説明

東レ・デュポン株式会社により出願された特許

261 - 270 / 288


【課題】従来のポリイミドよりさらに耐熱性、耐薬品性に優れたポリイミドを繊維化して、耐熱性、耐薬品性を一段と向上させた、耐熱フェルト、乾式フィルター材、バグフィルターの材料として好適な繊維を提供する。
【解決手段】ピロメリット酸二無水物、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物などの芳香族カルボン酸二無水物と、4,4’−オキシジアニリン、3,4’−オキシジアニリン、p−フェニレンジアミンなどの芳香族ジアミンから、ポリアミド酸を経て製造されるポリイミドフィルムとし、このフィルムをコイル状にしてコイル材切削法により繊維化して繊維断面の長軸、および短軸の長さが共に10〜130μmの略四角形状の繊維とすることで、耐熱性、耐薬品性に優れるポリイミド繊維を得る。 (もっと読む)


【課題】 接着剤を介し金属箔と圧着された際の剥離強度が高いポリイミドフィルム、そのフィルムを容易に製造する方法およびそのフィルムを用いた回路基板を提供する。
【解決手段】 カルボキシ−4,4’−ジアミノジフェニルメタンを0.1〜100モル%の割合で含有する芳香族ジアミンと、芳香族テトラカルボン酸二無水物またはその誘導体とから合成されるポリアミック酸と、これを熱的および/または化学的にイミド化させることにより得られるポリイミドフィルム。このポリイミドフィルムは接着剤を介し金属箔と圧着された際の剥離強度が高い。 (もっと読む)


【課題】PPTA短繊維本来の高耐熱性および高ヤング率を保持しながら、イオン含有率が小さく、特に電気・電子部品として有用な短繊維およびその用途を提供する。
【解決手段】結晶サイズ(110面)が50オングストローム以下であり、直径1〜20μm、アスペクト比が50〜5000とした繊維を、20℃の水で抽出処理し、Na+イオン含有量が1.0重量%以下であることを特徴とするポリパラフェニレンテレフタルアミド短繊維。この短繊維は、絶縁・低誘電材料、樹脂複合体、ゴム複合体、プリント配線板用シート状構造物に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】フィルム表層とフィルム内部との構造に差がなく、均一な構造を有し、寸法安定性に優れた回路基板を形成することが可能なポリイミドフィルムを提供する。
【解決手段】励起波長を1064nm、レーザースポットを1〜2μm、波数分解能(サンプリング間隔)を1cm−1以上に設定したラマン分光分析により、1610〜1630cm−1付近のラマンスペクトルバンドの半値幅(Δw)を測定した際に、フィルム内部とフィルム表層とのΔwの差が1.3cm−1以内であるポリイミドフィルム。 (もっと読む)


【課題】フィルム表層とフィルム内部との構造に差があり、クッション性に優れた回路基板を形成することが可能なポリイミドフィルムを提供する。
【解決手段】励起波長を1064nm、レーザースポットを1〜2μm、波数分解能(サンプリング間隔)を1cm−1以上に設定したラマン分光分析により、1610〜1630cm−1付近のラマンスペクトルバンドの半値幅(Δw)を測定した際に、フィルム内部とフィルム表層とのΔwの差が1.5cm−1以上5.0cm−1以下であるポリイミドフィルム。 (もっと読む)


【課題】ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維本来の高耐熱性および高ヤング率を保持しながら、マトリクス樹脂との接着性を改善し、特に電気・電子部品として有用な繊維複合体およびその用途を提供する。
【解決手段】フィラメントの結晶サイズ(110面)が50オングストローム未満であり、かつ接着剤の含浸量が0.1重量%以上10.0重量%以下であることを特徴とするポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維複合体。 (もっと読む)


【課題】表面平滑性の高分子導波路を作製するためのポリイミド基板の製造方法を提供する。
【解決の手段】ポリイミド基板を250℃以上の温度で少なくとも1回熱処理することを特徴とする光学用ポリイミド基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ハンドリング性およびフレキシビリティに優れると共に寸法安定性が高く、さらには接着剤を介して金属箔と接着した場合の金属箔との剥離強度が高いポリイミドフィルム、このフィルムを容易に製造する方法およびそのフィルムを用いた回路基板の提供。
【解決手段】 鉄(III)アセチルアセトナートを含有するポリアミック酸を熱的または化学的にイミド化せしめることによって得られるポリイミドフィルム。このポリイミドフィルムは、ヤング率および熱膨張係数が制御され、かつ接着剤を介し金属箔と圧着された際に剥離強度が高い。 (もっと読む)


【課題】 アンチモン、リン、リン化合物を全く含まない非ハロゲン系難燃材であって、高い難燃性と高い電気特性を有する複合材料を提供すること。
【解決手段】 (A)熱可塑性樹脂、(B)有機繊維、及び(C)無機水酸化物を含んでなり、かつ、(A)を100質量部としたときに、(B)+(C):40〜250質量部、(B)/(C):0.1/1〜5/1(質量比)の量で含むことを特徴とする複合材料、及び、該複合材料からなる成形品。 (もっと読む)


【課題】 温度約400℃以上の場所に設置された際でも熱収縮やへたりが無く、吸音性能に優れるとともに、難燃性、断熱性、機械的強度に優れた吸音材を提供すること。
【解決手段】 (A)溶融温度または熱分解温度が370℃以上である耐熱性有機繊維から選ばれる少なくとも1種の繊維を60wt%以上(全表皮材繊維中)含有し、目付が150g/m以下の繊維シートからなる厚さが0.01〜2mmの表皮材、および(B)溶融温度または熱分解温度が370℃以上である耐熱性繊維から選ばれる少なくとも1種の繊維を80wt%以上(全不織布繊維中)含有し、厚さが2〜100mmの不織布が積層されてなる耐熱性吸音材。 (もっと読む)


261 - 270 / 288