説明

国立大学法人鳥取大学により出願された特許

111 - 120 / 271


【課題】開放端電圧(Voc)が十分に高い有機光電変換素子を作製することが可能なフラーレン誘導体及びそれを用いた有機光電変換素子を提供する
【解決手段】下記一般式(1)で表されるフラーレン誘導体。




[式(1)中、環Iは炭素数60以上のフラーレン骨格を、環IIはフラーレン骨格中の隣接する2個の炭素原子と共に環を形成する窒素原子を含んでいてもよい3〜6員環を、Raaは2価の有機基、Rbbはアルキル基、R、R、R及びRはそれぞれ独立にハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基をそれぞれ示す。また、nは1〜4の整数を、w及びyはそれぞれ独立に0〜6の整数を、rは0〜4の整数を、q、u及びvはそれぞれ独立に0〜2の整数を、tは0又は1をそれぞれ示す。] (もっと読む)


【課題】ピーク波長が380nm〜420nmの範囲のLEDを使用した透過率が高く、しかも、発光効率の高い発光型の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置10は、液晶層21が挟持された一対の基板と、一対の基板13、14の一方側の背面に配置されたバックライト装置12と、一対の基板13、14の他方側に形成された偏光板23、26とを備え、バックライト装置12としてピーク波長380nm〜420nmの範囲の光を発する発光ダイオードを備え、一対の基板13、14の他方側に形成された偏光板26の液晶層21と反対側には、単位ピクセル毎に、ピーク波長が380nm〜420nmの範囲の光を吸収して所定の色の光33を発する蛍光体層29を備えるサブピクセルを備え、蛍光体層29の液晶層21とは反対側の面には波長420nm以下の波長の光を反射又は吸収するフィルター層30が形成されている。 (もっと読む)


【課題】イオン注入やイオンビームエッチングおよびリソグラフィーなど高度で複雑な技術を要することなく、固有ジョセフソントンネルデバイスを作製する固有ジョセフソントンネルデバイスの簡易作製法を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明は、超伝導単結晶の表面に絶縁層と電極を配置してなる固有ジョセフソントンネルデバイスの簡易作製法であって、前記表面の絶縁層を前記超伝導単結晶の結晶面を表面とし、当該表面を還元雰囲気に暴露しながら加熱して、当該表面を還元して絶縁化し、形成することを特徴とする固有ジョセフソントンネルデバイスの簡易作製法の構成とした。 (もっと読む)


【課題】広角カメラで得られた画像から所定の被写体像をより早く確実に検出することが可能な像検出装置及び像検出方法を提供する。
【解決手段】像検出装置10は、広角カメラ5により取得した画像21から所定の被写体像を検出するものであって、広角カメラからの画像を入力画像として受けつける入力部11と、互いに直交する第1〜第3の軸を有し第3の軸が広角カメラの光軸に対応する直交座標系での第1の軸又は第2の軸を中心軸とする円柱30の周面30a上に、入力画像を写像することによって円柱面画像32を生成する円柱面画像生成部12Aと、円柱面画像に対して所定の被写体のパターン認識を実行することで所定の被写体像を検出する像検出部13とを備える。円柱面画像を生成して、歪みの影響が低減された円柱面画像上で所定の被写体像の検出を実施していることから、所定の被写体像をより早く確実に検出することが可能である。 (もっと読む)


【課題】内視鏡装置を抜いたり再挿入したりすることなしに多発ポリープ等の複数個の組織を容易にかつ安全に切除することができ、しかも、これらのポリープ等を一括して回収することができるポリープ等の一括回収用処置具と共に使用するための内視鏡装置及び内視鏡セットを提供すること。
【解決手段】本発明の内視鏡装置は、処置具挿入管路47を備えた内視鏡装置10Aであって、前記処置具挿入管路47には、前記処置具挿入管路47の出口端から入口端側に向かって、前記処置具挿入管路47の内部と外部との間を連通するスリット50aが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い発光強度が得られるカルコパイライト系蛍光体を提供する。また該蛍光体の製造方法、及び該蛍光体を用いた発光装置を提供する。
【解決手段】マンガンとケイ素を含み、組成式Cu(Al1-xGax)(S1-ySey2:Mn,Si(ただし、0≦x≦0.4,0≦y≦0.4)で表される蛍光体の出発原料に金属アルミニウムを含有させる。また、Cu2S、Al23、MnS、Si、S及び金属アルミニウムを所定の比率で混合して得られた混合物を、Ar雰囲気中で焼成して、蛍光体を得る。 (もっと読む)


【課題】ヒラタケ属のキノコの突然変異育種に用いることのできる使い勝手のよいマーカー、そのマーカーを用いたヒラタケ属のキノコの胞子欠損性変異株の効率的な育種法を提供する。
【解決手段】ヒラタケ属キノコの胞子欠損性変異株を検出するためのプライマーセットであって、特定の塩基配列を含む第一のプライマーと、特定の塩基配列を含む第二のプライマーとの組合せを含む、プライマーセット。前記プライマーセットを用いて選抜する、ヒラタケ属キノコの胞子欠損性変異株の育種方法。 (もっと読む)


【課題】有機光電変換素子に用いた場合、光電変換効率が高くなるフラーレン誘導体を提供する。
【解決手段】特定のフラーレン誘導体であって、炭素数60以上のフラーレン骨格の隣り合う2個の炭素原子がピロリジン環の構成成分を形成し、該ピロリジン環の窒素部位及びα位が次の置換基を有するフラーレン誘導体。窒素部位の置換基:片末端が炭素数1〜6のアルコキシ基を有し、繰り返し単位数1〜4の炭素数1〜6のアルキレンオキシド。α位の置換基:ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基又はアリール基で置換された又は置換されない特定のチオフェン連鎖を有する基又は該チオフェン連鎖が炭素数1〜4のアルキレン基を介して結合した基。 (もっと読む)


【課題】遮水性がよく、しかも、用地を拡大することなく、所要の堤体の安定性を確保することができ、優れた力学特性により耐震性を有し、かつ、施工性に優れる堤体表層部の被覆構造を提供する。
【解決手段】複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料(HPFRCC)8をその下部に配設された透水係数が10(−2乗)より大きいポーラスコンクリートである透水性材料5と面接触して結合させて積層構造とした。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、熱帯熱マラリア原虫およびネズミマラリア原虫において安定に維持される人工染色体を提供することにより、熱帯熱マラリア原虫およびネズミマラリア原虫の迅速かつ簡便な遺伝子組み換え法を開発することにある。
【解決手段】本発明は、宿主マラリア原虫由来のセントロメア領域を含む、マラリア原虫人工染色体に関するものであり、ここで、セントロメア領域の配列は、アデニン−チミジン塩基対を96%より多く含む配列であって、1または2の繰り返し配列を有し、2kbpより小さい。本発明は、さらに宿主マラリア原虫由来のテロメア領域および外来遺伝子を含むマラリア原虫人工染色体に関するものであり、好ましくは、外来遺伝子あるいはその制御領域の配列に、宿主と異なるマラリア原虫種由来の配列を含む。 (もっと読む)


111 - 120 / 271