説明

スパンション エルエルシーにより出願された特許

61 - 70 / 229


【課題】フラッシュメモリにおいて、メモリセルアレイの領域の一部を消去することが可能な半導体装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、メモリセルアレイ50、52と、第1メモリセルアレイ130、140および第2メモリセルアレイ132、142と、ワードライン選択回路56、136、144と、ビットライン選択回路58、60と、ワードライン選択回路56、136、144が選択するワードラインおよびビットライン選択回路58、60が選択するビットラインにより共通に選択されるメモリセル64を有する第2メモリセルアレイ132を消去する消去制御回路と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ビット線に発生するノイズに関係なく高速にメモリセルからのデータの読み出しが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】少なくとも2値を取り得るデータが記録されたメモリセル11と、メモリセル11に接続されるビット線BLに、データの読み出しに必要な基準電圧Vrefと基準電圧Vref未満の第1電圧V1とのいずれかを印加するとともに、読み出し時にビット線BLを流れる電流を電圧に変換するカスコード回路22と、カスコード回路22で変換された電圧を所定の比較電圧VCと比較して、メモリセル11に記録されたデータの値を判定するセンスアンプ24と、を備える。カスコード回路22は、センスアンプ24による比較に先だって第1電圧V1をビット線BLに印加し、比較の間、第1電圧V1に代えて基準電圧Vrefをビット線BLに印加する。 (もっと読む)


【課題】一度の酸化処理でONO膜の上側酸化膜を下側酸化膜よりも厚く形成することができるミラービットの半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】基板10上に第1酸化膜11、この第1酸化膜11よりも膜厚が薄い窒化膜12、第1酸化膜11よりも膜厚が薄い第2酸化膜13、及びゲート電極14を積層する工程と、第1酸化膜11の端部及び第2酸化膜13の端部を除去して窒化膜12を一部露出する工程と、第1酸化膜11が除去された基板10上に第3酸化膜15を形成すると同時に、窒化膜12の露出部分を酸化して第4酸化膜16を形成し且つゲート電極14の周囲に第5酸化膜17を形成して、第4酸化膜16と第5酸化膜17とが一体化した、第3酸化膜15よりも厚い酸化膜を形成する工程と、第3酸化膜15と第4酸化膜16との間に電荷蓄積層18aを形成する工程と、をこの順に行う。 (もっと読む)


【課題】汎用リードフレームパッケージを積層することができ、コストダウンが可能な半導体装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁性基板2と、前記絶縁性基板2の上面に実装された第1半導体チップ10と、前記第1半導体チップ10と電気的に接続されたリードフレーム6と、前記絶縁性基板2の下面に設けられ、前記第1半導体チップ10と電気的に接続された外部接続端子16と、前記絶縁性基板2の下面と前記リードフレームの6上面とが露出するように、前記絶縁性基板2と前記半導体チップ10と前記リードフレーム6とを封止する樹脂部4と、を具備することを特徴とする半導体装置。 (もっと読む)


【課題】薄型化及びコストダウンが可能で、かつダメージの発生を防止することができる半導体装置の製造方法、及び半導体パッケージキャリアを提供する。
【解決手段】リードフレーム2のリード6に、接続手段を用いて先端部16を電気的に接続する工程と、先端部16に半導体チップ22をフリップチップ実装する工程と、リード6を介して半導体チップ22の電気的な試験を行う工程と、接続手段14を取り外すことで、先端部16と前記半導体チップ22とからなる半導体パッケージ28を前記リード6から分離する工程と、を有する半導体装置の製造方法である。薄型化及びコストダウンが可能で、かつダメージの発生を防止することができる半導体装置の製造方法、及び半導体パッケージキャリアを提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】可変抵抗型メモリ素子を備えた半導体装置におけるデータ書き込み動作の安定性向上。
【解決手段】可変抵抗12及びダイオード14が直列に接続されてなるメモリセルMCと、メモリセルMCのアノード側に接続されたワード線WLと、メモリセルMCのカソード側に接続されたデータ線DLと、ワード線WL及びデータ線DLの一方に接続され、メモリセルMCを選択する選択信号をメモリセルに対して印加する選択回路WDrと、ワード線WL及びデータ線DLの他方に接続され、選択信号がメモリセルに対し印加されている間に、可変抵抗12を高抵抗状態に変化させる第1パルス及び可変抵抗12を低抵抗状態に変化させる第2パルスのいずれかである書き込みパルスをメモリセルMCに対して印加する書き込み回路DDrと、を具備することを特徴とする半導体装置 (もっと読む)


【課題】通常の読み出し単位より小さな単位で不揮発性メモリからデータのロード動作行うメモリシステムであって、バッファメモリへのロード動作を簡易且つ迅速に実行するメモリシステムおよびその制御方法を提供すること。
【解決手段】不揮発性メモリと、不揮発性メモリと外部端子との間に介在して、外部との1回の読出しまたは/および書込み動作で転送される第1データ量の記憶容量を備えるバッファメモリと、第1データ量より小さな第2データ量の記憶容量を備え、バッファメモリから不揮発性メモリへのプログラム動作の際、期待値を格納する検証メモリとを備え、不揮発性メモリからバッファメモリへのデータのロード動作の際、不揮発性メモリにおける第2データ量またはその整数倍であって第1データ量より小さな所定記憶容量が消去状態の場合、検証メモリをリセットし、該検証メモリの内容をバッファメモリの該当する記憶容量に転送する。 (もっと読む)


【課題】CMPのスループットを上昇させることや、メンテナンスコストの上昇を抑えることが可能な半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】層間絶縁膜にコンタクトホール32を形成する工程と、キャップSiO膜16にバリアメタル層21およびタングステン層22を堆積する工程と、バリアメタル層21およびタングステン層22の残膜値RTが所定値以上となるように、タングステン層22の上層部をウェットエッチングにより除去する工程と、キャップSiO膜16の表面に残存するタングステン層22をタングステンCMPにより除去する工程とを備える。CMPに先立ってウェットエッチングを行うことにより、CMPでの必要研磨量を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数のメモリを備えるメモリシステムにおいて、リフレッシュ動作が不要なメモリが放出する熱の影響を受けてリフレッシュ動作が必要なメモリのリフレッシュ動作におけるデータ保持特性の悪化を防止する。
【解決手段】リフレッシュ動作が必要なメモリとリフレッシュ動作が不要なメモリとを含む複数のメモリを有するメモリシステムにおいて、リフレッシュ動作の不要なメモリに対するアクセスコマンドを認識するコマンド認識部と、コマンド認識部によりアクセス開始指令を認識することに応じて、リフレッシュ動作の周期を、アクセス開始指令の認識以前に設定されていた周期に比して短周期に変更するリフレッシュ周期変更部とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】配線と側壁配線との接続の信頼性が高い積層型半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】複数の半導体チップの各々の上に、複数の配線12を設ける工程と、前記複数の半導体チップのうち、隣接する半導体チップの間に配置された絶縁体4の上に、前記複数の配線12と電気的に接続されるように、前記配線の幅よりも大きな幅を有する配線連結部20を設ける工程と、前記複数の半導体チップの各々の側面に前記配線連結部20の側面が露出するように、前記複数の半導体チップを個片化し、半導体装置を形成する工程と、複数の前記半導体装置を積層する工程と、前記配線連結部20同士が接続されるように、前記積層された複数の半導体装置の側面に延在する側壁配線18を設ける工程と、を有する積層型半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


61 - 70 / 229