説明

株式会社フジタにより出願された特許

281 - 285 / 285


【課題】コストアップを抑制しつつ始動電流を抑制する。
【解決手段】始動装置30は電動機12を始動するものであり、開閉弁14、開閉弁制御装置16、制御盤20などを備える。開閉弁14は、吐出口1002に設けられ吐出口1002を開放および閉鎖する弁である。開閉弁14によってポンプ10の吐出口1002を閉塞させた状態でスターデルタ切り替え回路22により電動機12の一次巻線の各相の結線をスター結線からデルタ結線に切り替える切り替え動作を実行させる。 (もっと読む)


【課題】短時間および低コストに導入することができる集合住宅に適したインターネットテレビ電話/インターホン複合システムを提供する。
【解決手段】サーバ31によりIP通信装置(IPテレビ電話)21をインターネットに接続するとともに、IP通信装置(住戸室内用インターホン)21と共用玄関用インターホン16との間の通話を接続する。IP通信装置(住戸室内用インターホン)21および共用玄関用インターホン16は、IPテレビ電話で送受されるデジタル通話信号を送受する。 (もっと読む)


【課題】 杭頭部から杭底部まで必要充分な強度を有ししかもコストダウンを図ることができる場所打ちコンクリートおよびその施工方法を提供すること。
【解決手段】 場所打ちコンクリート杭20の施工に際し、掘削孔12へトレミー管16を挿入し、トレミー管16から掘削孔12へコンクリートを打設し、その際、トレミー管16の先端を既打設コンクリート中に埋没させつつ、かつ、段階的にトレミー管16を引き上げつつ行なう。そして、杭体底部20A、杭体中間部20B、杭体頭部20Cへといくにつれ打設するコンクリート中のセメント量を増加させる。 (もっと読む)


【課題】汚染された地盤1等、汚染媒体に対する汚染浄化効率を高めることのできる浄化方法を提供する。
【解決手段】地盤1に、その汚染領域2を経由する地下水流GWFを発生させる注水井戸4と揚水井戸3を形成し、注水井戸4に、汚染領域2内のトリクロロエチレン等の汚染物質と反応することにより環境基準に抵触しない物質を生成する過酸化水素水等の添加剤8を注入して、前記地下水流GWFにより汚染領域2に浸透させ、注水井戸4と揚水井戸3に設置した電極に交流電源9により電圧を印加することによって、汚染領域2の地盤を加熱して前記反応を促進させるものである。 (もっと読む)


【課題】プロテクタ内を走行する一般車両の視界を悪くすることのない既設トンネルの拡幅工事用換気装置及び換気方法を提供することを目的とする。
【解決手段】プロテクタ3の切羽21側の閉塞にエアチューブ42を用いて気密性を確保し、プロテクタ3の切羽21後方の足周りに遮断シート5を取り付けて気密性を確保する。プロテクタ3の切羽21側に排気用送風機60を設置し、作業区域22の後方に送気用送風機61を設置し、作業区域22の汚染した空気を排出するとともに新鮮な空気を供給して換気する。 (もっと読む)


281 - 285 / 285