説明

株式会社MRDにより出願された特許

11 - 20 / 150


【課題】遊技領域を区画する隔壁の壁面に沿って外レールを作業性良くしかも確実に位置決めする。
【解決手段】遊技盤の盤面と略平行にスライド移動可能に隔壁13側に取付具4を設け、取付具4には、当該取付具4の一方向へのスライド移動に伴って外レール3のレール面に対向してこれを壁面との間で挟んで壁面に沿って位置決めする挟持部411を形成し、隔壁13側には、取付具4をスライド移動可能に収容する収容部5を設けて、当該収容部5に、取付具4の一方向へのスライド移動端で当該取付具4に係合して取付具4の他方向へのスライド移動を規制する係合部54と、取付具4の一方向へのスライド移動に伴って当該取付具4に対向して収容部5からの取付具4の浮き上がりを規制する対面部52,53とを形成する。 (もっと読む)


【課題】一対の透明板の取付け・取外し性に優れると共に、接着剤を用いなくても、一対の透明板の位置を正確に規定することができる遊技機の透明板ユニットを提供すること。
【解決手段】遊技機の透明板ユニット1は、互いに対向する一対の透明板2、3を保持してなり、一方の透明板2を保持する一方の部材4と、他方の透明板3を保持する他方の部材5とを備えている。一方の部材4には、他方の透明板3に当接して弾性変形する弾性部42が設けてある。透明板ユニット1は、弾性部42の弾性変形力によって一対の透明板2、3の位置を規定して、一方の部材4と他方の部材5とを組み付けてなる。 (もっと読む)


【課題】所定数の遊技球の払出を行う際に確実に遊技球の払出を停止させることができると共に、装置の小型化を図ることができる遊技機の球払出装置を提供すること。
【解決手段】球払出装置1は、球流路21、下側ストッパー3、上側ストッパー4、スライド軸部5、駆動源55を備え、下側ストッパー3と上側ストッパー4とに係合するスライド軸部5を1つの駆動源55によって可動させる。下側スクリュー3と上側スクリュー4とは、スライド軸部5の軸線を中心に回転するよう配設してある。球払出装置1は、スライド軸部5がスライド方向の下方位置501にあるときには、下側係合部51が、下側スクリュー3に係合して下側スクリュー3の回転を停止し、スライド軸部5がスライド方向の上方位置にあるときには、上側係合部52が、上側スクリュー4に係合して上側スクリュー4の回転を停止するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】所定数の遊技球の払出を行う際に確実に遊技球の払出を停止させることができると共に、装置の小型化を図ることができる遊技機の球払出装置を提供すること。
【解決手段】球払出装置1は、球流路21、下側ストッパー3、上側ストッパー4、係合部材5、駆動源55を備え、下側ストッパー3と上側ストッパー4とに係合する係合部材5を1つの駆動源55によって可動させる。下側ストッパー3は、外周に螺旋状突起32を形成してなると共に遊技球Rの球圧を受けて回転可能であるスクリューからなる。球払出装置1は、係合部材5が第1の状態にあるときには、下側係合部51が、下側ストッパー3に係合して下側ストッパー3が遊技球Rの流下を停止し、係合部材5が第2の状態にあるときには、上側係合部52の状態が変化して上側ストッパー4が遊技球Rの流下を停止する。 (もっと読む)


【課題】限られた設置スペースを有効に利用して十分な光演出効果を発揮できる遊技機の発光装置を提供する。
【解決手段】内部空間を有しその外壁が透光部21と不透光部22で構成された回転体2と、当該回転体2の内部空間に設置された発光ダイオード25と、回転体2を回転駆動させる駆動手段とを備え、不透光部22の内周面22bが光反射面となっており、透光部21に光拡散構造を構成するレンズ部211が形成されている。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払出を行う際に、球供給流路に不連続的に遊技球が供給される場合においても、球送り部の周辺に球詰まりが生じることを防止することができる遊技機の球払出装置を提供すること。
【解決手段】球払出装置1は、球送り部4と球供給流路3とを備えている。球供給流路3において球送り部4に対する下方に位置する下方流路部32は、球送り部4の左右に位置する一対の側壁部21A、21Bと球送り部4の下方に位置する下壁部22とによって囲まれて形成されている。一対の側壁部21A、21Bのうち、螺旋状突起42の上流側端部424が、球送り部4の回転過程において、下方流路部32内に上方から回転進入して下方流路部32内を横切った直後に対面する一方の側壁部21Aは、その上流側壁部211Aに対してその下流側壁部212Aが、螺旋状突起42の上流側端部424の周辺を境界として、球送り部4から離れる方向に形成されている。 (もっと読む)


【課題】球送り部が不意に回転することを防止することができ、不要に遊技球が払い出されてしまうことを防止することができる遊技機の球払出装置を提供すること。
【解決手段】球払出装置1は、駆動源によって回転駆動され、軸部41の外周に螺旋状突起42を設けてなる球送り部4と、球送り部4によって送り出される遊技球が流下する球供給流路3の下方流路部32とを備えている。螺旋状突起42には、球送り部4の軸方向に対して略垂直に球受止垂直面43が形成されている。球払出装置1は、下方流路部32を流下する遊技球を球受止垂直面43に当接させることにより、この遊技球の流下を停止させるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】外形寸法を小さくすることができ、遊技機における他の機能部品等の配設の自由度を向上させることができる遊技機の球払出装置を提供すること。
【解決手段】駆動源51の出力軸は、球送り部4の軸部41と異なる軸線上に配置されており、球送り部4の上方において球送り部4の軸部41と略平行に配置されている。球供給流路3は、球送り部4及び駆動源51の軸方向の一端側において遊技球を下方へ流下させる側方流路部31と、球送り部4に対する下方位置において遊技球を軸方向の他端側へ流下させる下方流路部32とを有している。上下方向Hに略平行に並ぶよう配置された球送り部4と駆動源51とは、球送り部4及び駆動源51の軸方向において動力伝達部52と側方流路部31との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】ガラス枠を軽量化することが可能であるとともに、作業の手間を軽減でき、かつ配線の損傷も生じない。
【解決手段】遊技機の互いに前後に位置する遊技盤3とガラス枠4との間に、当該ガラス枠4の後面の外形に沿った形状の金属板6を配設し、当該金属板6とガラス枠4を、遊技盤3を保持する本体枠1にそれぞれ着脱自在にヒンジ部材で取り付ける。ガラス枠4の閉鎖時に金属板6の他側縁68をガラス枠4後面の抑え突起45と本体枠1前面の突起部121とで挟持して位置決めする。 (もっと読む)


【課題】ハンドル操作に応じた所望の発射強度の設定を簡易な構造で実現する。
【解決手段】回転操作されるハンドルリング3と、アーム部42の進出ないし後退に応じて抵抗値が変化して遊技球の発射強度を変更する可変抵抗器4と、ハンドルリング3の回転操作に応じて、所定面形状に形成されたカム面38aが移動させられるカム部38とを備え、アーム部42の先端がカム面38aに相対移動可能に当接しており、アーム部42がカム面38aの移動に伴いその面形状に応じて進退移動させられるようになっている。 (もっと読む)


11 - 20 / 150