説明

LEDランプ

【課題】放熱しやすい構造を備えつつ軽量化を実現可能なLEDランプを提供する。
【解決手段】本発明によって提供されるLEDランプAは、所定幅を有する放熱部材20と、放熱部材20に支持される複数のLEDモジュール30と、を備えており、放熱部材20は、放熱部材20の幅方向yに沿って互いに平行に配列されており、かつ、互いに連結された複数の板部21,23を備えていることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、発光ダイオード(以下、LED)を光源とし、蛍光灯の代替として一般用蛍光灯照明器具に取り付け可能なLEDランプに関する。
【背景技術】
【0002】
図5は、従来のLEDランプの一例を断面図で示している(たとえば特許文献1参照)。同図に示されたLEDランプXは、長矩形状の基板91と、基板91上に搭載された複数のLED92と、基板91を収容する管93と、端子94と、を備えている。基板91上には複数のLED92および端子94に接続される図示しない配線パターンが形成されている。このLEDランプXは、端子94を一般用蛍光灯照明器具のソケットの差込口に嵌合させることにより、複数のLED92を発光させることができるように構成されている。
【0003】
なお、一般用蛍光灯照明器具とは、主に屋内の一般照明に広く用いられる照明器具であり、たとえば日本国内においては、商用100Vまたは200V電源を用い、JIS C7617に定められた直管形蛍光ランプまたはJIS C7618に定められた環形蛍光ランプが取り付けられる照明器具をいう。
【0004】
しかしながら、LEDランプXでは、放熱性能が不十分であり、LED92の発熱によって基板91が熱変形したり、配線パターンが傷んだり、LED92が劣化して光量が低下することがあった。一方、このLEDランプXに放熱のための放熱部材を取り付けると、重量が大きくなってしまう問題が生じていた。
【0005】
【特許文献1】実開平6−54103号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、放熱しやすい構造を備えつつ軽量化を実現可能なLEDランプを提供することをその課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明によって提供されるLEDランプは、所定幅を有する放熱部材と、上記放熱部材に支持される複数のLEDモジュールと、を備えるLEDランプであって、上記放熱部材は、上記放熱部材の幅方向に沿って互いに平行に配列されており、かつ、互いに連結された複数の板部を備えていることを特徴とする。
【0008】
このような構成によれば、上記複数の板部によって上記放熱部材の単位重量あたりの表面積が大きくなっているため、上記放熱部材は比較的軽量であっても外気との接触面積が比較的広くなる。このため、上記LEDランプは、十分な放熱性能を備えつつ、軽量化を実現することができる。
【0009】
本発明の好ましい実施の形態においては、上記放熱部材を収容し、上記複数のLEDモジュールから出射する光を拡散させ、かつ、上記複数の板部の一部を露出させる開口部を有する拡散パイプを備えている。このような構造によれば、上記開口部を通して上記複数の板部が外気と接するため、上記LEDランプはより高い放熱性能を得ることができる。
【0010】
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明の好ましい実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。
【0012】
図1は、本発明にかかるLEDランプの一例を平面図で示しており、図2には図1のII-II線に沿う断面図を示しており、図3には図1のIII-III線に沿う断面図を示している。さらに図4には、図1における下方から見た場合の背面図を示している。図1〜4に示すLEDランプAは、基板10、放熱部材20、LEDモジュール30、口金40、および、拡散パイプ50を備えており、全体として方向xに沿って長く延びる直管状に形成されている。このLEDランプAは、たとえば直管形蛍光ランプの代替として、一般用蛍光灯照明器具に取り付けられて用いられる。
【0013】
基板10は、たとえばAl製であり、方向xに沿って長く延びる長矩形状に形成されている。基板10は、表面に絶縁層11と、絶縁層11上に形成された図示しない配線パターンとを備えている。この基板10の裏面は放熱部材20に接着固定されている。
【0014】
放熱部材20は、たとえばAlを押出成型することにより方向xに沿って長く延びる細長状に形成されている。放熱部材20は、中央部に形成された方向xに沿って長く延びる板部21、板部21の端部に形成された環状部22、および、放熱部材20の幅方向yに沿って板部21と平行に配列された複数の板部23を備えている。板部21および複数の板部23は、方向yと直交する方向zに沿って基板10から遠ざかるように延出形成されており、方向zにおける基板10側において互いに連結されている。環状部22は、z方向における端部が欠けた環形の断面を有している。
【0015】
LEDモジュール30は、基板10を介して放熱部材20に支持されており、方向xに沿って並ぶように複数個配置されている。各LEDモジュール30は、LEDとこれを保護する樹脂パッケージとを備えており、上記LEDが絶縁層11上の図示しない配線パターンと導通接続されるように構成されている。
【0016】
LEDモジュール30に内蔵されるLEDは、たとえばn型半導体層およびp型半導体層と、これらに挟まれた活性層とが積層された構造とされている。このLEDは、たとえばGaN系半導体からなる場合、青色光を発光可能である。このLEDを保護する樹脂パッケージは、このLEDからの光に対して透光性を有するたとえばシリコン樹脂を用いて形成されている。また、この樹脂パッケージに、青色光によって励起されることにより黄色光を発する蛍光材料を混入すれば、LEDモジュール30から白色光を出射させることが可能となる。
【0017】
口金40は、方向xに沿って延びる円筒状に形成されており、2本の端子ピン41を保持している。口金40は、基板10のx方向における両端部のそれぞれに取り付けられており、各端子ピン41は、基板10上の図示しない配線パターンと導通接続されている。各端子ピン41を蛍光灯照明器具のソケットの差込口に嵌合させることにより、複数のLEDモジュール30に電力を供給し、LEDモジュール30に内蔵されたLEDを発光させることができる。さらに、口金40は、x方向に沿ってLEDランプAの内方に向かって延びる突出ピン42を備えている。突出ピン42と放熱部材20の環状部22とが係合することにより、放熱部材20は口金40に保持されている。
【0018】
拡散パイプ50は、複数のLEDモジュール30が出射した光を拡散させるために設けられており、方向xに長く延びる円筒状に形成されている。本実施形態では、拡散パイプ50は、z方向における一方寄りに基板10および放熱部材20を収容している。z方向におけるLEDモジュール30の位置は、拡散パイプ50の中心の位置よりも拡散パイプ50のz方向における一方の端に近い位置となっている。拡散パイプ50のz方向における一方の端側には、板部21,23の一部を露出させるための複数の開口部51が形成されている。複数の開口部51は、x方向に沿って並ぶように配置されている。また、拡散パイプ50のz方向における一方の端側の残部52には図示しないネジが打ち込まれている。この図示しないネジは、環状部22の欠部に嵌合し、拡散パイプ50と放熱部材20とを連結している。拡散パイプ50と放熱部材20とが連結されることにより、LEDランプAの剛性が確保され、方向xに沿って変形しにくくなる。
【0019】
次に、LEDランプAの作用について説明する。
【0020】
本実施形態によれば、板部21および複数の板部23を有する放熱部材20は単位重量あたりの表面積が広くなっており、軽量でも高い放熱性を有する構造となっている。このため、LEDランプAは、比較的軽い放熱部材20を用いても、LEDモジュール30が発する熱を十分に放熱可能である。
【0021】
さらに、本実施形態では、複数の開口部51が設けられているため、放熱部材20の板部21,23が外気に触れやすく、さらに、放熱部材20に接する空気が入れ替わりやすくなっている。このため、LEDランプAは、より放熱しやすい構造となっている。
【0022】
本発明にかかるLEDランプは、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明にかかるLEDランプの各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。たとえば、放熱部材の形状は自在に設定可能である。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明にかかるLEDランプの一例を示す平面図である。
【図2】図1のII-II線に沿う断面図である。
【図3】図1のIII-III線に沿う断面図である。
【図4】図1に示すLEDランプのz方向視における背面図である。
【図5】従来のLEDランプの一例を示す断面図である。
【符号の説明】
【0024】
A LEDランプ
10 基板
11 絶縁層
20 放熱部材
21,23 板部
22 環状部
30 LEDモジュール
40 口金
41 端子ピン
42 延出ピン
50 拡散パイプ
51 開口部
52 残部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
所定幅を有する放熱部材と、
上記放熱部材に支持される複数のLEDモジュールと、
を備えるLEDランプであって、
上記放熱部材は、上記放熱部材の幅方向に沿って互いに平行に配列されており、かつ、互いに連結された複数の板部を備えていることを特徴とする、LEDランプ。
【請求項2】
上記放熱部材を収容し、上記複数のLEDモジュールから出射する光を拡散させ、かつ、上記複数の板部の一部を露出させる開口部を有する拡散パイプを備えている、請求項1に記載のLEDランプ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2009−277483(P2009−277483A)
【公開日】平成21年11月26日(2009.11.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−127106(P2008−127106)
【出願日】平成20年5月14日(2008.5.14)
【出願人】(000116024)ローム株式会社 (3,539)
【Fターム(参考)】