説明

パイオニア株式会社により出願された特許

1,991 - 2,000 / 3,620


【課題】スピーカを取り付ける回路基板の設計の自由度を高める。
【解決手段】中央の貫通孔内に磁気回路部1のヨーク9が嵌め込まれたフレーム2に、磁気回路部の磁気回路内に入るボイスコイルを備えた振動板が被せられ、フレームに振動板の上から放音孔を有したキャップ6が被せられる。フレームのキャップと反対側にボイスコイルに電気的に接続される端子8が設けられる。ヨークのキャップと反対側の露出部に絶縁体13が取り付けられると共に、この露出部に振動板に対する背圧調整用孔14が形成され、この背圧調整用孔内に没入可能に上記端子が設けられる。回路基板の導通パターンがヨーク直下に存在してもスピーカを取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】基板上にパターン構造物を好適に形成できる表示装置の製造方法、および、表示装置の製造装置を提供する。
【解決手段】PDPの製造方法では、測定工程と、補正工程と、ペースト材料担持工程と、転写工程とを実施する。測定工程では円筒版43の胴径を測定する。補正工程では、胴径情報に基づいて、印刷パターンP1に対応する対応パターンの位置情報のうち、円筒版43の円周方向成分を補正する。ペースト材料担持工程では、当該補正した位置情報に基づいて、円筒版43の外周面上にペースト材料を所定のパターンにて担持させる。転写工程では、ペースト材料を担持させた円筒版43を円筒軸中心に回転させて、当該ペースト材料をワークW上に転写し、印刷パターンP1を形成する。ワークW上にパターン構造物を好適に形成でき、PDPの表示特性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】レーザ溶接時に生じた溶接かすを、簡便に処理することが可能なレーザ溶接装置を提供する。
【解決手段】レーザ溶接装置100は、透過窓11を通過したレーザビームをワーク30に対して照射することによって、ワークの溶接を行う。また、レーザ溶接装置は、透過窓とワークとの間に配置され、レーザビームの略進行方向に延在する電極12と、電極に対して電圧を印加する電圧印加手段15とを有する。これにより、溶接時にワーク30から飛散する金属屑等の溶接かすを、帯電している電極12に対して引き寄せて吸着させることができる。したがって、上記したレーザ溶接装置100によれば、交換作業や廃棄物の処理などを行うことなく、簡便に、飛散した溶接かすが透過窓に付着してしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】織布からなる表面振動板層を備える多層構造の電気音響変換器用振動板の変形や歪を低減すること、高品質の多層構造の振動板を提供すること等。
【解決手段】電気音響変換器用振動板1は、表面層31及び表面層32の間に中間振動板層5が形成された多層構造の電気音響変換器用振動板1であり、表面層31及び表面層32が織布からなり、表面層31と表面層32の繊維軸方向が規定角度だけ周方向にずれて、一体形成されている。好ましくは、2軸の織布からなる表面層31,32の繊維軸方向が周方向に略45度にずれて形成されている。 (もっと読む)


【課題】誤放電を防止することができる表示装置及び表示パネルの駆動方法を提供する。
【解決手段】表示ラインを担う複数の行電極対と列電極各々との交叉部に第1放電セルと遮光層が設けられている第2放電セルとからなる画素セルが形成されている表示パネルを以下の如く駆動する。すなわち、1フィールド表示期間の先頭のサブフィールドSF1のアドレス期間Wwにおいて、全ての行電極対における一方の行電極に夫々所定の第1電位を有する走査ベース電圧BP+を印加しつつこの第1電位と同一極性の電位SPを一方の行電極各々に順次重畳させて印加すると共に、画素データに応じた電位を列電極に印加することにより第2放電セル内に書込アドレス放電を生起させる。この際、アドレス期間の終了時T1において一方の行電極の電位を上記第1電位から徐々に低下させる。 (もっと読む)


【課題】層厚が内周側から外周側に向けて厚く形成したフォトレジスト層を簡便に、かつ低コストで製造することができるフォトレジスト塗布方法を提供する。
【解決手段】基板上にフォトレジストを塗布することによって形成されるフォトレジスト層の層厚を内周側から外周側に向かって厚く形成するフォトレジスト塗布方法であって、基板を載置したターンテーブルを回転させつつ前記基板上にフォトレジストを塗布する塗布工程と、前記基板上に塗布されたフォトレジストを乾燥させる乾燥工程と、を有し、前記乾燥工程では、前記ターンテーブルを回転させ、これにより基板上に塗布されたフォトレジストを前記基板の外周側に流動させる一方で、前記基板の外部に前記フォトレジストが飛散することを防止するように前記基板の外周側に空気を噴出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内周縁と外周縁との間に頂部を有する振動板を備えるスピーカ装置を、煩雑な製造工程を行うことなく、簡単な製造工程により高精度に組み立てること、振動板の頂部の位置合わせを高精度に行うこと等。
【解決手段】フレーム5に対するダンパ10及び振動板8に形成された頂部8cの位置決め用突起部203を備える組立治具200の当該突起部203を、フレーム5に形成された嵌合孔部511に嵌合する工程と、組立治具200がフレーム5に嵌合した状態で、組立治具200に形成された突起部203の位置に基づいて、フレーム5に対してダンパ10の内周縁10b及び振動板8の頂部8cの位置決めを行い、該ダンパ10の内周縁10bと振動板8の頂部8cを固定するとともに振動板8及びダンパ10をフレーム5に固定する工程と、組立治具200をフレーム5から抜き取る工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】車両の位置検出システムとしての冗長性(対故障性)を向上させつつ、より正確な位置検出が可能な位置検出装置及び当該位置検出用のプログラムを提供する。
【解決手段】一つの車両の位置を示す位置情報を、相互に異なる位置検出条件の下で夫々生成する二つのGPSセンサ11及び12と、各GPSセンサ11及び12により生成された各位置情報夫々における位置検出精度につき、当該位置検出精度が高い方の位置情報を用いて車両の位置を算出する位置検出部2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】製品コストの低減が図れ、かつ二重構造ダンパーと同様の構造を有するスピーカー装置用ダンパーを提供する。
【解決手段】ダンパーは、外周枠(第1の環状部)と、その内側に配置された内周枠(第2の環状部)と、弾性を有し、外周枠と内周枠との間に配置されると共に、外周枠と内周枠とを連結し、複数のアーム部を含む第1及び第2アームと、を備えている。第1アームを構成する複数のアーム部と、第2アームを構成する複数のアーム部とは、外周枠及び内周枠の母線方向に距離をおいて配置され、異なる平面上に位置している。これにより、1つのダンパーにてダブルダンパー構造を実現できる。また、ダブルダンパーの場合、2つのダンパーを用いて構成されるので、その分だけダンパーの製品コストが高くなってしまうのに対して、かかるダンパーでは、1つのダンパーによりダブルダンパー構造を実現でき、ダブルダンパーと比較してダンパーの製品コストを下げることができる。 (もっと読む)


【課題】所望の構造物に対応して基板上に塗布材料を良好に塗布できるプラズマディスプレイパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】撮像部にて基板の基板マークF1〜F4を撮像して生成した印刷位置信号を画像処理装置で取得する。画像処理装置で、あらかじめ設定した基準マークの中心位置の位置情報と、各基板マークF1〜F4の中心位置の位置情報とに基づいて、位置ずれのずれ量が最も小さくなる補正位置を演算する。バス電極312a,312bなどのPDPにおける長手状の構造物に対応する印刷パターンの長手方向で、ブランケットローラによる印刷方向に対して直交する方向Bでのずれ量が他の方向Aでのずれ量より少なくなる重み付けで補正位置を演算する。基板マークF1〜F4の測定位置を補正位置へ移動する状態に基板Q1を移動させて位置決め固定し、印刷する。 (もっと読む)


1,991 - 2,000 / 3,620