説明

太陽誘電株式会社により出願された特許

71 - 80 / 964


【課題】透磁率のさらなる向上を図る新たな磁性材料を提供し、あわせて、そのような磁性材料をもちいたコイル部品を提供すること。
【解決手段】Fe−Si−M系軟磁性合金(但し、MはFeより酸化し易い金属元素である。)からなる複数の金属粒子11が成形されてなる粒子成形体1からなり、個々の金属粒子11の周囲の少なくとも一部には前記金属粒子11が酸化されてなる酸化被膜12が形成されていて、粒子成形体1は隣接する金属粒子11のそれぞれ周囲に形成された酸化被膜12どうしの結合を主に介して成形され、粒子成形体1のみかけ密度が5.2g/cm以上であり、好ましくは5.2〜7.0g/cmである、磁性材料。 (もっと読む)


【課題】周波数の温度特性を改善すると共に、圧電膜の配向性の乱れを抑制し、良好な共振特性を得ることが可能な圧電薄膜共振器およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、基板10上に設けられた下部電極12と、下部電極12上に設けられた、2層からなる第1圧電膜14および第2圧電膜18と、第2圧電膜18上に設けられ、第1圧電膜14と第2圧電膜18とを挟み下部電極12と対向する領域を有する上部電極20と、下部電極12と上部電極20とが対向する領域であって、第1圧電膜14と第2圧電膜18との2層の間に設けられた絶縁膜16と、を具備し、絶縁膜16の上面は下面よりも平坦である圧電薄膜共振器である。 (もっと読む)


【課題】巻線を引き出す角度及びテンションの調整を容易にして、巻線時の線材への負荷を軽減し、巻き乱れの少ない信頼性の高い巻線部品用コアを提供する。
【解決手段】巻線部品用のドラムコア10は、巻線が巻回される軸芯部12の両端に一対の鍔部14,24を備えており、その対向する内面16,26には、鍔部14,24の外辺に近付くにつれ対向する内面16,26間の間隔が拡大する略円錐面状のテーパ面18,28が形成されている。鍔部14,24は略長方形であって、長辺側の側面14A,24Aとテーパ面18,28の接する辺が、略中央部において凸状になった曲線形状20A,30Aを有している。前記曲線形状20A,30Aにより、鍔部14,24の角部15,25の基準面からの高さT2が、曲線形状20A,30Aの凸状部における基準面からの高さT1よりも低くなり、巻線時の線材への負荷を軽減する。 (もっと読む)


【課題】透磁率のさらなる向上を図る新たな磁性材料を提供し、あわせて、そのような磁性材料をもちいたコイル部品を提供すること。
【解決手段】金属粒子11を成形して酸化雰囲気下で熱処理することにより得られる粒子成形体1からなる磁性材料であって、金属粒子11はFe−Cr−Si系合金からなり、成形前の金属粒子のXPSによる709.6eV、710.7eVおよび710.9eVの各ピークの積分値の和FeOxide、ならびに、706.9eVのピークの積分値FeMetalについてFeMetal/(FeMetal+FeOxide)が0.2以上である、磁性材料。 (もっと読む)


【課題】半導体メモリ装置において同期又は非同期のデータ読出しを、データ毎に行う。
【解決手段】各々がデータを記憶する複数のメモリセルと、前記メモリセルを特定するアドレス信号をデコードし、前記デコードされたアドレスに基づいた複数のメモリセルの一部に接続されるワード線の1つを選択するワード線選択信号を出力するアドレスデコーダと、選択データを保持するとともに、前記選択データに基いて、外部から供給される外部クロックを選択する選択部と、前記外部クロックが選択された場合、前記選択された外部クロックに同期して、又は、前記外部クロックが選択されなかった場合、前記外部クロックに同期せずに、前記ワード線選択信号に基づいて選択される前記複数のメモリセルの一部に対してデータを読み出すデータ読出部と、を備える半導体メモリ装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】低周波数領域では十分なハプティック機能を実現し、高周波数領域では音質の劣化のない放音機能を実現する。
【解決手段】筐体12の内部を厚み方向に仕切る仕切板14の表面14Aで表示パネル20の背面を支持し、仕切板14の背面14Bに、振動板34に圧電素子36を貼り付けてなるスピーカ30のケース32を、クッション材50を介して実装する。スピーカ30のケース32と前記筐体表面12Aは導音路42で接続する。前記クッション材50の硬度と、スピーカ30の周囲長に対する複数のクッション材50の長さの合計を適切な範囲内に設定する。スピーカ30と表示パネル20との結合部分の剛性を制御することで、低周波数領域では振動が表示パネル20に伝達されてハプティック機能が実現され、高周波領域では振動が表示パネル20に伝達されないため良好な音質のスピーカ機能が実現される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電解質の分解により生じるフッ化水素による集電体の腐食や電解液溶媒の分解などに起因する電気化学セルの特性劣化を抑制した電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、非水溶媒及び電解質を含む電解液を用いた電気化学デバイスであって、電解質のアニオン成分が下記一般式(1)で表されるトリス(トリフルオロメタンスルホニル)メチドアニオンである、電気化学デバイスを提供する。


(1) (もっと読む)


【課題】耐湿性の良好な積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】内部電極21が形成された複数の第1のセラミック層22を積層してなる有効層20と、前記有効層20を挟むように内部電極が形成されていない複数の第2のセラミック層31を積層してなる一対の保護層30とを有する積層体10と、該積層体10の外面に形成され前記内部電極21と電気的に接続した外部電極40とを備えた積層セラミックコンデンサにおいて、前記第1のセラミック層21及び第2のセラミック層31はそれぞれSiO2が添加されたセラミック材料からなり、且つ、前記保護層は相対的に互いにSiO2濃度が異なる複数の第2のセラミック層31H,31Lを積層してなる。 (もっと読む)


【課題】蓄電素子の配置位置が所期位置(設計で定めた位置)と異なることを原因として生じる抵抗値増加等の不具合を回避して充放電特性の悪化を防ぐことができる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】電気化学デバイス10は、集電膜19の上面に蓄電素子13の第1電極シート13aの下面に向かって隆起する凸部19aが計3個形成されていて、該各凸部19aの先端部分が蓄電素子13の第1電極シート13aの下面に食い込んでおり、該食い込みによって閉塞凹部11a内における蓄電素子13の配置位置が定められている。 (もっと読む)


【課題】低沸点の電解液を用いた場合でもその蒸気圧によって容器に変形を生じ難い電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】電気化学デバイスは、所定の長さ、幅及び高さの直方体形状を有する容器11内に、充放電可能な蓄電素子(2個の電極13-1及び13-2と該電極13-1及び13-2の間に介装された1個のセパレータ14)及び電解液を封入した構造を有している。また、容器11は、2個の分割容器11-1及び11-2を各々の端子11fが容器11の下面に存するように、且つ、各々の凹部11a1の開口が長さ方向で互いに向き合うように各々の溶接用リング11bを溶接により相互結合することによって構成されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 964