説明

東芝セラミックス株式会社により出願された特許

61 - 70 / 294


【課題】炭化ケイ素からなる多数の連通孔を有し、流体透過が可能な多孔質セラミックスをろう付けする際に、多孔質部分の気孔内へのろう材の浸入を抑制し、通気性、透水性等の多孔質セラミックスの特性を損なうことなく、均一に接合させる炭化ケイ素多孔質セラミックスの接合方法およびその方法により得られる接合部材を提供する。
【解決手段】750℃以上1700℃以下で熱処理することにより、炭化ケイ素多孔質セラミックス内外表面を酸化膜とし、該酸化膜形成面を他の炭化ケイ素セラミックス材に、シリコン系ろう材を用いて接合させる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、酸化イットリウム焼結粒界へ析出しやすいアルミニウムを用いないで、しかも珪素含有量を特に低減した特殊な原料を使用したり、或いは原料を微粉砕するなどの必要もなく、通常の原料を用いて厚さ1mm時の可視光帯域波長400〜800nmにおける直線透過率が60%以上となる透光性酸化イットリウム焼結体を得ようとするものである。
【解決手段】酸化イットリウムを主成分とし、少なくともタンタル若しくはニオイブのいずれか一方又は双方を含有し、厚さ1mm時の可視光帯域波長400〜800nmにおける直線透過率が60%以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】結晶変形などによる歩留まりの低下を抑えることが可能なシリコン単結晶の製造方法を提供する。
【解決手段】ルツボ内の融液にカスプ磁場を印加するチョクラルスキー法によるシリコン単結晶の製造方法であって、前記融液5に種結晶を接触させてネック部6を育成する工程と、前記ネック部6を育成後、拡径して拡径部7を育成する工程と、前記拡径部7を前記融液5から切り離す工程と、直胴部8育成中、直胴部8最外周部の磁束の角度θを結晶引上げ軸方向Lに対して30〜60°で引上げる工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ミスフィット転位による結晶欠陥の発生や亀裂の発生が抑制された結晶性の高い3C−SiC膜を備えた半導体基板およびその製造方法を提供する
【解決手段】半導体基板10は、表面が(100)面,(111)面,(110)面のいずれかの面であるMgO基板の該表面に3C−SiC膜を設けた構造を有する。この半導体基板10は、MgO基板の該表面に原子ステップを形成し(S1)、この原子ステップが形成された面にSi薄膜を成膜し(S2)、このSi薄膜13を炭化させて3C−SiC薄膜14aを形成し(S3)、3C−SiC薄膜14a上に3C−SiCをヘテロエピタキシャル成長させて、3C−SiC膜14を成膜する(S4)ことにより製造される。 (もっと読む)


【課題】ケイ酸ルテチウム結晶(LuSiO)は、陽電子放射断層撮影装置(positron emission tomography device,PET装置)のシンチレータとして使用することが検討されており、ケイ酸ルテチウム結晶の表面を実質的にほとんど溶解することなく、その表面および表層を簡単に純化する方法を提供する。
【解決手段】フッ化水素酸濃度が0.01〜50%の溶液と硝酸濃度が0.01〜70%の溶液の混合溶液でケイ酸ルテチウム結晶の表面を洗浄することにより、ケイ酸ルテチウム結晶の表面純度を向上する。 (もっと読む)


【課題】複数のシリカガラス部材を正確に位置合わせして接合することができるシリカガラス部材の接合方法、および該接合方法により作製されたシリカガラス製品を提供する。
【解決手段】ガラス基板12,14に、位置合わせのための穴部13a〜13c,15a〜15cをそれぞれ形成する(S1)。ガラス基板12,14を穴部13a〜13c,15a〜15cが重なり合うように重ね合わせ(S2)、穴部13a〜13c,15a〜15cにそれぞれ位置決め材20a〜20cを挿入する(S3)。これを非酸化雰囲気においてガラス基板12,14に熱融着が生じる温度に加熱し(S4)、次に大気雰囲気での焼成により位置決め材20a〜20cを焼き飛ばして(S5)、ガラス製品10を得る。 (もっと読む)


【課題】平坦度が向上し、ナノトポグラフィーが向上する半導体ウェーハのエッチング方法を提供する。
【解決手段】半導体ウェーハのエッチング方法は、複数の半導体ウェーハを、互いに板面を対向させた状態に保持し、回転させながらエッチングする半導体ウェーハのエッチング方法において、半導体ウェーハの間に回転部材を配置する。 (もっと読む)


【課題】 隣接する2つのセラミック防護板の端辺間にカッターの刃が容易に侵入することを阻止する。
【解決手段】 セラミック防護板が、光ファイバーなどの細長い地中埋設物の管路の上に管路に沿って数多く連続して地中に埋設され、その地中埋設物の管路を防護する。セラミック防護板の両側辺が互いに平行であり、両端辺の各々が、S字形状でかつ互いに嵌合する形状に構成されている。各端辺の隅の角度が60°以上である。管路の上に互いに離れた状態で、2列に、前述のセラミック防護板を数多く連続して配置し、かつ、管路をカバーするように、それらの2列のセラミック板の上に鉄板を設けて、管路防護構造を構成する。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン系腐食性ガス、プラズマ等に対する耐食性に優れており、半導体・液晶製造装置等、特に、プラズマ処理装置用の部材として好適に使用することができる耐プラズマ性溶射部材を提供する。
【解決手段】セラミックスまたは金属からなる基材表面に、イットリア系プラズマ溶射膜が形成された溶射部材において、前記溶射膜は、タングステンがイットリアに対して5重量%以上60重量%未満分散し、気孔率が5%以下であり、該溶射部材の20〜400℃での表面抵抗率を106Ω・cm以上1013Ω・cm未満とする。 (もっと読む)


【課題】FOSB(基板収納容器)の種類が異なっても使用でき、しかも搬送時の振動や衝撃から半導体ウエハを好適に保護することができる搬送用緩衝材を提供する。
【解決手段】カートンボックス内に配置される方形筒状の緩衝材本体11と、緩衝材本体の各側面の外側に所定の間隔をもって突出し、筒状の緩衝材本体の軸線方向に延設された断面形状が台形状の第1の突出部12a〜12hと、緩衝材本体の角部の外側に、緩衝材本体の側面延長方向に突出し、筒状の緩衝材本体の軸線方向に延設された断面形状が台形状の第2の突出部13a〜13hと、緩衝材本体の各側面の内側に所定の間隔をもって突出し、筒状の緩衝材本体の軸線方向に延設された断面形状が台形状の第3の突出部14a〜14hとを備え、第3の突出部が基板収納容器の側面に当接すると共に、第1、第2の突出部がカートンボックス内側面に当接する。 (もっと読む)


61 - 70 / 294