説明

三洋電機コンシューマエレクトロニクス株式会社により出願された特許

1,231 - 1,240 / 1,582


【課題】暗証番号の入力作業においてユーザーにかかる負担を軽減しながらも、従来と同様のセキュリティ強度を保持することが可能なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】電源の起動が行われた際に、ナビゲーション装置に接続されている外部機器の接続状況を取得する。また、電源停止時にも同様に、外部機器接続状況を取得する。上記のような構成のナビゲーション装置において、本体の電源が起動された場合に、取得された外部機器接続状況が前回電源停止時に取得された外部機器接続状況と一致する場合は、パスワードの要求を行わない。また同様に、電源起動時にGPS等を用いて自車の現在位置を取得し、かつ、電源停止時にも、自車の現在位置を取得する。そして本体の電源が起動された際に、電源起動時に取得された自車の現在位置が、前回電源停止時に取得された自車の現在位置と一致する場合はパスワードの要求を行わない。 (もっと読む)


【課題】 通信相手に依存する生体情報を取得可能な通信装置、通信方法、通信プログラムおよびそれを用いた通信システムを提供する。
【解決手段】 使用者による入力操作部11の操作に基づいて制御部10により無線通信部30およびアンテナ31の動作が制御される。これにより使用者は通信相手との間で会話および電子メールに関する情報の送受信を行うことができる。また、使用者が携帯電話機100の入力操作部11により通信相手(通話相手)に対する通信に関連する操作を行っているときまたは使用者が無線通信部30およびアンテナ31により通信相手と通信を行っているときに、使用者の生体情報が検出されるように生理量データ測定部20、すなわち、電極20a,20d、サーミスタ20bおよびフォトセンサ20cが制御部10により制御される。 (もっと読む)


【課題】表示部を備えた車載用装置において、表示部に対する照明の角度及び照度よらず一定の視認性を保つことが可能である表示部を備えたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】操作部による操作を受け付けた制御部は、入力された指示に基づいて各種処理を行い、その結果を表示部材を用いて表示する。基板は、その長手方向、或いは短手方向の中心線にそって、シャフトが備えられている。シャフトはその両端が、回転を行うための支点としてハウジングの一部に取り付けられて固定されている。シャフトを中心として基板が回転すると、それに伴い基板が前後方法に傾動するようになっている。基板の一部に接触して付勢するための付勢部材がハウジング内部に備えられている。ユーザーが操作部を用いて基板の角度調整指示を行うと、その指示内容に基づいて付勢部材が基板に対して付勢を行う。この結果、シャフトを軸として、付勢された力に応じて基板が傾動する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成であって、加熱効果に優れたヘアードライヤ、また、簡単な構成で加熱される磁性金属体の温度分布が全体にわたり略均一になり、加熱に要する時間が短くてすむヘアードライヤ、また、安全性に優れたヘアードライヤを提供する。
【解決手段】熱源、ファン及びファンを駆動するモータを内蔵したヘアードライヤ本体11の熱源18を電磁誘導加熱手段により構成する。熱源18は、絶縁内筒17cに巻かれたコイル17bと、絶縁内筒17cに挿入されコイル17bと非接触状態に設けた磁性金属材料の筒17dとで形成されている。コイル17bは高周波交番磁界の発生源に接続され、高周波電流が流される。 (もっと読む)


【課題】 製粉した粉の粒径が昔ながらの手動式の石臼と同様のものが得られ、装置を軽量小型にすることができる、石臼を軽量小型化し、全体の機構を簡単にして、家庭用として経済的な電動粉挽き機の提供。
【解決手段】 下面と上面とが互いに擦接する上石臼31と下石臼32とを同軸上に配置して、上石臼31は回転不能に固定されると共に下石臼32は減速手段43を介して駆動源41により回転自在に支持されてなる第1の挽き臼3と、上石臼31とホッパー2との間に設けた粗挽き用の第2の臼7を備え、第2の臼7の回転粗挽き刃を下石臼32と同軸的に駆動する電動粉挽き機1において、第2の臼は、固定粗挽き刃と回転粗挽き刃間の間隔を調整する手段を備える。固定粗挽き刃と回転粗挽き刃間の間隔を調整する手段は、固定粗挽き刃の上下方向の位置を可変するための手段からなる。また、第1の挽き臼が上石臼31と下石臼32間の間隔を調整する間隔調製機構33を備えているとよい。 (もっと読む)


【課題】 自立用の脚構造を備えた携帯電話において、脚の動作状態に応じて関連する各種機能を有効にすることができ、操作を簡単化した携帯電話を提供する。
【解決手段】 携帯電話を自立させるための脚構造を備え、脚を動作させて使用する機能部を有する携帯電話10において、携帯電話10は脚の動作状態を検出する脚動作検出部25と、当該携帯電話10の動作モードを制御する動作モード制御部26と、を備え、脚動作検出部25において前記脚が所定の動作状態であることが検出された場合、動作モード制御部26は、前記脚の動作状態と関連する携帯電話10に備えられた機能部を有効とする動作モードに当該携帯電話10の動作モードを変更する。例えば、カメラモードにおいて、オートシャッターモードに自動的にモード変更できる。 (もっと読む)


【課題】 警告音を鳴動している際に、所定の相手先からの着信のみを報知する携帯電話装置を提供する。
【解決手段】 S1ステップで*キーが押下されると、S2ステップでブザーが鳴動開始されると共に、現在位置情報を算出し算出した位置情報を自動的にメールに添付し所定の宛先へ送信する(S3、S4ステップ)。ブザーの鳴動が継続されている状態で、所定の相手先からの着信があると着信音を鳴動させ(S8、S10ステップ)、一方、所定の相手先以外からの着信があると着信音の鳴動を禁止させブザー鳴動を継続させる(S8、S9ステップ)。 (もっと読む)


【課題】録音中にイグニッションキーをOFFにしたとき、録音に関係しない構成部への電源の供給を遮断し省エネを図る。
【解決手段】再生手段と、再生手段によって再生されたオーディオデータを記録する記録手段と、再生手段によって再生されたオーディオデータを所定の音量で出力するために増幅する増幅手段と、オーディオデータに関する情報を表示する表示手段と、イグニッションキーのON/OFFを検出する検出手段と、再生手段と記録手段と増幅手段と表示手段とに電源を供給する電源供給手段と、再生手段が再生中のオーディオデータが記録手段によって記録されているときであり且つ検出手段がONからOFFを検出したとき、増幅手段及び表示手段への電源を遮断し、再生手段と記録手段への電源の供給を続けるように電源供給手段へ指示する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 利用者がアイコン画像をカスタマイズするとともにその表示位置を変更することができ、表示部の劣化を抑制することができる携帯電話を提供する。
【解決手段】 携帯電話10は、表示部23と、表示メモリ26と、アイコン表示制御部25と、カスタマイズデータ記憶部30と、カスタマイズ処理部29と、表示位置選択部28とを備える。カスタマイズデータ記憶部29には、複数のアイコン画像パターンとアイコン表示位置パターンが記憶され、カスタマイズ処理部29は利用者が設定したアイコン画像データパターンを選択し、表示位置選択部28は利用者が設定したアイコン画像表示位置データパターンを選択し、アイコン表示制御部25はアイコン画像表示位置データに基づいてカスタマイズ処理部29が選択したアイコン画像データを表示メモリ26に展開して表示部23に表示する。 (もっと読む)


【課題】 警告音を鳴動している際に、着信があっても最大の音量で着信音を出力する携帯電話装置を提供する。
【解決手段】 S1ステップで*キーが押下されると、S2ステップでブザーが鳴動開始されると共に、現在位置情報を算出し算出した位置情報を自動的にメールに添付し所定の宛先へ送信する(S3、S4ステップ)。ブザーの鳴動が継続されている状態で、所定の相手先からの着信があると着信音を鳴動させ(S8、S10ステップ)、一方、所定の相手先以外からの着信があると着信音の鳴動を禁止させブザー鳴動を継続させる(S8、S9ステップ)。 (もっと読む)


1,231 - 1,240 / 1,582