説明

アイコム株式会社により出願された特許

141 - 150 / 273


【課題】ボタンのどの部位を押しても、オン/オフの切り替えを確実に行えるスイッチ構造を提供する。
【解決手段】可動部3bが復動し、オン/オフの切り替えを行うタクトスイッチ3と、一面が開口し内部が空洞のボタン4と、ボタン4とタクトスイッチ3との間に位置しボタン4に内包される断面コの字形状のノブ5と、ノブ5の両脚部5a、5bを支持する固定部材(基板6)とから構成する。ボタン4を押してノブ5を押し出し、ノブ5の両脚部5a、5bを基板6に当節させて支持し、両脚部5a、5b間の押圧部5cを湾曲させて可動部3bを押し込みオン/オフの切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】増幅器において、特定の周波数領域の利得を、特定の利得に低下させるための回路を提供し、当該増幅器を含む回路の全体的な周波数特性を平坦に調整すること。
【解決手段】本発明にかかる増幅器は、インダクタと第1の抵抗とが直列に接続された負帰還回路を備えた増幅器において、コンデンサと第2の抵抗とからなる直列回路を形成し、この直列回路のコンデンサが前記インダクタと前記第1の抵抗の接続点に接続されるように、この直列回路を前記第1の抵抗と並列に接続した。 (もっと読む)


【課題】通信機本体と、ケーブルコネクタとからなる携帯用無線通信機について、その電気的接続時に対応関係のない接続端子同士が誤接触することを防止する。
【解決手段】通信機本体10は、その側面に千鳥状に並列する本体側接続端子11aと、この接続端子11aの並列方向の両側に沿って延びる凸条11bと、からなる本体側接続部11を備える。ケーブルコネクタ20は、その周面に前記接続端子11aと一対一に対応して並列するコネクタ側接続端子23aと、この接続端子23aの両側に沿って延びる凹条23bとからなるコネクタ側嵌合部23を備える。通信機本体10とケーブルコネクタ20の接続時には、接続端子11a、23a同士が一対一に対向する位置でのみ凸条11bが凹条23bにはまり込むようになっている。したがって、接続端子同士は一対一で対応する位置でのみ接触が許容されることになり、誤接触が簡単な構造で防止される。 (もっと読む)


【課題】ケースの合わせ面を接合した時のパッキンの押圧変形量(潰し代)を大きく取ることができるようにすることで、パッキンの復元力や、ケースやパッキンの熱変形に対しても高い密閉性を保持し、パッキンを嵌める作業性も低下しないようにすることである。
【解決手段】剛性を有する板状の基材11上に弾性材のシール層12を積層する。このパッキン10では、シール層12は、押圧されると潰れて隙間を塞ぐが、基材11の枚数や厚み、またはシール層12の厚みを調整することで、シール層12の復元力や、ケースやパッキンの熱変形量に追従可能な押圧変形量(潰し代)を容易に調整可能とし、ケースの合わせ面の密封性を保持する。パッキン10の外形は、接合端面の一方に設けられた溝13の経路に略等しいため、溝13との密着度を高く保てる。更に、シール層12は基材11で支持し、単体で持っても形状を維持できるので、組立ての作業性も向上できる。 (もっと読む)


【課題】グランドの配線が不要で、内部回路が長期使用による腐食又は振動及び埃による接触不良が起きにくく、簡素な構造を有して加工が容易であり、更に高い耐久性を有するマイクロホンのハンガースイッチを提供する。
【解決手段】平坦な外面を有する導電性のハンガープレート15と導電性のハンガーノブ16が、非導電性のマイクロホンケース11外面の同一側に、互いに絶縁性を有して設けられる。ハンガーノブ16を介してマイクロホンケース11を懸吊する導電性のハンガーフック2には、ハンガーノブ16を係止する切り欠き213が形成される。ハンガーフック2は、係止されたハンガーノブ16をハンガー面217に向けて押し返す方向に付勢する支持バネ214と、ハンガープレート15をハンガー面217から遠ざかる方向に付勢する板バネ22とを有する。 (もっと読む)


【課題】無線機本体に着脱自在のバッテリパックを備え、それらが相互にスライドすることで互いの係止部が係合してバッテリパックが装着され、係止部の係合が外れることでバッテリパックが離脱される無線機において、バッテリパックの不所望な外れを防止する。
【解決手段】無線機本体にバッテリパック側に突出する係止爪を、バッテリパック側にそれが嵌り込む係止凹所を設け、それらが係合してスライドを阻止することで無線機本体からのバッテリパックの離脱を阻止する。そして、バッテリパックに前記係止爪を押し返すことで係合状態を解除する解除釦22を設けるにあたって、解除釦22をシーソー式とし、揺動することで跳ね上げ片31cが係止爪を押し返す第1の部材31と、その上をスライドし、引っ込んだ状態では操作部32bの端部32kが筐体の端縁部21aと係合して揺動を阻止し、引出した状態では係合せず、揺動を許容する第2の部材32とで構成する。 (もっと読む)


【課題】筐体に設けられた棒状の第1電極と、筐体に納められる基板に設けられた第2電極との接続部分に加わる外力の影響を抑制できる接続構造の提供。
【解決手段】本発明の接続構造は、筐体に設けられた棒状の第1電極と、筐体に納められる基板に設けられた第2電極とを電気的に接続するための接続構造において、前記第2電極は、前記基板に固定される固定部と、前記棒状の第1電極が押し当てられたときに弾性変形して受け入れて、その後は、弾性復元力によって前記棒状の第1電極を押圧して電気的な接続状態を保持する弾性電極部と、前記弾性電極部を前記固定部に対して弾性変形可能な状態で支持する弾性支持部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】広帯域で、低い雑音指数と、安定な利得と、良好なインピーダンスマッチングと、高ダイナミックレンジとを有する差動増幅器を低コスト、小面積で実現する。
【解決手段】トランジスタ104,107,111を有する左側増幅器とトランジスタ131,133,137を有する右側増幅器とを備える差動増幅器100に、抵抗118からなる負帰還回路と、センタータップ付きのトランス103からなる負帰還回路とを備え、更に、キャパシタ116及び抵抗119と、キャパシタ117及び抵抗108と、キャパシタ140及び抵抗134からなる位相補償回路を付加する。トランス103の二次巻線の両端を左右増幅器の出力端子に接続し、二次巻線のセンタータップを接地することで、1個のトランス103を用いて差動増幅出力信号を単相入力に対して帰還させることが可能となり、低コスト化、小面積化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡単な方法で、ネットワークに接続している無線端末機器の現在位置を知ることができる。
【解決手段】配置図作成装置105が、無線アクセスポイント104に個別に問い合わせて、アクセスポイントに接続しているIP携帯電話102の固有の識別情報を取得する。配置図作成装置105は、ネットワークが設置されている領域を含む地図に、アクセスポイントを示す模式図を追加した第2の地図を作成する。そして、配置図作成装置105は、前記第2の地図に、前記識別情報に基づいて、前記アクセスポイントの模式図の近傍にIP携帯電話の模式図を追加した地図を、表示装置106に表示させる。 (もっと読む)


【課題】シャーシの熱を放熱するためのフィンを備えた電子機器において、ファンで取り込んだ空気の流れを加速してフィンに吹き付けることで、放熱効率を向上させること。
【解決手段】吸気ファンで吸引した気体をシャーシに形成された通風路を通過させることにより、前記シャーシに配設された電子部品で発生した熱を放熱するように構成された電子機器の放熱装置において、前記通風路には、気体の流通方向に沿って板状フィンが複数配置されているとともに、少なくとも1の板状フィンは、蛇行させて配置されることによって、隣接する板状フィン間の間隔の広い部分と狭い部分とが、気体の流通方向に沿って形成され、吸引された気体の少なくとも一部は、少なくとも1回は、前記隣接する板状フィン間に形成された間隔の広い部分から狭い部分に流れるように構成されている。 (もっと読む)


141 - 150 / 273