説明

株式会社オートネットワーク技術研究所により出願された特許

2,381 - 2,390 / 2,668


【課題】 シールドパイプと筒状部材を簡単に固定できるようにする。
【解決手段】 可撓性シールド部材20は、シールドパイプ10の外周面とカシメリング40の内周面との間で挟まれることでシールドパイプ10に固着されている。可撓性シールド部材20を包囲するグロメット50(筒状部材)は、その係止溝52をカシメリング40の係止片42に係止させることで、シールドパイプ10に対して移動規制されている。グロメット50をシールドパイプ10に固定する手段として、ゴム製のグロメット50の弾力性能を利用し、グロメット50を弾性変形させつつその係止溝52をカシメリング40の係止片42に係止させるようになっているので、粘着テープを巻き付ける方法に比べて作業が簡単に済む。 (もっと読む)


【課題】 金属パイプの加工を容易に行うことでき、しかも三次元的な曲げ形状であっても嵩張ることを防止できるシールド導電路を提供する。
【解決手段】 金属パイプP1,P2に電線W,W1が収容されてなるシールド導電路1において、シールド導電路1は、第一金属パイプP1を備えた第一シールド導電路10と第一金属パイプとは異なる第二金属パイプP2を備えた第二シールド導電路20とに分割可能な構成であって、第一シールド導電路10は、第一金属パイプP1に収容された電線Wに接続された第一コネクタC1を第二シールド導電路側の端部に有し、第二シールド導電路20は、第二金属パイプP2に収容された電線W1に接続されて第一コネクタと電気的に接続可能な第二コネクタC2を有する。 (もっと読む)


【課題】 自車両の後方から相対的に接近する車両を監視するとともに、自車両と後方車両との位置関係に基づいて適切な処理を実行することができる車両周辺監視装置を提供する。
【解決手段】 後方車両検出部14は、カメラ20で撮像された時系列画像に基づいて後方車両を検出する。警告判定部15は、自車両および後方車両の車間距離と、自車両に対する後方車両の相対速度とに基づいて後方車両との位置関係が警告領域にあるか否かを判定する。後方車両が警告領域内となる場合には、ブレーキランプ点滅処理部16によってブレーキランプ30を点滅させる。これにより、追突事故を未然に防止できる。 (もっと読む)


【課題】 小型化と防水性の向上が可能なスイッチングユニットを提供する。
【解決手段】 スイッチングユニット10は、ケーシング20で包囲され、回路基板11とバスバー回路12とを密着させた回路基板11側の表面にスイッチングデバイス13を実装したユニット本体15を有すると共に、ユニット本体15からケーシング20の外側へ延出する接続端子12Aを備える。さらに、スイッチングユニット10はケーシング20内に回路基板11、バスバー回路12の実装面側及びスイッチングデバイス13の端子や接続部分(半田付け部分)全体を被覆する封止剤50が充填されている。これにより、ユニット本体15に水等が付着することを規制できるので防水性の向上が可能となる。 (もっと読む)


【課題】被覆材等を皮剥することなく任意の位置からアース線を引き出すことができ、ドレイン線をまとめるための溶接等を必要としない、接続信頼性に優れたアース接続端子及びシールドワイヤーハーネスを提供すること。
【解決手段】信号線とドレイン線とを有するシールド電線に取着されるアース接続端子10であって、電気的に導通性を有する端子本体部12にシールド電線の被覆材に刺着してドレイン線との電気的導通をとる爪片14を有し、端子本体部12の一側には係止片16を有し、端子本体部12の他側には前記係止片16が係合される係合片18が形成されているアース接続端子とする。また、このアース接続端子10をシールド電線の任意の位置に取り付け、アース接続端子10の係止片16と係合片18とを係合し、複数本のシールド電線を連結させた取付構造を有するシールドワイヤーハーネスとする。 (もっと読む)


【課題】 小型化と放熱性の向上が可能なスイッチングユニットを提供する。
【解決手段】 スイッチングユニット10は、ケーシング20で包囲され、回路基板11とバスバー回路12とを密着させた回路基板11側の表面にスイッチングデバイス13を実装したユニット本体15を有すると共に、ユニット本体15からケーシング20の外側へ延出する接続端子12Aを備え、さらに、ユニット本体15の実装面との反対側には絶縁被覆30で覆われた放熱板25が密着されている。これにより、スイッチングユニット10は、複雑な回路を回路基板11で形成すると共に、入出力を行う回路と接続端子12Aとをバスバー回路11で一体に形成して、内部の回路のための構造を小型化でき、さらに、放熱板25が絶縁被覆30で覆われているので、ユニット本体15と放熱板25との間の短絡を確実に防いで、放熱板25を用いた放熱を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】十分な難燃性を有し、耐熱性、耐摩耗性、柔軟性に優れたノンハロゲン系絶縁電線、これを用いたワイヤーハーネスを提供する。
【解決手段】導体の外周に1層以上からなる内層、最外層を被覆し、最外層は、厚さ10〜100μm、融点180℃以上のオレフィン系樹脂および/または−Si(X)(X)(X)基(但し、X、X、Xは、アルキル基またはアルコキシ基からなり、少なくとも1つはアルコキシ基である)を有するオレフィン系樹脂を20重量%以上含む樹脂組成物よりなり、内層のうち少なくとも1層は、(A)融点180℃以上のオレフィン系樹脂50〜5重量部と、(B)オレフィン系樹脂50〜95重量部と、(C)金属水和物30〜250重量部とを含む樹脂組成物よりなる絶縁電線とする。また、この絶縁電線を含んだワイヤーハーネスとする。 (もっと読む)


【課題】送信アンテナの整合回路の調節作業を削減できる無線送信機を提供する。
【解決手段】信号源13からのデータ信号をアンテナ部11より外部に無線送信する車載用の無線送信機10であって、可変容量ダイオード16の容量を変えることでインピーダンスを調節する整合回路14と、整合回路14と信号源13とを接続する給電線21と、信号源13からアンテナ部11へ向けた順方向信号がアンテナ部11側で反射して給電線21に戻る逆方向信号を分離検出する方向性結合器17と、方向性結合器17で検出された逆方向信号の検波を行う検波器19と、検波器19で出力される検波電圧が減少するように可変容量ダイオード16に制御電圧を印加する制御回路20とを備えている。
(もっと読む)


【課題】道路上での車両の走行位置を良好に監視することができる車両周辺監視装置、および、識別された車線に関連した運転支援を実行することができる運転支援装置を提供する。
【解決手段】走行車線識別部45は、検出部40によって検出された各道路区分線の画像上の位置に基づいて車両1が走行する走行車線を識別する。車両位置取得部47は、例えばGPS衛星から送信される情報に基づいて、車両1の現在位置を取得する。これにより、表示制御部50および音声案内部60は、運転者に対して大容量記憶部16のデータベース16aから抽出された現在位置データに対応する道路データと、車両1が走行する走行車線とに基づいた具体的な指示をすることができる。そのため、運転者は、目的地までの経路案内処理につき、車両1の走行する車線に応じた適切な指示を受けることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】高周波対応のシールド電線に外導体端子を接続する際にシールド電線の変形が抑制され、良好な高周波特性、電線固着力及び電気的な接続を得られるスリーブと、このようなスリーブを備えたシールドコネクタを提供する。
【解決方法】
円筒状スリーブ30は、その円周方向の継ぎ目である突き当たり端縁の一方の端縁34が、他方の端縁36の上に乗り上げるように径方向に傾斜したテーパ面に形成された部分と、他方の端縁36の下に滑り込むように径方向に傾斜したテーパ面に形成された部分とが混在して形成されており、且つこの一方の端縁34に対向する他方の端縁36が前記テーパ面に沿ってスライドし得る逆テーパ面に形成されてなることを特徴とするシールドコネクタ。 (もっと読む)


2,381 - 2,390 / 2,668