説明

国立大学法人鳥取大学により出願された特許

51 - 60 / 271


【課題】高い通液性と、高い膜強度とを有する濾過膜およびその製造方法を提供する。
【解決手段】平均繊維直径100nm以下のカチオン性高分子ナノファイバーと、タンパク質とを含有し、該タンパク質が架橋されている多孔膜。 (もっと読む)


【課題】高速応答および高コントラストが得られる温度領域を広げることの可能な液晶表示パネル、液晶表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、液晶表示パネルと、液晶表示パネルを駆動する駆動回路とを備えている。液晶表示パネルは、正の誘電率異方性を有する液晶層と、液晶層の配向を垂直方向に規制する垂直配向膜と、電圧の印加により液晶層に横方向の電界を発生させ、液晶層の配向方向を変化させる電極とを有している。駆動回路は、所定の高電圧を電極に印加するようになっている。ここで、所定の高電圧とは、液晶層の温度が等方相温度領域にある場合に液晶層の複屈折が、液晶層の温度がネマティック相温度領域にある場合の液晶層の複屈折と同一またはほぼ同一となる電圧を指している。 (もっと読む)


【課題】キチン又はキトサンのナノファイバーを補強繊維として用いた透明複合材であって、広い範囲の樹脂屈折率において高い透明性を発揮でき、フレキシブルであり、機械強度、軽量性、表面平滑性、耐熱性、耐UV性等を発揮する新規複合材を提供する。
【解決手段】少なくとも3官能のものを含むアルコキシシラン又は少なくとも3官能のものを含むクロロシランを酸性又はアルカリ性条件下で加水分解、縮合し、得られた反応混合物から得られるラダー型又はランダム型を主とする硬化性シリコン樹脂混合物を、キチンナノファイバー及びキトサンナノファイバーから選択される少なくとも1種のナノファイバーに含浸させてなるナノファイバー補強透明複合材。 (もっと読む)


【課題】 担子菌を用いた効率的なアルコール生産方法、アルコール飲料の生産方法、アルコール含有食品の生産方法、またはそれらに用いる種菌を明らかにする。
【解決手段】 シロアミタケ属の担子菌を用いて、炭素源からアルコールを生成する、アルコール生産方法を用いる。または、アラゲカワラタケ、カワラタケ、およびシロアミタケからなる群から選ばれる1種以上の担子菌を用いて、炭素源からアルコールを生成する、アルコール生産方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】エッチング工程を行うことなく極めて微細な導電膜の回路パターンを形成する。
【解決手段】導電膜22と金属酸化物膜23とがこの順に形成された積層膜を表面に有する基体21上の金属酸化物膜23に電極40を接触又は所定の距離まで近づける。この状態で電極40と導電膜22との間に電圧を印加するとともに、距離を保持したまま電極40と金属酸化物膜23との相対位置を変化させ金属酸化物膜23の比抵抗を局所的に変化させることにより回路パターンを形成する。印加する電圧は、金属酸化物膜23に含まれる酸素を酸素イオンとして移動させるために必要かつ十分な電界を生じさせるものとする。 (もっと読む)


【課題】炭化水素のクラッキングの反応速度を顕著に高めるために利用できるゼオライトおよびその生産方法を明らかにする。または、炭化水素のクラッキング反応における触媒活性が高いゼオライトおよびその生産方法を明らかにする。または、低コストなゼオライトおよびその生産方法を明らかにする。
【解決手段】IRMS−TPD法において3590〜3610cm-1のスペクトルに酸点のピークを有し、前記酸点の酸強度が140kJ mol−1以上である、NH−USY型ゼオライトトおよびその生産方法を提供する。または、そのNH−USY型ゼオライトを焼成して得られるゼオライト触媒トおよびその生産方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】植物材料、とりわけイネ科植物材料を効率よく脱リグニンしうる新規菌株、ならびにそれらを用いた植物材料、とりわけイネ科植物材料の脱リグニン方法を提供する。
【解決手段】木材腐朽菌またはその抽出物をイネ科植物材料と接触させることを特徴とする、イネ科植物材料の脱リグニン方法。イネ科植物はいずれのものであってもよく、特に限定はないが、イネ、タケ、ササ、オオムギ、コムギ、ライムギ、カラスムギ、ハトムギなどのムギ類、アワ、ヒエ、トウモロコシ、サトウキビ、カヤ、ヨシ、シバ、エノコログサ、ススキ、アシなどが例示されるが、とくに余剰植物資源としてのタケを有効利用することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、線膨張係数が小さく、透明性、耐熱性および可撓性に優れた、繊維とシルセスキオキサンとから形成される繊維複合体を提供する。
【解決手段】繊維径が30nm以下である繊維と、シルセスキオキサンまたはシルセスキオキサンの重合体を含む組成物とを含む混合物を硬化させて得られる繊維複合体。 (もっと読む)


【課題】使用中または使用済み水溶性加工液に混入している油を簡単に分離回収することのできる浮上油回収方法およびこの浮上油回収方法を安価に具現化できる浮上油回収装置を提供する。
【解決手段】貯液槽1内に貯留した水溶性加工液2に混入して表層に浮遊している浮上油7を分離回収する浮上油回収方法であって、貯液槽1の内部一端から水溶性加工液2を吸い上げて内部他端に戻すことにより該貯液槽1内部で水溶性加工液2を循環させ、貯液槽1の内部一端における水溶性加工液2を吸い上げる箇所に、水溶性加工液2および浮上油7を通過させる多孔体で区画した油隔離室4を設け、油隔離室4内に、浮上油7を吸着して水溶性加工液2から分離回収するゲル化凝集剤11を浮遊させる。 (もっと読む)


【課題】切削加工の加工精度向上には、主軸の回転精度やテーブルの位置決め精度といった様々な要因の検討が必要であるが、本発明では、切削熱に起因する被削材の熱変形による切削加工精度の悪化を防止し、加工精度および加工能率の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】工具および被削材の一方または両方の回転運動と工具および被削材の相対運動を利用して被削材を所定の形状に除去加工する切削加工方法又は装置において、当該被削材に対する工具の経路又は切込み等の切削条件を切削加工中の当該被削材の熱変形量に応じて補正する工程又は手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


51 - 60 / 271