説明

株式会社オートネットワーク技術研究所により出願された特許

2,361 - 2,370 / 2,668


【課題】難燃性、機械的特性、耐低温性に優れた難燃性樹脂組成物を提供すること。また、これを被覆材として用いたノンハロゲン系絶縁電線、このノンハロゲン系絶縁電線を含んだワイヤーハーネスを提供すること。
【解決手段】(A)プロピレン系樹脂100重量部に対し、(B)ガラス転移温度が0℃以下のアクリル系重合体を0.1〜10重量部、(C)金属水和物を30〜200重量部少なくとも含有させた組成物とする。また、当該組成物を被覆材に用いたノンハロゲン系絶縁電線とし、この電線をワイヤーハーネスの電線束中に使用する。 (もっと読む)


【課題】光ファイバから突出するコアと接続先となる光素子との接触を防止する。
【解決手段】光素子18を収容して覆うシールドケース32と、シールドケース32を収容固定する素子収容凹部37を有するコネクタハウジング36とを備える。シールドケース32の一主面32aに、光素子18の光結合面19aを光ファイバ12のガラスコア13に光学的に結合するための光結合孔32hが形成される。光結合孔32hの内径寸法は、ガラスコア13の外径寸法よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】コネクタの端子に静電気による不具合が生じるのをより確実に防止すること。
【解決手段】コネクタキャップ40は、導電部材42と平板部44とを備えている。導電部材42は、コネクタハウジング17のハウジング筒部17aに内嵌め可能な形状に形成されている。また、導電部材42は、各コネクタ端子18を差込み可能な導電性材料により形成されている。導電部材42がハウジング筒部17a内に内嵌めされると、各コネクタ端子18が導電部材42に突刺さって電気的に接続された状態となる。 (もっと読む)


【課題】 優れた導電性能及び強度を具えながら外部磁場による影響を低減し、より軽量の被覆電線、及びこの被覆電線を用いた自動車用ワイヤーハーネスを提供する。 【解決手段】 第一素線及び第二素線をそれぞれ1本以上撚り合わせてなる導体部を具える信号用電線である。第一素線には、銅、銅合金、アルミニウム、及びアルミニウム合金からなる群から選択される少なくとも1種の金属線を用いる。第二素線には、第一素線と異なる金属線を用い、比透磁率を4.0以下とする。導体部の構成素線の比透磁率を4.0以下とすることで、外部磁場による渦電流損に起因した温度上昇を低減し、絶縁層の劣化や絶縁不良などを抑制する。
(もっと読む)


【課題】 シールド導電体における放熱性を向上させるとともに、部品点数の増大を回避する。
【解決手段】 シールド導電体Waはもシールド部材を金属製のパイプ20としたので、シールド部材の電線手段としてのプロテクタが不要であり、部品点数が少なくて済む。また、パイプ20は金属製なので、合成樹脂製のプロテクタに比べて熱伝導率が高く、電線10で発生した熱を効率良く大気中に放出することができる。しかも、シールド導電体Waを、電気自動車Wvの車体Bdの床下に沿うように配索したので、少なくとも走行中においては、パイプ20の外周面が空気流により冷却され、放熱効率が更に高められている。 (もっと読む)


【課題】 筒状部材をハウジングに保持する機能の信頼性向上を図る。
【解決手段】 可撓性シールド部材40は、ハウジング10に組み付けたシールドシェル30の外周面とカシメリング50の内周面との間で挟まれることでハウジング10に固定されている。可撓性シールド部材40を包囲するゴムブーツ70(筒状部材)は、その係止溝73をカシメリング50の係止片52に係止させることで、ハウジング10に対して移動規制されている。ゴムブーツ70をハウジング10に固定する手段として、粘着テープを用いずに、ゴムブーツ70の弾力性を利用し、ゴムブーツ70を弾性変形させつつその係止溝73を係止片52に係止させるようになっているので、粘着テープの経年劣化に起因して保持力が低下することはない。 (もっと読む)


【課題】 小型化と回路設計の自由度の向上とが可能なスイッチングユニットを提供する。
【解決手段】 スイッチングユニット10は、ケーシング20で包囲され、回路基板11とバスバー回路12とを密着させた回路基板11側の表面にスイッチングデバイス13を実装したユニット本体15を有すると共に、ユニット本体15からケーシング20の外側へ延出する接続端子12Aを備える。さらに、バスバー回路12には内部側(ユニット本体14側)では一の経路となっているバスバーを外部側で複数に(本実施形態では2経路に)分岐して、それぞれの先端に分岐端子12Bを形成してなる分岐バスバー12Jを備えるので、ユニット本体15内では1の経路に連なる回路に対して分岐端子12Bのそれぞれに接続した異なる2つの経路との接続を行うことを可能とする。 (もっと読む)


【課題】十分な難燃性、耐摩耗性、柔軟性、加工性を有し、ハロゲン含有材との協調性に優れた絶縁電線を提供する。
【解決手段】導体外周に内層、最外層を被覆し、最外層は、厚さ10〜100μm、平均密度0.91g/cm以上となる1種以上のPEを含む組成物、内層は、A)MFR5g/10分以下、密度0.90g/cm以上のPE、B)B1)α−オレフィン(共)重合体、B2)エチレン−ビニルエステル共重合体、B3)エチレン−α,β−不飽和カルボン酸アルキルエステル共重合体、B4)スチレン系エラストマーから選ばれる1種以上の重合体を含む樹脂分100重量部に、C)金属水和物30〜250、D)亜鉛系化合物1〜20重量部を含む組成物であって、A)含有率30〜90、B)含有率70〜10重量%、B)の内1種以上が酸変性されている及び/又はE)有機官能性カップリング剤0.3〜10重量部を含む組成物よりなる絶縁電線とする。 (もっと読む)


【課題】 シールドパイプの外周に他部材を存在させることなく、シールドパイプの端部に可撓性シールド部材を接続できるようにする。
【解決手段】 シールド導電路Waは、金属製のシールドパイプ10と、シールドパイプ10の端部に接続された筒状の可撓性シールド部材20と、シールドパイプ10と可撓性シールド部材20に挿通されることでシールドされる電線30と、シールドパイプ10内への嵌入を可能とされた概ね筒状をなす保持部材40とを備えている。シールドパイプ10と可撓性シールド部材20の接続手段として、シールドパイプ10内に保持部材40を嵌入し、その保持部材40の外周とシールドパイプ10の内周との間で可撓性シールド部材20を挟み付けるようにしたので、シールドパイプ10の外周には接続用の他部材が存在せずに済む。 (もっと読む)


【課題】 運搬や保管に際しての省スペース化を図る。
【解決手段】 電線10A,10Bが挿通された複数本の金属パイプ20A〜20Cの端部に設けたコネクタ30A〜30Cを中継コネクタ40を用いて連結する構成としたため、運搬や保管に際しては、各金属パイプ20A〜20C同士を分割した状態とすることにより、必要なスペースやデッドスペースを小さくすることができる。また、中継コネクタ40は、導電性のシールドカバー50により包囲されており、このシールドカバー50により各金属パイプ20A〜20Cの端部が相対変位を規制された状態に保持されている。 (もっと読む)


2,361 - 2,370 / 2,668