説明

株式会社INAXにより出願された特許

891 - 900 / 1,429


【課題】設置位置を自由に選べて便器側および洗面器側の両面側を良好に使用できる器具取付台を提供する。
【解決手段】便器5と洗面器6との間に配置される器具取付台9であって、この器具取付台9は、垂直方向の板部材10を備え、板部材10の便器5側には少なくともペーパーホルダー12が取り付けられ、板部材10の洗面器6側には少なくともタオル掛け15が取り付けられて、床面Fに固定されている。 (もっと読む)


【課題】設置現場の状況等に応じて洗浄水の節水量を調節可能とし、適正に洗浄水の節水を図ることのできる洗浄切替カップを備えた洗浄タンク装置を提供する。
【解決手段】ボールタップと、フロート弁32と、小洗浄時においてはフロート弁体34に対する錘となり、フロート弁体34を早く閉弁着座させて洗浄水の放出水量を小洗浄用に少なく規制する一方、大洗浄時には水抜孔の開放によりフロート弁体34を遅く閉弁させて大洗浄ように多く洗浄水を放出させる大小洗浄切替用の洗浄切替カップ46と、切替弁68とを設けて成る洗浄タンク装置において、洗浄切替カップ46を下カップ52と上カップ54とで構成し且つ、上カップ54を下カップ52に対して脱着可能に構成し、その上カップ54の取付状態で上カップ54により洗浄切替カップとしての働きを行わせるようにする。 (もっと読む)


【課題】封水切れを防ぎ、また、洗い場側から排水が浴槽側へ逆流することを防ぐことのできる排水トラップを提供する。
【解決手段】排水が流入する洗い場1a側および浴槽5側の排水口11,12と、この排水口11,12からの排水を排出する1つの排出口13と、排水口11,12に対応する洗い場側排水流路14と浴槽側排水流路15と、排出口13の近傍に設けられた排水合流部Pと、洗い場側排水流路14内の封水部14aと浴槽側排水流路15内の封水部15aを備えた排水トラップ9において、浴槽側排水流路15から分岐して洗い場側排水流路14の封水部14aの封水面W1上方で開口した流出口17aを有する通水路Rを設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】室内における平均照度を従来品に比べて効率的に向上させることのできる照明器具用グローブを提供すること。
【解決手段】本発明の照明器具用グローブによれば、光源からの光を外部に射出する面の全光線透過率を、55%以上、かつ、65%以下とするので、室内における平均照度を効率的に向上させることができる。その結果として、照明器具の設置数を増やさずとも、室内における十分な照度を確保することが可能となり、室内の照度不足によって発生する危険を回避できると共に、照明器具の設置コストを抑制したり、配線接続などの施行面における負荷を軽減できるという効果を奏する。 (もっと読む)


【課題】投入空間部の奥側に無駄な空間を発生させないようにしてキャビネット本体内部の空間を有効活用する。
【解決手段】キャビネット本体2の内部に、収納領域部Cと、キャビネット本体2の手前外側から収納領域部Cへ通じる投入空間部Dとが形成され、キャビネット本体2に引出し6が、投入空間部Dの直上に位置する本体内部の格納位置Gから本体外部の引出位置Jへ引き出し自在に設けられ、引出し6は、段状に形成した底面26a,27aの手前側を奥側に比べて高い位置とすることで、格納状態において投入空間部Dの手前側の高さ寸法を確保すると共に、その収納深さ寸法を手前側より奥側を大きくしてある。 (もっと読む)


【課題】破砕生ごみの搬送用の上水を貯える貯水タンク及び破砕生ごみの一時貯溜部となるトラップ部が省略可能であり、また併せて節水も果すことのできる生ごみの処理設備を提供する。
【解決手段】生ごみの処理設備を、破砕容器22及び破砕機構34を有する破砕装置20と、排出管50と、排出管50の末端部から上向きに起立する形態で排出管50の軸心周りに回転可能に設けられ且つ上端が吐出口62を成す吐出端部52と、吐出端部52を回転させる回転駆動モータ56と、を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】キャビネットの扉の開け閉めを繰り返しても、リベットが外れて扉が外れることのない蝶番を提供する。
【解決手段】蝶番4は、本体5とアーム6で構成され、本体5は、固定部5aから略水平に延設されて貫通孔を有する被係合部5cを備え、アーム6は、固定部6aから同一平面状に延設されて第1貫通孔を有する第1水平部6bおよび垂直部6cおよび第2貫通孔7bを有する第2水平部6dとからなる断面略コの字状の係合部Kを備え、リベット9を下方側から貫通孔内に挿通して上端の凸部9cを第2貫通孔7bの外側でかしめることで、本体5とアーム6がリベットで回動可能に連結されている。 (もっと読む)


【課題】マスキングテープを1回だけ貼るだけで多層塗装を施工することができる壁面の塗装方法を提供する。
【解決手段】マスキングテープ4は、下層側の第1テープ1と、上層側の第2テープ2と、第1テープ1に貼着された離型紙3とを有する。第2テープのテープ幅は第1テープよりも小さい。また、第2粘着剤2aの粘着力は第1粘着剤1aの粘着力よりも小さい。第1塗り材(例えば壁塗装用のアンダーコート)を塗装対象面に塗布し、この第1塗り材が乾く前に第2テープを剥す。その後、第1塗り材が乾いた後、第2塗り材(例えば壁塗装用のトップコート)を塗布し、該第2塗り材が乾く前に第1テープ1を剥す。 (もっと読む)


【課題】エプロンの作業口の開口面積を大きくすることができ、しかも確実に作業口を止水し、すっきりとした状態に覆蓋できる作業口蓋の取付構造を提供する。
【解決手段】浴槽エプロン7の略垂直な平面部に設けられた浴槽側へ凹状に形成された垂直平面部7eには作業口12が形成され、該作業口12には、該作業口12を止水する内蓋15が取り付けられ、該内蓋15の外側には、下部側にエプロン7側へ屈曲した下側面部16cを有する外蓋16が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】コーキング部分が目立たなく、汚れにくくなり、また、ドアをフラットな状態に設置できる防水パンを提供する。
【解決手段】ユニットルームの防水パン1であって、防水パン1の外周に立設される壁パネル8の下方に防水パン1の床面から立ち上げられた突条5が設けられ、壁パネル8の内壁面8aの下方延長線に対し突条5の室内側立ち上げ面5aが同一面若しくは室外側に位置し、突条5の外側には壁パネル載置用スペーサー7またはドア枠が載置される一段下がった落とし込み部6が形成されている。 (もっと読む)


891 - 900 / 1,429