説明

帝人株式会社により出願された特許

271 - 280 / 1,209


【課題】放熱構造体の外寸法(外観)を顕著に変化させることなく、高い放熱性能を実現すること。
【解決手段】熱伝導層1と、この内側に設けられ、最内面側に3次元形状賦型層を有する内皮層2とを含む放熱構造体であって、熱伝導層1は、層内の少なくとも一方向における熱伝導率が2W/m・K以上、平均厚みが0.2〜5mmであって、熱伝導率と平均厚みの積が0.01W/K以上であり、3次元形状賦型層は、内皮層の10%以上の領域に複数の凹凸部が、平均谷幅1〜20mm、平均山幅が0.5〜5mm、平均高さが平均谷幅の1〜10倍であり、かつ、発熱体の少なくとも一部と接触するように配され、3次元形状賦型層の設けられた領域の表面積が、凹凸部が無い平坦面である場合に比べ1.2倍以上である放熱構造体。 (もっと読む)


【課題】放熱性が高い電気粘性流体用熱伝導性ペーストを提供する。
【解決手段】熱伝導性が高く表面が平滑で、サイズが制御され、さらにシリコーン樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、およびウレタン樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種の熱硬化性樹脂、もしくはポリオレフィン類、ポリアミド類、ポリエステル類、ポリイミド類、ポリカーボネート類、およびフッ素系樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種の熱可塑性樹脂、もしくは無機化合物で絶縁処理されたピッチ系黒鉛化短繊維とシリコーンオイル、脂肪族系オイル、もしくは不飽和脂肪族系オイル成分を混合し、電気粘性流体用熱伝導性ペーストを作成する。 (もっと読む)


【課題】再生可能資源より得られる繰り返し単位を有し、透明性、耐熱性、柔軟性に優れた付加重合体を提供する。
【解決手段】再生可能資源から誘導される下記一般式(1)


(上記一般式(1)において、nは0、1、2のいずれかであり、R、R、R、R、Rはそれぞれ独立に水素原子、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素数5〜8のシクロアルキル基、炭素数6〜12のアルキルシクロアルキル基、炭素数7〜12のアラルキル基又は炭素数6〜12のアリール基を表す。)で表されるラクトン化合物とウレタンオリゴマーとを付加重合した、付加重合体。 (もっと読む)


【課題】極細のセラミック繊維から構成され、気孔率が高く連続気孔を多く含むことから、セラミックスフィルターや骨再生材料として有効であるセラミックス多孔体を提供すること。
【解決手段】セラミック繊維のプレカーサー繊維を作製する段階と、セラミック繊維のプレカーサー繊維の集合体を圧縮しセラミックス多孔体前駆体を作製する段階と、前記セラミックス多孔体前駆体を焼成する段階を含む、セラミックス多孔体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】創傷部位との接着性に優れた繊維複合体およびその調製用キットを提供する。
【解決手段】平均繊維径が0.1〜10μmの生体適合性ポリマーよりなり、厚みが10〜200μmであり、平均見かけ密度が30〜250kg/mであり、繊維表面の水滴の接触角が30度以上である繊維構造体2と、フィブリンゲルマトリクス1とを含んでなる繊維複合体ならびに当該繊維構造体、フィブリノゲン、トロンビンより構成される繊維複合体調製用キット。かかる繊維構造体は、一定条件下、エレクトロスピニング法により製造することができる。 (もっと読む)


【課題】シャットダウン特性および耐熱性に加えて、さらに電池のガス発生を抑制させることができる非水系二次電池用セパレータを提供すること。
【解決手段】ポリオレフィン多孔質基材と、耐熱性樹脂を含んで形成され前記多孔質基材の片面または両面に積層された耐熱性多孔質層と、を備えた非水系二次電池用セパレータであって、1000ppm以上2000ppm未満のカルシウムを含むことを特徴とする非水系二次電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】フィルムなどにしたときに含有する異物などの周辺に発生するフライスペックと呼ばれる欠陥が少ない共重合芳香族ポリエステルおよびそれを用いた二軸配向フィルムの提供。
【解決手段】5モル%以上80モル%未満の範囲の6,6’−(アルキレンジオキシ)ジ−2−ナフトエ酸成分(ANA成分)、他の芳香族ジカルボン酸成分およびアルキレングリコール成分とからなり、ANA成分の質量を基準として、R−O(O)C−R−ORO−R−C(O)ORO−R−C(O)OR (上記式中の、Rは炭素数1〜10のアルキレン基、Rは2,6−ナフタレンジイル基、Rは炭素数1〜4のアルキル基である。)で表される化合物A由来の成分の含有量が0.2質量%以下で、アルカリ金属の含有量が50ppm以下である共重合芳香族ポリエステルおよびそれからなる二軸配向フィルム。 (もっと読む)


【課題】好ましい透明性及び導電性を有する透明導電性積層体、及び塗布法によってこのような透明導電性積層体を得る方法を提供する。
【解決手段】本発明の透明導電性積層体は、透明基材3、この透明基材上に堆積している透明導電性膜を有する。ここで、透明導電性膜は、第1の導電性金属酸化物の粒子20の層、及びこの層中に存在している第2の導電性金属酸化物4、4’を有する。また、第2の導電性金属酸化物4、4’は、第1の導電性金属酸化物の粒子の層20中において金属化合物を焼成して得られた金属酸化物である。また更に、第2の導電性金属酸化物4、4’は、第1の導電性金属酸化物の粒子の層20の、透明基材3とは反対の表面側に偏在しており、且つ/又は第2の導電性金属酸化物4、4’は、第1の導電性金属酸化物の粒子の層20中に分散している金属化合物を、溶解させ、再析出させ、そして焼成して得られた導電性金属酸化物である。 (もっと読む)


【課題】シャットダウン機能および耐熱性に加えて、電池の耐久性を向上可能な非水系二次電池用セパレータを提供すること。
【解決手段】ポリオレフィン多孔質基材と、耐熱性樹脂および無機フィラーを含んで形成され、前記多孔質基材の片面または両面に積層された耐熱性多孔質層と、備えた非水系二次電池用セパレータであって、前記無機フィラーとして純度99.9%以上のα―アルミナを含むことを特徴とする非水系二次電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】高価な白金や白金合金等の貴金属及びその合金を含まない、燃料電池用電極触媒等に好適な炭素材料を提供する。
【解決手段】50モル%以上のアクリロニトリル成分と1モル%以上のビニル系ホウ酸類モノマー成分とを有するアクリロニトリル−ビニル系ホウ酸類モノマー共重合体100質量部と、Fe2+、Co2+、Cu2+及びNi2+よりなる群から選ばれる金属イオンを含有する特定な金属フタロシアニン1〜150質量部とからなる重合体組成物を、不活性ガス雰囲気下、500〜1,500℃において焼成して得られる炭素材料。 (もっと読む)


271 - 280 / 1,209