説明

日本フルハーフ株式会社により出願された特許

71 - 80 / 93


【課題】観音開き式の後部ドアをスライドさせるスライド装置を備えた箱型荷台において、後部ドアを取り付ける後部フレームの、車両走行時の振動等に伴う変形を防ぐ。
【解決手段】後部ドア3を開閉するヒンジは、後部ドアに固定されたドア側ヒンジ片51と、ヒンジピン53によりドア側ヒンジ片51に連結された側面側ヒンジ片52とを有し、側面側ヒンジ片52は、ローラ52により箱型荷台側面のレールに沿ってスライド可能である。ドア側ヒンジ片51の屈曲部には突起カム体51Dが一体的に固定されるとともに、後部ドアを取り付ける後部フレームの支柱21には、その側面側に、カム受具55が固定されており、突起カム体51Dは、後部ドアの閉鎖時にカム受具55に嵌め込まれる。ドアの閉鎖時においては、後部フレームはドア側ヒンジ片51を介して後部ドア3に強固に結合され、後部ドア3が補強材となって後部フレームの変形が防止される。 (もっと読む)


【課題】屋根の昇降を妨げることなく荷台によって安定して支持され、屋根上の雨水を良好に排水することが可能な荷台の樋構造の提供。
【解決手段】車体側に固定される前フレーム8に対してウイングを昇降自在に支持する前可動フレーム13を有する荷台1の樋構造であって、雨水受け部21と排水管28と内筒23と外筒25とを備える。雨水受け部21は、可動フレーム13に支持され、ウイングの上面からの雨水が流入する。排水管28は、前フレーム8に支持される。内筒23及び外筒25は、雨水受け部21と排水管28とを連通し、且つ前フレーム8に対する前可動フレーム13の昇降を許容する。 (もっと読む)


【課題】 ラッシングレールに隣接して内張板を取付ける際に、内張板の側縁に嵌める保護部材を使用しなくて済むよう単純な構成にすること、また内張板を取付ける場合に、内張板の厚さをユーザの要望に応じて自由に選定できるようにし、厚さが異なるものを使用しても、この内張板の厚さの変化に容易に対応できるラッシングレールを提供する。
【解決手段】 幅方向の両側縁に側柱2に対し固着するためのフランジ部21を備えた断面ハット型のラッシングレール20であって、
前記ラッシングレール20は、前記フランジ部21に対向し、前記ラッシングレール20と一体で、その庫内側に面した外側面が前記ラッシングレール20の頂面22と面一に突出させて形成された内張板側縁保持用の突出片23を有している。そして、前記フランジ部21と前記内張板側縁保持用の突出片23との間に内張板50の側縁51が装入される凹溝24が形成されている。 (もっと読む)


【課題】周縁部にガスケットを設けたウイングを有するウイングボディにおいて、ウイング開放開始時の荷台内部の負圧等に起因して発生する雨水等の侵入を防止する。
【解決手段】ウイングの開閉用油圧シリンダを制御するウイングの開閉制御装置は、ガスケットG1、G2が密着した状態で閉鎖しているウイングを開放する際に、ガスケットが煽り板から離れた位置でウイングの開度の増加速度が1.5%/sec.以下とする。このとき、荷台内は直ちに大気圧に復帰し、負圧が解消される間はウイングが微速又は停止状態にあるから、ウイングの移動に伴い荷台に流れ込む空気流は発生しない。そのため、空気流に巻き込まれてウイングボディ内に雨水等が進入することは防止される。ウイングの作動は、油圧シリンダの作動油供給用ポンプを駆動するモータの通電量について、デューティ比制御を実行することにより制御される。 (もっと読む)


【課題】厚さ寸法が小さく、荷台の有効寸法を大きくでき、荷役効率を向上させることができるウイングロック構造を提供する。
【解決手段】荷台T1に傾倒可能に取り付けられたアオリAに、このアオリAの上方で荷台T1を開閉可能に覆うウイングWをその閉鎖位置で固定するためのウイングロック装置30と、このウイングロック装置30をアオリAに固定するためのベースパン50とを備えたウイングロック構造1であって、ウイングロック装置30は、その両側部にウイングロック装置30をベースパン50に取り付けるためのボルト孔34が形成された一対のフランジ35,35を備え、ベースパン50は、アオリAの外表面側からアオリAに埋め込まれるとともに、その底部にアオリAの外表面側にオフセットする段部55を備え、段部55にウイングロック装置30をベースパン50に固定するためのボルト57の頭部57aあるいはナットを収容するように構成した。 (もっと読む)


【課題】アオリ構成材の中空部に浸入した水を排出可能な構造を具備する貨物輸送車用のアオリであって、開扉した状態にあるときでも、アオリ構成材の中空部に雨水等が浸入し難いアオリを提供することを課題とする。
【解決手段】中空部V1,V2を有する平板状のアオリ構成材10と、このアオリ構成材10の側端部が挿入される断面溝形の挿入部21を有するエンドポスト20と、を備える貨物輸送車用のアオリであって、アオリ構成材10の側端部の側面と挿入部21との間に、下端が開口した水抜き空間Mが形成されており、アオリ構成材10の側端部の外皮に、中空部V1、V2と水抜き空間Mとに開口する水抜き孔11a,11bが形成されており、水抜き孔11a,11bと水抜き空間Mとを介して、アオリ構成材10の中空部V1,V2に浸入した水が排水されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で強度を高めることができるアオリの掛け金具を提供することを課題とする。
【解決手段】車両の荷台に対して傾倒自在に取り付けられたアオリAを立ち上げた状態で、荷台に設けられたアオリ止め金具30に保持させるためのアオリの掛け金具40であって、アオリAの庫外側に固着される固着部41と、この固着部41からアオリAの側方に向けて突出するとともに、庫内側に向けて傾斜している傾斜部42と、この傾斜部42の先端部から庫内側に向けて立ち上げられた立ち上げ部43と、この立ち上げ部43からアオリAの側方に向けて突出しており、アオリ止め金具30に保持される保持部44と、が形成されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】アオリと荷台との間の水密性を高めるとともに、アオリに対してガスケットを容易に取り付けることができるアオリの防水構造を提供することを課題とする。
【解決手段】車両の荷台に対して傾倒自在に取り付けられたアオリAの防水構造であって、アオリAの側端部から下面の一部に亘って延設された第一のガスケット60と、アオリAの下面の全長に亘って延設された第二のガスケット70とを備え、アオリAの下面において、第一のガスケット60と第二のガスケット70との一部が並設されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】アオリの内部などの狭い部分であってもナットを固定でき、ナットを押さえ付けることなく、ボルトを締め付けることができるナット固定構造およびそれを備えたアオリを提供する。
【解決手段】ナット50を被固定部材(アオリ構成材)10の所定の固定位置54に仮固定するナット固定構造において、被固定部材10に、固定位置54を挟み込む一対の固定片53,53を、被固定部材10から離反するに連れて各固定片53,53間の間隔が狭まるように互いに内側に傾斜して設け、一対の固定片53,53間にナット50を挿入して、一対の固定片53,53でナット50を挟持するようにした。 (もっと読む)


【課題】荷台の下部側のスペースが小さい貨物車両に好適な貨物車両用中間柱の固定装置を提供する。
【解決手段】貨物車両用中間柱の固定装置Aは、貨物車両本体bに設けられ、中間柱6を起立状態から荷台b1の下部側へ回動するとき、中間柱6の回動に伴い、荷台b1の下部に第1の係止体52が侵入する際、第1の係止体52に当接して、中間柱6の荷台b1の下部側への回動方向と逆の方向に第1の係止体52を回動させるガイド部材Gを備えているものである。 (もっと読む)


71 - 80 / 93