説明

株式会社トクヤマにより出願された特許

791 - 800 / 839


【課題】 歯垢の採取方法に依存する被検液中の口腔内微生物数の変動を無くし、口腔機能が未熟または低下している被験者においても正確に再現性良く実施可能な口腔内微生物濃度の測定ができる被検液の製造方法を提供する。
【解決手段】 全歯面をブラッシングした歯ブラシを生理食塩水、リン酸バッファー等の液体と接触させて、該歯ブラシに付着している歯垢及び唾液を該液体中に分散及び/又は溶解させて被検液を調製する。刺激唾液を回収する方法と異なり、口腔機能が未熟または低下している被験者からも再現性よく定量の歯垢及び唾液が回収できる。得られた被検液から亜硝酸抽出法などにより抗原又は抗体を取り出し、該抗原又は抗体の量を免疫学的方法により測定すれば、迅速かつ正確に齲蝕関連菌などの口腔内微生物濃度が把握できる。 (もっと読む)


【課題】 合成樹脂レンズ表面に施用した際に、得られるコート膜が、外観、耐溶剤性、耐擦傷性及び密着性に優れたものになり、さらに、特に優れた物性として耐候性試験を実施しても試験以前と同等の密着性が保持され、耐候性試験に伴う合成樹脂レンズの黄変が少なく、良好なコート膜形状を維持できるコーティング組成物を提供すること。
【解決手段】 下記(A)〜(D)成分を含有してなることを特徴とするコーティング組成物。
(A)界面活性剤、好適には陽イオン界面活性剤で表面処理された酸化セリウム微粒子、
(B)重縮合が可能な有機ケイ素化合物
(C)酸水溶液
(D)有機溶剤 (もっと読む)


【課題】 帯電を確実に防止でき、配線等の腐食を起こすこともない、歩留まりよく電気・電子部品の製造が可能となる洗浄剤。
【解決手段】 (1)炭化水素系溶剤が93〜100質量%、オクタノール等の(2)炭化水素系溶剤以外の有機溶剤が0〜7質量%、及びテトラオクチルアンモニウム・2,2,2−トリフルオロ−N−(トリフルオロメタンスルフォニル)アセタミド等の(3)下記一般式(I)
【化1】


{上記式中、ZはN又はP、R〜Rは炭素数4〜20の置換されていてもよい炭化水素基を示し、該R〜Rのうち最も炭素数の多い基と、最も少ない基との炭素数の比は2以下であり、Xは下記式(II)
【化2】


(上記式中、A、Aはフルオロアシル基等を示す)で示されるアニオンを示す。}で示される有機オニウム塩が(1)と(2)の合計100質量部に対して、0.001〜10質量部を主成分とする洗浄剤。
(もっと読む)


【課題】 アルカリ骨材反応に起因したコンクリート構造物のひびわれ、変形・変位、ポップアウト、滲出物等の劣化を抑えるための抑制剤を提供する。また、該抑制剤を用いたアルカリ骨材反応による劣化の抑制方法を提供すること。
【解決手段】 炭素数5以上の有機酸またはその塩若しくは糖類の少なくとも1種以上の化合物よりなるキレート試薬を有効成分とするアルカリ骨材反応抑制剤であって、これを水溶液の形態とし、コンクリ−ト構造物を浸漬するか、あるいは該水溶液をコンクリ−ト構造物へ注入、表面湿布等により塗布することによって前記課題を達成する。 (もっと読む)


【課題】 蛍光灯による室内照明光や、口腔内を照らすデンタルライト等の環境光に対しては安定であるため操作性に優れ、一方で重合用光照射器を用いた強い光照射に対しては迅速に硬化し、優れた物性の硬化体を与え、かつ保存安定性にも優れた歯科用光硬化型複合修復材料。
【解決手段】 光重合開始剤として、(A)カンファーキノン等のα−ジケトン化合物、(B)p−ジメチルアミノ安息香酸エチル、N,N−ジメチル−p−トルイジン等の芳香族第3級アミン化合物、(C)2,4,6−トリス(トリクロロメチル)−s−トリアジン、2−フェニル−4、6−ビス(トリクロロメチル)−s−トリアジン等のトリハロメチル基置換トリアジン化合物、及び(D)テトラフェニルボレートのトリ(ヒドロキシエチル)アンモニウム塩等のアリールボレート化合物からなる光重合開始剤を用いる。 (もっと読む)


光学材料として良好な物性の硬化体を与える下記式


(n=1〜5)で示されるようなアリルエステル化合物を含む重合性組成物であって、光学歪みが少ない成形体を与える重合性組成物を提供する。この重合性組成物は、(I)上記式で示される特定のラジカル重合性化合物を含有するラジカル重合性化合物成分100重量部、(II)少なくとも1種の、パーオキシジカーボネート系重合開始剤0.1〜2重量部および(III)少なくとも1種の、10時間半減期分解温度が60℃以上である重合開始剤0.01〜10重量部を含有してなる。
(もっと読む)


【課題】 光散乱効率と全光線透過率の両方が高く、良好な球形性を有し、さらに、粒子径も十分な大きさを有しており光散乱体(シート)への配合用として有用な無機粒子を提供すること。
【解決手段】 シリカを主成分とする核部と、シリカとシリコン以外の周期表4族または14族の金属の酸化物、好適にはチタニアおよび/またはジルコニアとを主成分とするシリカ系複合酸化物の被覆層とよりなる無機酸化物粒子であって、該粒子の平均粒子径が1.1〜10μmであり、電子顕微鏡の撮影像から求められる円形度が0.8以上であり、且つ前記被覆層が、0.03μm以上の厚みを有し、シリコン以外の周期表4族または14族の金属の酸化物を22〜70モル%の範囲含有したものであることを特徴とする無機酸化物粒子。 (もっと読む)


【課題】 唾液、歯垢、またはその混合物を含む被抽出液から、免疫学的測定方法による測定が十分に可能な濃度で、ストレプトコッカス・ミュータンスやストレプトコッカス・ソブリヌスの齲蝕関連菌の糖鎖抗原を簡単に抽出できる方法を開発すること。
【解決手段】 唾液、歯垢、またはその混合物を含んでなる被抽出液を孔径0.8〜2μmの濾材を用いた濾過装置で濾過し、該濾材上に保持されるストレプトコッカス・ミュータンス及び/又はストレプトコッカス・ソブリヌスに亜硝酸水溶液を作用させることにより、該微生物が有する糖鎖抗原を抽出すること。 (もっと読む)


【課題】 接着性レジンセメントなどの(メタ)アクリレート系接着材を用いて充分な接着強度を得ることのできなかった複合修復材料に対する接着性を向上させ、レジンクラウンの装着や、破折したレジン前装冠の補修などを確実なものとでき、かつ歯科用として充分な保存安定性、操作性を有するプライマー組成物を得る。
【解決手段】 (A)酸性基含有重合性単量体、下記式(1)
【化1】


(R及びRはアルキル基を、Rはアルキル基等の電子供与性基を示し、nは0〜5の整数を表す。)で示される(B)芳香族アミン及び(C)揮発性有機溶媒を主成分とし、(A)成分及び(C)成分を含むが(B)成分を含まない包装と、(B)成分及び(C)成分を含むが(A)成分を含まない包装とに分割して保存、使用直前に混合して用いる。(B)成分としては、ジメチルp−トルイジン、ジエタノールp−トルイジン等が挙げられる。
(もっと読む)


【課題】 機能性材料や電子材料の原料モノマーとして有用な新規化合物である2−シアノメチル−2−アダマンチルエステル化合物を、効率良く製造する方法を提供すること。
【解決手段】 例えば2−アダマンタノン化合物とアセトニトリルとをアルカリ金属の存在下で反応させて得られるアルコラート、或いはその加水分解物である2−シアノメチル−2−アダマンタノール化合物と、メタクリル酸無水物等の重合性不飽和カルボン酸無水物又はメタクリル酸クロライド等の重合性不飽和カルボン酸ハライドと、を反応させることにより2−シアノメチル−2−アダマンチルエステル化合物を製造する。 (もっと読む)


791 - 800 / 839