説明

株式会社コナミデジタルエンタテインメントにより出願された特許

31 - 40 / 1,441


【課題】ゲーム機から収集したコンテンツの利用実績の情報に基づいて、サーバ装置がコンテンツの変化を適切に管理することができるゲームシステムを提供する。
【解決手段】ネットワーク5を介して接続されたサーバ装置3と複数のゲーム機2とを含み、複数のゲーム機2のそれぞれにて実行されるべきゲームに含まれたコンテンツの利用実績に関する情報をサーバ装置3が収集可能とされたゲームシステム1において、サーバ装置3に、複数のゲーム機2の少なくとも一部から取得した利用実績に関する情報に基づいて、コンテンツの利用頻度が所定の水準未満か否かを判別させ、利用頻度が所定の水準未満と判断された場合、コンテンツを変化させるための所定の処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して新たなユーザをゲームに招待しようという強い動機付けを与えることができ、ゲームサービスの活性化に寄与するゲーム管理装置を実現する。
【解決手段】ゲーム管理装置は、ゲームサービスに登録しているユーザであってゲームサービス登録を招待した招待ユーザから新規のゲームサービス登録を招待された被招待ユーザがゲームサービスに登録したとき、招待ユーザと被招待ユーザとを「先輩・後輩」等として関係付けた情報を記憶装置に記憶して両者の関係を管理する関係管理手段56を備える。そして、ゲーム管理装置の特典付与手段57は、被招待ユーザがゲームサービスに登録した後、招待ユーザに対して、被招待ユーザのゲームへのアクセスまたはゲーム進行状況に応じて、ゲーム上有利になる特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】実際のゲーム動作に準じたオブジェクトデータの編集を可能とする。
【解決手段】ゲーム装置100の備える制御部40が、ゲーム実行中ではないオブジェクトデータ編集中に、オブジェクトデータODの編集開始時から入力部10がユーザの操作を受け付けた操作時刻までの経過時間で示される基準時刻STを含む1つのオブジェクトデータ要素DEを生成して記憶部60に記憶するとともに、その操作時刻で表示画面に表示させた1つのオブジェクトObを基準位置SLから離れる第1方向に移動させ、入力部10に受け付けられたユーザの巻戻し指示に応じて、オブジェクトデータODの編集開始時からの経過時間を巻き戻すとともに、巻き戻された経過時間に対応する量だけ第1方向とは反対の第2方向に1つのオブジェクトObを移動させ、削除位置DLを越えた1つのオブジェクトObに対応する1つのオブジェクトデータ要素DEを記憶部60から削除する。 (もっと読む)


【課題】所定の課題動作を表すオブジェクトを、プレイヤの実動作に応じて表示することのできるゲーム装置等を提供する。
【解決手段】表示制御部220は、プレイヤが操作すべき方向を指し示す矢印オブジェクトを画面に表示する。取得部240は、プレイヤが行った操作方向を含む操作内容を取得する。処理制御部260は、交互に繰り返す課題動作が出題されている状態において、対比履歴蓄積部250に蓄積された対比履歴を参照して、プレイヤの動作内容の適否を判定する。そして、プレイヤが無自覚にあべこべな動作を行っていると判定した場合に、処理制御部260は、矢印オブジェクトを正像から鏡像(若しくは、鏡像から正像)に切り替える。 (もっと読む)


【課題】景品の抽選機能を、商業的なゲーム機の稼働率の向上に結び付けることが可能なゲームシステムを提供する。
【解決手段】 所定の施設に設置され、プレイ料金の支払いと引き換えにユーザに対してプレイ料金に対応した範囲でゲームをプレイさせる商業用のゲーム機2を含むゲームシステムにおいて、ゲーム機2におけるゲームで使用することが可能な景品の群からユーザに付与すべき景品を抽選して該ユーザに付与する抽選手段24を備え、抽選手段24は、ゲーム機2と同一の施設に存在するベンダ装置2に対するユーザの指示に基づいて景品の抽選を実行可能であり、景品の群に含まれる少なくとも一つの景品は、ベンダ装置に対するユーザの指示に基づいて抽選手段24が実行する抽選によってのみユーザが獲得可能な特別景品として設定される。 (もっと読む)


【課題】実際のゲーム動作に準じたオブジェクトデータの編集を可能とする。
【解決手段】ゲーム装置100の備える制御部40が、ゲーム実行中ではないオブジェクトデータ編集中に、オブジェクトデータODの編集開始時から入力部10がユーザの操作を受け付けた操作時刻までの経過時間で示される基準時刻STを含む1つのオブジェクトデータ要素DEを生成して記憶部60に記憶するとともに、その操作時刻で表示画面に表示させた1つのオブジェクトObを基準位置SLから離れる第1方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】表示領域が変化した場合において、プレイヤーが変化後のオブジェクトの表示位置を容易に視認することが可能なゲーム装置を提供する。
【解決手段】ゲーム装置500は、複数のオブジェクトが配置された仮想空間内の注目領域の位置ならびに範囲を設定する設定部501、仮想空間のうち設定された注目領域内の様子を、画面内の所定の表示領域に表示する表示部502を備える。表示部502は、設定部501による注目領域の位置もしくは範囲の設定が変化すると、複数のオブジェクトのうち、当該変化の前に表示領域内に表示されていたオブジェクトであって、当該変化の後に表示領域内に表示されているオブジェクトについて、当該変化の前に当該オブジェクトが表示されていた位置と、当該変化の後に当該オブジェクトが表示されている位置と、を結ぶ軌跡を、表示する。 (もっと読む)


【課題】ゲーム中におけるプレイヤの入れ替わりを適切に報知することのできるゲーム装置等を提供する。
【解決手段】ゲーム用マットの数よりも多い人数のプレイヤに、振動機構が付加されたコントローラがそれぞれ配布されており、プレイヤがゲーム用マット上で入れ替わって、音楽ゲームをプレイするゲーム装置300である。区切り判定部381が、プレイしている楽曲の区切りを判定すると、プレイヤ選択部382は、次にゲーム用マットを使用すべきプレイヤ(次のプレイヤ)を選択する。すると、表示制御部320は、次のプレイヤの入れ替えを報知するためのオブジェクトを画面に表示する。そして、振動制御部383は、入れ替えを報知するためのオブジェクトが表示されている間、次のプレイヤのコントローラを振動させる。 (もっと読む)


【課題】ステージを進行させる誘因をプレイヤに付与する。
【解決手段】ゲーム装置14Aは、複数のステージTの各々に対応するように区分された複数のアイテムを収集するゲームをプレイヤに提供する。制御装置32は、各ステージTを順番に指定するように進行度Xを制御し、進行度Xが指定するステージTに対応する複数のアイテムを含む抽選対象からプレイヤに付与する1個のアイテムを選択する抽選処理を実行する。複数のアイテムの各々は、当該アイテムに対応する1以上のキャラクタの画像で表現され、当該キャラクタを識別可能なマークとともに表示される。 (もっと読む)


【課題】プレイヤが楽曲に合わせてゲーム操作を行うゲームにおいて、楽曲のリズムをプレイヤが感じ取りやすくすること。
【解決手段】ゲーム装置(20)は、プレイヤが楽曲に合わせてゲーム操作を行うゲームにおいて、プレイヤがゲーム操作をすべき基準タイミングを示す基準タイミングデータに基づいて、ゲーム画面(30)において、案内画像(36)を、発生位置から目標位置まで、楽曲の拍に応じて方向転換させながら移動させることによって、基準タイミングをプレイヤに案内する。 (もっと読む)


31 - 40 / 1,441