説明

キヤノンソフトウェア株式会社により出願された特許

301 - 310 / 364


【課題】プルダウンリストを桁毎に分割する、分割しないを自動判別し、長い選択リストを作らずに短い選択リストから数値を選択入力できる機能を提供してプルダウンリストから目的の数値を容易に選択入力可能なプログラムを提供すること、また、該プログラムをプルダウンリスト長や画面状況を考慮せず、簡便な定義情報のみで自動生成すること。
【解決手段】コード生成部A107は、入出力テーブルA109内で指定されるプルダウンリストに設定する数値の値間隔に基づき、単一のプルダウンリストと桁毎の複数のプルダウンリストの両方の選択数値個数を比較し、該選択数値個数の少ない前記いずれかのプルダウンリストを選択し、該選択された前記単一のプルダウンリスト又は前記桁毎の複数のプルダウンリストによる数値入力機能をコンピュータに実現させるためのプログラム207を生成する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画面定義の簡便さを損なわず、自由なダイアログを実現し、またダイアログとのパラメータの受け渡しを実現するプログラムを自動生成すること。
【解決手段】コード生成部A107は、入出力テーブルA109内の指定情報に基づいて、ダイアログ画面の表示処理コードとして「遷移元画面から渡されるパラメータに基づいて関連データテーブルを検索し、検索結果を対応する入出力項目に表形式でセットする」コード、ダイアログ画面への画面遷移コードとして「遷移先画面をダイアログとして呼び出すとともに次画面パラメータとして指定された遷移元画面上の入出力項目にセットされた値を遷移先画面に渡す」コード、ダイアログ画面から通常画面への画面遷移コードとして「次画面パラメータとして指定された遷移元画面上の入出力項目の値を遷移先の画面へ渡す」コードを生成する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用者自身で転写防止部分を設定したノーカーボン紙を用いた冊子を精度良く且つ容易に作成すること。
【解決手段】入力装置114により、複数枚の用紙の表面に対応するように構成された文書データ(帳票)内の領域を第1の領域(転写防止枠の領域)として指定すると、CPU101が、該指定された第1の領域に対応する用紙の1枚前の用紙の裏面における、前記第1の領域に対応する位置を第2の領域(塗りつぶし領域)として算出し、該算出された第2の領域を、前記文書データの印刷時に塗りつぶされる領域に設定制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザがコンテンツ出力(例えば、プレゼンテーション実行)の進行状況を意識することなく、効率良くコンテンツ出力(プレゼンテーション)を終了させること。
【解決手段】プレゼン実行部202は、プレゼンテーション実行時において次順序のスライドを表示する際に、プレゼン支援部203に、その時点でのプレゼンテーション経過時間と前記次順序のスライドの予定経過時間を比較させ、該比較結果に応じて、次順序のスライドの出力を変更制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 CASEツールによりプログラム生成に使用されるプログラムの定義情報のように、識別情報によってのみ論理的且つネットワーク状に関連付けられたデータがフラットな構造でデータベースに格納されているデータ格納環境であっても、指定されるデータに関連するデータのみを、ネットワーク状の論理的関連付けを含めて抜き出し、他のバージョンとの差分を対比すること。
【解決手段】 自動生成ツールPCのCPUは、識別情報によってのみ論理的に関連付けられた複数のデータを前記関連付けを考慮しない構造で格納するサーバ101のリポジトリから、取得対象として指定されるデータ及び該データに直接又は間接的に関連付けられたデータ群を取得して自動生成ツールPCの外部メモリに記憶しておき、異なる時点で取得された各データ群について、その内容を比較し差分情報を抽出する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザは検索式を再思考することなく、ユーザが自分が求める検索結果が得られる検索式を得られる可能性を向上させる仕組を提供すること。
【解決手段】検索結果一覧表示部102が、検索キーワード入力部101より入力される第1の検索式に基づく検索結果を取得し、操作別重み設定部103が第1の検索式の検索結果に対するユーザ操作を操作履歴ファイル110に保持させ、キーワード組み合わせ作成部104が第1の検索式から1語ずつ除いて重複しない組み合わせの第2の検索式を作成し、重み計算処理部105が各第2の検索式の検索結果を取得し、記憶されるユーザ操作と各第2の検索式の検索結果とに基づいて各第2の検索式の重要度をそれぞれ計算して評価する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】3次元モデルを複数の3次元の要素に分割して所定の物理量についての解析を行う解析ツールの解析結果データから、設定された条件により特定される範囲に対応する解析結果のみを自動的に3次元モデル化して、形状等の専門知識を有していない利用者でも簡単に対象形状内の問題となる部位を容易に確認できるようにすること。
【解決手段】3DCAD201の解析結果モデル作成部205が、解析ツール202から取得した3Dモデルデータ206の解析データ208に基づき、各メッシュ要素から、肉厚値が解析条件により特定される範囲(最小肉厚、最大肉厚をはずれる範囲)に対応するメッシュ要素を抽出し、該抽出された各メッシュ要素を3次元モデル化して結果3Dモデルデータ207を作成する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のサービスを予約している場合、その中のある予約が実行できないときにその予約を自動変更する際に、従来発生していた、ユーザによる、それ以降の予約の手動変更の手間を省くこと。
【解決手段】予約管理サーバ100は、予約DB105で管理される各予約情報を監視して遂行の可否を判断し、変更の必要があると判断された予約情報と、該予約情報の変更に基づき、影響される他の1又は複数の予約情報を連動して変更又は取り消し制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異なるセル仕様の表を同一ページに混在して表示させる場合に、夫々の表のレイアウトを維持することができ、且つ夫々の表を表計算における再計算対象にできる文書管理装置及びそのセル仕様調整方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】文書管理装置100は、表204を含むブロック領域205を指定するブロック領域指定部303と、項目番号毎に各表項目情報を取得する項目情報取得部304と、貼付始点207を設定する貼付始点設定部305と、表203に対する貼付始点207の位置を取得する貼付始点位置取得部312と、その位置に基づきスプレットシート201の行列仕様を再設定するシート仕様再設定部306と、上記各表項目のセルアドレスについて行列変換を行うブロック変換部307と、上記再設定後のスプレットシート201’に行列変換後のブロック領域205’及び表203’を貼り付ける貼付部308とを備える。 (もっと読む)


【課題】 利用者毎の設定情報(画像出力設定等)を、複数の画像出力装置のショートカットキーに対して、容易に割り当て可能にすること。
【解決手段】画像出力装置への操作指示に関する複数の設定情報からなる1又は複数のパラメータ群を1又は複数のショートカットキーそれぞれに割り当て可能な画像出力装置において、通信部が、前記複数の設定情報からなる1又は複数のパラメータを記憶した記録媒体104(携帯装置103)から前記各パラメータセットを取得し、パラメータ解析部が、該取得された前記各パラメータ群を解析して各ショートカットキーに割り当て制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


301 - 310 / 364