説明

株式会社日本AEパワーシステムズにより出願された特許

91 - 100 / 168


【課題】Σ状に折り曲げた構造のスタンドパウチを、一つの電子線発生源を用いて効果的に滅菌処理でき、経済的に製作できる装置を提供する。
【解決手段】
照射室10内の一方側から他方側にスタンドパウチ半製品1を、直線的に搬送中に照射室10に取り付けた電子線発生手段20から照射した電子線により滅菌処理する。電子線発生手段20は、スタンドパウチ半製品1の搬送方向の水平面に対して略直交する照射室10の一方の側面のみに、一つ取り付けている。照射室10内に反射板13、14をそれぞれ傾斜させて配置し、これら反射板13、14により電子線発生手段20から照射室10内に照射する電子線を、スタンドパウチ半製品1の各平面に対して反射させる。 (もっと読む)


【課題】絶縁ノズルにおけるスロート部の消耗程度を容易に把握してその交換時期を判断することができるようにしたガス遮断器を提供する。
【解決手段】消弧性ガスの吹き付け流路中に最小径のスロート部19を有して絶縁性ノズル17を構成し、このスロート部19にリング状のノズル交換目安用溝20を形成し、スロート部19に形成したノズル交換目安用溝20の状態を確認し、このノズル交換目安用溝20の切り込み深さが無くなるほど損傷している場合、絶縁ノズル17を交換するほどスロート部19が消耗していると判断し、絶縁ノズル17を新品と交換する。 (もっと読む)


【課題】密閉容器2内の電気機器の配置をコンパクトに維持しながら、計器用変圧器12を同容器内に配置するC−GISを提供する。
【解決手段】絶縁ガス3を封入し、前面と背面を備える密閉容器2と、架線4から電力を受けるブッシング5を同容器2の上面に設けると共に、同容器2内には、ブッシング5からの電力を母線導体7へ伝える導体6を有し、ブッシング5と母線導体7間には、少なくとも断路部8及び遮断部9を有し、密閉容器2は鉛直方向に上から順に、水平横方向の3つの領域に形成され、断路部8及び遮断部9の操作機構10、11は密閉容器2外に配置する。そして、3つの領域の中央には密閉容器2内の前面に電極を鉛直方向にして遮断部9を有し、3つの領域の他の1つには密閉容器2内の前面に計器用変圧器12を有し、3つの領域の最後の1つには密閉容器2内の前面に背面への奥行き方向に遮断部9と同一幅である断路部8を有して同一鉛直方向の領域内に配置される。 (もっと読む)


【課題】遮断器及び断路器の開閉サージを効果的に抑制して信頼性を向上でき、耐震性を向上させて経済的に輸送できるガス絶縁開閉装置を提供する。
【解決手段】ガス絶縁開閉装置の横型の遮断器CBは、この金属容器に形成した一方の開口部11に、変流器CTを介して接地開閉器ESを連結している。接地開閉器ESには、断路器DSと接続母線RBを含む線路側の機器を順に連結している。接続母線RBの端部に、送電線と接続するブッシングBgを設けている。遮断器の開閉サージの抑制に用いるコンデンサCを備えており、このコンデンサCは金属容器内に素子を収納して構成したものを用いている。遮断器CBの金属容器とコンデンサCの金属容器とは、共通支持台10上に並置しており、しかもコンデンサCは接地開閉器ESと電気的及び機械的に接続することにより線路側の各機器を支持させている。 (もっと読む)


【課題】変換所用避雷器に使用するのに好適で、小型で経済的に製作できて信頼性の高い漏れ電流検出器付サージカウンターを提供する。
【解決手段】避雷器1の接地線2に接続して使用する漏れ電流検出器付サージカウンターは、保護放電間隙13と並列接続する調整抵抗14とを有する漏れ電流検出器11と、保護放電間隙13の接地側に直列に設けるサージカウンター12とを一体にした直列構造体10で構成している。一体にした直列構造体10の外部には、所定の抵抗値に設定した外部抵抗20を着脱可能に固定している。外部抵抗20は、直列構造体10を構成する直列配置の漏れ電流検出器11とサージカウンター12に対して並列に接続している。 (もっと読む)


【課題】安価で設置が容易で、防音効果の高い防音構造を有した静止誘導機器を提供する。
【解決手段】タンク2の下部には底板2bを全周にわたって包囲するように板状部材をスカート状に形成したスカート状遮蔽部材10を配置し、このスカート状遮蔽部材10の上端部は側板2aに溶接などによって取り付け、また下端部はコンクリート基礎11に接する程度に成し、底板2bとコンクリート基礎11間にはほぼ封じられた空間部12を形成し、底板2bを通してコンクリート基礎11側に伝播された振動を空間部12に閉じ込め、また、この空間部12内に配置した吸音材9で空気の振動を吸収する。 (もっと読む)


【課題】固定側電極と可動ブレードとの極間の電界緩和を図り、絶縁性能を向上できて小型化できるブレード形断路器を提供する。
【解決手段】金属容器1内に一対の通電導体10、10Aを対向配置している。この一方の前記通電導体10に電接面13を有する接触子片12を固着した固定側電極11取り付け、また他方の通電導体10Aに可動ブレード15を回転可能に取り付けている。金属容器1内の固定側電極11の近傍に、可動ブレード15が接離する接地側電極16設けている。固定側電極11の電接面13は、可動ブレード15の極間側の曲率半径R1を、金属容器1の内面と対向する対地側の曲率半径R2に比べて大きくして非対称に形成している。 (もっと読む)


【課題】二次側リード線の配置を考慮することによって密閉容器の径を小さくすることができるようにしたガス絶縁開閉装置用変流器を提供する。
【解決手段】主回路導体9u、9v、9wの軸方向に配置した変流器コイル23、24における各相の二次側リード線31a〜33a、31b〜33bは、隣接して配置した変流器コイル23、24の対向部間に設けたリード線挿通用部材25u、25v、25wの端板26u、26v、26wに設けた複数の間隔保持部材28u、28v、28wによって形成した空部を利用して導き、変流器コイル23、24の外周部に突出するのを極力抑えながら形状や位置を保持させ、各相の主回路導体9u、9v、9wとの絶縁も望ましい状態に保持させ、変流器コイル23、24の外周部を通して導くことを止めて変流器用密閉容器6の径を抑えた。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高くしかも構成が簡単で、経済的に製作できるガス絶縁電気機器用絶縁スペーサを提供する。
【解決手段】絶縁スペーサ10は、中心導体12を埋め込む成型絶縁体11を有しており、この成型絶縁体11部分を金属容器1、2のフランジ1A、2A間に配置し、複数本の締結貫通ボルト5により連結固定する。この絶縁スペーサ10は、成型絶縁体11の外周側をフランジ1A、2A寸法より短くすると共に一方の側面を薄い環状に成型した薄肉部11Aを設けている。成型絶縁体11の薄肉部11Aには、フランジ1A、2A間の寸法を規定し、かつ金属容器1、2間の電流通路を形成する断面L字状の環状金具14を嵌め合わせて配置し、環状金具14と成型絶縁体11の薄肉部11Aとを複数の結合ボルト15により固定している。 (もっと読む)


【課題】ガス絶縁開閉装置への取り付けが容易で、信号検出用ケーブル等に外力が働いても、部分放電検出装置が脱落する恐れがなく、長期間にわたり安定して信号を伝送できる部分放電検出装置を提供する。
【解決手段】金属容器1、2のフランジ1A、2A間は、絶縁スペーサ3を介在させて複数のスタッドボルト4により連結する。少なくとも前記絶縁スペーサ3の外周面に面アンテナ11と絶縁カバー12からなるアンテナ本体10を取り付けている。アンテナ本体10は、その上面にL字型の支持板13を固着し、支持板13を取り付け板15及び連結手段16、或いは直接スタッドボルト4に固定する。 (もっと読む)


91 - 100 / 168