説明

河村電器産業株式会社により出願された特許

51 - 60 / 857


【課題】 消費電力の少ない回路によって2線式電子スイッチのON/OFF状態を的確に検出できる外部アダプターを提供する。
【解決手段】 外部アダプター11は、電子スイッチ1に接続される2つの入力端子12,13を備える。分圧抵抗器R1,R2は入力電圧を分圧し、分圧抵抗器R2の両端電圧に基づいて、フォトカプラー14が電子スイッチ1のON/OFF状態を検出する。インピーダンス調整回路19は、入力端子12,13間に介装された調整抵抗器R3、フォトカプラー14の出力に応答して調整抵抗器R3への通電/遮断を切り替えるトランジスタQ1およびフォトMOSリレー18を備え、アダプター11の入力インピーダンスを電子スイッチ1の接点導通状態で相対的に高く、接点非導通状態で相対的に低く調整する。 (もっと読む)


【課題】正面を斜め右方若しくは左方へ向けた姿勢で複数の電気機器収納用ラックを並設する際に、電気機器収納用ラック同士が自身の前後方向でずれたりすることなく、容易に一直線状に並べることができる電気機器収納用ラックの連結構造を提供する。
【解決手段】矩形板状の本体2aと、該本体2aの後辺に沿って形成された折り曲げ部2bとからなる連結板2を用い、連結板2の本体2aを、折り曲げ部2bが左右外方へ突出する姿勢で、ラック本体1の一方の側面開口の少なくとも一部を覆うように固定するとともに、折り曲げ部2bの後面に、隣に設置するラック本体1の前面を当接させて固定することにより、隣り合うラック本体1、1同士を連結可能とした。 (もっと読む)


【課題】 ラックの基本構造を変えることなく、電気機器の種類に適った機能部を容易に付加できるキャビネットラックを提供する。
【解決手段】 ラックフレーム2の上枠3と下枠4の間にポスト5とマウントアングル6を立設する。マウントアングル6に電気機器を支持する多数の支持部9を形成する。ポスト5に電気機器の種類に応じた機能部13を設ける。ポスト5の上下両端を上枠3および下枠4の四隅に分離可能に組み付ける。サーバー機器を収納するラックの場合は、機能部13として、ポスト5とマウントアングル6との隙間を塞ぐためのヒートシール部13Aをポスト5の外側に設ける。LAN機器を収納するラックの場合は、機能部として、LAN機器に接続されるケーブルの余長部を収納するための配線ダクト部をポスト5の内側に形成する。 (もっと読む)


【課題】 電路電圧の変化からヒゲコード短絡を検出するコード短絡検知回路、及びヒゲコード短絡が発生したら電路を遮断するコンセント装置を提供する。
【解決手段】 負荷4が接続された電路Lの電圧を検出し、検出した電圧情報から電路Lの電圧波形を絶対値化した第1の電圧と電路Lの電圧波形を直流化した第2の電圧とを出力する電源・検出回路14aと、第1の電圧と第2の電圧とを比較して両者の関係が所定の条件を満たしたらコード短絡発生と判定する判定回路14bとを有し、第2の電圧を第1の電圧のピーク値の略2分の1に設定し、判定回路14bは第1の電圧のピーク値が第2の電圧に達しない電路状態が発生したら、コード短絡発生と判定する。 (もっと読む)


【課題】 配線作業の邪魔になるポストを簡単に取り外すことができ、取り外した後にラックフレームの形状を維持できるキャビネットラックを提供する。
【解決手段】 ラックフレーム2の上枠3と下枠4の間に4本のポスト5と4本のマウントアングル6を立設する。マウントアングル6に電気機器7を支持する多数の支持部9を形成する。マウントアングル6の上下両端を機器収納室8の周囲で上枠3および下枠4に結合する。ポスト5の上下両端をマウントアングル6の前後で上枠3および下枠4に分離可能に接続する。電気機器7への配線作業に際して、邪魔となる位置のポスト5を横方向に取り外し、ラックフレーム2のコーナ部を開放する。 (もっと読む)


【課題】発信器の取付けを容易にすることができ、しかも、発信器からの制御信号をエアコン室内機の受信部に安定良く確実に受信させることができる、エアコン制御システムにおける発信器構造を提供する。
【解決手段】室内の高所のエアコン室内機設置予定部5に設置されるエアコン室内機2の近傍の天井面6に、LED発光による赤外線制御信号を室内機2の受信部に向けて発する発信器3が取り付けられ、かつ、発信器3及び発信器3におけるLED発光部がその向きを変更することができるようになされていて、発信器3が、その取付け位置を変更することなく、発信器3及びLED発光部の向きを変更することで、室内機2の受信部に制御信号を受信させる調節をすることができるようになされている。 (もっと読む)


【課題】 保護カバーを取り付けたまま、化粧カバーのみを取り外すだけで、操作銘板を容易に交換できるスイッチ箱を提供する。
【解決手段】 スイッチ箱1は本体2の前面にスイッチ基板3を備える。スイッチ基板3に操作銘板4を重ね合わせ、操作銘板4と化粧カバー5との間に透明な保護カバー6を介装する。保護カバー6の裏面に凹所16を形成し、凹所16に操作銘板4の表示領域4aを収容し、操作銘板4の端部4bを凹所16から突出させる。本体2の周縁部2aに操作銘板4の端部4bが接合する接合部15を設ける。化粧カバー5に本体2の周縁部2aを覆う被覆部9と、操作銘板4の表示領域4aを保護カバー6越しに透視する窓部10とを形成する。 (もっと読む)


【課題】 マウントアングルの取付穴に機器をネジによりナット部材を介して取り付ける構造において、ナット部材の装着数および取付穴の加工数を大幅に削減する。
【解決手段】 19インチラック内に立設したマウントアングル6に上下に長い取付穴8を形成する。取付穴8に弾性取付片10を掛止し、ナット部材9をマウントアングル6に取外し可能に装着する。ナット部材9に複数のネジ穴11を形成し、ネジ穴11に螺合するネジによって機器をマウントアングル6に取り付ける。ネジ穴11は、19インチラックに規定された機器取付ピッチに相当する間隔でナット部材9に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 スライド式のスプライスユニットを装備した光配線盤において、一次および二次側光コードの余長部を万全に保護できる機構を提供する。
【解決手段】 ラック内のマウントアングル2にスライド式スプライスユニット5を支持する。スプライスユニット5の固定部6と可動部7との間に一次側配線ダクト8を架設し、一次側光コードC1の余長部を案内する。二次側光コードC2の余長部を案内する二次側配線ダクト9を可動部7とマウントアングル2との間に架設する。マウントアングル2にダクトケース11を取り付け、二次側配線ダクト9の屈曲部9aを出入り自在に収納する。ダクトケース11をスプライスユニット5のスライド方向に広がるように形成し、一次側配線ダクト8から露出した光ケーブルを保持するケーブルクランプ16と、光ケーブルの融着接続部を保持する融着接続ホルダ19とを設ける。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、本体内の使用可能なスペースを広くとることができる上、補強部材を取り付けなくても従来より強度のある機器収納用ラックを提供する。
【解決手段】柱状の支持部材2、2・・を略直方体状に組み立ててなるラック本体に対し、その正面側において上下方向へ立設された一対の支持部材2、2間に3つの固定金具11、21、31を架設した。したがって、従来の如くマウント金具を設置する必要がなく、部品点数を削減することができ、ラック本体内の電子機器を収納可能なスペースを広く確保することができる。 (もっと読む)


51 - 60 / 857