説明

パイオニア株式会社により出願された特許

2,021 - 2,030 / 3,620


【課題】車両側の機器によって、経路探索処理をおこなわずに目的地点までの経路誘導を図ること。
【解決手段】受信部101は、少なくとも車両の現在地点に関する情報、目的地点に関する情報、進行方向に関する情報を含む車両情報を当該車両から受信し、探索部102は、受信部101によって受信された車両情報に基づいて、現在地点から目的地点までの経路を探索する。そして、特定部103は、探索部102によって探索された経路上に設けられた誘導装置を特定し、送信部104は、特定部103によって特定された誘導装置の識別情報と、経路上に存在する分岐地点を通過する車両の進行方向に関する方向指示情報とを含む車両誘導情報を車両に送信する。 (もっと読む)


【課題】ブロック毎に符号及び復号化された映像信号に対して画像品質を低下させることなくブロックノイズを確実に除去することが可能なブロックノイズ除去装置を提供することを目的とする。
【解決手段】先ず、映像信号における各画素毎のレベルを表す画素サンプル値系列中の前記ブロック境界位置各々毎に、ブロック境界位置の直前に連続する少なくとも2つの画素サンプル値と、ブロック境界位置の直後とに連続する少なくとも2つの画素サンプル値とに基づいてブロック境界位置の直前の画素サンプル値及び直後の画素サンプル値各々に対する補正量を示すブロック境界補正値を求める。次に、互いに隣接するブロック境界位置各々毎に求められたブロック境界補正値に基づく補間演算により、画素ブロック内の画素各々に対応した前記画素サンプル値各々に対する補正量を表すブロックノイズ補正信号を生成し、映像信号に対してこのブロックノイズ補正信号を加算することによりブロックノイズ除去されたノイズ除去映像信号を出力する。
(もっと読む)


【課題】電極を効率よく良好に形成できるプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】粘度が89Pa・秒またはチキソ性の度合いが1.36以上で銀含有量が71〜80質量%で紫外線硬化性樹脂に配合した電極用のペーストをガラス基板上に印刷し、両面側からの紫外線照射により硬化させて電極パターンを形成する。印刷時から紫外線照射時までの間で減圧させる。ペーストを積層塗布しても剥離することなく良好な形状のパターンに形成できる。 (もっと読む)


【課題】聴取位置の前方に左右非対称に左右スピーカが配置されている場合であっても、単純な構成により左右対称な音場を形成すること、高音質のサラウンド効果を有する音場を形成すること等。
【解決手段】オーディオシステム1は、聴取位置2を基準として前方左右非対称な位置に配置された左スピーカ15L及び右スピーカ15Rと、聴取位置2の近傍に配置されるとともに、聴取位置2の右側又は左側のうち、聴取位置2に近い右スピーカ15Rが配置された右側に配置される補助スピーカ15Sと、その各スピーカ15L,15R,15Sに入力するオーディオ信号を処理する補正部14とを有し、補正部14は、各スピーカ15L,15R,15Sの位置関係に基づいて、聴取位置2に近い右スピーカ15R及び補助スピーカ15Sに入力するオーディオ信号に遅延処理及びレベル補正処理を施して仮想音源15Vを形成する。 (もっと読む)


【課題】ガラスを含有する所定の特性のペーストにおける所定の焼成により基板上に良好な構造物を形成できるプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】黒色パターン320Pと導電性パターン314Pを形成後、両者を一括焼成する。焼成条件は、ガラス微粒子を含有するペーストにおけるガラスの粘度が6.5Pa・秒となる焼成温度を超えない焼成条件で焼成、または、焼成により粘度が6.5Pa・秒を下回ってから材料に作用する熱量が100℃・分以下となる焼成条件で焼成する。積層塗着して一括して焼成しても、発泡することなく、良好な形状の構造物を容易に形成でき、安定した特性のPDPを容易に製造できる。 (もっと読む)


【課題】中高周波域での振動板の共振に起因する音質の低下を防止して高品質の音を再生すること、バランサ等の不要な構成を設けることなく単純な構成により高音質の音を再生すること等。
【解決手段】スピーカ装置100は、外周部8cがスピーカフレームに支持される振動板8と、振動板8に接合された振動源(ボイスコイル5,ボイスコイルボビン4)とを備え、振動板8は、振動源からの伝搬波を反射する反射部(リブ81)を周方向に沿って備え、振動源と振動板の接合位置(内周部8a)から反射部までの距離が放射方向で不均一となるように、反射部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】PCA内において正確に未使用のセクタを検索すると共にこれを用いて正確に記録パワーの規正を行うことが可能なパラメータ設定装置等を提供する。
【解決手段】DVD−R上にPCAとして設けられているセクタのいずれかを用いて、当該DVD−Rに対する光学的な情報記録の際に用いられる記録パワーを設定する場合に、いずれかのセクタから予め設定された特定検出信号が検出されるか否かを確認し(ステップS2)、その確認結果に基づいて、いずれかのセクタうち特定検出信号が検出されない未使用セクタを検索し(ステップS3)、検索された未使用セクタ内に上記特定検出信号を得るための目印信号を記録し(ステップS5)、少なくとも目印信号が記録された領域を除く未使用セクタ内に、記録パワーを設定するための設定信号を記録し(ステップS6)、記録された設定信号を光学的に検出して記録パワーを設定する(ステップS13)。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造を有する立体的2次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】立体的2次元画像表示装置は、表示すべき像と黒色の背景を含む2次元画像を表示する平面状の画像表示面を有する表示部と、画像表示面に平行に離間して配置され、複数のレンズからなりかつ表示すべき像よりも広い有効面積を有するマイクロレンズアレイ及びマイクロレンズアレイの有効領域の周囲を囲むレンズ枠領域からなり、マイクロレンズアレイの表示部とは反対側でかつレンズ枠領域の前方に位置する空間に2次元画像の実像を表示する結像面を生成する画像伝達パネルと、結像面の近傍に配置された結像個所表示物体と、表示部と画像伝達パネルとの間の光路を囲んで暗色とする筐体と、を有し表示部は有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ、プラズマディスプレイ、又はカラー液晶表示装置からなる。 (もっと読む)


【課題】 より正確に楽曲データの同一性の判別を行うこと等が可能な楽曲同一性判別装置及び方法等を提供する。
【解決手段】 楽曲データの同一性の有無を判別する楽曲同一性判別装置であって、再生された第1楽曲データから当該第1楽曲データの特徴を示す第1楽曲特徴量を抽出する楽曲特徴量抽出手段と、前記抽出された第1楽曲特徴量を取得する第1楽曲特徴量取得手段と、記録媒体に記録されている第2楽曲データの特徴を示す第2楽曲特徴量を取得する第2楽曲特徴量取得手段と、前記第1楽曲特徴量と前記第2楽曲特徴量を比較し、前記第1楽曲データと前記第2楽曲データとの同一性の有無を判別する楽曲同一性有無判別手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サイマルキャストされたデジタル放送の内容を正確に同期させ得る。
【解決手段】デジタル放送受信装置1Aでは、分離部21A,21Bは、符号化ビットストリーム30を、第1のデジタル放送に対応する第1符号化ビットストリームと、第2のデジタル放送に対応する第2符号化ビットストリームとに分離する。第1デコーダ22Aは、第1符号化ビットストリームを復号して第1の復号信号を生成する。第2デコーダ22Bは、第2符号化ビットストリームを復号して第2の復号信号を生成する。同期ずれ検出部28は、伝送パラメータ31に基づいて第1および第2の復号信号間の同期ずれを予測し、当該予測された同期ずれに基づいて検索範囲を設定し、当該検索範囲内で第1の復号信号と第2の復号信号とを所定のデータ単位で比較する。同期ずれ検出部28は当該比較結果に基づいて同期ずれを検出する。 (もっと読む)


2,021 - 2,030 / 3,620