説明

ヤンマー株式会社により出願された特許

1,111 - 1,120 / 3,810


【課題】船体の低速時における推進抵抗と、高速時における推進抵抗との両方を、高速時における船体を安定に保った状態で同時に低減できる水中翼を備えた船舶を提供する。
【解決手段】水中翼5を,当該水中翼における揚力にて船体1の全体を持ち上げるようにした後部位置(実線の位置)と,当該水中翼における揚力にて前記船体の前部(船首)を持ち上げるようにした前部位置(二点鎖線の位置)とに前後方向に往復移動可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】振動および騒音の発生を抑制することができる作業車両のトランスミッションケースを提供する。
【解決手段】油圧式無段変速機40を内蔵するとともに、この油圧式無段変速機40の後側を覆うように取り付ける後壁部(後壁部材80)を有する作業車両1のトランスミッションケース20において、前記後壁部材80から後方に突出される環状リブ87と、前記環状リブ87の後端面に取り付けられてその開口を閉塞する閉塞部材(閉鎖壁88)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でキャビンを回転可能に支持することができ、しかもキャビンの防振性にも優れた農用トラクタを提供する。
【解決手段】トラクタ10は、オペレータが搭乗するためのキャビン16を備える。キャビン16の前部の2箇所、及び後部の2箇所と、車体本体と、の間にはそれぞれ防振接続構造40が配置される。また、防振接続構造40によって、キャビン16が車体本体に対して防振支持されている。そして、リア側防振接続構造40Rによる接続を外すことにより、前記車体本体からキャビン16の後部を分離しつつ、フロント側防振接続構造40Fを支点として、キャビン16を前方へ傾けるように回転させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】触媒の活性化により貴金属使用量の増加を抑制しながら、浄化性能を向上させることができる触媒装置を備えるエンジンを提供する。
【解決手段】排気管30に触媒装置50を備えるエンジン1であって、排気ガス温度センサ60と、イグニッションコイル13・13・・・と、制御装置70と、を備え、制御装置70は、排温閾値Tと、通常時間マップ721と、短時間マップ722と、を記憶し、排気ガス温度センサ60によって検出された排気ガス温度Tが排温閾値T以下の場合は、短時間マップ722に基づいてイグニッションコイル13の通電時間を制御し、排気ガス温度センサ60によって検出された排気ガス温度Tが排温閾値Tを超える場合は、通常時間マップ721に基づいてイグニッションコイル13の通電時間を制御するものである。 (もっと読む)


【課題】フェンダカバーをフェンダに取り付ける際の組立性が良好となる作業車両のフェンダカバー取付構造を提供する。
【解決手段】フェンダ20または当該フェンダ20に取り付けられたシール部材21に、フェンダカバー25との対向面から突出する突出部材23を少なくとも一つ設けて、前記突出部材23を挿通させることが可能な貫通孔25aを前記フェンダカバー25に形成し、前記突出部材23を前記貫通孔25aに挿通させて、前記フェンダカバー25を前記フェンダ20または前記シール部材21に取り付けるものである。 (もっと読む)


【課題】誤検出を防止して、前輪の切れ角の検出精度を向上させることができるフロントアクスル機構を提供する。
【解決手段】アクスルケースと、キングピン70を回動自在に支持するフロントギヤケース30と、フロントギヤケース30の下部に回動可能に支持され、前輪を回動自在に支持するフロントギヤボックス40と、前輪の切れ角を検出する切れ角検出装置100と、を備えたフロントアクスル機構3であって、切れ角検出装置100は、フロントギヤケース30の上部を覆うカバー部材110と、カバー部材110に回動可能に支持され、このカバー部材110内から外方へ突出する回動軸120と、フロントギヤボックス40と回動軸120の突出端部との間に配置され、これらを連動連結するセンサアーム130と、フロントギヤケース30内に配置され、回動軸120の回動角度を検出するポテンショメータ140と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】動力の伝達効率の悪化や燃費の悪化を伴うことなく、高馬力のエンジンに対応させることができる作業車両の変速装置を提供する。
【解決手段】エンジン3からの動力を伝達する入力軸20と、入力軸20上に配置され、入力軸20から伝達される動力を無段階に変速して出力する無段変速機40と、無段変速機40から出力される動力を順回転方向又は逆回転方向に取り出して出力するリバーサクラッチ装置50と、を具備し、リバーサクラッチ装置50を選択的に切り換えるとともに、無段変速機40を無段階に変速することによって変速する。 (もっと読む)


【課題】変速装置を、高馬力のエンジンにまで対応させる場合、当該変速装置が大型化し、当該変速装置を作業車両へ搭載することが困難になる点で不利であった。そこで、変速装置の大型化を伴うことなく、高馬力のエンジンに対応させることができる作業車両の変速装置を提供する。
【解決手段】エンジン3からの動力を伝達する入力軸20と、入力軸20上に配置され、入力軸20から伝達される動力を無段階に変速して出力する無段変速機40と、無段変速機40から出力される動力を順回転方向又は逆回転方向に取り出して出力するリバーサクラッチ装置50と、を、動力を左右の後輪6・6に分配する差動機構90の動力伝達上流側に具備した。 (もっと読む)


【課題】エンジンの排気経路に設けられた排気ガス浄化用のフィルタ装置と、前記フィルタ装置の詰り状態及び前記エンジンの駆動状態に基づいて前記フィルタ装置の強制再生制御の要否を判別し実行する制御手段311とを備えているエンジンを搭載したコンバイン等の作業機において、オートデセル制御と強制再生制御との両方を実行できるようにする。
【解決手段】前記制御手段311は、予め設定されたオートデセル条件が成立したときに、エンジン回転数を低下させるオートデセル制御を優先して実行し、前記強制再生制御の実行を禁止するように構成する。 (もっと読む)


【課題】スタンドの姿勢変更に伴う、スタンドやスタンドステーの位置決めおよび固定操作を容易に行える、作業性を向上させた作業機を提供する。
【解決手段】車両に取付ける作業機のヒッチ22に、一端部を連結したリフトシリンダ26と、このリフトシリンダ26の他端部を取付けたメインビーム23と、このメインビーム23から延設し、先端部に取付部材を介してアタッチメント25を取付けたブーム24と、このブーム24のスタンド固定部32に、一端部を回動軸33で枢結し、他端部を接地させて作業機Sを支持するスタンド31と、このスタンド31の中途部に、スタンド31を支持するスタンド支持体41とを備え、スタンド31は、回動軸33を介してこのスタンド31の長手方向に摺動可能とし、かつ回動軸33の下方に位置決め部材36を突設するとともに、スタンド固定部32は、位置決め部材36を、スタンド31の収納位置bで嵌合させる収納位置用切欠部35と、スタンド31の使用位置aで嵌合させる使用位置用切欠部34とを備える。 (もっと読む)


1,111 - 1,120 / 3,810