説明

三井製糖株式会社により出願された特許

31 - 40 / 52


【課題】 細胞を高感度でセンシングする新しいバイオプローブ素子を開発する。
【解決手段】 蛍光を発する特性を示し、シグナル増幅作用をもつ発蛍光性高分子を、生体にやさしい多糖と複合体化することによって生体細胞内へスムーズに導入し、発蛍光させることでバイオセンサープローブとして応用する。多糖としてはβ−1,3−グルカン(例えばシゾフィラン)が好適に使用される。 (もっと読む)


【課題】 核酸等の細胞導入と細胞内での効率的なリリース能を有する新規なデリバリー技術を提供する。
【解決手段】 アンチセンスDNA、CpG DNA等の核酸を、多糖およびカーボンナノチューブとともに3元複合体を形成させる。得られる水溶性の該複合体は、細胞内に導入された後、近赤外線光の照射によってカーボンナノチューブを発熱させ、核酸をリリースさせることが可能である。多糖としてはβ-1,3-グルカン(例えばシゾフィラン)が好適に使用される。 (もっと読む)


【課題】 金属ナノワイヤーを簡単かつ安定に製造する技術を提供する。
【解決手段】 金属ナノ粒子とβ−1,3−グルカン(例えばシゾフィラン)との一次元鎖状複合体水溶液にレーザー光を照射して金属ナノ粒子間を融着することにより、金属ナノワイヤーを得る。さらに、金属塩の水溶液と還元剤による後処理を付加することで、金属粒子間の融着を完結させる。金属のナノワイヤーがβ−1,3−グルカンとの水溶性複合体として得られる。 (もっと読む)


【課題】 生体に安全であり、結合生成と解離が容易な両親媒性ポリマーを創製し、各種機能性物質のデリバリーなどに利用できる技術を提供する。
【解決手段】 多糖類と疎水性ポリマーおよび疎水性物質を非プロトン性極性溶媒またはアルカリ性水溶液中で予備混合し、さらに水を加えて混合することにより、自己組織的に、ミセル状と考えられる構造が形成され、さらに、疎水性物質を結合した複合体が水中に生成する。疎水性物質に各種の機能性物質や有機溶剤を使用することができる。多糖類としてβ-1,3-グルカンが好適に使用される。 (もっと読む)


【課題】 安全な物質を用いて簡便且つ効果的にフラーレンを水に可溶化する方法およびそれによって得られるフラーレンの溶液を提供する。
【解決手段】 フラーレンと多糖とを高速振動粉砕法によって強力に混合した後、水を加えて攪拌することにより、水中に安定に分散させたフラーレン水溶液が得られる。多糖として、β-1,3-グルカン(シゾフィランなど)が好適に使用される。 (もっと読む)


【課題】 色素化合物を水中に安定に分散させ且つ会合体の構造を制御する新しい技術を開発して有用材料を提供する。
【解決手段】 色素分子をβ-1,3-グルカン(シゾフィランなど)と複合体化することによって会合体を形成させる。その複合体化に際して、色素分子とβ-1,3-グルカンとをアルカリ水溶液に溶解した後に中和するか、またはDMSOのような非プロトン性極性溶媒に溶解した後に水を添加するかにより、H型またはJ型の会合体へ制御することができる。 (もっと読む)


【課題】 免疫刺激性オリゴヌクレオチドを、安全でトランスフェクション効果の高い材料と複合体化し、抗原提示細胞に対して優れた免疫刺激効果を奏する免疫刺激剤として提供する。
【解決手段】 免疫刺激性オリゴヌクレオチドを長鎖のβ-1,6-グルコシド結合側鎖を有するβ-1,3-グルカン(例えば、パン酵母壁から抽出されたザイモサン)と複合体化し、免疫刺激剤として投与することにより、サイトカイン類の産生量を顕著に増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】通常食品として摂取される安全な食品素材を用いた、効果的な血糖値上昇抑制剤を提供する。
【解決手段】パラチノースを有効成分とし、構成糖同士の結合全体に対するα−1,6−グルコシル結合の割合が0%以上50%未満である炭水化物の摂取と同時またはその前後に摂取させ、当該炭水化物の摂取に起因する血糖値上昇を抑制するための血糖値上昇抑制剤。 (もっと読む)


【課題】糖類分解酵素阻害剤それ自体が消化吸収されやすく、食品に添加する上で着色、摂取量の面で制限されない糖類分解酵素阻害剤を提供する。
【解決手段】本発明は、パラチノース、トレハルロース及び還元パラチノースからなる群から選らばれる1以上の糖類を含むスクラーゼ活性阻害剤及びグルコアミラーゼ活性阻害剤を提供する。また、本発明は、該スクラーゼ活性阻害剤及び/又は該グルコアミラーゼ活性阻害剤を含む食品及び飼料を提供する。 (もっと読む)


【課題】 水溶液中にシリカに代表される金属酸化物のナノファイバーを形成させる新しい技術を提供する。
【解決手段】 一本鎖のβ−1,3−グルカン(例えばシゾフィラン)を含有する非プロトン性極性溶媒溶液中で、金属アルコキシドと水を混合し、ゾルゲル反応を進めることによってβ−1,3−グルカンの疎水性内部空間に金属酸化物のナノファイバーを取り込んだ状態の複合体を調製する。金属酸化物としてシリカを製造する場合の好適な例として、原料にトリメトキシプロピルシラン、非プロトン性極性溶媒にジメチルスルホキシドを用いる。 (もっと読む)


31 - 40 / 52