説明

独立行政法人産業技術総合研究所により出願された特許

1,041 - 1,050 / 6,529


【課題】脳機能の質的変化の評価に適用可能なフリッカー値の測定装置及び測定方法を提供すること。
【解決手段】
フリッカー値測定装置は、制御手段、表示手段、及び操作手段を備え、
前記表示手段が、表示のOFF期間を1/fゆらぎで変化させて点滅表示し、
前記表示手段が、前記1/fゆらぎの指数n又は点滅周波数を単調に増加または減少させ、
被験者が、前記表示手段による表示のちらつきを認知できない状態から認知できる状態に変化した場合、または、前記表示手段による表示のちらつきを認知できる状態から認知できない状態に変化した場合に、前記操作手段が操作されて、前記操作手段から前記制御手段に所定の信号が伝送されたとき、前記制御手段が、前記指数n又は前記点滅周波数をフリッカー値として決定することを特徴とするフリッカー値測定装置。 (もっと読む)


【課題】焦電型赤外線センサをアレイ状に配置した焦電型赤外線センサアレイを用いて、熱源の動作を感知し、その位置を求める測位システムを提供する。
【解決手段】各センサの検出範囲が互いに少なくとも一部重複するように配置された焦電型赤外線センサアレイと、焦電型赤外線センサアレイの出力信号をフーリエ変換し、フーリエ変換後の信号から周波数帯毎のパワースペクトルを計算し、周波数毎にパワースペクトルを加算してパワーを取得する手段とを備え、パワーの値に基づいて検出範囲における熱源の位置を求める、測位システム。 (もっと読む)


【課題】LSIチップにより形成されたノードを貫通ビアにより複数個積層し、該積層ノードを多重バスから成る超並列バスで結合し、各ノードへのパケット転送専用のバスを設けて並列転送を行うバス構成とする、パケット交換システムを提供する。
【解決手段】このパケット交換システムは、貫通ビアがノードと同じ数又はそれ以上の数のノード専用バスを含むパケット交換用多重バスを構成し、各ノード専用バスは、一つの制御用バスと該制御用バスにより制御される一つ以上のパケット転送用バスとを含み、各ノード専用バスは、各々に割り当てられた一つのノード専用のパケット受信バスとして、また該一つのノード以外のノードのパケット送信バスとして使用され、該一つのノードは、送信ノードからの要求に応じて前記一つ以上のパケット転送用バスの使用権を該送信ノードに許可することによりパケット転送を行う。 (もっと読む)


【課題】使用初期並びに再生中および再生直後においても粒子状物質の捕集性能に優れた排ガス浄化フィルターおよび排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気通路に設けられ、排ガス中の粒子状物質を捕集するための排ガス浄化フィルターであって、非窒化ケイ素質のメインフィルターと、窒化ケイ素質のサブフィルターとが直列に配置されており、窒化ケイ素質のサブフィルターは、非窒化ケイ素質のメインフィルターに対して、排ガスの流れる方向に沿って下流側に配置されている排ガス浄化フィルターおよびこれを含む排ガス浄化装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】1つ以上のウェハのグループを形成し、この中から良品数を多くする組合せを選んで積層する方法を提供する。
【解決手段】多数のチップが集積されているn種(nは1以上)のウェハを積層して3次元ウェハ積層体を作製し、これをチップ毎に分離することで3次元積層チップを作製するウェハ積層法であって、積層に用いるウェハとして、n種についてそれぞれ枚数がM1, M2, …Mn枚のウェハグループから1枚ずつ選択し、この選択の際に、積層前に事前検査で特定されている各ウェハ上の各チップの良否判断に基づき、各ウェハの良品パターンを比較して既定閾値以上の良品率を示す3次元積層チップの組み合わせを選択する、方法。 (もっと読む)


【課題】炭水化物含有原料から乳酸類を効率的に製造するための代替法の提供。
【解決手段】インジウムアルコキシド及びインジウムアセチルアセトナートからなる群より選択される少なくとも1種を含む、水及び/又はアルコールを含有する溶媒中で、炭水化物含有原料を加熱処理することを特徴とする、乳酸及び/又は乳酸エステルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】電極の厚さのばらつきが小さく、活物質の充填密度の大きなキャパシタ用電極を提供すること。
【解決手段】金属多孔体を集電体として用いるキャパシタ用の電極であって、金属目付量が100g/m2以上450g/m2以下である、鉄またはニッケルを主成分とする連通気孔を有する金属多孔体の厚さを0.2mm以上0.5mm以下に調節して集電体とし、水の量が75.0質量%以上85.0質量%以下の、活性炭を主体とするペーストを前記集電体に充填し、乾燥後に厚さ方向に圧縮して得られることを特徴とするキャパシタ用電極。 (もっと読む)


【課題】過電流の判定機能を十分に維持しつつ、過電流が発生した場合にそれが負荷装置側の短絡等による事故電流なのか否かを正確且つ迅速に判定して、事故電流の場合には迅速にその過電流を遮断することが可能な半導体遮断器を提供する。
【解決手段】半導体スイッチ部31を流れる電流Idが過電流であるかどうかの判定を行うためのベースとなる第1の閾値とは別に、短絡等による事故電流であるかどうかの判定を行うための、第1の閾値よりも大きい第2の閾値が設定されている。第1の閾値以上となる過電流が発生している間はリトライ動作を行う。そして、第2の閾値以上の過電流が発生した場合に、その第2の閾値以上の状態が事故判定時間T1以上経過したならば、事故電流と判定して、半導体スイッチ部31を継続的にオフする。事故判定時間T1が経過する前に第2の閾値を下回った場合は、リトライ動作を継続する。 (もっと読む)


【課題】メタン発酵処理によって得られたメタン発酵液、特に、高温メタン発酵法、超高温メタン発酵法によって得られたメタン発酵液が持っている熱量を有効利用すると共に電力も回収することができる電池機能を有する熱交換器および当該熱交換器を利用したメタン発酵処理システムを提供する。
【解決手段】好気性処理物をメタン発酵処理するためにメタン発酵槽に投入する際に、メタン発酵槽上流に、複極仕切り板間に隔膜を設け、前記隔膜によって分割された一方側には負極活物質として嫌気性処理液を供給し、他方側には正極活物質として好気性処理物を供給して、前記好気性処理物を前記嫌気性処理液によって昇温するような電池機能を有する熱交換器を設けて、嫌気性処理である前記メタン発酵処理によって得られたメタン発酵液と前記好気性処理物との間で熱交換をした後、前記好気性処理物を前記メタン発酵槽に投入するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】多探針を用いたAFMナノプローバで、ステージ側のスキャンを行う構造にして、試料と探針の位置関係の補正を迅速に行い、探針同士の衝突を回避して、サブミクロン領域での電気測定を容易にできるようにする。
【解決手段】それぞれの探針によるAFMイメージを同時に取得する。この際、重複領域があるようにする。AFMイメージから、その重複領域を探索し、それぞれの相対位置を見出し、さらに、それぞれの探針位置を導出する。また、その探針位置から、測定用にあらためて探針位置を設定し、被測定物に探針を圧接して電気的測定を行う。最初に探針間が近接していることを検出するようにして、探針が近接状態にあるところから開始することで、重複領域を小さくすることができ、迅速な測定を行うことができる。上記スキャンは、ラスタスキャンまたはスパイラルスキャンである。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 6,529