説明

株式会社オートネットワーク技術研究所により出願された特許

881 - 890 / 2,668


【課題】ノイズ源電線と、ノイズの影響を低減除去したい電線とをできるだけ離した間隔をあけて1つのワイヤハーネスとして組み立てること。
【解決手段】オン・オフ制御される電装品に接続される電源線からなるノイズ源電線11と、アンテナケーブルおよびスピーカーケーブルを含む音響機器あるいは映像機器に接続される信号線からなる要ノイズ対策電線12と、これらノイズ源電線11と要ノイズ対策電線12を除く複数の一般電線Wとからなるワイヤハーネス10の組立方法であって、支軸部の先端にU字形状の一般電線受部を設けると共に、該一般電線受部の両側枠に第1、第2電線受部を設けた布線治具をワイヤハーネス組立作業台上に立設し、一般電線受部に一般電線Wを通し、第1電線受部にノイズ源電線11を通して、第2電線受部に要ノイズ対策電線12を通して布線する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラムとプラットフォームプログラムとの間の中間層にて、アプリケーションプログラムのインタフェース側、及びプラットフォームプログラムのインタフェース側に中間処理部を2層化し、且つ2層夫々における処理を汎用化することで開発を効率化することができる制御装置、制御方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】アプリケーション層106及びプラットフォーム層107の間に、アプリケーション側の入出力に適合させるAP入出力処理部182,183と、プラットフォーム側の入出力に適合させるPF入出力処理部184,185とを含む中間処理層108を設け、夫々、アプリケーションプログラム及びプラットフォームプログラム各々の入出力を定義する外部から設定される定義テーブル19に基づき適合させる。 (もっと読む)


【課題】太陽電池等の発電素子が発電した電力をバッテリに充電する場合に、バッテリが過充電状態になるのを防止できる車両用電源制御装置の提供。
【解決手段】エンジン11に連動する発電機10が発電した電力によりバッテリ4を充電し、発電素子1が発電した電力によりバッテリ4を充電し、発電機10及び発電素子1が発電した電力、並びにバッテリ4からの電力を負荷群5へ供給する電源装置を制御する車両用電源制御装置。発電素子1及びバッテリ4間の接続をオン/オフするスイッチ回路3と、バッテリ4の電圧値を検出する電圧検出器14と、発電素子1が発電した電力を蓄電する蓄電器7と、蓄電器7から電源を供給され、電圧検出器14が検出した電圧値が第1電圧値より低いときに、スイッチ回路3をオンにし、その電圧値が第1電圧値より高い第2電圧値より高いときに、スイッチ回路3をオフにする制御手段2とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電気接続箱を小型化する。
【解決手段】本発明の回路構成体は、回路基板20と、回路基板20の実装面に実装されたトランジスタ26および制御部品27と、トランジスタ26および制御部品27に対して実装面と直交する方向に重複して配設されたコネクタ40とを備えた構成としたところに特徴を有する。また、本発明は、上記の回路構成体と、信号処理部を有し、回路基板20を内部に収容するケース30と、回路基板20と信号処理部を接続する信号接続用コネクタ21とを備えた電気接続箱10に適用してもよい。 (もっと読む)


【課題】液体金属を用いることにより、端子対を構成する端子間の電気抵抗を低く抑え、かつ、当該液体金属の劣化に起因する電気抵抗の上昇を未然に防ぐ。
【解決手段】電気接続構造は、雄端子10と雌端子20とを備え、その間に低融点の液体金属30が介在する。液体金属30は、ガリウムと、インジウム及びスズの少なくとも一方とを含む。雄端子10及び雌端子20は、銅または銅合金からなる母材と、その表面に形成されるガリウム反応抑止層とを含む。ガリウム反応抑止層は、母材よりも前記液体金属中のガリウムとの反応性が低い材料からなり、液体金属中のガリウムと母材を構成する銅との反応を阻むことにより、当該反応に起因する液体金属の融点の上昇を抑止する。 (もっと読む)


【課題】スイッチのオン/オフ状態の判定処理を行うカスタムICなどが判定対象とするスイッチの数を超えて、ECUなどの車載機器にスイッチを設ける場合であっても、このカスタムICを設計変更することなく用いることができる汎用性の高い処理システム、及びこのシステムに用いるカスタムICなどのスイッチ状態判定装置を提供する。
【解決手段】カスタムIC10は、状態判定を行うスイッチSW1 〜SWM の数(即ち、入力端子10bの個数)に対してプルアップ回路11の電流供給能力を十分に大きく設定しておく。プルアップ回路11は、カスタムIC10の判定対象のスイッチSW1 〜SWM のみでなく、マイコン70が判定処理を行うスイッチSWM+1 〜SWM+N についてもプルアップを行う。カスタムICが判定したスイッチSW1 〜SWM の状態はシリアル通信によりマイコン70へ通知する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電線と端子金具との間の電気抵抗が低減された端子金具付き電線及び端子金具付き電線の製造方法を提供する。
【解決手段】複数の素線15からなる芯線13を有する電線11と、電線11から露出する芯線13に圧着されるワイヤーバレル19を有する雌端子金具12と、を備えた端子金具付き電線10の製造方法であって、芯線13の外周面を覆う絶縁被覆14を剥離して芯線13を露出させる工程と、露出した芯線13を一対の治具16,16で挟んで、治具16により芯線13に超音波振動を与える工程と、芯線13のうち、超音波振動が与えられた領域を含む領域に外側から巻き付けるようにしてワイヤーバレル19を圧着する工程と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】ヒューズ挿抜時に、電気的接続部と回路基板との固着箇所が破損することを防止可能なヒューズホルダを提供する。
【解決手段】回路基板10に実装され、ヒューズ20が着脱可能なヒューズホルダ30であって、ヒューズ20の端子部21を挿抜可能な端子接触片60と、端子接触片60に一体的に形成され、回路基板10に固定されて端子接触片60を保持する保持脚部63と、回路基板10の表面に形成されたはんだ部11に導通可能に固着される基板接続脚部69と、端子接触片60と基板接続脚部69との間に設けられ、ヒューズ20の着脱に伴って弾性変形可能な応力緩和部66と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】配線構造を複雑にすることなく、複数の車載ランプを適切な明るさで点灯制御することができる車載ランプ点灯制御回路を提供する。
【解決手段】パルス電圧のパルス幅が可変とされ、共通のパルス電圧が供給される複数の車載ランプの種類が異なっている場合、何れかの車載ランプ、例えばライセンスプレートランプ11の発光ダイオードL3にリレースイッチ21を直列接続する。そしてランプ駆動回路1から供給されるパルス電圧が短パルス状である場合には、スイッチを常時接触状態とし、発光ダイオードL3にランプ駆動回路1からのパルス電圧を供給する。また供給されるパルス電圧がデューティ比100%である場合には、リレースイッチ21をPWM駆動し、発光ダイオードL3にパルス電圧を供給する。 (もっと読む)


【課題】配線構造を複雑にすることなく、車載ランプの数を増やすことができ、複数の車載ランプの点灯制御ができる車載ランプ点灯制御装置を提供する。
【解決手段】電源Vbからの電流の通電/遮断を行うスイッチ素子1の切替制御を行って、スイッチ素子1に接続されているリアランプ10L,10R、ハイマウントストップランプ11及びライセンスプレートランプ12へ電流を供給/遮断する車載ランプ点灯制御装置5において、ハイマウントストップランプ11及びライセンスプレートランプ12より、電源Vbから電流が流れる方向の下流側にスイッチ素子2,3を接続し、スイッチ素子2,3のスイッチング動作を制御する。 (もっと読む)


881 - 890 / 2,668