説明

東海ゴム工業株式会社により出願された特許

1,851 - 1,860 / 1,983


【課題】ロールの外側の層の剥離除去を効率的に行い、内側の層は残したまま、ロールの軸体を効率的に回収および再利用するのに優れたロールの再生処理方法、およびそのロールを提供する。
【解決手段】軸体1と、この軸体1の外周に形成される複数の構成層2とを備え、上記複数の構成層2において隣接する2層のうちの外側の層(表層22)のガラス転移温度が、上記2層のうちの内側の層のガラス転移温度よりも70℃以上高く設定されているロール3とする。そして、このように予め設計したロール3に対し、その再生処理段階で、その外側の層に、ドライアイス微粒子4を噴射し、その層の急冷およびその層への衝撃付与を行い、上記2層の界面で上記外側の層を剥離除去し、上記内側の層を含む軸体1を回収し再利用に供する。 (もっと読む)


【課題】 自動車の車輪に作用する外力を確実且つ迅速に検出し得る機構を簡易に実現せしめ得る、新規な構造の作用力測定装置を提供すること。
【解決手段】 サスペンション部品32と車両ボデーとを弾性的に連結するサスペンションブッシュ10を構成するインナ軸部材12とアウタ筒部材14の少なくとも何れか一方に対して、部材のひずみ量を検出するためのひずみ検出手段24a〜dを設けた。 (もっと読む)


【課題】 特に防振装置本体におけるゴム弾性体の製造誤差に起因する製品個体間の防振特性のばらつきを抑えて、シリーズとしての特性を安定して供給し得る、新規な構造の能動型防振装置を提供すること。
【解決手段】 可動子112において磁極が生ぜしめられる可動子側磁極形成部148と、固定子114において磁極が生ぜしめられる固定子側磁極形成部117の少なくとも一方において、該可動子側磁極形成部148と該固定子側磁極形成部117の間に作用する磁気作用力の大きさを、該可動子112の軸方向変位に伴って漸進的に変化せしめる形状を有する磁気作用力安定部132を設けた。 (もっと読む)


【課題】 防振装置の軽量化を図り、防振装置のうち支持体又は振動源に取付けるブラケットに弾性部材等を組込んだ部分組立体を、圧入によって効率良く組付け、圧入するときの外力から樹脂製ブラケットを十分に保護する。
【解決手段】 液封エンジンマウント10は、振動源EGに取付ける第1取付部材11と、支持体BDに取付ける第2取付部材12と、第1・第2取付部材間を連結した弾性部材13とを備える。第2取付部材は、弾性部材を連結した金属製筒部材20と、金属製筒部材を圧入した金属製ブラケット30と、金属製ブラケットを支持するとともに支持体に取付ける樹脂製ブラケット40とを備える。金属製ブラケットは、金属製筒部材を圧入する圧入部31及び圧入しない非圧入部32を有する。非圧入部は、ゴム部材50を介して樹脂製ブラケットに埋設した。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減することができる紙送りロールの製法およびそれによって得られた紙送りロールを提供する。
【解決手段】円筒状ないし円柱状のハブ3の外周面に弾性層を形成する紙送りロールの製法であって、上記ハブ3として合成樹脂製のものを準備するとともに、上記弾性層の形成材料として未架橋の熱硬化性ウレタンゴムを準備し、成形金型内に上記ハブ3を同軸的に位置決めした後、上記ハブ3の外周面と成形金型の内面とで囲まれる成形空間C内に上記未架橋の熱硬化性ウレタンゴムを充填し、その後、架橋することにより、上記ハブ3の外周面に弾性層を形成する。 (もっと読む)


【課題】ゴム弾性体とスタビライザバーとの接触界面、更にはゴム弾性体とブラケットとの接触界面で異音の原因となる滑りを生ぜしめず、しかも良好な接着強度,接着信頼性が得られて耐久寿命にも優れた、安価に製造可能なスタビライザブッシュを提供する。
【解決手段】ゴム弾性体16とブラケット14とを有するスタビライザブッシュ12において、ゴム弾性体16のスタビライザバー10に対する軸直角方向断面の中間部に剛性の中間板18を埋設してゴム弾性体16を内ゴム層16-1と、これよりもばね定数の小さな外ゴム層16-2とに分けるとともに、全体を分割面Pで2分割してそれぞれを一体加硫する。そして各分割体12Aをスタビライザバー10を軸直角方向に挟み込む状態に組み合わせて軸直角方向に圧縮した状態となし、その状態で挿通孔20内面とスタビライザバー10外周面とを接着剤Sにて後接着する。 (もっと読む)


【課題】作業環境を悪化させることなく、カーボンブラックとゴムポリマーとの分離、及びカーボンブラックの再凝集を抑制し、高品質の製品を製造することのできるゴム製品の製法およびそれにより得られたゴム製品を提供する。
【解決手段】素練り工程と混練り工程とを備えたゴム練り手順によって、ゴム中にカーボンブラックが混合されたゴム組成物を調製し、上記調製のゴム組成物を加硫成形してゴム製品を得る製法であって、上記素練り工程に際し、ゴム中に、カーボンブラックとともに単官能アクリルモノマーを配合する。そして、この製法によって形成されるゴム製品とする。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムとの接触圧力を軸方向で均一にすることができる現像ロールを提供する。
【解決手段】弾性層2の軸方向中央部分に対応する軸体1が均一外径に形成され、その軸方向中央部分よりも軸方向外側部分の軸体1が、上記軸方向中央部分の軸体1の外径を基準にし、それぞれ弾性層2の左右両端縁に向かって徐々に縮径されており、上記弾性層2の外径が、上記軸方向中央部分では均一径に形成され、上記軸体1の縮径部分に対応する部分では上記軸方向中央部分での外径よりも15μm大きい値以下の径に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 免震ダンパーを用いても、遊間距離が短い橋梁の免震化が可能な免震ダンパー構造を提供する。
【解決手段】 免震ダンパー構造10は、橋桁1と橋脚2との間に取り付けられた第1免震ダンパー11と、第1免震ダンパー11に対して橋桁1と橋脚2の遊間の反対側にて橋桁1と橋脚2との間に配設された第2免震ダンパー15とにより構成されている。第2免震ダンパー15は、橋脚2の遊間と反対側の側面に取り付けられた支持台5上に固定されたダンパー本体16と、ダンパー本体16に対して第1免震ダンパー11の反対側にて橋桁1の下面に取り付けられた与変形部材19とにより構成されている。第1免震ダンパー11にそのゴム弾性体の厚さに対して100%以上で250%未満の範囲で水平変位が生じたとき、第2免震ダンパー15が実質的に1N/mm以上の応力を受けるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】フッ素樹脂の最内層とシール層とが十分な接着強度で接着され、相手側の金属パイプを圧入したときにシール層の剥れを生じることのないシール層付ホースを提供する。
【解決手段】樹脂の層を最内層16として有するホース12において、端部の接続部22且つ最内層16の内面にプラズマ処理を施して表面改質した上で、接続部22の内面に弾性材から成るシール層24をコーティングし、接着する。 (もっと読む)


1,851 - 1,860 / 1,983