説明

小林クリエイト株式会社により出願された特許

61 - 70 / 169


【課題】簡単かつ廉価に製造でき、印字時のトラブルを解消できるカード付き帳票を提供すること。
【解決手段】台紙20の表面に設けた接着層21とカード基材30の裏面に設けた剥離層31とを疑似接着し、カード基材30の表面を被覆したフィルムラベル40を台紙20の表面に貼り合わせ、フィルムラベル40の表面からカード基材30を貫通するハーフカット51でカード50を型抜きするようにした。 (もっと読む)


【課題】画像の乱れや地汚れを抑制できると共に、鮮明な画像を形成することができる画像形成装置を提案する。
【解決手段】リライタブル記録媒体5を介して互いに対向する記録ヘッド11と部分電極3とを備えてなり、該部分電極3への電圧印加により記録ヘッド11の発熱電極との間に電位差を生じて電界を付与すると共に、記録ヘッド11の発熱素子15の発熱制御により絶縁層16の被加熱部位20を選択的に加熱することによって、前記リライタブル記録媒体5に画像を形成するようにした構成の画像形成装置1である。リライタブル記録媒体5の、記録ヘッド11と部分電極3とに挟まれた部位に部分的に電界を付与し、絶縁層16の被加熱部位20の当接部位を局部的に加熱することから、高鮮明な画像を安定して正確に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスクを配送するのに好適で、開封した後の再利用を防止できる封筒を提供すること。
【解決手段】ディスク配送用封筒10は、ディスク30を入れた返却用封筒40が収容される封筒本体11と、封筒本体11の封入口12を封緘するフラップ13とを備え、封筒本体11の中央部に一定の幅で平行に配置された2列の切り取りミシン目26,27からなる開封部14が設けられている。そして、切り取りミシン目26,27を切り取ると開封部14が剥がれて封筒本体11に開封口14aが開いた状態になり、配送用封筒10の再利用ができなくなる。 (もっと読む)


【課題】開封後のデザイン性を向上させ、かつ確実な機械読み取りが可能な開封確認機能付きの情報隠蔽帳票を提供すること。
【解決手段】用紙11の対向する紙面を貼り合わせて情報欄20を隠蔽する情報隠蔽帳票10において、左紙面13の周縁部に接着剤を塗布した接着層17と、右紙面14の接着層対応部に剥離性インキで「開封済」の文字を印刷した残存層21と、残存層21を一般インキで被覆した転移層22とを設けることにより、貼付後に剥離して開封した時に左紙面13の接着層17上に転移層22が転移して接着層17の接着力が封じられ、右紙面14に残された残存層21の「開封済」の文字が現れるようにした。 (もっと読む)


【課題】赤緑青の各色に着色された各着色領域を精度良く形成すると共に、該着色領域とブラックマトリクスとの境界を明確に形成し、鮮明な画像を得ることができるカラーフィルタの製造方法を提案する。
【解決手段】フィルタ基板10の非着色領域4上の限定空域11を加熱してイオンを発生させ、該イオンを、所定電位に帯電しているフィルタ基板10の非着色領域4へ引き寄せることにより、該非着色領域4を着色領域3aに比して電位を低下させて静電潜像を形成し、電位の高い着色領域3aを液体トナーにより現像するようにした製造方法である。この製造方法によれば、着色領域3aと非着色領域4との境界を明確に形成できるため、コンストラストが高く、鮮明な画像を得ることができるカラーフィルタを製造することができ得る。 (もっと読む)


【課題】赤緑青の各色に着色された各着色領域を精度良く形成すると共に、該着色領域とブラックマトリクスとの境界を明確に形成し、鮮明な画像を得ることができるカラーフィルタの製造方法を提案する。
【解決手段】放電電極28aを放電制御電圧に印加して、フィルタ基板10の非着色領域4と対向する被加熱部位29を加熱することによって生成したイオンが、非着色領域4に移動することにより、該非着色領域4を着色領域3aに比して電位を低下させて静電潜像を形成し、電位の高い着色領域3aを液体トナーにより現像するようにした製造方法である。この製造方法によれば、着色領域3aと非着色領域4との境界を明確に形成できるため、コンストラストが高く、鮮明な画像を得ることができるカラーフィルタを製造することができ得る。 (もっと読む)


【課題】健康診断に必要な書類をまとめて郵送できるようにすること。
【解決手段】上用紙11と下用紙14の間に両用紙よりも小さな中用紙12,13を重ね合わせ、これらすべての用紙の一辺を揃えて接着することで冊子状に綴じるとともに、上用紙11と下用紙14を残りの周縁三辺で接着して封筒型とし、周縁三辺の接着部26に沿って開封用ミシン目27を形成することにより、開封用ミシン目27を切断して接着部26を切り離した時に複数頁からなる見開き状の冊子になるようにした。 (もっと読む)


【課題】赤緑青の各色に着色された各着色領域を精度良く形成すると共に、該着色領域とブラックマトリクスとの境界を明確に形成し、鮮明な画像を得ることができるカラーフィルタの製造方法を提案する。
【解決手段】フィルタ基板10の非着色領域4に対向する細棒状電極22のみを接地し、該非着色領域4に帯電する電荷を除電することにより、該非着色領域4を着色領域3aに比して電位を低下させて静電潜像を形成し、電位の高い着色領域3aを液体トナー40aにより現像するようにした製造方法である。この製造方法によれば、着色領域3aと非着色領域4との境界を明確に形成できるため、コンストラストが高く、鮮明な画像を得ることができるカラーフィルタを製造することができ得る。 (もっと読む)


【課題】原本が盗まれた場合に本物を容易に複製できないようにするとともに、情報を印字した後の帳票が本物であるか偽物であるかの区別を確実に行うことができるようにすること。
【解決手段】帳票シート11の上に耐熱性インキで印刷した標章部13と、標章部13の上にレーザプリンタのトナー定着温度より高い温度で変色する不可逆性のサーモクロミックインキで印刷した隠蔽部14とからなる真偽判別欄12を設けておき、正規のレーザプリンタのトナー定着温度をサーモクロミックインキの変色温度より高い温度に設定し、帳票シート11に正規のレーザプリンタで情報を印字した時に真偽判別欄12の隠蔽部14が変色して標章部13が現れるようにして、標章部13が現れていれば本物と判別し、標章部13が現れていなければ偽物と判別するようにした。 (もっと読む)


【課題】感熱式プリンタでの印字不良を防止することと、印字した情報を確実に隠蔽すること。
【解決手段】隠蔽層26を有する下用紙20に感熱発色層22による印字領域23を設け、印字領域23に上用紙30を剥離可能に接着し、下用紙20の裏面側から印字領域23に感熱式プリンタ(サーマルプリンタ)50で鏡像印字を行うことにより、印加した熱を感熱発色層22に効率良く伝えて鮮明な印字を可能とし、印字領域23に印字された情報を下用紙20の隠蔽層26と上用紙30で隠蔽して外部から見えなくする。 (もっと読む)


61 - 70 / 169