説明

中国電力株式会社により出願された特許

971 - 980 / 6,505


【課題】、海水温度を測定する温度計に異常が発生しても、海水温度の計測が可能な水温測定システムを提供する。
【解決手段】発電設備に供給する水を取込む取水口付近の水温を測定する常用取水口温度計51及び予備取水口温度計52と、発電設備にて熱交換された水を放水する放水口付近の水温を測定する常用放水口温度計71と、常用取水口温度計51と常用放水口温度計71との測定結果の差が規定値より大きい場合に、警報出力を発生する総量計と、常用取水口温度計51及び予備取水口温度計52のいずれかへの接続切換を行うスイッチSW11とを備え、常用取水口温度計51は、温度計が設置され、パイプに終了されたフロートと、フロートを上方から吊すワイヤとを備え、総量計は、常用取水口温度計51からの測定結果に基づいて、ワイヤが引っかかっている可能性があると判定した場合に、警報を発生させる。 (もっと読む)


【課題】 需要家の電力量変化に基づいて停電計画を策定し、計画停電における停電救済が必要な需要家数を少なくすることが可能な計画停電周知支援システムを提供する。
【解決手段】 複数の需要家宅に設置され、各需要家宅で消費される電力量を測定するスマートメータ2と、配電情報データベース53aと、需要家情報データベース54aと、計画停電条件を入力する入力部52と、計画停電条件と配電情報データベース53aに基づいて、計画停電実施エリアに含まれる対象需要家を抽出し、対象需要家毎のスマートメータ2で測定された電力量履歴に基づいて、停電救済が必要な需要家数が最小となるように最適な計画停電実施日時を選定する計画停電案策定タスク56と、計画停電情報を対象需要家宅のスマートメータ2へ送信する計画停電情報周知タスク57と、を備える。 (もっと読む)


【課題】作業票一式を現場で効率的且つ容易に利用できる用箋挟みを提供する。
【解決手段】用箋挟みは、見開き状に開閉可能な一対の方形プレートからなり、一対の方形プレートが有する4つの面のうち3面を利用して、操作札用スペース8、作業票用スペース9、及び紙面用スペース10を異なる面に形成する。操作札用スペース8は、外側となる面の一方に袋体81を設けて構成し、この袋体を、撥水性素材によって形成すると共に、上部に開口する出し入れ部81aと、この出し入れ部81aを開閉する蓋部81bとを設けて構成する。作業票用スペース9は、内側となる面の一方に設けられた2つの差し入れ部91を有して構成する。紙面用スペース10は、内側となる面の他方に紙面を挟んで固定するバイト金具12を設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】 各種の工場等から放出される冷却水や余剰の工業用水を利用して発電するシステムを提供する。
【解決手段】 内部に水を貯留可能な貯水タンク2と、軸受冷却水冷却器25から放出された冷却水を回収して貯水タンク2に供給する第1給水系統5と、余剰の工業用水を貯水タンク2に供給する第2給水系統8と、貯水タンク2内に貯留された水を放出させる放水系統14と、放水系統14に設けられ、放出された水の水力により発電させられる水力発電機3とを備える。また、貯水タンク2として、火力発電所の発電ユニットの燃料を貯蔵していた油貯蔵タンクを利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 掘削作業を行う際に、埋設物の有無の問い合わせなどを容易かつ円滑に行う。
【解決手段】 地域ごとに、地下埋設物を保有、管理などしている埋設物管理組織K1〜Knを記憶した管理組織データベース32と、地下埋設物の有無や掘削作業立会の要否などを問い合わせるための協議書の様式を、埋設物管理組織K1〜Knごとに記憶した様式データベース33と、入力された掘削作業場所に該当するすべての埋設物管理組織K1〜Knを管理組織データベース32から割り出し、入力された作業情報と様式データベース33に記憶された様式とに基づいて、割り出したすべての埋設物管理組織K1〜Knに対して協議書を作成する協議書タスク341と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ビニールシースの溶融を防止する熱電対用補償導線の収容箱を提供する。
【解決手段】収容箱10は、感温部を設けた熱電対に接続し、金属シース1aで被覆された複数の第1補償導線1が略束ねられて導入されると共に、これらの第1補償導線1に接続し、ビニールシース2aで被覆された複数の第2補償導線2が導出される。収容箱10は、略水平状態に配置された布線バー4を内部に備える。金属シース1aとビニールシース2aが互いに隔離するように、複数のビニールシース2aが布線バー4に繋留される。収容箱10は、金属シース1aとビニールシース2aの接触が回避され、ビニールシース2aの溶融を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 把持部にて種々の断面サイズを有する被把持物を把持できる間接活線把持工具を提供する。
【解決手段】 本発明は、把持部の可動把持片および固定把持片において、これらの少なくとも湾曲内面に弾性部材を配し、前記可動把持片を前記固定把持片に接近させて被把持物を把持する場合に、前記各把持片の互いに対向する湾曲内面と当該被把持物との間に当該弾性部材が介在し、これによって当該被把持物が支持固定されるようにした間接活線把持工具に関する。前記弾性部材は、さらに前記各把持片の把持面をそれぞれ被覆する被覆部を備えることができる。前記弾性部材は、前記各被覆部と、その間を連結する連結体部とで形成でき、また前記各把持片を互いに接近させた場合に、これらの湾曲内面によって形成される開口空間を充填、密閉するように形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】一般的なウィルキーによるハンドルの回転操作の実際を考察して、相対的に低いコストでありながら確実にハンドルからの滑り外れを防止することができる滑り止め手段を備えた回転体操作用工具を提供する。
【解決手段】長尺の棒体状の操作棹2と、操作棹2の長手方向の一方端側に設けられた、回転体10を把持するための引掛部3とを有して構成され、引掛部3は、基部分6とこの基部分6からその径方向に沿って並列的に延びるアーム4とアーム5とから成る回転体操作用工具1において、回転体10を回転操作する際の滑り止め手段たるラバー層7を、少なくとも、アーム4の表面及びアーム5の表面のうち相互に対峙すると共に回転体10と当接しうる範囲と、基部分6の表面のうちアーム4の基端からアーム5の基端までにわたると共に回転体10と当接しうる範囲とに形成する。 (もっと読む)


【課題】水槽への流入量が少ない場合でも発電を行い、水の有効利用ができる水力発電所の水槽水位調整装置を提供すること。
【解決手段】水槽水位調整装置41の調整部415は、水位取得部411により取得された水槽の水位が応水起動水位に達した場合に、一定時間にわたって、水車への水の供給量を発電機の最低出力値に対応する供給量に調整し、一定時間の経過後に監視部412により水槽の水位が上昇しなかったと判定された場合、水車への水の供給量を最低出力値に対応する供給量に維持し、一定時間の経過後に監視部412により水槽の水位が上昇したと判定された場合、流入量算出部414に水槽への水の流入量を算出させ、水車への水の供給量を当該流入量と等しくなるように調整する。 (もっと読む)


【課題】現物サイズの大容量の圧油タンクを備えた圧油供給制御装置を用いて圧油確立訓練を実施する際に、個々の研修者が圧油確立訓練を修了するのに要する時間を大幅に短縮できる。
【解決手段】油槽3と、圧油タンク5と、圧油タンクと配管接続された小型圧油タンク7と、圧油タンクと小型圧油タンクとの間の油供給用配管に設置される油用バルブ11と、油槽から小型圧油タンクを経由して圧油タンクに油を供給するポンプ15と、を備え、小型圧油タンク内の油圧を高める場合には、油用バルブを開放することによって圧油タンク内の圧油を小型圧油タンク内に供給する。 (もっと読む)


971 - 980 / 6,505