説明

株式会社PFUにより出願された特許

51 - 60 / 354


【課題】比較的簡易な構成で、DMA転送の高速化を実現するDMA装置を提供する。
【解決手段】DMA装置は、ディスクリプタを読み出すディスクリプタ制御部と、読み出されたディスクリプタに対応するデータを転送するDMAコントローラと、ディスクリプタ制御部により読み出されたディスクリプタを蓄積するバッファと、バッファに蓄積されたディスクリプタに基づいて、ミスアライン計算を行うミスアライン計算手段とを有し、ディスクリプタ制御部は、あるディスクリプタに対応するDMA転送処理が完了する前に、このディスクリプタの後続のディスクリプタを読み出す。 (もっと読む)


【課題】 OSなどのシステムの起動時又は待機状態からの復帰時における待ち時間を、より短く感じさせる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 情報処理装置は、既定のシステムを起動させる第1の情報処理ユニットと、第1の情報処理ユニットにより起動処理が行われている期間に、システムの起動後に必要となる情報のユーザ入力操作を受け付ける第2の情報処理ユニットとを有し、第2の情報処理ユニットは、システムの起動後に、受け付けた情報を前記システムに引き渡す。これにより、システムの起動時間をより短く感じさせることが期待できる。 (もっと読む)


【課題】不必要にユーザビリティを低下させることなく、ユーザの待ち時間を短縮することを課題とする。
【解決手段】複数のユーザによって順に利用されて所定の処理を実行する情報処理装置1に、情報処理装置1の利用順番を待つユーザが所定数以上存在するユーザ待機状態が発生しているか否かを推定する推定部32と、推定部32によって、ユーザ待機状態が発生していないと推定されている場合には、通常の処理時間を要する通常モードで所定の処理を実行し、ユーザ待機状態が発生していると推定されている場合には、通常モードに比べて短い処理時間を要する短縮モードで所定の処理を実行する、処理実行部33と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 利便性の高い情報読取装置を提供する。
【解決手段】 情報読取装置1は、情報記録媒体を載せる載置面と、載置面の少なくとも一部に設けられた鏡面と、載置面と向かい合う面に設けられ、載置面の方向を撮影する撮影手段と、載置面の近傍で焦点が合う第1の焦点距離と、この第1の焦点距離よりも長い第2の焦点距離との中から、適用すべき焦点距離を選択し、選択された焦点距離で撮影手段に撮影させる制御手段とを有する。これにより、載置面に載置された情報記録媒体からの情報読取と、撮影手段の近傍などの監視とが同一の撮影手段で可能になる。 (もっと読む)


【課題】使用場所に関する制約を少なくすることができる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】画像読取装置1−1は、読み取られた読取画像を表示する表示部12を有する表示ユニット10と、表示ユニットを着脱可能に載置する載置部21aと、読取媒体を読み取る読取部と、読取部によって生成された読取画像データを表示ユニットに出力するデータ送信部とを有する画像読取ユニット20と、を備えている。表示ユニットは、ユーザーが操作することで動作を指示する操作部を備えていてもよい。 (もっと読む)


【課題】1つのキーボードで多言語環境に対応したキー表示を行うことができる、あるいはキーボードが一体的に設けられている1つの電子機器でキーボードを多言語環境に対応することができるシート、キーボード、電子機器を提供すること。
【解決手段】シート6は、任意の言語環境に基づいた基準キー表示が設けられた複数のキーから構成されるキーボード2を覆い、かつ可塑性を有するものである、シート6のキーボード2の各キーと対向する領域61〜6187に、任意の言語環境とは異なる言語環境に基づいたオプションキー表示がキーボード2を覆った際にオペレータが視認可能に設けられている。オペレータの使用言語がキーボード2の基準キー表示に対応する使用言語と異なる場合は、対応したシート6でキーボード2を覆い、キーボード2が接続された電子機器をオペレータの使用言語環境に対応して設定する。 (もっと読む)


【課題】装置外装を開放状態とした場合の装置内部の環境変化に伴う問題を発生させない程度に装置外装を開放可能な時間を得ることを課題とする。
【解決手段】装置内部にアクセスするために外装の少なくとも一部が開放状態となる装置1に、装置1の内部および外部の少なくとも一方の環境に係る測定値を取得する測定部31と、測定値に基づいて、装置1の内部および外部の少なくとも一方の環境に係る環境パラメータを取得する環境パラメータ取得部32と、環境パラメータに示される環境において開放状態を継続可能と予測される時間を示す予測開放可能時間と環境パラメータとの対応関係を示す対応関係情報に基づいて得られる、環境パラメータに対応する予測開放可能時間を取得する予測開放可能時間取得部33と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ネットワークにおいて上位層アドレスの重複が発生した場合に生じうる問題を防止することを課題とする。
【解決手段】センサー装置20に、ネットワークセグメント2に接続された端末を検知する端末検知部21と、前記端末検知部21によって検知された被検知端末10Xが用いるIPアドレスと、所定のIPアドレスとを比較することで、IPアドレスの重複を検出する重複検出部22と、重複検出部22によってIPアドレスの重複が検出された場合に、被検知端末10Xによって被検知端末10XのMACアドレスが通知された可能性のある通知対象端末10Bに対して、被検知端末10X以外の端末のMACアドレスを通知する通知部23と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 利便性の高い情報読取装置を提供する。
【解決手段】 情報読取装置1によれば、非接触ICカードリーダライタ30の読取り位置(通信可能な位置)が、イメージセンサ40の読取り位置(焦点位置)とほぼ一致し、さらに、非接触ICカードリーダライタ30で読取り可能な範囲が、イメージセンサ40の画角におさまる範囲とほぼ一致し、これらの読取手段が互いに向かい合っているため、同じ読取位置で、非接触ICカードリーダライタ30とイメージセンサ40とのいずれでも情報の読取りを行うことができる。すなわち、利用者は単一の読取り位置のみを認識していれば足りるため、利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 待機状態又は休止状態と、これらよりもさらに消費電力が少ない状態との間の遷移を、操作を複雑化することなく実現できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 情報処理装置は、主電源スイッチと、この主電源スイッチを介して電力が供給される待機回路と、ユーザの操作を検知して、少なくとも待機回路の状態を変化させる電源ボタンと、主電源スイッチを介さない電力供給源からの電力で動作し、電源ボタンによる検知結果、又は、待機回路の状態に応じて、主電源スイッチをオンまたはオフさせるマイコンとを有する。 (もっと読む)


51 - 60 / 354