説明

富士フイルム株式会社により出願された特許

1,081 - 1,090 / 25,513


【課題】入力画像から眼を検出する際に、眼鏡などによる反射光の写り込みによる影響を適切に抑え、精度よく眼を検出する。
【解決手段】判別対象画像に対して複数の判別器それぞれのスコアを所定の順序で取得する際に、判別対象画像中の飽和画素の位置を検出し、その位置が割り当てられている判別器については、その判別器に対応して予め設定された打切閾値と直前の判別器に対応して予め設定された打切閾値との差をスコアとして取得し、その他の判別器については、その判別器を部分画像に適用することにより得られた出力をスコアとして取得する。各判別器のスコアが取得される度に、取得されたスコアの合計を打切閾値と比較し、打切閾値を超える場合にのみ引き続き次の判別器のスコアを取得する。全ての判別器についてスコアが取得された場合、取得されたスコアの合計を判別閾値と比較し、判別閾値を超える場合に判別対象画像が眼を表す画像であると判別する。 (もっと読む)


【課題】入力画像から眼検出し、追跡する際に、追跡失敗を低減させつつ、眼の開閉状態の判別精度を向上させる。
【解決手段】眼の開閉状態を3以上の段階に分けて、該各状態にある眼を表す画像であることが分かっている複数のサンプル画像と、眼を表す画像でないことが分かっている複数のサンプル画像を用意し、前記状態毎に、該状態にある眼を表す画像であることが分かっている複数のサンプル画像を正解サンプルとして、該状態の隣の段階の状態にある眼を表す画像であることが分かっているサンプル画像は不正解サンプルとすることなく、該状態と段階が2以上離れた状態にある眼を表す画像であることが分かっている複数のサンプル画像のうち少なくとも1つと眼を表す画像でないことが分かっている複数のサンプル画像とを不正解サンプルとして学習させて、判別対象画像が該状態にある眼を表す画像であるか否かを判別する判別器を生成する。 (もっと読む)


【課題】筆記箇所から目を一旦逸らすことなく、現在指定されている編集モードの種類を容易に確認可能な情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】筆記入力に供される複数の編集モードの中から編集モードを1つ指定する。特定の筆記操作が実行された表示画面16上での実行位置60を取得する。そして、特定の筆記操作の実行時点において指定されていた編集モードに関するモード画像64を、実行位置60の周辺に一時的に表示する。 (もっと読む)


【課題】各層の材料の選択性を向上させることができる多層構造シートを提供することを目的とする。
【解決手段】多層構造シートは、複数の記録層14を備えた多層構造を有する光情報記録媒体を製造するための多層構造シート150であって、感圧粘着剤層15A、記録層14、感圧粘着剤層15Aよりもガラス転移温度が高い記録層支持層15B、記録層14の順に重なった単位構造を少なくとも1つ有し、最も外側に配置されている感圧粘着剤層15Aには、剥離シートS1が付着している。 (もっと読む)


【課題】同一のメッシュ形状を規則的に配列したメッシュパターンであっても、モアレの発生を抑制可能な導電性積層体、タッチパネル及び表示装置を提供する。
【解決手段】透明基体12の一方の主面の上に設けられた、第1導電部14aを被覆する第1保護層26aと、透明基体12の他方の主面の上に設けられた、第2導電部14bを被覆する第2保護層26bとを有する。第1保護層26aに対する透明基体12の相対屈折率nr1、及び/又は第2保護層26bに対する透明基体12の相対屈折率nr2を0.86〜1.15にする。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率が高く、輝度むらが少ない光を出射することができ、画面の中央部付近が周辺部に比べて明るい中高分布を有し、かつ、導光方向における波長むらがない又は少ない出射光を同時に実現することができる導光板及び面状照明装置を提供する。
【解決手段】拡散粒子の粒子濃度が異なる第1層と第2層とを有する2つ以上の層を備え、第2層は、その厚さが光入射面から遠ざかる方向において連続して増加して極大となる部分を少なくとも有する断面形状を成し、2つ以上の層の厚さ方向の合成散乱断面積Sが光入射面から遠ざかるにつれて連続にかつ単調増加するように、拡散粒子が分散され、合成散乱断面積Sの最大値Smax及び最小値Sminは、1.25≦Smax≦2.2、かつ0.90≦Smin≦1.6を満足し、青色成分の主要波長Bの透過係数T(B)と、赤色成分の主要波長Rの透過係数T(R)との比が0.85≦T(B)/T(R)≦1.15を満足することを特徴とすることにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】光の取出し効率に優れる有機EL表示装置の提供。
【解決手段】本発明の有機EL表示装置は、透明電極及び対向電極と、前記透明電極及び前記対向電極の間に発光層を含む有機化合物層とを有する有機EL素子と、前記発光層から放出された光の光路上に配置された微粒子含有層と、平坦化層とを備える有機EL表示装置において、前記微粒子含有層は、有機樹脂材料と、第1の微粒子と、前記第1の微粒子よりも重量平均粒子径が大きい第2の微粒子とを含み、前記第1の微粒子が添加された前記有機樹脂材料の屈折率nと、前記有機化合物層の平均屈折率nとが、|n−n|<0.25、を満たし、前記第1の微粒子が添加された前記有機樹脂材料の屈折率nと、前記第2の微粒子の屈折率nとが、n−n>0.2、を満たし、前記微粒子含有層は前記平坦化層に接して配置されている。 (もっと読む)


【課題】白金(Pt)化合物の薄膜を、他の部材を過度に酸化・腐食することなしに除去する半導体基板製品の製造方法、これに用いられる薄膜除去液を提供する。
【解決手段】白金化合物の薄膜を有する半導体基板を準備する工程と、薄膜除去液を準備する工程と、前記半導体基板に前記薄膜除去液を適用して前記白金化合物の薄膜を除去する工程とを含む半導体基板製品の製造方法であって、前記薄膜除去液が、ハロゲン分子、ハロゲンイオン、及び水を組み合わせて含む半導体基板製品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】圧電性能が更に優れた圧電素子を提供する。
【解決手段】圧電素子10は、圧電体20と、圧電体20の一方の面20bに設けられた第1の導電性エラストマー基材22と、圧電体20の他方の面20aに設けられた第2の導電性エラストマー基材24とを有する。また、圧電体20と第1の導電性エラストマー基材22との間、および圧電体20と第2の導電性エラストマー基材24との間のうち、少なくとも一方の間に電極26を設けることができる。 (もっと読む)


【課題】均質な黒色であり、封止材や接着剤との良好な接着性を有し、耐候性に優れ、塗布により形成された黒色層を有する太陽電池のバックシート用基材フィルムの提供。
【解決手段】支持体と、前記支持体の少なくとも一方の表面側に積層された黒色層とを有し、前記黒色層が、置換または無置換のアミノ基を有するアクリル樹脂を含むバインダーおよびカーボンブラックを含有する黒色層用水分散液を塗布して形成され、前記黒色層中、前記カーボンブラックと前記黒色層に含まれる全バインダーとの合計に対して、前記カーボンブラックが55質量%以下であることを特徴とする太陽電池バックシート用基材フィルム。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 25,513