刃を施工地盤上に着地させて、該掘削ドリルを回転させることにより、前記螺旋状切削刃により地中を所定深度まで穿設して逆円錐形状孔が形成され、然る後、前記逆円錐形状孔内の掘削土を、前記掘削ドリルを上方へ抜き去る時に、該螺旋状切削刃上に載置して排出して、空間状の逆円錐形状孔を形成する第1工程と、
前記逆円錐形状孔に、柔軟性を有する有底の合成樹脂製の逆円錐形状をした遮水材を装入する第2工程と、
前記逆円錐形状をした遮水材内に、外観上全体的に逆円錐形状をなすと共に、上方部に複数本の垂直筋を立設して形成された逆円錐形状鉄筋籠を装入し、更に逆円錐形状をした遮水材内に充填材を圧送注入して、該充填材が所定高さに達した時に、前記充填材の圧送を停止すると共に、前記複数本の垂直筋の上方部を前記充填材の上端縁より上方へ突出させ、該各垂直筋を基礎中に包含して構築できるようにする一方、該充填材を固化せしめて、逆円錐形状杭を形成する第3工程とより成ることを特徴とする軟弱地盤の地耐力増強工法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate


【公開番号】特開2009−46896(P2009−46896A)
【公開日】平成21年3月5日(2009.3.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−214481(P2007−214481)
【出願日】平成19年8月21日(2007.8.21)
【出願人】(593030428)
【Fターム(参考)】