説明

国立大学法人長岡技術科学大学により出願された特許

411 - 420 / 458


【課題】 制御された4分岐以上の多分岐光回折格子素子を提供することである。
【解決手段】 屈折率もしくは表面形状が周期的に変調された回折格子素子であって、複数の周期を持つ格子が多重に形成されているものである。 (もっと読む)


【課題】 カーボンナノ材料を配向させる技術において、省エネルギーを図りつつ生産歩留まりを高めることができるとともに、表面硬度を高めることができるカーボンナノ複合金属材料の製造技術を提供することを課題とする。
【解決手段】 図(a)で穴36を有するコンテナ37及びラム38からなる押出し装置39を準備し、コンテナ37を所定の温度に加熱し、一次成形体35を収納する。そして、ラム38を白抜き矢印のごとく押出す。(b)で穴36から押出すことで、カーボンナノ複合金属材料40を得ることができる。(c)はカーボンナノ複合金属材料40の外観を示し、表面41に、押出し方向に配向したカーボンナノ材料11を認めることができる。表皮にも十分な量のカーボンナノ材料11を含有させることができ、耐摩耗性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物型燃料電池燃料極の高性能化を実現でき、かつ燃料としてメタンガス等の炭化水素ガスを使用して、燃料の予備改質や加湿を行うことなく効率よく発電を行うことができる、高性能な燃料電池の作製に有用な電極材料を提供する。
【解決手段】コバルトおよびニッケルからなる金属粒子ならびに固体酸化物からなる電解質粒子を含むサーメットで構成される多孔質体からなり、気体に対する吸着能を式:吸着分子数(モル)/多孔質体の単位面積(m)で表した場合、メタン、一酸化炭素及び水素のそれぞれの気体に対して約0.1〜10×10-6モル/mの吸着能を有することを特徴とする燃料極104用電極材料。 (もっと読む)


【課題】 従来の燃料電池において高い燃料極性能を実現でき、かつ燃料としてメタンガス等の炭化水素ガスを使用して、燃料の予備改質や加湿を行うことなく効率よく発電を行うことができる燃料電池用電極材料を提供すること。
【解決手段】 コバルト及びニッケルからなる金属粒子ならびに固体酸化物からなる電解質粒子を含むサーメットからなり、かつ前記金属粒子が、CoО及びNiОに換算して、20〜90モル%のコバルト及び残部のニッケルからなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 活性の高い電極触媒を有する電極を提供すること。
【解決手段】 本発明の電極は、静電噴霧法によって処理された電極触媒を有することを特徴とする。本発明の電極は、直接アルコール形燃料電池におけるアノードや、アルコールの電気分解におけるカソードとして特に好適に用いられる。電極触媒は、ガス拡散電極に付着している。電極触媒は、電極触媒を含む噴霧液を静電噴霧法によってガス拡散電極に直接噴霧して該ガス拡散電極に付着させたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 加工が困難な硬脆材(難削材)への高精度な加工を達成し得る、画期的な技術を提供する。
【解決手段】 スピンドル1を回転する回転手段2と、このスピンドル1を軸方向に超音波振動する振動手段3とを設け、前記スピンドル1に保持した工具aに回転運動と超音波振動とを付与して材料除去加工を行う超音波振動加工装置において、前記スピンドル1を受ける軸受体4内に嵌挿配設し、この軸受体4は、前記スピンドル1とこの軸受体4の内面4aとの間隙部sに流体5を供給する流体供給手段6を備えこの流体5の静圧により前記スピンドル1を非接触支持するように構成し、この流体5を間隙部sに充填し前記振動手段3によりスピンドル1を超音波振動した際には、このスピンドル1の径方向に変位する変位面と、これに対向する軸受体4の内面4aとの間にスクイーズ動圧が発生するように前記軸受体4の内面4aを前記スピンドル1の近接位置に設けた超音波振動加工装置。 (もっと読む)


【課題】 水素貯蔵材料と水素が存在する雰囲気のそのままの圧力、温度などの条件下で、水素の貯蔵状態を定性的または定量的に直接分析できる装置と方法を提供する。
【解決手段】 水素貯蔵材料に貯蔵された水素の貯蔵状態を評価する水素貯蔵材料の評価装置である。この評価装置は、水素貯蔵材料4と水素を収納する高圧試料容器7と、この容器7内の水素貯蔵材料4に赤外光を照射する光源1と、水素貯蔵材料が選択的に吸収した赤外光を検出する検出器6とを備える。高圧試料容器7は、赤外透明体からなって赤外光を容器7内に入射する入射光窓2と、赤外透明体からなって水素貯蔵材料を透過または反射した赤外光が容器7の外に出射される出射光窓5と、容器7内外への水素の供給・排出機構とを有する。 (もっと読む)


【課題】 装置全体としてのハードウェア規模及び演算処理量を低減し、かつ装置間で通信すべきデータ量を削減して、プライバシーコンシャスな画像通信を実現可能な画像通信装置、画像通信システム、及び画像通信方法を提供する。
【解決手段】 JPEG2000規格に準拠した符号化器17と、符号化器でコンポーネント変換された撮像画像から人物画像を分離する背景差分器21と、符号化器でウェーブレット変換された人物画像に基づいて、撮像画像における人物領域とその画像を表示する際の透明度とを判定する人物領域判定器22とを備え、人物領域判定器での判定結果に基づいて人物領域だけの画像信号をリアルタイムに符号化伝送するようにして、認識処理にて行っていた冗長な処理及びそれを実現するためのハードウェアを削減し、かつ通信データの総量を低減できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 突発外乱を推定し補償を行うことで、突発外乱によるディスクのトラック位置への追従性能を損なわないトラッキング制御装置を提供する。
【解決手段】 トラッキング制御装置1は、フィードバック制御系2に、トラッキング誤差信号を逐次記憶し遅延させるトラッキング誤差遅延制御手段31と、遅延させたトラッキング誤差信号と現時点におけるトラッキング誤差信号との差分に基づいてトラッキング誤差を生成する外乱トラッキング誤差生成手段33aと、操作量を逐次記憶し遅延させる操作量遅延制御手段32と、遅延させた操作量と現時点における操作量との差分に基づいて操作量誤差を生成する外乱操作量誤差生成手段33bと、トラッキング誤差と操作量誤差とに基づいて突発外乱を補償する突発外乱量を算出する外乱演算手段33cとを備えた突発外乱推定装置3を付加したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高速での乾式切削にも耐え得る、高硬度で耐酸化性等に優れた硬質被膜を基材表面に形成した、切削工具や金型、摺動部材等として好適に用いられる、高硬度材料を提供する。
【解決手段】 基材表面に、マグネシウムを含有するCrN型の窒化クロムからなる岩塩型結晶構造を有しビッカース硬さが2500〜4000の硬質被膜を形成することにより高硬度材料を構成する。硬質被膜中には、さらに酸素を含有させることが好ましい。また、硬質被膜中のマグネシウムの含有量が、硬質被膜を形成する全元素を基準として0.1〜30原子%で、マグネシウム原子対酸素原子の比が1:0〜1:1となるように構成することが好ましい。 (もっと読む)


411 - 420 / 458