説明

株式会社東芝により出願された特許

1,031 - 1,040 / 54,554


【課題】消費電力の低減を図ることができる空調システムを提供する。
【解決手段】第1の熱媒体を圧縮して吐出するコンプレッサ11の吐出側に設けられた凝縮器12と、凝縮器の流出側に設けられた膨張弁15と、膨張弁の流出側に設けられ、第1の熱媒体が第1の流路および第2の流路のいずれかに切り換えを行う切換弁14と、第1の流路と、第2の流路と、の合流位置よりも下流側でコンプレッサの吸入側に設けられた蒸発器17と、第2の熱媒体を熱源に供給するポンプ34と、熱源に供給された第2の熱媒体の熱を放熱させる放熱器33と、蓄熱材を有した蓄熱部19と、を備えている。そして、蓄熱部は、第1の流路を流れる第1の熱媒体と、蓄熱材と、の間において熱交換を行う第1の熱交換領域と、放熱器の上流側において、熱源に供給された第2の熱媒体と、蓄熱材と、の間において熱交換を行う第2の熱交換領域と、を有している。 (もっと読む)


【課題】変電所で収集した消費電力量の実績値に基づいて消費電力量を予測し、各列車の運行に反映する電力管理システムを提供する。
【解決手段】電力管理システム200は、電力量実績情報保存部と列車消費電力記憶部と判定部と指令部とを備える。電力量実績情報保存部は、変電所301から出力された変電所の消費電力量と変電所から供給できる電力量の上限値とを保存する。列車消費電力記憶部は、列車から出力された列車の消費電力量を記憶する。判定部は、電力量実績情報保存部と列車消費電力記憶部とを参照し、一つの変電所が電力を供給する電力供給区間において運行されている列車の消費電力量の合計が変電所から供給できる電力量の上限値を超えたか否かを判定する。指令部は、判定の結果、上限値を超えた場合、変電所が電力を供給している電力供給区間を運行している列車に警告信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】空力加熱および空力荷重に耐えられ、かつ、広帯域の電波の透過性に優れたレドームを有する飛しょう体を提供する。
【解決手段】目標に向かって飛しょうする飛しょう体であって、内部に推進機構を格納する本体部と、この本体部の前部に固定され、目標を指向する電子走査アンテナと、外周部が先細りの曲面形状をなし、電子走査アンテナを覆うレドームと、を備える。また、レドームは、薄肉化した樹脂複合部材で形成した胴部と、この胴部の内壁面に設けられ、胴部を内側から補強するリング状の補強リングと、胴部の先端部に固定された尖塔部と、備える。 (もっと読む)


【課題】ナノカーボン繊維としてのナノグラフェン集合体が高含有率で分散された複合材料の製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態の複合材料の製造方法では、複数のナノグラフェンが、その端部を表面側に位置するように集合されたナノグラフェン集合体の凝集物と、ポリマーとを、有機溶媒の存在下で混合して、混合液を調製する工程と、前記混合液から有機溶媒を、加熱せずに蒸発させ、除去する工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高Fe濃度の組成域を主相とするSm−Co系磁石で大きな保磁力を再現性よく発現させることを可能にした永久磁石を提供する。
【解決手段】実施形態の永久磁石は、組成式:RpFeqrCusCo100-p-q-r-(Rは希土類元素から選ばれる少なくとも1種、MはZr、TiおよびHfから選ばれる少なくとも1種、10≦p≦13.5、28≦q≦40、0.88≦r≦7.2、4≦s≦13.5(原子%))で表される組成を有し、かつFe濃度が28モル%以上の組成域を主相とする。主相中のCu濃度は5モル%以上とされている。 (もっと読む)


【課題】太陽電池機能付きの屋根建材において、雨漏り対策が施された屋根建材を提供する。
【解決手段】モジュール1は、それぞれに太陽電池パネル5を有し、アレイ状に敷き詰められる。架台2は、棟から軒の方向と直交する屋根幅方向で隣り合う両モジュール1の境界に沿って延びて、当該両モジュール1の下面側縁を上面で支持する。両モジュール1の対向側面と、前記架台の上面で画成されたU字溝12によって軒先方向へ雨水が流す。 (もっと読む)


【課題】小型化にともなう高回転化に対応可能な電動送風機および電気掃除機を提案する。
【解決手段】電動送風機8は、ロータ軸36を有するモータ部37と、ロータ軸36の一方の端部に回転一体に接合して機外から空気を吸い込む上流側羽根車38と、ロータ軸36の他方の端部に回転一体に接合して上流側羽根車38の吐出する空気を吸い込む下流側羽根車41と、上流側羽根車38内の流路および下流側羽根車41内の流路の少なくとも一方をロータ軸36回転中心線C方向へ複数に分割する中板89、109と、を備える。 (もっと読む)


【課題】キャビテーションの抑制を図った軸流水車およびそのランナを提供する。
【解決手段】一実施形態に係る軸流水車のランナは,軸を中心に回転可能であり,この軸上の点を中心とする第1の球面の一部に対応する第1の面を含む周面を有する,ランナボスと,前記軸の内周側に配置され,前記第1の球面の一部に対応する第2の面を含む内周面と,前記軸の外周側に配置され,前記点を中心とする第2の球面の一部に対応する第2の面を含む外周面と,前記内周面と前記外周面の間に配置され,水流により負圧が印加される負圧面と,前記内周面側の前記負圧面上に配置される,凹面形状または平面形状の領域と,を有するランナベーンと,を具備する。 (もっと読む)


【課題】ステーベーンを更新することなく、水を最適な流入角度でステーベーンやガイドベーンに流入させて、効率の向上を図ることができる水力機械を提供する。
【解決手段】実施形態の水車10は、周方向から水を導出するケーシング24と、ケーシング24の内周部に、周方向に亘って配置された複数のステーベーン25と、各ステーベーン25の上流側に配置され、各ステーベーン25に流入する水の流入方向を定める複数の流入方向調整ベーン26とを備える。さらに、水車10は、ケーシング24の内側に周方向に亘って配置され、ステーベーン25を通過した水が導かれる複数のガイドベーン27と、複数のランナベーン21を有し、ガイドベーン27を通過した水によって回動駆動されるランナ22とを備える。 (もっと読む)


【課題】落差変動の影響を低減し、水車の最適な稼動状況を保持することが可能な水車ランナを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、水車ランナは、複数枚の第1の羽根を有する内側ランナと、前記内側ランナに対し着脱可能で、複数枚の第2の羽根を有する外側ランナとを備える。さらに、前記内側ランナは、前記第2の羽根の形状が異なる2種類以上の前記外側ランナと着脱可能である。さらに、前記2種類以上の前記外側ランナは、流入する水の落差が最低のときに使用するよう設計された第1の外側ランナと、前記水の落差が最高のときに使用するよう設計された第2の外側ランナとを含む。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 54,554